女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
24561~24570件/ 38512件中 を表示中です
-
8ヶ月くらいマーベロン28を服用しています
次回の生理日に遠距離の彼と久しぶりの再会のため、生理の予定日を一週間遅らせたくて近所の病院でソフィアCという薬を7日分もらいました。
そこでいくつか質問したいことがあります。
・服用方法は以下のとおりであってますでしょうか?
現在のシート21錠目→ソフィアC7日分→マーベロンシート22錠目(偽薬を一週間)から通常通り再開。
・ソフィアCの服用時間はマーベロンと同じ時間でいいですか?また、服用は1日1錠で大丈夫でしょうか?
(1日2錠と書いてあるサイトを見たので…)
・ピルを服用するとき時々喉に引っかかったような異物感を感じることがあるのですが、喉を通るまでに時間がかかる場合粘膜から吸収されているものなのでしょうか(マーベロン、ソフィアC共に)?それとも吸収が遅いため、飲み遅れとなってしまうのでしょうか?飲み遅れの場合はもう一錠飲み足したほうがいいでしょうか?
・上記の服用方法を行った場合、ソフィアCの服用中とその後の休薬期間(7日間)も同様に避妊効果は継続していると考えてもいいのでしょうか? (妊娠の可能性はありますか?)
病院で処方してもらってから時間がたってしまい、服用に自信がなくなったのでご指南ください。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 16162先生じゃなくて、ごめんなさい。
マーベロンは1相性の低用量ピルですから、延長はマーベロンだけで可能です。偽薬を飛ばして、別のシートから延長したい日数分マーベロンの実薬を飲んで、偽薬7錠→新しいシートを始めるだけです。延長に使ったシートは、予備に取っておいてくださいね。延長の他に、紛失や嘔吐の際の追加服用などに使えます。
ソフィアCは現行では最もホルモン量が多いピルです。ソフィアAの2錠分に相当します。低用量ピルなら3〜4錠分といったところです。7日間程度の延長なら問題ないですが、長期的に(1ヶ月以上)延長して、低用量ピルに戻したら、ホルモン量が減るので避妊効果が落ちる可能性があります。
ソフィアCが間違いとは言いませんが、マーベロンだけで調整が可能です。マーベロンは最も周期調整しやすいピルなので、ご自身で調整方法を覚えれば、わざわざ中用量ピルの処方を受ける必要がありません。
☆短縮(早める)方法
14錠で中断→偽薬→新しいシートへ。生理が7日間早まります。
☆延長(遅らせる)方法
実薬21錠に続けて、遅らせたい日数分の実薬を別のシートから飲みます。偽薬→新しいシート、だけです。
せっかくピルを飲んでいるのですから、メリットである周期調整を活用してくださいね。役に立った! 1むくさん、アドバイスありがとうございました。
ソフィアCがそんなに強い薬だとは思いませんでした。
また、マーベロンだけで調整ができることも初めて知りました。
診察を受けた病院の先生はマーベロンでの調整より、ソフィアを処方したほうが安かったから!?低量用→中量用への飲み継ぎにされたのかもしれませんね。
ただ、避妊効果が落ちるかもしれない!というのは怖いです。
飲み忘れなく飲み続けていることは確かなのですが、効果が目で見えないところが不安ですね。役に立った! 0ご回答いただいたのですが、一点不安なことがあります。
ソフィアC服用中の避妊効果です。
いろいろなHPを拝見してると、中量用ピルは生理の調整用であって、避妊効果は期待できない!かのような解説のものがありました。
ソフィアCの6錠目の服用時に彼と会うのですが、お薬の効果はどうでしょうか?
勉強不足で申し訳ありませんが、その点についてもご返答いただければ幸いです。役に立った! 0横から失礼します。
むくさんがわざわざアドバイスしてくれているのだから、マーベロンだけで調整すればいいんじゃないですか。それでもソフィアを使いたいなら処方された病院で避妊効果があるのかどうかを確認すればいいし。必要ないってアドバイスなのに、それでも飲もうというなら、貴女次第ですよね?役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
こはなさん、マーベロンは1相性ピルなので延長等の周期調整に優れています。
今後は、マーベロンだけで調整する事をお勧めします。
ソフィアCはむくさんの指摘通りホルモン量の多いピルです。
原則低用量ピルを服用しているのでその後の調整の為に中用量ピルを服用しても当然避妊効果は維持されています。
低用量ピルだけで調整しても効果に差はありませんのでご安心下さい。
あまりピルの知識に精通していない医師のもとで処方を受けられている様です。
今後は信頼できるかかりつけ医を探して何でも相談する様にしましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8ヶ月くらいマーベロン28を服用しています
次回の生理日に遠距離の彼と久しぶりの再会のため、生理の予定日を一週間遅らせたくて近所の病院でソフィアCという薬を7日分もらいました。
そこでいくつか質問したいことがあります。
・服用方法は以下のとおりであってますでしょうか?
現在のシート21錠目→ソフィアC7日分→マーベロンシート22錠目(偽薬を一週間)から通常通り再開。
・ソフィアCの服用時間はマーベロンと同じ時間でいいですか?また、服用は1日1錠で大丈夫でしょうか?
(1日2錠と書いてあるサイトを見たので…)
・ピルを服用するとき時々喉に引っかかったような異物感を感じることがあるのですが、喉を通るまでに時間がかかる場合粘膜から吸収されているものなのでしょうか(マーベロン、ソフィアC共に)?それとも吸収が遅いため、飲み遅れとなってしまうのでしょうか?飲み遅れの場合はもう一錠飲み足したほうがいいでしょうか?
・上記の服用方法を行った場合、ソフィアCの服用中とその後の休薬期間(7日間)も同様に避妊効果は継続していると考えてもいいのでしょうか? (妊娠の可能性はありますか?)
病院で処方してもらってから時間がたってしまい、服用に自信がなくなったのでご指南ください。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 16162先生じゃなくて、ごめんなさい。
マーベロンは1相性の低用量ピルですから、延長はマーベロンだけで可能です。偽薬を飛ばして、別のシートから延長したい日数分マーベロンの実薬を飲んで、偽薬7錠→新しいシートを始めるだけです。延長に使ったシートは、予備に取っておいてくださいね。延長の他に、紛失や嘔吐の際の追加服用などに使えます。
ソフィアCは現行では最もホルモン量が多いピルです。ソフィアAの2錠分に相当します。低用量ピルなら3〜4錠分といったところです。7日間程度の延長なら問題ないですが、長期的に(1ヶ月以上)延長して、低用量ピルに戻したら、ホルモン量が減るので避妊効果が落ちる可能性があります。
ソフィアCが間違いとは言いませんが、マーベロンだけで調整が可能です。マーベロンは最も周期調整しやすいピルなので、ご自身で調整方法を覚えれば、わざわざ中用量ピルの処方を受ける必要がありません。
☆短縮(早める)方法
14錠で中断→偽薬→新しいシートへ。生理が7日間早まります。
☆延長(遅らせる)方法
実薬21錠に続けて、遅らせたい日数分の実薬を別のシートから飲みます。偽薬→新しいシート、だけです。
せっかくピルを飲んでいるのですから、メリットである周期調整を活用してくださいね。役に立った! 1むくさん、アドバイスありがとうございました。
ソフィアCがそんなに強い薬だとは思いませんでした。
また、マーベロンだけで調整ができることも初めて知りました。
診察を受けた病院の先生はマーベロンでの調整より、ソフィアを処方したほうが安かったから!?低量用→中量用への飲み継ぎにされたのかもしれませんね。
ただ、避妊効果が落ちるかもしれない!というのは怖いです。
飲み忘れなく飲み続けていることは確かなのですが、効果が目で見えないところが不安ですね。役に立った! 0ご回答いただいたのですが、一点不安なことがあります。
ソフィアC服用中の避妊効果です。
いろいろなHPを拝見してると、中量用ピルは生理の調整用であって、避妊効果は期待できない!かのような解説のものがありました。
ソフィアCの6錠目の服用時に彼と会うのですが、お薬の効果はどうでしょうか?
勉強不足で申し訳ありませんが、その点についてもご返答いただければ幸いです。役に立った! 0横から失礼します。
むくさんがわざわざアドバイスしてくれているのだから、マーベロンだけで調整すればいいんじゃないですか。それでもソフィアを使いたいなら処方された病院で避妊効果があるのかどうかを確認すればいいし。必要ないってアドバイスなのに、それでも飲もうというなら、貴女次第ですよね?役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
こはなさん、マーベロンは1相性ピルなので延長等の周期調整に優れています。
今後は、マーベロンだけで調整する事をお勧めします。
ソフィアCはむくさんの指摘通りホルモン量の多いピルです。
原則低用量ピルを服用しているのでその後の調整の為に中用量ピルを服用しても当然避妊効果は維持されています。
低用量ピルだけで調整しても効果に差はありませんのでご安心下さい。
あまりピルの知識に精通していない医師のもとで処方を受けられている様です。
今後は信頼できるかかりつけ医を探して何でも相談する様にしましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
卵巣嚢腫の腹腔鏡手術を来月に控えています。術前治療でスプレキュア皮下注を打たれたところたくさんの副作用がでました。その中で辛いのは脱毛と乳房萎縮で胸がなくなったことです。副作用が出たことは医師に伝えましたが信じていない様子でしたがとりあえず注射は中止してもらいました。脱毛も胸も元に戻る。と言われましたが、戻ることないですし、脱毛は止まりません。どのようにしたら良いかアドバイスしていただけますでしょうか・
役に立った! 0|閲覧数 345一度止めた女性ホルモンはそんなにすぐに戻る訳ではありません。
子宮内膜症に伴うチョコレート嚢腫の手術前提なら、治療を止めずに手術までは我慢していた方が良かったと思います。
とりあえず手術までは経過観察、手術後は低用量ピルの継続内服にて最低限の女性ホルモンレベルを維持しながら、内膜症の再発予防につとめましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルをやめた後、妊娠希望のため基礎体温をつけ始め、もうすぐ3ヶ月が経過します。
。
1ヶ月後、予定通り次の生理が来ました。高温期もありグラフは順調になるかと思いましたが、その後はずっと低体温で上がったりさがったりのガタガタ。体温は一向に上がりません。
生理前の胸が痛くなる感じはありますが、グラフからは排卵していないように見えます。周期はやめてから2ヶ月間は24日、21日でした。
ピルを飲んでいなかった5年前はストレスを感じるとすぐに生理が来る、1ヶ月に2回くるような状況でした。そのとき少し基礎体温をつけていましたがやっぱりガタガタでずっと低かったと思います。
ピルをやめてから個人差もあるけれど、3ヶ月半年で元のようにもどると聞きますが、3ヶ月経った今の状況が身体が戻っていないのか、元々なのかよくわかりません。
妊娠を希望していますが、どの位経過したら産婦人科に無排卵かどうか相談するべきでしょうか?まだ早いでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 719元々不順な方は又元の自分に戻る事が原則です。
とりあえず、基礎体温をつけながら、生理中にホルモンバランスを調べる血液検査を受けてみてはいかがでしょうか?
その結果により方針を決める事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルをやめた後、妊娠希望のため基礎体温をつけ始め、もうすぐ3ヶ月が経過します。
。
1ヶ月後、予定通り次の生理が来ました。高温期もありグラフは順調になるかと思いましたが、その後はずっと低体温で上がったりさがったりのガタガタ。体温は一向に上がりません。
生理前の胸が痛くなる感じはありますが、グラフからは排卵していないように見えます。周期はやめてから2ヶ月間は24日、21日でした。
ピルを飲んでいなかった5年前はストレスを感じるとすぐに生理が来る、1ヶ月に2回くるような状況でした。そのとき少し基礎体温をつけていましたがやっぱりガタガタでずっと低かったと思います。
ピルをやめてから個人差もあるけれど、3ヶ月半年で元のようにもどると聞きますが、3ヶ月経った今の状況が身体が戻っていないのか、元々なのかよくわかりません。
妊娠を希望していますが、どの位経過したら産婦人科に無排卵かどうか相談するべきでしょうか?まだ早いでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 719元々不順な方は又元の自分に戻る事が原則です。
とりあえず、基礎体温をつけながら、生理中にホルモンバランスを調べる血液検査を受けてみてはいかがでしょうか?
その結果により方針を決める事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院でピル(オーソ)を処方して頂いてる者です。
直接、先生にお話をしにいけばよいのですが、時間が取れないのでこちらで質問します。
脳下垂体の治療で、カバサールを週に二回服用してます。
ピルを服用し初めて、4ヶ月目のとき、オーソの2列目で生理ではない大量の不正出血が一週間続き、(その後一列飲み続けたら、不正出血とは別に、生理らしい出血がきました。)
脳外科で一度辞めてみてくださいといわれました。
で、ピルの服用を一時ストップしたのですが、もし再び飲み始める場合、どのタイミングで服用を開始すればよいですか?
生理がきたらでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 567オーソ含め低用量ピル服用中に不正出血してしまう事は仕方ないと考えて下さい。
一時的にわずわらしいと思いますが、体に害も支障もありませんので心配しないで継続内服が原則です。
とりあえず中断してしまったので自然に月経がきたら初日から内服開始しましょう。
あまりにも自然に月経が来ない場合は診察にいらしていただいてご相談下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院でピル(オーソ)を処方して頂いてる者です。
直接、先生にお話をしにいけばよいのですが、時間が取れないのでこちらで質問します。
脳下垂体の治療で、カバサールを週に二回服用してます。
ピルを服用し初めて、4ヶ月目のとき、オーソの2列目で生理ではない大量の不正出血が一週間続き、(その後一列飲み続けたら、不正出血とは別に、生理らしい出血がきました。)
脳外科で一度辞めてみてくださいといわれました。
で、ピルの服用を一時ストップしたのですが、もし再び飲み始める場合、どのタイミングで服用を開始すればよいですか?
生理がきたらでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 567オーソ含め低用量ピル服用中に不正出血してしまう事は仕方ないと考えて下さい。
一時的にわずわらしいと思いますが、体に害も支障もありませんので心配しないで継続内服が原則です。
とりあえず中断してしまったので自然に月経がきたら初日から内服開始しましょう。
あまりにも自然に月経が来ない場合は診察にいらしていただいてご相談下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、生理移動について質問させて下さい。
10月2日から1週間旅行に行きます。8月の生理予定が31日からで周期が32日の為、旅行に生理が被らないように9月の生理を早める為にプラノバールを処方してもらいました。
しかし8月21日に予定より10日ほど早く生理が来ました。その後、9月4日にも出血が始まりました。生理ほど出血量は多くありません。この様な場合、旅行の時期に生理が来ないようにするのにはどうすればよいでしょうか?
今回の出血を生理として5日目から服用して生理を早めることはできるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 967先生じゃなくて、ごめんなさい。
今の出血は、生理ではなく不正出血かもしれませんね。でも、プラノバールが極端に少ない錠数でなければ、生理を起こすことが可能です。
不順傾向だと、あまり早くに生理を来させると、旅行の時に次の生理が来てしまうかもしれません。プラノバールを飲み終えて、3日後くらいから生理になります。プラノバールが何錠あるかわかりませんので何日から飲み始めればいいか書けませんが、9月の4週目あたりに生理が来るように飲み始めればいいと思います。
すぐに妊娠希望でなければ、普段から低用量ピルを飲むことをお勧めします。生理周期が整い、周期調整は自分でできるようになります。ピルの種類によっては、生理の回数を減らすことも可能です。ピルを長期的に飲むことにより、子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防などもメリットがあります。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
明日、生理5日目より10日間服用してみます。
上手くいって20日頃に生理が来たらいいのですが。
不正出血でも服用が少なくなければ生理が来ると知り安心しました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
りきさん、14錠程度服用して24日頃に生理にした方が良いと思います。
早めに調整しすぎて今月の様に不正出血なのか生理なのかわからない出血が起こっても困るでしょうし。
低用量ピルに関しても良い機会ですから検討してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私の高校3年生の娘の事でお聞きしたいと思います。ここ最近、娘の下着から悪臭がします。おりものの臭いで、黄みがかった色や少し茶褐色の時もあります。高校1年の時、黄緑色のおりものが出ていたので婦人科で検査していただきましたが、異常ないと診断されました。最近は、本人も気になっているようです。性経験はあります。何か病気にかかっているのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 252直接診察してみないとわかりませんが、一応数年たっているので改めて検査をしましょう。
親子で性交渉に関する会話をすることは非常に良い事ですね。
10代の女の子のクラミジア陽性率は非常に高いです。
避妊には低用量ピル、感染予防にコンドームという知識を徹底して教育する必要があります。
この機会に是非ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
低用量ピル(マーベロン)を避妊のため飲み始め、2年になります。飲むことが日常生活の自然の一部なっており、本当に飲んだかどうかの記憶がなく、飲み飛ばしをしていないかと不安な思いになることがしばしばあります(曜日のシールを貼っており、確かに規定の曜日のものはいつもなくなっています)。
21錠飲み終え、消退出血があった場合は、次のシートを服用することを前提として、妊娠していない、この前後でする可能性はないと思って大丈夫でしょうか。(毎月消退出血があることを確認することで、避妊できており、安定的に服用できている目安にしているので)
通院しているところには「習慣化されてきているからで問題ない、心配しすぎ」と言われました。
毎朝、コンタクトの装着と一緒に服用していますが(コンタクトは着用しないと見えないのでわかるのですが・・・)、毎日のことを記憶できる工夫までできず飲み忘れ防止方法についても悩んでいます。役に立った! 1|閲覧数 5061先生じゃなくて、ごめんなさい。
そこまで気にしているなら、まず飲み忘れることはないと思いますが…シールのような単純作業より、もう少し頭を使う(ペンで字を書く、など)のほうがインパクトはあると思います。手帳やカレンダーにチェックを入れる、などはどうでしょうか。ただ○やレ点では単純すぎてシールと変わらないので、人にもよりますが錠数や日付など、色々工夫してみてくださいね。
あとは、水で飲むと本当に飲み込めているかどうか不安…というなら、水なしで飲んで、喉に引っ掛かり感?!を水で流し込む、という方法もあります。
絶対に飲み忘れない人はいないと思うので…そこまでシビアにならなくて大丈夫だと思いますよ。飲み忘れなどがあったら、後のフォローが大事ですからね。それは、この掲示板に多数出ていますので、参考にしてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん
早速のご返信ありがとうございます。
皆さん、いろいろ工夫されているんですね。
水でごくんと飲んでしまっていますので、飲み方含め、改めて考えたいと思います。
たびたびで申し訳ないですが、消退出血があれば、避妊効果はあると思って大丈夫でしょうか。。。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
じろうさん、あまり神経質にならない事です。
ご自身で安心できる服用方法を色々試して下さい。
休薬期間には出血が飛んでしまう事もあります。
少量でも出血があれば大丈夫ですが、もし飛んでしまっても服用は継続し、次のシートに入ってから市販の妊娠検査薬で陰性を確認すれば大丈夫です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。