女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは。最近とても悩んでいることがあるので聞いていただきたいです。
最近パートナーがかわり、その方と2回目の性行為の翌日夜頃、明らかにいつもとは違う臭いと質の白いおりものがたくさんでて、痒みもあったため、
慌てて婦人科に行ったところ、膣カンジダと診断されました。
1週間毎日入れるタイプの膣錠を処方され、症状は治ったのですが、
またそのすぐ後に同じ方と性行為をしたところ、以前のように痒みは出ないものの、また同じ臭いのする白いおりものが大量に出るようになりました。
再び婦人科で同じ薬を処方してもらい、また症状は落ち着いたのですが、
その後また性行為をしたら、今日また同じような白いおりものが大量に出てきてしまいました。
臭いは、前ほどきつくはないかなと思うのですが、カンジダになる前にはなかった臭いがします。
痒みはありません。
性行為ではコンドームをつけています。
また、カンジダを診断されて以来は、行為後シャワーであそこを洗い、清潔にすることを心がけています。
また婦人科に行く予定なのですが、所用ですぐには行けそうにないので…
痒みはないし、前ほど臭いがきつくなくても、これはまたカンジダを再発しているということなのでしょうか?(臭いはキツくはないですが、それでも少しいつもと違うような臭いはします)
疲労などで免疫力が低下すると誰でもなると言われましたが、特別疲れているわけでもないんです。生活リズムは崩れているかもしれませんが…。
まったく違う病気なのでしょうか?
性行為の度にこうなるので、新しいパートナーに原因があるのかな?とか、色々考えてしまってもう嫌になります…
何か原因や解決策を教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
役に立った! 0