女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
2861~2870件/ 9829件中 を表示中です
-
先月の生理開始(7月31日)から丁度14日後の朝、赤い血のようなものがほんの少しパンツに付いていました。
次の日は赤から茶色に変わっていました。
ティッシュで拭くと薄い水っぽい赤い血のようなおりものが付きますが、パンツには茶色のおりものが出ていました。
先月の生理から16日目の今も茶色のおりものが続いています。
時々水っぽい赤いおりものになります。
例えるなら、生理最終日に出る感じの茶色いやつです
生理痛のような痛さもたまにあります...
お風呂前にトイレに行った時は、おりものに赤い血が混じってる感じで、茶色ではありませんでした。
性交は一番最後にしたのが10日です。
避妊はしっかりしました
これはいつ頃止まるのでしょうか...
だらだらと続いてしまうのでしょうか...
または、早い生理が来るのでしょうか...
今まで生理と生理の間に出血が起こったことがなかったので心配です...役に立った! 0|閲覧数 643排卵の時期の中間期出血の可能性がありますが、他の子宮の病気の可能性は否定する必要があります。
早急に婦人科検診兼ねて診察を受けて下さい。
確実な避妊はコンドームではなく普段から低用量ピルの継続服用をする事だけ信用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理について質問です。
3月26日~4月1日は、量は多め
5月9日~12日は、量は少なめで最初から生理の終わりのような茶色っぽい感じ。
8月9日~14日も量は少なく、最初から生理の終わりのような茶色ぽいもの。
という感じで、ここ最近、生理といっていいのか?と思うような量のものしかきません。周期的ではないですが、一応生理はきているので排卵はしているのでしょうか?将来不妊症になるのでは?と不安です。役に立った! 0|閲覧数 608茶色の出血は全て不正出血で、月経ではありません。
明らかに排卵出来ていない、もしくは現時点で妊娠の可能性もあります。
早急に婦人科を受診し診断を受けて下さい。
今すぐ妊娠希望があるかないかで治療方針も変わります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月19日から3日間旅行なので
生理を遅らせて、一緒に避妊もできたらな
と思っています。
前回の月経は、7月18日~23日
周期は30日~32日です。
今月の予定は、8月19日からなのですが
生理初日からピルを飲みはじめて
旅行が終わるまで休みなく
飲み続けても大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 5048月19日から低用量ピルの服用を開始したら、14錠服用後7日休薬、8日目から新しいシートを開始した方が早めて避妊効果を維持させる事が出来ます。
そのまま継続服用し、延長しても良いですが1シート目で延長すると不正出血しやすい可能性もあります。
体には害はないので、どちらが良いか主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在20歳の学生なのですが、アルバイトでスイミングスクールのコーチをやっています。
働き始めてから、生理痛の症状が酷くなってきました。元々初日に下腹部痛などが一気くるタイプで薬を飲まないと寝込むんでしまうほどだったのですが、それが徐々に2日目にまで続くようになり最近では生理が来ず5日ほどの不正出血が起きたりもしました。家系的に女性器官が病院になりがちなため不安です。
アルバイトの内容が原因かもしれないのですが、病院に行くのもなんだか気がひけるので相談させていただきました。よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 636年齢とともにひどくなる月経痛は要注意です。
子宮内膜症等の病気が隠れている可能性があります。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
避妊だけでなく月経痛の改善、子宮内膜症等の病気から守る予防となります。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、はじめてピルについて質問させていただきます
今年の4月に修学旅行があり、それに生理がぶつかりそうだったためその時初めてピルを服用しました。その時の服用期間は1週間と5日程で、ピルでよくある副作用は一つも起きず、安心していました。
ですが先月(7月)学校の行事が連続で有り、
その時もピルを処方してもらいました。
そして、家族旅行が重なり、これからキャンプがありまだあと3日ほど服用しなければならなくて、ピル服用期間が1ヶ月になるかならないか、というところに現在います。
そこで何もなければ特に心配はないのですが、先日から不正出血が止まりません。不正出血といっても生理終わりのような血がちょっとでるということですが…
因みにプラノパール、というお薬を飲んでいますが副作用に不正出血があることは知っていますが、今まで無かったのに起こったのがとても怖くて不安です…
病気でしょうか、それとも副作用でしょうか…対処法がありましたら是非教えてください…!役に立った! 0|閲覧数 590プラノバールは中用量ピルなので不正出血しにくいタイプですが、長期服用により誰でも出血する可能性はあります。
体に害はありませんのでご安心下さい。
良い機会なので正しい知識を持ち、普段から低用量ピルの服用をする事を心がけてみて下さい。
周期調整だけでなく、避妊も含めてコントロール可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、はじめてピルについて質問させていただきます
今年の4月に修学旅行があり、それに生理がぶつかりそうだったためその時初めてピルを服用しました。その時の服用期間は1週間と5日程で、ピルでよくある副作用は一つも起きず、安心していました。
ですが先月(7月)学校の行事が連続で有り、
その時もピルを処方してもらいました。
そして、家族旅行が重なり、これからキャンプがありまだあと3日ほど服用しなければならなくて、ピル服用期間が1ヶ月になるかならないか、というところに現在います。
そこで何もなければ特に心配はないのですが、先日から不正出血が止まりません。不正出血といっても生理終わりのような血がちょっとでるということですが…
因みにプラノパール、というお薬を飲んでいますが副作用に不正出血があることは知っていますが、今まで無かったのに起こったのがとても怖くて不安です…
病気でしょうか、それとも副作用でしょうか…対処法がありましたら是非教えてください…!役に立った! 0|閲覧数 590プラノバールは中用量ピルなので不正出血しにくいタイプですが、長期服用により誰でも出血する可能性はあります。
体に害はありませんのでご安心下さい。
良い機会なので正しい知識を持ち、普段から低用量ピルの服用をする事を心がけてみて下さい。
周期調整だけでなく、避妊も含めてコントロール可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院にてミニピル(ノアルテン)を処方していただいております。
もう少しで服用して2ヶ月になるのですが、昨日ミニピルを飲み忘れてしまいました。
今朝気付いてあわてて飲んだのですが、今日の分は定時に飲めばいいのでしょうか?
初めてのことなので動揺しています。
また避妊効果はなくなってしまうのでしょうか?
お忙しいと思いますが、早めにご回答いただけるとありがたいです。役に立った! 0|閲覧数 1467当院の患者様なら緊急時は直接お電話でご相談下さい。
忘れた時点ですぐ服用し継続すれば問題ありません。
不正出血しても気にせずに継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
理由があり7月28日に中絶手術をしました。
8月4日に術後検診では異常ありませんでした。
その際にトリキュラー28を処方してもらい
飲み始めました。
ピルを飲むのは初めてです。
現在飲みはじめて10日目なのですが
少量の不正出血があります。
この出血は異常なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 536ピル服用開始直後は不正出血しやすい事があります。
手術後からきちんとピルの処方をしてくれている医療機関なら安心ですね。
今後も継続してピルの服用をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
理由があり7月28日に中絶手術をしました。
8月4日に術後検診では異常ありませんでした。
その際にトリキュラー28を処方してもらい
飲み始めました。
ピルを飲むのは初めてです。
現在飲みはじめて10日目なのですが
少量の不正出血があります。
この出血は異常なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 536ピル服用開始直後は不正出血しやすい事があります。
手術後からきちんとピルの処方をしてくれている医療機関なら安心ですね。
今後も継続してピルの服用をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
宜しくお願い致します。
現在、45才になります。
前回生理が6/13
性行為が6/27
周期は25~43日ぐらい
いつもなら生理後10~12日ぐらいに排卵のおりものがあるのですが
今回は全くありませんでした。
基礎体温も6月は生理後以降も
ずっと低いなと思っていました。
また生理予定日の7/13前後には
逆に排卵のような伸びるおりもの
がありました。
そこから高温期に入りました。
そして8/1から5日間生理になり
ました。
前回生理から約1ヶ月半生理が
無い状態でした。
7月中は生理がなかったので妊娠
したのかと思い8/7の朝に妊娠
検査薬を使いましたが陰性でした。
そして本日下腹部痛により茶色の
不正出血がありました。
排卵出血かはわかりません。
まだ伸びるおりものはありません。
これで6/27での妊娠の可能性は
ありますか?
それ以降は性行為はしていません。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 506気になる性交渉から3週間は経過していてその検査薬で陰性なら妊娠の可能性はありません。
心配しないでそのまま経過観察で良いですよ。
ただ今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの継続服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。