女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「かゆみ」を含む検索結果
271~280件/ 714件中 を表示中です
-
水っぽいおりものが出るようになり、おりものでかゆみもあったため検査していただいたところガードネレラとカンジダが(3+)という結果が出ました。
検査時にオキナゾール膣錠と塗り薬を処方して頂き、一週間経った今は水っぽいおりものやかゆみは治まったので検査結果を聞いて帰ってきましたが、まだおりものが多い気がするので不安です。においは気になりませんが、自然なおりものなのか治ってないのかイマイチ分かりません。
パートナーにうつす可能性はあるのでしょうか?
ガードネレラ菌を治さないとカンジダが治りづらいという話もネットでみかけたので、このまま通院をやめてもいいのか疑問です。役に立った! 4|閲覧数 4885症状が出たら来るように言われたのですが、かゆみはないけれどおりものが少し黄色っぽい白のとろっとしたかんじのものが出てきます。
いまちょうど排卵日の時期です。
このおりものだとやはり異常なのでしょうか?
においは強くありませんが、すっぱいかんじであみん臭はないです。
役に立った! 0排卵日の時期は水っぽいおりものが増加するのであまり気にする必要はありません。
カンジダは特徴的な白いおりものと痒みの原因になります。
ガルドネレラは黄色のおりものと臭いです。
いずれの症状もないなら量が多いだけは気にしなくても良いでしょう。
ただ、両方とも又発症する可能性は高いので、いつでも膣錠を持っておいておかしいかなと思ったら使用すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
水っぽいおりものが気になって初めて診察してもらったのは生理後で、
その一週間後に検査結果を聞きに行ったところ、カンジダだけではなくガルドネレラが検出されましたが、
その時はかゆみもなかったので、不安は残りつつもそのまま帰ってきてしまいました。
でもやはり水っぽさはなくなったものの黄色っぽいおりものが多いので、月曜日にもう一度診てもらい、
エルシド膣錠100mgとハイセチン膣錠100mgを7錠ずつ処方していただきました。
寝る前に膣錠を入れて、翌朝起き上がると水みたいなものが大量に出てくるのですが、これは薬の影響ですか?
同時に使っていいのでしょうか?役に立った! 0膣錠を2錠も入れれば翌日おりものが増加して当たり前です。
ハイセチンだけ症状がある時に使用すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
水っぽいおりものが出るようになり、おりものでかゆみもあったため検査していただいたところガードネレラとカンジダが(3+)という結果が出ました。
検査時にオキナゾール膣錠と塗り薬を処方して頂き、一週間経った今は水っぽいおりものやかゆみは治まったので検査結果を聞いて帰ってきましたが、まだおりものが多い気がするので不安です。においは気になりませんが、自然なおりものなのか治ってないのかイマイチ分かりません。
パートナーにうつす可能性はあるのでしょうか?
ガードネレラ菌を治さないとカンジダが治りづらいという話もネットでみかけたので、このまま通院をやめてもいいのか疑問です。役に立った! 4|閲覧数 4885症状が出たら来るように言われたのですが、かゆみはないけれどおりものが少し黄色っぽい白のとろっとしたかんじのものが出てきます。
いまちょうど排卵日の時期です。
このおりものだとやはり異常なのでしょうか?
においは強くありませんが、すっぱいかんじであみん臭はないです。
役に立った! 0排卵日の時期は水っぽいおりものが増加するのであまり気にする必要はありません。
カンジダは特徴的な白いおりものと痒みの原因になります。
ガルドネレラは黄色のおりものと臭いです。
いずれの症状もないなら量が多いだけは気にしなくても良いでしょう。
ただ、両方とも又発症する可能性は高いので、いつでも膣錠を持っておいておかしいかなと思ったら使用すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
水っぽいおりものが気になって初めて診察してもらったのは生理後で、
その一週間後に検査結果を聞きに行ったところ、カンジダだけではなくガルドネレラが検出されましたが、
その時はかゆみもなかったので、不安は残りつつもそのまま帰ってきてしまいました。
でもやはり水っぽさはなくなったものの黄色っぽいおりものが多いので、月曜日にもう一度診てもらい、
エルシド膣錠100mgとハイセチン膣錠100mgを7錠ずつ処方していただきました。
寝る前に膣錠を入れて、翌朝起き上がると水みたいなものが大量に出てくるのですが、これは薬の影響ですか?
同時に使っていいのでしょうか?役に立った! 0膣錠を2錠も入れれば翌日おりものが増加して当たり前です。
ハイセチンだけ症状がある時に使用すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニックに通っているものです。ここ3週間ほどおりもの(膣)がかゆくて診察を受けました。1回目は検査をしてもらい、1週間後に再診察を受けたときはかゆみが余り気にならなくなっていたので、処置室で診断結果だけ聞きました。そのときには雑菌が増えているだけといわれ、カンジタではないといわれました。1回目の診察のときに塗り薬をもらっていましたが、それはカンジタ用なので使用しなくていいといわれました。でもときたまとてつもないかゆみに襲われて血が出るほど陰部をかいてしまうので、なにかお薬をもらえないか?と相談したところクロマイ膣錠をもらいました。もともとアレルギーもちなのですが、大人になってからしばらくアトピーや湿疹は出てきませんでした。クロマイ膣錠を使ってもかゆみが収まらず、今週の火曜日もう一度診察を受けました。そのときは飲むお薬とステロイドの塗り薬をもらったのですが、飲むほうは眠くなりやすいということで、仕事のスケジュール上飲めていません。ステロイド入りの塗り薬は一度塗ったのですがかゆみが治まるような気がしないのと、ステロイドの副作用が怖くて縫っていません。またその診察時に膣錠を入れたためか?かゆみがひどく、膣錠の使用をやめたらかゆみが収まってきたかのように思えました。そんな矢先に太ももからひざ下にかけてものすごいかゆみの湿疹がでました。調べたところ、クロマイ膣錠には副作用があるとのこと。
検査の結果を聞いたとき雑菌としかいわれなかったのですが、いったいなんなのでしょうか?もう一度診察を受けたほうがいいですか??役に立った! 3|閲覧数 11405ちなみに性病検査は受けて全部陰性でした。トリキュラーを飲んでいてここ3年ほど貴クリニックにお世話になってます。貴クリニックのピルに対しての姿勢やサービス、教育に賛同しています。ただ、待ち時間が長いためなかなかまとまった時間がとれず簡単に通えません。
今まで過去に少しのかゆみはあったことがありますが、このように長期化することはないため心配です。かゆみがひどく、かゆくて朝起きることもあるほどです。今朝はそこまでではありませんでしたが。。役に立った! 0直接僕が診察すれば、そこまで辛い症状が持続しなかったかもしれません。
検査結果と経過から推測するには、慢性の接触性皮膚炎です。結果的に自分で掻いてしまう刺激で更にひどく悪化しているのでしょう。
痒いなら、何度でも良いのでステロイドの外用剤を塗って下さい。
又、坑アレルギー剤もきちんと服用しましょう。
大事な事は掻かない事です。
いつもお待たせして大変ご迷惑をお掛けしております。
それでも改善が無い場合は、なかなか時間がないとは思いますが、是非僕がいる時の診察を受けて下さい。
クロマイは使用しないでおいて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生ありがとうございます。抗アレルギー剤を飲んでみます。次回は先生の診察を受けたいと思います。よろしくお願いします。
役に立った! 0院長先生、先日はご回答ありがとうございました。
抗アレルギー剤を飲んで膣錠も体外へ完全に出たためか?
かゆみも完全に収まり、朝かゆくて起きるようなこともなくなりました。じんましんのような湿疹もなくなりました。
ありがとうございました!役に立った! 0良かったです。
又何かあればお気軽にご相談くださいね。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先週からカンジダだと思われる症状により、昨日病院に行ったら、名前はわからないのですが、膣錠を2錠入れる処置の後、フロリードDクリームを処方されました。その後寝ている間に二度痒みで目が覚め、その度塗り直し、日中にも何度か塗り直ししていたら太股にまで痒みと湿疹が拡がりました。フロリードが次回まで足りそうに無いので、再度通院し、相談したら太股は被れただけだからとネリゾナユニバーサルクリームを処方されました。ステロイドなので不安です。カンジダが悪化しませんか?
後、土曜日に再度膣錠を入れるとの事なんですが昨日病院に行くまでは数日おりものは治まっていたのですが膣錠入れた翌日の今日はまたおりものが再発しました。膣錠入れてから悪化した気がするのは気のせいでしょうか…。役に立った! 0|閲覧数 1271膣錠を挿入すると、それが溶けて出てくるので、おりものが増加した気がする事があります。
太ももにステロイドを塗ってもカンジダが悪化する事はないのでご安心ください。
原則治療はかゆみとおりものが落ち着いたら終了です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日膣のかゆみ・痛みで貴院で診察を受け、カンジダ腟炎だろうとのことで洗浄・投薬などの処置後、アデスタン+フエナゾールのクリームを処方していただいたのですが、塗ってみると、我慢できない程ではないのですが熱感とヒリヒリする感じがあり不快です。薬が合っていないのでしょうか?来週検査結果を教えていただくためにまた受診のつもりですが、それまで塗らずにいた方がいいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 611そこまで症状が辛いなら、使用は中断しましょう。
とりあえず、検査結果が出る前に一度又相談にいらしていただければ幸いです。
もう日にちが過ぎてしまったので、仕方ありませんが、当院の患者様は診療に関する相談は直接お電話かメールでご相談いただいた方が良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニックに通っているものです。ここ3週間ほどおりもの(膣)がかゆくて診察を受けました。1回目は検査をしてもらい、1週間後に再診察を受けたときはかゆみが余り気にならなくなっていたので、処置室で診断結果だけ聞きました。そのときには雑菌が増えているだけといわれ、カンジタではないといわれました。1回目の診察のときに塗り薬をもらっていましたが、それはカンジタ用なので使用しなくていいといわれました。でもときたまとてつもないかゆみに襲われて血が出るほど陰部をかいてしまうので、なにかお薬をもらえないか?と相談したところクロマイ膣錠をもらいました。もともとアレルギーもちなのですが、大人になってからしばらくアトピーや湿疹は出てきませんでした。クロマイ膣錠を使ってもかゆみが収まらず、今週の火曜日もう一度診察を受けました。そのときは飲むお薬とステロイドの塗り薬をもらったのですが、飲むほうは眠くなりやすいということで、仕事のスケジュール上飲めていません。ステロイド入りの塗り薬は一度塗ったのですがかゆみが治まるような気がしないのと、ステロイドの副作用が怖くて縫っていません。またその診察時に膣錠を入れたためか?かゆみがひどく、膣錠の使用をやめたらかゆみが収まってきたかのように思えました。そんな矢先に太ももからひざ下にかけてものすごいかゆみの湿疹がでました。調べたところ、クロマイ膣錠には副作用があるとのこと。
検査の結果を聞いたとき雑菌としかいわれなかったのですが、いったいなんなのでしょうか?もう一度診察を受けたほうがいいですか??役に立った! 3|閲覧数 11405ちなみに性病検査は受けて全部陰性でした。トリキュラーを飲んでいてここ3年ほど貴クリニックにお世話になってます。貴クリニックのピルに対しての姿勢やサービス、教育に賛同しています。ただ、待ち時間が長いためなかなかまとまった時間がとれず簡単に通えません。
今まで過去に少しのかゆみはあったことがありますが、このように長期化することはないため心配です。かゆみがひどく、かゆくて朝起きることもあるほどです。今朝はそこまでではありませんでしたが。。役に立った! 0直接僕が診察すれば、そこまで辛い症状が持続しなかったかもしれません。
検査結果と経過から推測するには、慢性の接触性皮膚炎です。結果的に自分で掻いてしまう刺激で更にひどく悪化しているのでしょう。
痒いなら、何度でも良いのでステロイドの外用剤を塗って下さい。
又、坑アレルギー剤もきちんと服用しましょう。
大事な事は掻かない事です。
いつもお待たせして大変ご迷惑をお掛けしております。
それでも改善が無い場合は、なかなか時間がないとは思いますが、是非僕がいる時の診察を受けて下さい。
クロマイは使用しないでおいて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生ありがとうございます。抗アレルギー剤を飲んでみます。次回は先生の診察を受けたいと思います。よろしくお願いします。
役に立った! 0院長先生、先日はご回答ありがとうございました。
抗アレルギー剤を飲んで膣錠も体外へ完全に出たためか?
かゆみも完全に収まり、朝かゆくて起きるようなこともなくなりました。じんましんのような湿疹もなくなりました。
ありがとうございました!役に立った! 0良かったです。
又何かあればお気軽にご相談くださいね。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
4〜5日ほど前(生理が終わった直後です)から膣口にかゆみを感じ、下着に白いぶよっとした固まりみたいのがついていました。
臭いも少し気になります。
一昨日、みてみると膣口の周りが腫れていて、いつもとは違う感じなため心配です。
いつから腫れていたかはわかりません。
昨日・今日は白いぶよっとした固まりみたいのはありませんが腫れ、かゆみ、臭いはまだ続いています。
これは単にナプキンによるかゆみなどのものなのでしょうか?
薬などなにか塗ったりするべきですか?
役に立った! 0|閲覧数 325直接診察しないと何とも言えませんね。
カンジダの可能性は否定出来ません。
良い機会なので、保険証持参して婦人科検診も兼ねて相談してみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
4〜5日ほど前(生理が終わった直後です)から膣口にかゆみを感じ、下着に白いぶよっとした固まりみたいのがついていました。
臭いも少し気になります。
一昨日、みてみると膣口の周りが腫れていて、いつもとは違う感じなため心配です。
いつから腫れていたかはわかりません。
昨日・今日は白いぶよっとした固まりみたいのはありませんが腫れ、かゆみ、臭いはまだ続いています。
これは単にナプキンによるかゆみなどのものなのでしょうか?
薬などなにか塗ったりするべきですか?
役に立った! 0|閲覧数 325直接診察しないと何とも言えませんね。
カンジダの可能性は否定出来ません。
良い機会なので、保険証持参して婦人科検診も兼ねて相談してみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニックに通っているものです。ここ3週間ほどおりもの(膣)がかゆくて診察を受けました。1回目は検査をしてもらい、1週間後に再診察を受けたときはかゆみが余り気にならなくなっていたので、処置室で診断結果だけ聞きました。そのときには雑菌が増えているだけといわれ、カンジタではないといわれました。1回目の診察のときに塗り薬をもらっていましたが、それはカンジタ用なので使用しなくていいといわれました。でもときたまとてつもないかゆみに襲われて血が出るほど陰部をかいてしまうので、なにかお薬をもらえないか?と相談したところクロマイ膣錠をもらいました。もともとアレルギーもちなのですが、大人になってからしばらくアトピーや湿疹は出てきませんでした。クロマイ膣錠を使ってもかゆみが収まらず、今週の火曜日もう一度診察を受けました。そのときは飲むお薬とステロイドの塗り薬をもらったのですが、飲むほうは眠くなりやすいということで、仕事のスケジュール上飲めていません。ステロイド入りの塗り薬は一度塗ったのですがかゆみが治まるような気がしないのと、ステロイドの副作用が怖くて縫っていません。またその診察時に膣錠を入れたためか?かゆみがひどく、膣錠の使用をやめたらかゆみが収まってきたかのように思えました。そんな矢先に太ももからひざ下にかけてものすごいかゆみの湿疹がでました。調べたところ、クロマイ膣錠には副作用があるとのこと。
検査の結果を聞いたとき雑菌としかいわれなかったのですが、いったいなんなのでしょうか?もう一度診察を受けたほうがいいですか??役に立った! 3|閲覧数 11405ちなみに性病検査は受けて全部陰性でした。トリキュラーを飲んでいてここ3年ほど貴クリニックにお世話になってます。貴クリニックのピルに対しての姿勢やサービス、教育に賛同しています。ただ、待ち時間が長いためなかなかまとまった時間がとれず簡単に通えません。
今まで過去に少しのかゆみはあったことがありますが、このように長期化することはないため心配です。かゆみがひどく、かゆくて朝起きることもあるほどです。今朝はそこまでではありませんでしたが。。役に立った! 0直接僕が診察すれば、そこまで辛い症状が持続しなかったかもしれません。
検査結果と経過から推測するには、慢性の接触性皮膚炎です。結果的に自分で掻いてしまう刺激で更にひどく悪化しているのでしょう。
痒いなら、何度でも良いのでステロイドの外用剤を塗って下さい。
又、坑アレルギー剤もきちんと服用しましょう。
大事な事は掻かない事です。
いつもお待たせして大変ご迷惑をお掛けしております。
それでも改善が無い場合は、なかなか時間がないとは思いますが、是非僕がいる時の診察を受けて下さい。
クロマイは使用しないでおいて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生ありがとうございます。抗アレルギー剤を飲んでみます。次回は先生の診察を受けたいと思います。よろしくお願いします。
役に立った! 0院長先生、先日はご回答ありがとうございました。
抗アレルギー剤を飲んで膣錠も体外へ完全に出たためか?
かゆみも完全に収まり、朝かゆくて起きるようなこともなくなりました。じんましんのような湿疹もなくなりました。
ありがとうございました!役に立った! 0良かったです。
又何かあればお気軽にご相談くださいね。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
不妊治療を始めて2ヶ月目になります。排卵誘発剤(puregon)を自宅注射しています。最初の月は様子を見るために最小のユニット数25で、今月からは少し増量して50ユニット注射しています。
つい数日前に背中に2mmから最大5mmサイズの白い斑点があるのに気がつきました。痛み、かゆみもありません。自分で検索した結果、癜風かもしれないことはわかりましたが、治療方法など情報が少なく心配しています。
治療法、きれいに斑点が消えるのかなど、アドバイス頂けると助かります。
役に立った! 0|閲覧数 404まずは皮膚科を受診し、皮膚の組織の鏡検をすれば、診断可能です。
治療法は、坑真菌薬を継続服用するしかありません。
保険証持参して早めに診察を受けて下さい。
坑真菌薬は長期投与になりますし、肝臓にも負担がかかるのでこの治療中は妊娠しない様にする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。