女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ミレーナ」を含む検索結果
261~270件/ 1308件中 を表示中です
-
こんにちは。
月経困難症の為、先日ミレーナを装着しました。
装着以前、フィトティクスイエローというサプリを飲んでいました。
『10種の乳酸菌と免疫機能に必要な亜鉛を含む乳酸菌サプリメント。乳酸菌の増殖及び有害菌の抑制・排便活動円滑・腸の健康に役立つ。悪玉菌を抑制して臭い・おりもの・かゆみのお悩みを解決する乳酸菌』
というものです。
妊婦の方や低用量ピルを服用している方もサプリと併用可能との事でしたが、ミレーナについては専門家に聞いて欲しいとの事でした。
サプリを飲み続けても問題ないでしょうか?
↓以下成分表
乳酸菌混合粉末(Lactobacillus acidophilus、Lactococcus lactis、Lactobacillus plantarum、Lactobacillus fermentum、Bifidobacterium animails ssp。
lactis、Lactobacillus reuteri、Lactobacillus paracasei、Lactobacillus salivarius、Lactobacillus rhamnosus、Bifidobacterium bifidum)、酸化亜鉛、フラクトオリゴ糖、イソマルト、デキストリン、トウモロコシでんぷん(外国産)、ガラクトース糖、セレン混合製剤[デキストリン、亜セレン酸ナトリウム]、ショ糖脂肪酸エステル、ウコン抽出粉末[デキストリン、ウコン抽出固形分]、[牛乳、大豆含有][カプセル基剤]ヒドロキシプロピルメチルセルロース
お忙しいところ申し訳ございませんが、ご回答頂ければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 348そのサプリメントをミレーナ挿入中に服用しても一切問題ありません。
実際膣内乳酸菌が増加するエビデンスがあるものならメリットが多いと思います。
ただサプリメントは入っているだけで効能を出すほどの量が入っていないものも多いので実際膣内環境が整う(カンジダ改善治癒率など)データの提示がある商品なら尚良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
月経困難症の為、先日ミレーナを装着しました。
装着以前、フィトティクスイエローというサプリを飲んでいました。
『10種の乳酸菌と免疫機能に必要な亜鉛を含む乳酸菌サプリメント。乳酸菌の増殖及び有害菌の抑制・排便活動円滑・腸の健康に役立つ。悪玉菌を抑制して臭い・おりもの・かゆみのお悩みを解決する乳酸菌』
というものです。
妊婦の方や低用量ピルを服用している方もサプリと併用可能との事でしたが、ミレーナについては専門家に聞いて欲しいとの事でした。
サプリを飲み続けても問題ないでしょうか?
↓以下成分表
乳酸菌混合粉末(Lactobacillus acidophilus、Lactococcus lactis、Lactobacillus plantarum、Lactobacillus fermentum、Bifidobacterium animails ssp。
lactis、Lactobacillus reuteri、Lactobacillus paracasei、Lactobacillus salivarius、Lactobacillus rhamnosus、Bifidobacterium bifidum)、酸化亜鉛、フラクトオリゴ糖、イソマルト、デキストリン、トウモロコシでんぷん(外国産)、ガラクトース糖、セレン混合製剤[デキストリン、亜セレン酸ナトリウム]、ショ糖脂肪酸エステル、ウコン抽出粉末[デキストリン、ウコン抽出固形分]、[牛乳、大豆含有][カプセル基剤]ヒドロキシプロピルメチルセルロース
お忙しいところ申し訳ございませんが、ご回答頂ければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 348そのサプリメントをミレーナ挿入中に服用しても一切問題ありません。
実際膣内乳酸菌が増加するエビデンスがあるものならメリットが多いと思います。
ただサプリメントは入っているだけで効能を出すほどの量が入っていないものも多いので実際膣内環境が整う(カンジダ改善治癒率など)データの提示がある商品なら尚良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ご相談させてください。
無月経や内膜ポリープなどのために昨日からフリウェルLDを飲み始めた39歳です。
毎年健康診断でコレステロールが高く、受診を勧められていましたが一度も受診していません。
コレステロールが高いことは婦人科のDr.に伝えておらず、先日ピルの処方になりました。
初めはプラノバールの予定でしたが、40歳近いということで血栓を心配され私の希望でフリウェルとなりました。
先月の健康診断の結果が
BM I 23.4くらい
総コレステロール 271
中性脂肪 182
HDLコレステロール 46
LDLコレステロール 171 でした。
脂質異常症の人は服用できないことを知り、年齢的なものもあって血栓が心配です。
こういう人でも服用されている方などはいらっしゃいますか?
未治療の脂質異常の場合、服用はやめた方がいいのでしょうか。
今月からジムに通い始めたので、少しは減ってくれることを願うのですが...
長文になってしまい、すみません。
ご回答いただければ嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 274そうですね。リスクは増加すると思います。
ただ内膜ポリープの治療にピルは向いていません。
ポリープが原因の過多月経があるなら内視鏡手術をした方が良いでしょう。
その後月経コントロールには黄体ホルモンだけの薬剤やミレーナというリングがおすすめです。
血栓リスクもないので高脂質血症の方でも安心して使用できます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
21歳です。
大学1回生の頃から、PMSに悩まされており、年に1、2回ですが37.5℃くらいの微熱や風のようなダルさ、いらいらが月経1週間前くらいに起こっていました。
月経痛も毎回ではないですが、ひどい場合は寝込むほどです。
4回生になり、理系なので研究が忙しくあまり休めていないこともあってか、最近はほぼ体調が悪くなります。
なので先日婦人科に行き相談したところ、ジエノゲスト(黄体ホルモンの薬)を処方され、次の月経が始まって数日してから飲み始めてくださいと言われました。
しかし、不正出血がかなり高い確率で副作用として現れると言われました。
また、風邪をひいた時に私は抗生物質がよく効くのですが、それも飲み合わせはできないと言われました。
月経痛はかなりひどいですが、まだ我慢できる範囲なので、いつ起こるかわからない不正出血が起こるならあまり飲みたくないと思えてきました。服薬となると費用もかかりますし...
そこで質問です。
・処方箋はもらったのですが、やっぱり飲むのをやめるということはできるのか?
・飲酒が大好きなのですが、仮に服用したとしても飲酒できるのか?
・服用して身体の不調が現れた場合、中止しても問題ない(以前のPMSよりも酷くなる等はない)のか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 350もし不正出血が嫌なら最初はピルを試してはいかがでしょうか?
ジェネリックの安いピルなら保険で1ヶ月1000円程度だと思います。
辛い月経を放置することで病気のリスクは増加するので、ジエノゲストやピルによるコントロールは大事です。
抗生剤併用しても避妊が目的ではないなら関係ありません。
処方箋をもらっても服用しない事は問題ありません。
飲酒も問題ありません。
服用して合わないなら中断して悪化する事もありません。
内服が不安ならミレーナという子宮内リングも保険で5年間で1万円程度なので一番安価です。
ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。初めまして。
私は元々胃腸が悪くよく吐き気が出てしまう体質で特に生理前と生理中が酷くなってしまうのでピル(ヤーズ配合錠)を服用していました。
11月11日から服用していたのですが16日目辺りから急に胃がとても荒れて吐き気が酷くなり吐きそうになってその日からトイレから出られなくなりました。
そのせいで食欲も湧かず2〜3キロ痩せてしまったので服用を中止することになりましたが
中止してからまだ一日も経っていないからか相変わらず吐き気があります...
吐き気止めは一時的に効くだけであとからきつくなるので飲んでいません。
ピルの副作用によって便秘になってしまったので便を出そうとしても出せません...
ビオフェルミンと胃薬(ガスター10)を飲んでいれば治るのでしょうか(;;)
回答お待ちしております?♀️役に立った! 0|閲覧数 138普段から吐き気、便秘、手足の冷え、ほてりがあるので自律神経失調症の可能性もあるのでしょうか...?
自律神経失調症は次回からディナゲストを飲むのですが効果はありますか?
特に吐き気が酷くて外食が出来なくて食欲もあまり湧きません...役に立った! 0もともと胃腸が弱いので自律神経も弱いのでしょう。
六君子湯など漢方薬を併用しても良いと思います。
胃腸症状が出やすい方はジエノゲスト服用しても症状出ると思うので、ミレーナという黄体ホルモン付加リングの挿入を検討してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
24歳、現在ヤーズフレックスを服用している者です。
学生の頃から出血量が多く、ピルのおかげで生理自体は楽になりましたが、夏頃吐き気が起こった為、ピルですらPMSは完全にコントロールできないと感じました。
また、ミレーナはPMSには効果無い為、ピルを飲み続けています。
反出生主義者かつ男性嫌悪のため、今後子供が欲しくなる時は来ないと思います。
毎月3,000円近くの負担を強いられ、仕事にも影響することもあり、
もう生理に振り回されたくありません。
そこでMEAを調べたところ、閉経間際の方や筋腫持ちの方の体験談は記載されておりますが、貴院では20代でも施術可能でしょうか?
お忙しいところ大変恐縮ですが、
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 454過多月経の適応でMEAの施術は可能ですが、子宮の大きさにもよります。
20代で手術をするとその後子宮筋腫や他の病気が出た場合に再度手術が必要になる可能性もあります。
ミレーナでもPMS改善する方はいるのでまずはミレーナ、ダメならMEA含めて検討してみてはいかがでしょうか?
併せて院長診察希望でいらしてみて下さい。(混雑する事が多いのでお時間には余裕を持っていらして下さいね)役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
24歳、現在ヤーズフレックスを服用している者です。
学生の頃から出血量が多く、ピルのおかげで生理自体は楽になりましたが、夏頃吐き気が起こった為、ピルですらPMSは完全にコントロールできないと感じました。
また、ミレーナはPMSには効果無い為、ピルを飲み続けています。
反出生主義者かつ男性嫌悪のため、今後子供が欲しくなる時は来ないと思います。
毎月3,000円近くの負担を強いられ、仕事にも影響することもあり、
もう生理に振り回されたくありません。
そこでMEAを調べたところ、閉経間際の方や筋腫持ちの方の体験談は記載されておりますが、貴院では20代でも施術可能でしょうか?
お忙しいところ大変恐縮ですが、
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 454過多月経の適応でMEAの施術は可能ですが、子宮の大きさにもよります。
20代で手術をするとその後子宮筋腫や他の病気が出た場合に再度手術が必要になる可能性もあります。
ミレーナでもPMS改善する方はいるのでまずはミレーナ、ダメならMEA含めて検討してみてはいかがでしょうか?
併せて院長診察希望でいらしてみて下さい。(混雑する事が多いのでお時間には余裕を持っていらして下さいね)役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、子宮腺筋症の今後の治療でMEAのことをお聞きしたく受診させていただきました。ありがとうございました。
40代で今後妊娠は希望していないので、摘出かMEAかと思っていたのですが、調べたところミレーナも効果がありそうに思うのですが、効果はどうなのでしょうか。
ちなみに、現在は、ジエノゲストは大量の出血のため一旦止めて、レルミナを飲んでいます。
ミレーナを入れてもあまり効果がない場合なども考えられますか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 165ジエノゲストで大量出血した方はミレーナでも同じ結果になる事が多いです。
MEAも含めて試してみてないとわからない部分が多いのも事実なので引き続きご検討いただき又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、子宮腺筋症の今後の治療でMEAのことをお聞きしたく受診させていただきました。ありがとうございました。
40代で今後妊娠は希望していないので、摘出かMEAかと思っていたのですが、調べたところミレーナも効果がありそうに思うのですが、効果はどうなのでしょうか。
ちなみに、現在は、ジエノゲストは大量の出血のため一旦止めて、レルミナを飲んでいます。
ミレーナを入れてもあまり効果がない場合なども考えられますか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 165ジエノゲストで大量出血した方はミレーナでも同じ結果になる事が多いです。
MEAも含めて試してみてないとわからない部分が多いのも事実なので引き続きご検討いただき又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
15日に中絶手術を受け、同時にミレーナを挿入しました。術後4日目にして大量のレバー状の出血と子宮に激痛があります。カロナール服用後も症状は変わらず、立ち上がるのも辛いです。寝てても激痛があります。発熱はないです。経過観察でいいでしょうか?ちなみに1日抗生剤を飲み忘れたのと、翌々日から仕事復帰してますが、肉体労働の激しい仕事です。
役に立った! 0|閲覧数 119そこまで辛いなら週明けに診察にいらして下さい。
鎮痛剤、もしくは抗生剤の追加処方をすると思います。
当院で手術を受けられた方は緊急連絡先で僕に直接メール相談できるのでそちらでご相談下さい。
掲示板は返信が遅くなる事が多いのでご容赦ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。