女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ミレーナ」を含む検索結果
231~240件/ 1308件中 を表示中です
-
こんばんは。
私は、ミレーナを装着して4ヶ月になります。まだミレーナを装着してから生理の期間が定まらず温泉に行くのに生理が被ってしまうのではないかと思っています。
今まで旅行などと生理が被りそうな場合ノアルテンを処方してもらい生理をずらしていました。
ミレーナもホルモン剤が含まれているのでノアルテンを服用するのは良くないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 181短期的に服用するなら良いですが、肌荒れや体重増加の可能性もあります。
優先順位が不正出血を防ぐ事であれば予定の1週間程度前から最終日前日まで継続服用しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして よろしくお願いします。
現在49歳です。30代後半から貧血があり子宮筋腫と子宮腺筋症で今まで様々な治療をしてきました。
痛みと過多月経で痛み止めと止血剤、鉄剤で様子見していましたが、耐えられなくなり46歳でミレーナを入れましたが あっと言う間に大量出血と共に外れてしまいました。
その後レルミナを1ヶ月飲んでからMEA+TCMMを受けて過多月経は治ったのですが 1年半後位から生理痛が酷くなり痛みと吐き気で動けなくなるようになってしまいました。
もう限界だと感じ、掛かり付けで生理を止めたいと相談してジエノゲストを処方してもらいました。
ですが新しい薬を飲むことがとても不安で、嘔吐恐怖症でもあるので 体調不良による不安症からパニックになることもあり、ジエノゲストを飲めずにいます。吐き気がおきるのが一番不安ですが、大量出血もトラウマになっているのでジエノゲストを飲んでも精神的に耐えられないのではないかと不安です。
吐き気の出る頻度は高いのか、MEAをしていれば大量出血が起きにくいとかはないでしょうか。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 131ジエノゲストはピルと違うので吐き気が出にくいのが特徴です。
今までの経過から考えて、ジエノゲストを服用してもうまくコントロールできるかわかりませんが、自然な月経が来る状態を放置する事はやめましょう。
積極的に服用してコントロールしてみて下さい。
それでも量の多い出血が持続するなら再度手術も検討する必要があるかもしれません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
私は、ミレーナを装着して4ヶ月になります。まだミレーナを装着してから生理の期間が定まらず温泉に行くのに生理が被ってしまうのではないかと思っています。
今まで旅行などと生理が被りそうな場合ノアルテンを処方してもらい生理をずらしていました。
ミレーナもホルモン剤が含まれているのでノアルテンを服用するのは良くないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 181短期的に服用するなら良いですが、肌荒れや体重増加の可能性もあります。
優先順位が不正出血を防ぐ事であれば予定の1週間程度前から最終日前日まで継続服用しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
33歳、出産経験無し
これまで20歳から長年に渡り、
避妊と月経困難症を目的に、
低容量ピル(トリキュラー→ファボワール)を服用してきました。
数ヶ月前に肺塞栓症を発症してしまい入院、主治医の先生にピルの服用は止めるよう言われてしまいました。
その後、薬の服用で血栓は無くなり、
現在は薬の服用も終えたのですが、
再び激しい生理痛(腹痛・頭痛)に悩まされており、避妊も継続したいと考えています。
病歴からピルは処方してもらえない中、
血栓症リスクのない『ディナゲスト』という薬があると知りました。
ミレーナも検討しましたが、
出産未経験であることと、
年齢的にも長期的な避妊より短期的で自分でコントロールできるものを選びたいので、
抵抗があります。
私でも希望すれば『ディナゲスト』を処方してもらうことは可能でしょうか?
また、その薬で、生理前後の頭痛や避妊の効果もあるのかどうか教えていただきたいです。役に立った! 1|閲覧数 136勿論処方可能です。
月経困難症で保険処方できます。
ただミレーナも当院なら局所麻酔併用して未経産の方でもそんなに辛くなく挿入しています。
5年以内に妊娠希望が出たら抜けば良いだけです。
とりあえずいらしてご相談いただければ詳細ご説明いたします。
ミレーナは月に50名程度挿入していますし、全国トップレベルだと思います。
院長診察希望でいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
33歳、出産経験無し
これまで20歳から長年に渡り、
避妊と月経困難症を目的に、
低容量ピル(トリキュラー→ファボワール)を服用してきました。
数ヶ月前に肺塞栓症を発症してしまい入院、主治医の先生にピルの服用は止めるよう言われてしまいました。
その後、薬の服用で血栓は無くなり、
現在は薬の服用も終えたのですが、
再び激しい生理痛(腹痛・頭痛)に悩まされており、避妊も継続したいと考えています。
病歴からピルは処方してもらえない中、
血栓症リスクのない『ディナゲスト』という薬があると知りました。
ミレーナも検討しましたが、
出産未経験であることと、
年齢的にも長期的な避妊より短期的で自分でコントロールできるものを選びたいので、
抵抗があります。
私でも希望すれば『ディナゲスト』を処方してもらうことは可能でしょうか?
また、その薬で、生理前後の頭痛や避妊の効果もあるのかどうか教えていただきたいです。役に立った! 1|閲覧数 136勿論処方可能です。
月経困難症で保険処方できます。
ただミレーナも当院なら局所麻酔併用して未経産の方でもそんなに辛くなく挿入しています。
5年以内に妊娠希望が出たら抜けば良いだけです。
とりあえずいらしてご相談いただければ詳細ご説明いたします。
ミレーナは月に50名程度挿入していますし、全国トップレベルだと思います。
院長診察希望でいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもこの掲示板にお世話になっております。
ミレーナを挿入して1年以上経つのですが、
ミレーナが抜けてしまう時ってどのような時なのでしょうか?
私はお腹が弱いためトイレで排便する際に
とてもいきんで排便する時が多々あります。
この排便の際のいきみ?(腹部に力を入れる)をすると、
出産時赤ちゃんを出すためにいきむのと同じようにミレーナが子宮の正しい位置からズレたり、
最悪抜けてしまうことがあるのではないか?と怯えながらいきんで排便をしてしまいます。
実際、排便等の腹部に力を入れることにより、
ミレーナがズレたり抜けたりすることってあるのでしょうか?
馬鹿馬鹿しい質問で先生のお手を煩わせてしまい大変申し訳ありませんが、ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 575いきんだ位でミレーナは抜けません。
逆に特別なにもしなくても抜ける時は抜けてしまいます。
最初の6ヶ月位置がずれない場合はほぼ抜けない方が多いです。
定期的なエコー検査を受ける事が大事ですね。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもこの掲示板にお世話になっております。
ミレーナを挿入して1年以上経つのですが、
ミレーナが抜けてしまう時ってどのような時なのでしょうか?
私はお腹が弱いためトイレで排便する際に
とてもいきんで排便する時が多々あります。
この排便の際のいきみ?(腹部に力を入れる)をすると、
出産時赤ちゃんを出すためにいきむのと同じようにミレーナが子宮の正しい位置からズレたり、
最悪抜けてしまうことがあるのではないか?と怯えながらいきんで排便をしてしまいます。
実際、排便等の腹部に力を入れることにより、
ミレーナがズレたり抜けたりすることってあるのでしょうか?
馬鹿馬鹿しい質問で先生のお手を煩わせてしまい大変申し訳ありませんが、ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 575いきんだ位でミレーナは抜けません。
逆に特別なにもしなくても抜ける時は抜けてしまいます。
最初の6ヶ月位置がずれない場合はほぼ抜けない方が多いです。
定期的なエコー検査を受ける事が大事ですね。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月頭に高度異形成のため円錐切除の手術を受けました。
以前から月経の際に痛みや量が多いこともありミレーナの装着を検討していました。
術後でも装着は可能でしょうか?
また、可能な場合どのくらいの期間を開ければ良いかご教示頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 42911月に円錐切除をされたなら、最低でも3ヶ月以上は空けたいですね。
ただ子宮口が変形していると挿入が困難な場合があります。
診察してみないとわからないのでいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月頭に高度異形成のため円錐切除の手術を受けました。
以前から月経の際に痛みや量が多いこともありミレーナの装着を検討していました。
術後でも装着は可能でしょうか?
また、可能な場合どのくらいの期間を開ければ良いかご教示頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 42911月に円錐切除をされたなら、最低でも3ヶ月以上は空けたいですね。
ただ子宮口が変形していると挿入が困難な場合があります。
診察してみないとわからないのでいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは38歳です。初めての投稿です。
私は2019年1月に初めてミレーナをいれて、2022年12月22日にミレーナを抜きました。
避妊目的での利用です。
抜いたときに、子宮体がんの検査もしてもらい、膣から組織を採ったためその日はおりものくらいの軽い出血がありました。すぐ止まるだろうと思っていたのですが、出血量が日に日に増していき、1月1日現在も多めの出血と小さめの血の塊も出てきます。ナプキンから漏れてしまうこともあります。ミレーナを抜いたことでホルモンバランスがおかしくなってしまったのでしょうか…?
終わらないずっと続く出血にうんざりしてしまっております。
お時間ありましたら、回答よろしくお願いします。役に立った! 3|閲覧数 4434ミレーナを抜いたら一時的にホルモンがリセットされるので、抜いた後に月経様の出血があれば、そこから1ヶ月後に又月経が来る周期に戻るか経過を見ましょう。
抜いたという事は妊娠希望の環境になったという事ですよね?
排卵も始まるのですぐ妊娠できる環境に戻ります。
出血はいずれ止まるので経過を見ていて良いです。役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。