女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「消退出血」を含む検索結果
2201~2210件/ 2698件中 を表示中です
-
10月13日に池袋クリニックでアフターピルを処方してもらいました。
10月11日夜と12日に事故で中出しされてしまい、14日に指示通りピルを飲みました。20日から出欠が始まったんですが少量の出血が3日くらいでした。
これは成功したといえるのでしょうか?
普段の生理周期は28日くらいでした。
1週間前くらいからお腹がやけに張っていてとても不安です。
お返事いただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 28320日からの出血は、消退出血でしょう。
それから1ヵ月後の今頃に自然な生理が来るために下腹部の違和感があったのだと思います。
まだ今生理ではないなら、念のため市販の妊娠検査薬を試しましょう。
その後は低用量ピルの服用をしていないのでしょうか?
当院で処方されたなら強く内服を勧めているはずです。
自分の体は自分で守る意識を必ず持ってくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
色んなスレッドを見たのですが分からなかったので投稿させて頂きます。
先月10月30日から午前11時にトリキュラー28錠を飲み始めました。そして、一番下の白い錠剤を20日から飲み始めたのですが次の日二個目の偽薬を飲んだ後の午後から出血し始めました。このまま一番下の偽薬を飲み続けなくなったら新しいシートに変えればいいのでしょうか?24日まだ出血はしています。出血が始まったのが早い感じがするので避妊の効果がなくなるのではないかと心配しています。1シート目は生理の一日目から飲みますよね。なので、現在は出血してるのにホルモン剤が入ってない薬を飲んでるのでそれもこのまま偽薬を飲みつづけるということは自分のホルモンがでてきて卵胞が大きくなり排卵するのではないかと心配しています。私は偽薬二日目で出血しましたが一日目で出血が起こる方もいらっしゃるんでしょうか?同じような経験された方、また、分かられる方がいらっしゃいましたら返答お願いします。長文で申し訳ありません。役に立った! 0|閲覧数 306先生じゃなくて、ごめんなさい。
同じような質問は、何度もあります。過去ログを探してみてくださいね。
ピルは出血の有無に関わらず1日1錠を確実に飲むようにしてください。意図的に周期変更する以外は、偽薬を飲みきってから新しいシートを始めてください。偽薬7日間は消退出血を起こす期間で、7日間までなら排卵は起こりません。
生理初日から始めるというのは最初だけです。2シート目以降も出血の度に新しいシートを始めていたら、周期がどんどん早まってしまいます。飲み始めの曜日も変わってしまい、飲み間違えの原因にもなりかねません。
28錠タイプなら、深く考えず1錠ずつ飲めば大丈夫です。飲み忘れだけは気をつけてくださいね。役に立った! 0むくさん、返事ありがとうございます。
今日偽薬6日目です。明日で偽薬は終わりです。
また、金曜日から新しい2シート目を飲み忘れせずに飲んでいきます。先月から初めて飲み始めたので分からない事だらけでまだ妊娠は避けたいので気をつけて、飲んでいこうと思います。また、分からないことがあったら投稿させてください。
ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
まーこさん、ピルは安心するために服用するお薬で、不安になる為に服用する薬ではありません。
これからもきちんと継続して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ピル使用歴2か月の初心者です。過去の投稿も読ませていただいたのですが混乱してしまい、教えていただきたく投稿いたしました。
ピルはトリキュラー28を服用しています。
10月18日(時間は0:30)より2シート目を開始し、18錠までは飲み忘れ、抗生物質との併用もなく飲みました。19錠目を飲む日に皮膚科にてミノマイシンを処方され、抗生物質とわかっていたのですが、ニキビ治療のため5日分処方された分を服用をしました。(ミノマイシン50mg×2錠を一日に2回)ピルも併用し、21日目まで実薬を飲みました。(併用は19〜21日目の3日間です)
その後、休薬3日目11/10に出血が始まり(量もきっちり出血!という感じで間違いなく消退出血と思われます)、抗生物質の併用を考慮して避妊効果を下げないために…と自己判断ですが次のシートを開始しようとしたのですが(吸収不良を考慮し休薬期間が7日以内になるように、と思いまして…)新シートの1錠目を11/13の0:30に服用してしまいました。本来なら昨日(11/12の0:30)から服用しないといけなかったのですよね?これでは休薬期間が7日以上になって、避妊効果がこの先14日間は落ちてしまうのではないか、と不安になっております。普段からダブルメソッドでコンドームの併用をしておりますので、それ程問題はないと思うのですがこれからの服用ミスをした時のことも考え、勉強のために相談させていただきました。
こちらの投稿でいろいろと勉強させていただいているつもりだったのに、いざとなるとダメですね…。しっかりしなければと反省中です。
お忙しいところ大変申し訳ないのですがお返事のほどよろしくお願いします。長文、乱文申し訳ありません。役に立った! 0|閲覧数 2038先生じゃなくて、ごめんなさい。
3週目で抗生剤を飲むことになったら、ピルは中断して偽薬に入ればいいと思います。併用して吸収不全を心配するくらいなら、生理を早めてしまえばいいからです。つまり…前シートは18錠までにして、偽薬7日間で新しいシートを始めていれば、避妊効果には問題なかったのです。余った実薬は、調整や追加服用に使えたので。
まーやんさんが気付いたように、もう1日早く新しいシートに入るべきでしたね。大げさですが、休薬8日間と同じく、飲み始めの飲み忘れと考えて、14錠までは避妊に気をつけてください。
偽薬期間の出血は、吸収不全が起こっていないとまでは言い切れないので…併用後7日後以降の今頃、すり抜け排卵が起こりやすいかもしれません。排卵しかかっていないかどうかは、婦人科を受診して超音波検査を受けるしかわからないので、念のためにご自身で注意したほうがいいと思いますよ。
ゴムは、あくまでも性感染症防止アイテムですから、避妊はピル以外は信用しないでくださいね。
にきびでお悩みなら、ピルは第3世代のマーベロンがお勧めです。今度、処方を受ける際に、相談してみてください。役に立った! 0むくさん、早速の回答、ありがとうございます。加えてニキビのためのアドバイスまで…ほんとうにありがとうございます。
生理をは早めればよかったのですね…。
現在、強迫神経症(以前勤めていた会社でのある出来事がきっかけで発症してしまったようです…今はその会社を辞めて夢に向かって勉強中の身です)の治療中でルボックスとガスモチンと大建中湯(漢方)を併用しています。これらの薬は併用問題なしといわれておりますので安心して使用できるのですがそのほかの薬は心配で心配で…
強迫神経症の症状として私の場合、心配事があるとネットや本で情報収集をしないと不安で眠れない状態で、検索をかけていたところこちらに辿り着きました。先生もむくさんも親身に皆さんの質問に答えられていてここなら信用できる!と確信して投稿させていただきました。
彼氏も私の心の病気については理解してくれており、避妊にもとても協力的なので相談して避妊に気をつけるか、14錠目までは行為自体行わないようにするか、対策を立ててみます。
かかりつけの病院が、担当医を決めず、毎回先生が変わってしまうので相談できず不安でいっぱいでした。
相談できてよかったです。
また何か疑問に思うことがありましたら相談させていただきます。
長々とすみません。本当にありがとうございました(^^)/役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することは特にありません。
まーやんさん、確実な避妊はご自身で服用する低用量ピル以外ありません。
今後もご自身の安心の為に服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。初めて相談させていただきます。
緊急の質問ではございませんのでお時間があるときにお答えしていただければ幸いです。
今年6月から月経痛軽減の目的で低用量ピルを内服しておりました。
10/9 5シート開始(22時内服)
10/23 15錠目飲み忘れ
10/24 昼12時に慌てて15錠目、16錠目を一度に内服
22時には内服しない
10/25〜10/29 17〜21錠を昼12時に内服
10/30 以前使わずに残していたものを1錠服用
11/1〜6 消退出血
11/5 消退出血5日目から6シート開始(夜12時に定時服用)
11/8 性行為中にコンドームが膣内で外れてしまう
前回シートで3週目に微妙な飲み方をしてそのまま継続してしまったこと、その後の消退出血がいつもより量も期間も長かったこと、新シートに入り3錠しか飲んでいなかったこと・・・などを考えたら不安になってきて11/10の夜12時に緊急避妊に不適当だとは思ったのですがルナベルを4錠服用し、次の日の朝に掛かりつけの産婦人科を受診しました。
先生に説明すると「大丈夫じゃない?このまま継続内服していいよ。」とのことでしたが私が心配していたためか「じゃあ手元のルナベルを4錠、昼12に飲みましょう。」ということになり11/11昼12時に4錠内服をしました。(このとき超音波検査などはしませんでした。)
緊急避妊をして3日後の11/14の朝にある程度の量の真っ赤な出血があったため再受診。その後2日間は出血は赤く、塊もあり普通の月経量で3、4日後はほんのわずかな赤い出血で終りました。最初の出血のあった夜からルナベルを内服しています。
今回の出血は消退出血だと考えてとりあえずは安心しているのですが今後のことで疑問に思ったことがあります。
今回のことを考え、先生に避妊目的でもルナベルを内服したいと伝え、いつから避妊効果が期待できるのかを聞いたところ「消退出血を生理と考えて初日から飲んでその日から避妊効果は大丈夫。」とのこと。少し疑問に思いちょっと突っ込んで聞いてみたのですが患者さんが多くお急ぎだったようでよくわかりませんでした。
自分で色々調べてみたところ・・・
・初めての人で月経中から開始で14錠飲み終えてから
・月経終了後の排卵前に開始なら21錠飲み終えてから
・緊急避妊で出血のあった時に開始で14錠飲み終えてから
(これは緊急避妊が排卵前だった場合と排卵後だった場合で とで異なりますか?)
・・・など色々異なるようですが私のような場合はどれに当てはまるのでしょうか?
また、低用量ピルを微妙な飲み方で飲んでいた場合と飲んでいない人の緊急避妊後の消退出血を同じものと考えていいのでしょうか?掲示板でもここ何日か調べてみたのですが悩んでしまい…。今回のようなアクシデントは怖いので避妊効果が得られるまでは性行為は控えようと考えています。
長々とたくさん質問してしまいすいません。
ピルを服用する前にもっと詳しく勉強しておくべきだったと反省しています。これを機会にパートナーと一緒に勉強して行きたいと思います。
役に立った! 0|閲覧数 667先生じゃなくて、ごめんなさい。
かなり自己流?!な飲み方をされているようですね。ルナベルは保険適応の子宮内膜症治療薬ですから、正しく飲むことが治療になります。nanaさんの担当医は、ピルに詳しくないのか、またはルナベルは保険適応であり避妊に使うべきでないとお考えなのか、微妙なところですが。
まず、10月23日の飲み忘れですが、3週目の飲み忘れなので、そのまま休薬して30日から新しいシートを始めれば良かったのです。そうすれば、避妊効果は途切れることなく、そのまま続行で良かったのです。
ピルは実薬14錠、休薬7日間以内で避妊効果が維持されます。このことさえ頭に入れて、3週目に飲み忘れたら、休薬して生理を早めてしまえばいいのです。
1、2週目での飲み忘れは、気付いた時点ですぐに飲み、後は通常通りです。実薬14錠連続で飲めば、避妊効果は戻ります。この14錠は、飲み忘れだけでなく、抗生物質併用など、避妊効果が不安になるようなことがあった場合、14錠で避妊効果が戻るので、そのことも合わせて覚えておくといいですよ。
ルナベルは、緊急避妊に適したピルではないので、もったいない使い方をしましたね。今後は、1日1錠で十分です。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
こんなにどうしようもない質問にご丁寧にお答え下さって…。
後から自分の掲示を見て色々恥ずかしくなっています(汗)。
私は月経周期も狂ったことは一切なく、代わりに月経症状が日常生活に障るひどさということでルナベルを飲み始めました。(検査では何の異常もなかったのですが・・・)
今回のことを後あから考えると本当にめちゃくちゃでお恥ずかしい限りです(..;
最初は『飲み忘れなければいい』くらいだったのですがいざそれが起こった時、不運が重なった時に調べ始めるとパニックになってしまってダメですね。
これからはちゃんと飲み続けていく上でも万が一にきちんと対処できるように前もって勉強して行こうと思います。
せっかくピルという存在に出会えたので!
後は1週間後に念のために検査薬でチェックして安心して内服継続をするようにしたいです。
昨日茶色いおりものがいきなり出て着床!?あれは消退出血じゃなかったの!?と少し焦っていますが焦りは全てにいけませんね(苦笑)役に立った! 0横から失礼します。
子宮内膜症じゃないのに避妊でルナベルを処方する医師は、罰せられます。保険で避妊までまかなおうとする貴女も、考えるべきです。役に立った! 0さらりさん、わざわざご指摘ありがとうございます。
内膜症の検査結果がわかったうえで『月経困難症のお薬でピルと同じです。』と最初に言われて処方されて何も不思議に思っていませんでした。
今回のことで調べてみて確かに月経困難症でも子宮内膜症限定のお薬なのですね…。
先生の御意図はわかりませんが最初にもっと調べてからお薬を飲むべきでした。
避妊について心配になって『避妊効果も…』と相談した時も特にルナベルとこちらから指定したのではないのですが『そのままでいい』と先生に言われてそのまま帰ってきてしまいました。
特に保険に拘るわけではないのでどうやらルナベルと同じ成分のオーソに変えて頂けるように先生にお願いすれば良いのですよね。お恥ずかしいことかもしれませんがやはり確実な避妊効果も得たいので…。私の至らないことでみなさんに不快な思いをさせてしまいまったようでしたら申し訳ありません。
役に立った! 0ルナベルは1錠332.9円 の薬です。これを自己都合で8錠も使ってしまったら、本来は始末書モノなんですけどね。その8錠のうち、nanaさんは3割だと思いますが、残りの7割が保険から支払われている…月々の給料から社会保険料を天引きされている方々は、どう思われるでしょうか?
このホームページや掲示板は池袋クリニックの院長先生のものですから、あまり私的な意見は書きたくないのですが…私はピルを広めるといっても、少しでも避妊の意図を狙っている方には自費のピルを勧めています。1錠あたり、1シートあたり…の金額を出して、意外と自費のほうが安く済む場合もあります。というか、純粋に病気の治療のためなら保険適応のピルがあるのはいいことですが、病気でもない避妊のために、というのは保険を使うことがいいのかどうか、判断できません。
nanaさんの主治医が「ルナベルが出るまでピルを処方したことない」ではないといいのですが…
罰っせられるというか、子宮内膜症ではない患者にルナベルが処方されていたのが発覚して、その医療機関がルナベルの処方が禁止になったようなことを耳にしました。純粋に子宮内膜症の治療で飲んでいた方には迷惑な話だと思います。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
さらりさん、nanaさんが悪いのではなく説明、認識不足の医師の問題なので決めつけた発言はいかがなものかと思います。
nanaさん、低用量ピルは当院の場合自費で1980円とルナベルの自己負担額よりも安い金額です。
施設によって費用は異なります。
保険診療に関しては・・・あまりにもテーマが大きすぎて何とも言えません。
ただ間違いなくこの国の保険医療制度は崩壊寸前で、本当に必要な人に対して適切な保険医療が行われていない現実は否定できないと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして 今凄く不安になって悩んでることがあります…
10月7日生理
10月17日夜8時頃性行為中ゴムが破損していて全部中にでていました
近くの病院に夜間で行き緊急避妊用ピルをもらい一回目を18日午前1時頃飲み 二回目を次の日のお昼11時に飲みました
二回目を飲んで二時間くらいしたら吐き気眩暈など副作用のようなものがありました
それから10月23日に生理痛のような感じがあり出血しました 血は生理のときのような血ではなかった気がします
量も少なくキレイな血で数日ありました
それから今月
先月の予定日だと7日なのですが まだ生理がきません
ピルは失敗したのでしょうか 遅れるにも遅れすぎな気がして 生理前の胸の張りやくる気配もありません
もし妊娠しているとすれば そのピルを飲む原因になったあの破損の時にできた確立が高いでしょうか?
検査する勇気も今まだなくて
相談できる人もいなくて
今月中にくるのでしょうか役に立った! 0|閲覧数 413先生じゃなくて、ごめんなさい。
10月23日の出血は、ある程度は量のある赤い出血でしたか?もしそうなら、なぜその時から低用量ピルを始めないのですか?
コンドームは、性感染症防止アイテムであって、避妊道具ではありません。破損がなくても妊娠することがありますし、破損したならガンやエイズを含む感染症の心配をするべきです。
消退出血が10月23日なら、通常の28日周期で今月は20日が予定日です。緊急避妊前の生理日程は関係ありません。あと1週間待って生理がなかったら、市販の検査薬を試して…陽性なら婦人科を受診するようにしてください。陰性でも、確実なのために低用量ピルを開始することをお勧めします。役に立った! 0ありがとうございます 赤みのある少量な出血でした
もう少し待ちます 安心しました
ピルは子供が欲しいと願うまで何年も飲みつずけても大丈夫なのでしょうか? ピル止めたときに子供ができにくくなってしまうとか 何年か前にピルを少しの間飲んでいました
ピルの種類が合わなかったのか吐き気や体に赤い蕁麻疹などがでたことがありました
他の種類にかえたのですが体調があまりよくなく止めてしまいました
でも今回のことでもう一度ピル始めようと思います役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
チョモさん、自分の体は自分で守る意識を女性が持たなければなりません。
低用量ピルの継続内服以外は、信用しないで下さいね。
ピルの継続内服は間違いなく、日本の女性の不妊症の原因第1位である子宮内膜症の予防になります。
避妊以外のメリットを良く理解して服用して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル初心者です。至急お願い致します!!!
先日、緊急避妊のため、アフターピルをもらいに行きました。
その時、先生にアフターピルはこれで最後にしてこれからは普通のピルに切り替えなさい。といわれ、シンフェーズT28を処方して頂きました。ただ、実物を目の前に説明して頂かなかったため、いざ生理が来て、飲もうと思ったら飲み方がわかりませんでした。
本日生理がきたのですが、シンフェーズは日曜から始めるタイプのようで、曜日が記されていました。
ですが、先生には生理が来たら飲んでね!と言われたんです。。。
もしサンデースタートをするとしたら、明後日から飲み始めることになると思うのですが、先生の言ったように生理が来たら!ということであれば、今日から飲み始めてもいいということでしょうか?
もし今日からでも大丈夫だとしたら、シートの一番上の金曜日のところのピルを飲めばいいのでしょうか?
曜日を無視して、日曜の分とされるものを飲むべきなのでしょうか?。。。それとも日曜を待つべきなのでしょうか?
全く無知ですみません。。。
よろしくお願い致します。
役に立った! 4|閲覧数 9088先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量ピルを勧めてくれる医師で、良かったですね。
低用量ピルの基本的な飲み方は生理初日スタートですが、それ以外の日に飲み始めてはいけない訳ではありません。
どう飲むかは、チョモさん次第です。シンフェーズのシートに合わせて日曜日から始めるか、シートの曜日は無視するか…どちらでも構いません。曜日を無視する場合でも、左上から飲み始めてください。最初の14錠までは避妊に気をつけてくださいね。
先生は順番にレスしているので、約1週間かかります。チョモさんだけ先に答えてもらう訳にはいかないので、横レスさせていただきました。病院と同じく順番待ちしてくださいね。役に立った! 0ご丁寧な回答ありがとうございました!
結局、サンデースタートではなく、当日から飲むことにしました!
そこでなんですが、すみません。。。
重ね重ね質問お願い致します。
本日、アフターピルによって起こした生理二日目です。
重ねて、シンフェーズの服用開始二日です。
今後は絶対に避妊しようと思っていたのですが、
ゴムが破けてしまい、中出しとなってしまいました。
その場合、やはり緊急避妊ピルを服用した方がいいのでしょうか?
それとも、このまま一日一錠シンフェーズを飲み続けるべきでしょうか?
妊娠希望ではありません。
より確実な方法をとりたいと思っております。
なお、シンフェーズでも緊急避妊として使えるが推奨できない。と伺ったのですが、それはどういった観点でしょうか?
緊急避妊ができないのか、またはエストロゲンが多くなり副作用が強くなることからでしょうか?
もし、効果があるのならシンフェーズをアフターピルとして使いたいと思っております。
もし、ちゃんとしたアフターピルを飲んだ方がい場合は今日の分のシンフェーズは飲まない方がいいのでしょうか?
重ね重ね申し訳ありません。
ご回答のほどよろしくお願い致します。
役に立った! 1ゴムは、あくまでも性感染症防止アイテムであって、避妊道具ではありません。破損や脱落がなくても、妊娠してしまうことをご存知でしょうか?破損があったら、妊娠しても当然で、エイズやガンの心配をするべきです。
今の出血が不正出血ではなく生理なら、生理2日目の性行為で妊娠の心配はいらないと思います。生理何日目まで大丈夫というのではなく、ピルを14錠連続で飲めば避妊効果が確実になるということを頭に入れておいてくださいね。14錠さえクリアすれば、その後は飲み忘れ等なければ毎日が安全日になります。
シンフェーズは、アフターピルには使えません。黄体ホルモンの種類が適していないので、緊急避妊の実績がありません。副作用以前の問題です。アフターピルは最後に、という主治医の指示を守ってくださいね。役に立った! 0むくさん☆
ありがとうございます!
11/9にアフターピルを処方してもらってきました。
生理二日目、低用量ピル服用1デイスタート(二日目ではありますが。。。)ということもあってか、主治医もまぁ大丈夫だろうとはおっしゃっていたのですが、確実に避妊したかったので、もらうことにしました。
妊娠の可能性が否めない事はわかっております。
反省ばかりです。
シンフェーズはアフターピルとして使えないのですね。
わかってよかったです☆
重ねてありがとうございます。
今は消退出血を待つばかりです。。。
本当にありがとうございました!!!役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
チョモさん、低用量ピルを内服開始するという選択は良かったですが、今回の対処法は???です。
確実に消退出血が始まって、なおかつピルを服用して2日目なら、ゴムの破損関係なくアフターピルを服用する意味がなかったです。
主治医もわかっているのに、処方した意味がわかりません。
せめて超音波を見て卵胞発育がないことを確認すれば良かったのですが・・・。
余計な出費だけでなく、今消退出血を待っている状況の方が排卵を待つのと一緒で危険な状況です。
とりあえず、してしまったことを言っても仕方ありません。
確実に出血が始まって、低用量ピルを14錠連続で内服するまでは性交渉を避けるくらい慎重にしないといつまでも不安なままになるので気をつけて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
はじめまして。
不安なことがあり、ご相談させてください。
先月、10月5日にピル服用中止による消退出血が起こりました。
しかし、今になってもまだ生理がきません・・
その頃は、1シート始める前に諸事情によりもう服用をやめようかと迷っていたこともあって、飲み忘れが多くすでに出血が始ったのでそのままやめてしまいました。
飲まなくなって残った薬は3相性で、18日目に飲むものからです。
ピルの服用を中止したあと、何度か避妊具をつけて性交しました。
足がむくんでだるい、生理痛のようなものがあるなど、生理前の感じはあるのですが・・1か月経っても来ないことに不安を覚えます。
妊娠の疑いはあるのでしょうか。
それとも、中途半端な中止にホルモンバランスが崩れるなどでただ単に遅れているだけなのでしょうか。
とても不安になっています。
名前も匿名で大変申し訳ないのですが、ご多忙かと思いますがよろしければお返事お待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 414低用量ピル中断後は自然排卵が遅れる事があります。
中断理由は妊娠希望できる環境になったからではないのでしょうか?
気になる性交渉から3週間経過すれば妊娠判定可能です。
あまりにも来ないなら主治医に相談して状況を見てもらって下さい。
今すぐ妊娠希望が無いなら再度低用量ピル内服開始する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用していましたが飲み忘れのため一旦中止し生理をまっているとっころです。消退出血が10月21日に始まりました。今日の午前中に中で出してしまったのですが排卵はいつごろからはじまるのでしょうか?またトリキュラーを緊急避妊のピルとして代用できるとネットで見たのですが私の飲んでいるピルでも代用できますか?
役に立った! 0|閲覧数 443先生じゃなくて、ごめんなさい。
何錠目の飲み忘れで、飲み忘れから何日後の性行為かが書いてないので、何とも言えませんが…
すり抜け排卵が起こりやすいのは、飲み忘れから1週間後以降になります。「いつ」かは、超音波検査でないと、わかりません。
トリキュラーは緊急避妊に使えますが…(前シートの)消退出血が10月21日〜なら、飲み忘れは3週目くらいじゃないですか?何錠目の飲み忘れかによって対処方法が違うので、それによって緊急避妊は必要ないかもしれません。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
まなさん、トリキュラーの3列目の錠剤を4錠服用、12時間後に4錠服用で代用は可能です。
ただ、いずれにしろ飲み忘れ、中断、自然待機、避妊無しの性交渉と一番して欲しくない状況になっています。
何があっても継続内服が原則、中断してしまったなら避妊効果が戻るまで性交渉を避けるか、徹底したコンドーム着用のセックスをする事が大事です。
ご自身の体をもっと大事にして下さい。
又、至急で回答を依頼されても、順番なので不可能である事をご了承下さい。
それでもむくさんがレスしていただいてくれているのですから、それに対してきちんと感謝のコメントを述べるのが筋ではないでしょうか?
この掲示板を利用するからには、最低限のマナーとせめてきちんと学習する気持ちを持ってご利用下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル初心者です。至急お願い致します!!!
先日、緊急避妊のため、アフターピルをもらいに行きました。
その時、先生にアフターピルはこれで最後にしてこれからは普通のピルに切り替えなさい。といわれ、シンフェーズT28を処方して頂きました。ただ、実物を目の前に説明して頂かなかったため、いざ生理が来て、飲もうと思ったら飲み方がわかりませんでした。
本日生理がきたのですが、シンフェーズは日曜から始めるタイプのようで、曜日が記されていました。
ですが、先生には生理が来たら飲んでね!と言われたんです。。。
もしサンデースタートをするとしたら、明後日から飲み始めることになると思うのですが、先生の言ったように生理が来たら!ということであれば、今日から飲み始めてもいいということでしょうか?
もし今日からでも大丈夫だとしたら、シートの一番上の金曜日のところのピルを飲めばいいのでしょうか?
曜日を無視して、日曜の分とされるものを飲むべきなのでしょうか?。。。それとも日曜を待つべきなのでしょうか?
全く無知ですみません。。。
よろしくお願い致します。
役に立った! 4|閲覧数 9088先生じゃなくて、ごめんなさい。
低用量ピルを勧めてくれる医師で、良かったですね。
低用量ピルの基本的な飲み方は生理初日スタートですが、それ以外の日に飲み始めてはいけない訳ではありません。
どう飲むかは、チョモさん次第です。シンフェーズのシートに合わせて日曜日から始めるか、シートの曜日は無視するか…どちらでも構いません。曜日を無視する場合でも、左上から飲み始めてください。最初の14錠までは避妊に気をつけてくださいね。
先生は順番にレスしているので、約1週間かかります。チョモさんだけ先に答えてもらう訳にはいかないので、横レスさせていただきました。病院と同じく順番待ちしてくださいね。役に立った! 0ご丁寧な回答ありがとうございました!
結局、サンデースタートではなく、当日から飲むことにしました!
そこでなんですが、すみません。。。
重ね重ね質問お願い致します。
本日、アフターピルによって起こした生理二日目です。
重ねて、シンフェーズの服用開始二日です。
今後は絶対に避妊しようと思っていたのですが、
ゴムが破けてしまい、中出しとなってしまいました。
その場合、やはり緊急避妊ピルを服用した方がいいのでしょうか?
それとも、このまま一日一錠シンフェーズを飲み続けるべきでしょうか?
妊娠希望ではありません。
より確実な方法をとりたいと思っております。
なお、シンフェーズでも緊急避妊として使えるが推奨できない。と伺ったのですが、それはどういった観点でしょうか?
緊急避妊ができないのか、またはエストロゲンが多くなり副作用が強くなることからでしょうか?
もし、効果があるのならシンフェーズをアフターピルとして使いたいと思っております。
もし、ちゃんとしたアフターピルを飲んだ方がい場合は今日の分のシンフェーズは飲まない方がいいのでしょうか?
重ね重ね申し訳ありません。
ご回答のほどよろしくお願い致します。
役に立った! 1ゴムは、あくまでも性感染症防止アイテムであって、避妊道具ではありません。破損や脱落がなくても、妊娠してしまうことをご存知でしょうか?破損があったら、妊娠しても当然で、エイズやガンの心配をするべきです。
今の出血が不正出血ではなく生理なら、生理2日目の性行為で妊娠の心配はいらないと思います。生理何日目まで大丈夫というのではなく、ピルを14錠連続で飲めば避妊効果が確実になるということを頭に入れておいてくださいね。14錠さえクリアすれば、その後は飲み忘れ等なければ毎日が安全日になります。
シンフェーズは、アフターピルには使えません。黄体ホルモンの種類が適していないので、緊急避妊の実績がありません。副作用以前の問題です。アフターピルは最後に、という主治医の指示を守ってくださいね。役に立った! 0むくさん☆
ありがとうございます!
11/9にアフターピルを処方してもらってきました。
生理二日目、低用量ピル服用1デイスタート(二日目ではありますが。。。)ということもあってか、主治医もまぁ大丈夫だろうとはおっしゃっていたのですが、確実に避妊したかったので、もらうことにしました。
妊娠の可能性が否めない事はわかっております。
反省ばかりです。
シンフェーズはアフターピルとして使えないのですね。
わかってよかったです☆
重ねてありがとうございます。
今は消退出血を待つばかりです。。。
本当にありがとうございました!!!役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
チョモさん、低用量ピルを内服開始するという選択は良かったですが、今回の対処法は???です。
確実に消退出血が始まって、なおかつピルを服用して2日目なら、ゴムの破損関係なくアフターピルを服用する意味がなかったです。
主治医もわかっているのに、処方した意味がわかりません。
せめて超音波を見て卵胞発育がないことを確認すれば良かったのですが・・・。
余計な出費だけでなく、今消退出血を待っている状況の方が排卵を待つのと一緒で危険な状況です。
とりあえず、してしまったことを言っても仕方ありません。
確実に出血が始まって、低用量ピルを14錠連続で内服するまでは性交渉を避けるくらい慎重にしないといつまでも不安なままになるので気をつけて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。少し心配な事があって投稿させて頂きました。
10/08に性行為をし(避妊はしました)、10/09の昼12時と10/10の深夜0時にアフターピルを服用し、10/12から約4日か5日生理のような赤い出血がありました。普通であれば10/27頃に生理が来る予定なのですが、未だ来ません。本日ドラッグストアで販売している妊娠検査薬で検査した結果陰性でした。 妊娠の可能性はありますでしょうか?
お忙しい中申し訳ございませんが、回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 369先生じゃなくて、ごめんなさい。
緊急避妊に成功した消退出血が10月12日からだったのなら、次の生理は約1ヶ月後になります。元の生理予定日や周期は、関係ありません。
アフターピルを飲んで、いま生理がないことが不安というのは、妊娠を望んでいないからですよね?なぜ、低用量ピルを常用しないのでしょうか?確実な避妊は、低用量ピルしかありません。文中の「避妊はしました」とは、ゴムのことでしょうか…ゴムは、避妊道具ではなく、感染症防止アイテムです。きちんと使い分けてくださいね。役に立った! 0お返事ありがとうございます。ゴムを避妊道具だと思っていたこと、とても反省しております。 低容量ピルは次回からきっちり服用したいと思います。
何度も申し訳ありませんが、緊急避妊成功の消退出血というのは生理のことでしょうか? 妊娠の可能性はないと考えて宜しいのでしょうか??
お忙しい中恐れ入ります。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
まるこさん、消退出血と生理は厳密に言うと違いますが、まあ同じような出血と考えてください。
なので、12日に出血があったら30日周期の方は今月の12日頃に自然な生理が来るでしょう。
ただ、バランスを崩す避妊法なのでその後の周期が多少不順になることもあります。
大事なことは今後です。
必ず低用量ピルを継続内服し、自分の体は自分で守る意識を持ってくださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。