女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「かゆみ」を含む検索結果
261~270件/ 714件中 を表示中です
-
実は手に水虫のある彼氏としてしまい、その日から三日間腹痛が続きます。やはり水虫が関係しているんでしょうか?
その彼とは、その日に一緒にお風呂に入り結構触られました。
かゆみも少し有ります。
もしかしたら子どもが産めなくなるほどの影響があるのではと、不安になっています。
どのような治療が必要で、完治するのに時間とお金はどれぐらいかかるのでしょうか?
一度に多くの質問をすみません
よろしくお願いします
役に立った! 0|閲覧数 297申し訳ありません
一応、過去の書き込みに大方目を通しましたが、似たような相談が余りありませんでした
どうでもいい事かもしれませんが、本当に不安です
できるだけ早い解答をお願いします
わがままをすいません
役に立った! 0ごめんなさい。
返信は投稿順に全て行っているので、緊急を本当に要する相談であると僕が判断した質問以外は、順番を守っています。ご了承下さいね。
水虫のある指で触られても、感染するとは限りませんし、それが将来的に大きな影響を与える事もありません。
もし不安ならおりもの検査を受ければ良いですし、軽い痒みならただのかぶれかもしれません。
心配しないで経過を見ている事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも大変お世話になっております。
マーベロンを常用しています。
一週間前から膣の入り口〜内部だけにかゆみがあり、不安です。
以前カンジダになったことがありますが、今回おりものに異常が見られないのです。おりものシートなどによるかゆみであれば、周りもかゆくなることが予測されますが、それがないのです。可能性のある病気としては何がありますでしょうか。
8日からの週の後半から不正出血がありましたが、その前での帰省によって飲む時間が少しずれたり環境が変わったのかなくらいに思っていました。その次の週、膀胱炎のような感じがあり、それによる血尿かな?と思っていました。膀胱炎らしい症状は強くは出ませんでしたが、なんとなく残尿感と軽い痛みと違和感が続いていました。そして今回のかゆみです。膀胱炎がわりと頻発してしまうことも、慢性化して腎臓に異常を来していないか等不安です。
一刻も早く貴院にお伺いしたいのですが、仕事が繁忙期で休めず、不安だけが募っています。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 539カンジダの可能性はあると思います。
いずれにしろ診察を受けないと何とも言えません。
やはりお時間を作っていただいて頑張って受診して下さい。
不正出血はピルにはつきものです。
あまり気にせずに継続服用していて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも大変お世話になっております。
マーベロンを常用しています。
一週間前から膣の入り口〜内部だけにかゆみがあり、不安です。
以前カンジダになったことがありますが、今回おりものに異常が見られないのです。おりものシートなどによるかゆみであれば、周りもかゆくなることが予測されますが、それがないのです。可能性のある病気としては何がありますでしょうか。
8日からの週の後半から不正出血がありましたが、その前での帰省によって飲む時間が少しずれたり環境が変わったのかなくらいに思っていました。その次の週、膀胱炎のような感じがあり、それによる血尿かな?と思っていました。膀胱炎らしい症状は強くは出ませんでしたが、なんとなく残尿感と軽い痛みと違和感が続いていました。そして今回のかゆみです。膀胱炎がわりと頻発してしまうことも、慢性化して腎臓に異常を来していないか等不安です。
一刻も早く貴院にお伺いしたいのですが、仕事が繁忙期で休めず、不安だけが募っています。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 539カンジダの可能性はあると思います。
いずれにしろ診察を受けないと何とも言えません。
やはりお時間を作っていただいて頑張って受診して下さい。
不正出血はピルにはつきものです。
あまり気にせずに継続服用していて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
2日くらい前から、
下腹部というのでしょうか、おへその10センチくらい下、
陰毛に隠れるあたりに、ひりひりする感じがあり、
見てみたのですが、
2センチ程度の本当にごく一部だけなのですが
少し赤みがあり、皮膚が乾燥して、
所々フケ様に薄く皮がむけているのに気づきました。
それ以外、かゆみやおりものの変化といったことは全くなく、
本当にその1カ所だけです。
見た感じでは、
下着等にこすれてしまったためかと思うのですが、
こういった症状で他に病気等が考えられるものもあるのでしょうか?
過去投稿、先生のお返事参照させていただくと、
摩擦によるものか、脂漏性湿疹の可能性が高いのでは、とありました。
脂漏性湿疹は、少し前に腕になったことがあります。
ちなみに、症状が改善しない場合、
婦人科受診でよいのでしょうか、それとも皮膚科になりますか?
そのときにもらった軟膏を塗るのは部位も違いますし、よくないですよね?
お忙しい中すみませんが、
ご教授いただけましたら幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 386直接診察しないとわかりませんが、今の部分に痒みを伴うなら、脂漏性湿疹で処方された外用剤を塗って経過を見ていて下さい。
それでも改善無い場合は、婦人科ではなく皮膚科で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。21歳の者です。
ここ数週間、生理とは明らかに違う出血が、生理の前後を通してつづいています。
色は普通の血よりやや茶色に近いです。
場所はうまく説明できないのですが、尿のでる部分よりもさらにお腹側の部分です。
ちくっとごく狭い範囲だけ痛いときや、ちょっと広く痛むとき、痒みを感じるだけのときなど様々です。
性交渉や妊娠などは、過去に一度も経験がありません。ですので、なにか薬を服用しているということも全くありません。
唯一身に覚えがあるとするならば、膣にかゆみを感じた時に擦ったことです。しかし、直接触ったわけではなく、指の腹で触れた程度です。強く擦ったわけでもないと思います。
そして、出血の症状が出始めてから、異様な臭いがするようになりました。
症状は以上です。明らかな体調不良などは併発していません。
これは病気なのでしょうか?それとも、炎症のようなものを起こしているだけなのでしょうか?
また、診察の必要はありますでしょうか?
以上のご回答を、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 403すみません、追記します。
今もう一度確認してみたところ、血とは限らないかもしれません。
ショーツに小さな茶色い染みができているのですが、その周りに透明な液体が染みていました。尿やおりものではなさそうです。
今までは茶色い染みがほとんどだったので、血と決めつけていましたが…。役に立った! 0直接診察しないと何とも言えませんが、場所的に考えると皮膚の擦過傷の可能性が高そうです。
要因としては、痒みを感じて擦った事が原因なのかもしれませんし、もしくは皮膚の膿瘍が出来ていて擦った事で出血したのかもしれません。
症状があるときに皮膚科で相談されると良いでしょう。
いずれにしても大きな病気ではないでしょうからあまり心配しすぎない方が良いと思います。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお忙しい中答えてくださってありがとうございます。
自分で調べられる範囲の事は調べているのですが、
どうしても分からないことがあったので質問させてください。
現在、マーベロン28を1年近く服用しています。
これといったトラブルはありません。
今日になって初めて、どろりとした排卵期のようなおりものが出て、
もしかして排卵したの?と不安になりました。
シート上での飲み忘れはなく、時間のズレも±1h程度です。
性感染症はすべてクリアです(貴院で検査していただきました)
風邪気味ですが、薬は服用していません。
DHCのメリロートというむくみ防止サプリを服用しています。
色々と調べていると、
「カフェイン・カテキンの多量摂取がピルの避妊効果に影響をもたらす」との記載を見つけました。
現在、健康のためにカテキン緑茶(伊藤園・花王)のものを毎日飲んでおります。
カフェインやカテキンの多量摂取が影響を与えることはあるのでしょうか。
また、他のピルの精通した方(自称ですが……)のサイトで
生理日の前倒しは避妊効果を下げ、だらだらとした出血が続くことが有る
との記載を見つけました。
先生の書き込みや指導では、14錠以上の服用後であれば
休薬をとって生理日を調整してよいとのことでしたので、
今回17錠飲んでの前倒しを計画しています。
延長はやったことがあるのですが、前倒しは初めてです。
避妊効果は持続と考えてよろしいですか。
また、延長したとき、休薬前からだらだら出血がありました。
このような私の場合、前倒しに調節してもだらだらと長引くのでしょうか。
長々と申し訳ありません。
お時間のある時でかまわないのでご教授いただければと思います。役に立った! 0|閲覧数 1654当然避妊効果は維持されます。
カフェインやカテキンの影響を受ける事もありません。
おりものが多いのは偶然だとは思いますが、あまり気にせず17錠で中断、休薬7日空けて8日目から新しいシートを開始しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございました。
安心することができたした。
おりものは、どうやらカンジダだったようです。
病院に行く時間がとれないので市販薬で対応したいと思います。
膣座薬・塗り薬ですが、避妊効果は大丈夫ですよね?
また、その説明書に「1か月に2回以上再発する場合」は他の病気の可能性がある、との記載が有りました。
2,3か月前、おりものの異常とかゆみで受診した際、
貴院で性感染症なし、カンジダとの診断はされました。
先々週もカンジダっぽく、その際はよくご飯を食べ寝ていれば治ったのですが
今回もなったということはやはり他の病気を考えたほうがいいでしょうか。役に立った! 0膣剤も外用剤もピルの効果に支障はありません。
カンジダはなる時はなります。
2回なったから他の要因があるとかは根拠がありません。
気にせずに症状がある時だけ薬を使用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在海外在住です。長い質問ですみません
妊娠検査薬で陽性が出たので婦人科の予約をしましたが
受診前日から出血があり、また1週間くらい前から陰部のかゆみがあったのでその旨を担当医に伝えたところ、
流産の可能性があることで防ぐ為に?黄体ホルモン10mgを1日2回と
かゆみの薬として塗り薬(アプリケーター付きで膣内にクリームを挿入すると書いてありました)Candid-V GEL (成分はClotrimazole USP 2%)
と飲み薬Oncet (成分はCetirizine Dihydrochionde Comprimes 10mg)
を処方されました。ちなみにその際問診のみで何の検査も内診もありませんでした。
ネットで見ると妊娠中には良くない薬のようでしたので結局その時には黄体ホルモン錠のみでその他は使用しませんでした。
残念なことに今回の妊娠は8週で自然流産となってしまいましたが、その際も2回目の腹部エコー時の血液中のHCG値が180だったので掻爬の必要があると言われたのですがなるべくしたくないとお願いし、一週間後のHCGの値が13.3だったので自然流産ということで掻爬なしでいいと言われ受診はもういらないと言われました。そのその際にはエコーなどの検査はありませんでした。
その後もかゆみがあるので以前もらった塗り薬を膣の周りと外陰部のみに塗って膣内には挿入していません。塗りはじめて3日経ちますが、かゆみはへったものの皮膚の赤いのは消えません。おりものは最初から異常ないのですが、このまま塗り続けた方がいいのでしょうか?それとも日本の薬局で買ったデリケートな部分のかゆみ止めに変えてもいいんでしょうか? ちなみにこの状態で性交渉をもってもいいのでしょうか?
日本と医療事情が違いすぎていて次の妊娠も少し不安です。こちらの医者の対応は正しいと思いますか?役に立った! 0|閲覧数 301そうですね。
やはり海外の医療事情は日本の様に気軽にとはいかないようです。
カンジダのクリームを挿入するのは中断し、表面のカユミが気になる部分に市販のカユミ止めを使用しましょう。
性交渉は症状が軽減してからをお勧めします。
手術をしないで経過を見た事は正解です。
すぐ妊娠して構いませんので、体調良くなったらタイミングを合わせてみて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっています。
今回毎回の痒みが一週間ほど前からきました。いったんおさまりましたが、また痒くなりカンジダだと感じました。
いつもならすぐにでも診察を受けるのですが持病の喘息が出てしまっていて、発作も出る始末なので診察に行けません。
あまりにも発作がひどく中耳炎にもなってしまい抗生剤を15日ほど飲んでいました。
以前、かゆみがひどいときに近くの婦人科で出されたオキコナールがあったので今夜から使用していますが、六日間使用しても効き目を感じない場合どうしたらいいでしょうか?
診察を受けた方がいいでしょうか?
診察はいつも植野先生なのですが、オーソが三列目に入り来週の火曜が三列目最終錠になります。
おそらく、いつものパターンだと来週の金曜か土曜に生理が来ます。
三日ほど使用し、月曜に診察を受けた方が良いでしょうか?
土曜は都合つかず行けません(>_<)
診察に行っても咳がかなりでるので、患者さんに迷惑かかると思い気がひけます。
アドバイスいただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 441症状があるならいつでも良いのでいらして下さい。
喘息の発作は抗生剤は無効です。
気管支拡張剤の処方も可能なので、いらした際にご相談下さい。
マスクをしていただければ咳をしていても大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっています。
今回毎回の痒みが一週間ほど前からきました。いったんおさまりましたが、また痒くなりカンジダだと感じました。
いつもならすぐにでも診察を受けるのですが持病の喘息が出てしまっていて、発作も出る始末なので診察に行けません。
あまりにも発作がひどく中耳炎にもなってしまい抗生剤を15日ほど飲んでいました。
以前、かゆみがひどいときに近くの婦人科で出されたオキコナールがあったので今夜から使用していますが、六日間使用しても効き目を感じない場合どうしたらいいでしょうか?
診察を受けた方がいいでしょうか?
診察はいつも植野先生なのですが、オーソが三列目に入り来週の火曜が三列目最終錠になります。
おそらく、いつものパターンだと来週の金曜か土曜に生理が来ます。
三日ほど使用し、月曜に診察を受けた方が良いでしょうか?
土曜は都合つかず行けません(>_<)
診察に行っても咳がかなりでるので、患者さんに迷惑かかると思い気がひけます。
アドバイスいただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 441症状があるならいつでも良いのでいらして下さい。
喘息の発作は抗生剤は無効です。
気管支拡張剤の処方も可能なので、いらした際にご相談下さい。
マスクをしていただければ咳をしていても大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
水っぽいおりものが出るようになり、おりものでかゆみもあったため検査していただいたところガードネレラとカンジダが(3+)という結果が出ました。
検査時にオキナゾール膣錠と塗り薬を処方して頂き、一週間経った今は水っぽいおりものやかゆみは治まったので検査結果を聞いて帰ってきましたが、まだおりものが多い気がするので不安です。においは気になりませんが、自然なおりものなのか治ってないのかイマイチ分かりません。
パートナーにうつす可能性はあるのでしょうか?
ガードネレラ菌を治さないとカンジダが治りづらいという話もネットでみかけたので、このまま通院をやめてもいいのか疑問です。役に立った! 4|閲覧数 4885症状が出たら来るように言われたのですが、かゆみはないけれどおりものが少し黄色っぽい白のとろっとしたかんじのものが出てきます。
いまちょうど排卵日の時期です。
このおりものだとやはり異常なのでしょうか?
においは強くありませんが、すっぱいかんじであみん臭はないです。
役に立った! 0排卵日の時期は水っぽいおりものが増加するのであまり気にする必要はありません。
カンジダは特徴的な白いおりものと痒みの原因になります。
ガルドネレラは黄色のおりものと臭いです。
いずれの症状もないなら量が多いだけは気にしなくても良いでしょう。
ただ、両方とも又発症する可能性は高いので、いつでも膣錠を持っておいておかしいかなと思ったら使用すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
水っぽいおりものが気になって初めて診察してもらったのは生理後で、
その一週間後に検査結果を聞きに行ったところ、カンジダだけではなくガルドネレラが検出されましたが、
その時はかゆみもなかったので、不安は残りつつもそのまま帰ってきてしまいました。
でもやはり水っぽさはなくなったものの黄色っぽいおりものが多いので、月曜日にもう一度診てもらい、
エルシド膣錠100mgとハイセチン膣錠100mgを7錠ずつ処方していただきました。
寝る前に膣錠を入れて、翌朝起き上がると水みたいなものが大量に出てくるのですが、これは薬の影響ですか?
同時に使っていいのでしょうか?役に立った! 0膣錠を2錠も入れれば翌日おりものが増加して当たり前です。
ハイセチンだけ症状がある時に使用すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。