女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
21151~21160件/ 46745件中 を表示中です
-
こんにちは。二週間前にオーストラリアでhpvか手術(約30分)をしたのですが、一週間後から出血が止まりません。これって普通でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 382術後の経過不良による出血なのか、ホルモンバランスの乱れによる不正出血なのか、直接診察しないとわかりません。
早急に受診して主治医に相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
1か月ほど前から排尿後の痛みと下腹部痛があったので産婦人科で診てもらったのですが尿も子宮も異常なし。
念のため泌尿器科でも診てもらったのですが細菌もいないということだったので様子見になりました。
ところがここ2週間くらい恥丘?(恥骨の上あたり・・毛が生えているところ)が痺れる感覚や痛みを感じるようになりました。
陰部のまわりの骨のあたりの違和感も時々感じます。
尿道にツーンとした痛みも時々あるのです
おりものが少し黄色の粘りのあるものがでます。
かゆみはありません。性病もありません。
何か病気なのでしょうか。それとも別の診療科へ行った方がいいのでしょうか。
役に立った! 7|閲覧数 8965追加させてください
尿道のツーンとした痛みはなくなりました。
黄色のおりものが出ますが量は少なくおりものシートは1日変えなくてもいいくらいの量で夜に弾力のあるおりものが出る程度です。
性病はないと書きましたが、以前クラミジアにかかりましたが尿検査・血液検査も陰性でした。
腫瘍マーカーの結果も特に異常なしでした。
生理は定期的にきちんときています。
腸の検査も先日やりましたが異常なしでした。
原因がわからず不安な毎日を送っています。
極度のストレスを最近かかえたので自律神経?ともおもったのですが・・
婦人科系でこのような症状が出る病気があるのか知りたくて相談させていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 1直接診察していないので何とも言えませんが、そこまできちんと検査をされていて異常がないなら、少なくとも感染症ではありません。
場所的にも炎症を起こす場所ではないので、やはり神経痛の一種かもしれません。
生活に支障がないならあまり気にせず経過観察するか、どうしても気になるなら神経痛をコントロールする薬剤を処方してもらうと良いでしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。よろしくお願いします。
ちなみに、年齢30歳10年、8年前に出産経験あり
元々生理痛はあるものの、3年ほど前からもっとひどくなり
生理痛・腰痛・吐き気・頭痛
出血量もひどく3日間くらいは昼間も夜用。夜はもっと大きな夜用
排卵日も下腹部の痛み・腰痛・吐き気があり、生理用のシートでなければズボンまで汚れてしまうほどおりものが多い
以上が今の現状です
先月17日に生理があり、だいたい毎月同じくらいに生理が来るのでその前に子宮けいがんの検診を初めて受けました。
それが、今月13日のことです。その際の問診で生理困難症はピルを飲むと楽になるから今後妊娠の予定がないのなら服用してみては?と勧められました。
受診した午後から出血があり、内診による出血かと思っていたのですが、どうも生理のようで…
二日目の14日からヤーズを服用始めました。
私なりに調べたところ服用することによってメリット、デメリットがあることはわかったのですが
生理が軽くなるのであれば長い目で服用していきたいと思います。
服用を続けることによって、将来自分の生理の症状は軽減されていくのでしょうか?
そう言う物ではないならば、極端な話閉経まで長い月日服用しなければ楽にはならないのでしょうか?
長々と見にくかったら申し訳ないですが、不安なのでご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1368ヤーズを勧めてくれた主治医に感謝して下さい。
自然な月経を繰り返したまま年齢を重ねていく事が子宮と卵巣の病気のリスクを高める現実を知る事です。
子宮頸部癌は年齢関係なくセックスで感染するウイルスが原因です。
その他の子宮、卵巣の病気は自然な月経の量と回数に比例します。
塊の出る重い生理を繰り返していると、子宮内膜症のリスクも増えます。
妊娠希望が出るまで継続服用して下さいね。
もしくは50歳まで服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご返答ありがとうございました。服用する方が自然な月経より婦人病を回避できることにビックリしました。
どんな薬であれ、出来れば服用しないに越したことはないと思っていましたが、ヤーズに関しては頑張って50歳まで服用を続けたいと思います
今回の質問と変わってしまいますが、実はもう一点気になることがあります。
5月末に30歳を迎えたのですが、6月に入ったとたんに胸が張りだしました。
前回での質問であげた通り6月の生理が中旬だったので、生理前の兆候と思いきやかれこれ今でも変わらず張って痛みがあります。
症状としては生理前の痛み張りから、一番痛いときには母乳が溜まってる様な張りと痛みがあります。
8年前の出産から半年は母乳が出ましたが、それ以降少なくなり自然とミルクに切り替わりました。
痛みはないのですが、2年前程からは母乳のカスのようなものが乳首に溜まるようになり掃除はしていたのですがその現象もありながらの一月前からの胸の張りと痛み。
胸の痛みには乳腺炎や乳ガンなどありますが、両胸に全体的な痛みでしこりのようなものはないと思います。乳腺炎も最後の母乳からかなりの月日が経っているので考えにくいかと。今まで着用していた下着にも収まらないほどサイズアップしてしまって…
地域にある乳腺科を受診しようと連絡したのですが今月末まで予約が取れず
直ぐには受診不可なのですが、この症状また一月様子見しても大丈夫ですかね?
もしくは、医院長さんから見てどんな病気に該当すると思いますか?
タイトルと質問が変わってしまってすみません。
ここ何ヵ月かで色々な体の環境が変わり、それがたまたま婦人系ばかりなのでなかなか人に相談できずこの場をお借りしました。
お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。役に立った! 0ヤーズを服用した事による症状でしょう。
成長期の様な胸の張りを感じやすくなります。
とは言え今月末の検診は受けて下さい。
症状関係なく定期検診を受ける事が大事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつもお世話になっております。いつもご丁寧なご返答ありがとうございます。
今回、とても気になることがあったので自分のトピを探しました。お手数ですが再度ご返答お願いします。
一ヶ月前ほどから蕁麻疹が続いておりまして、皮膚科に行ったら[アレロックOD錠5]という薬を処方されました。
薬の話が出た際自分がヤーズというホルモン剤を服用していることを伝えたところ、ヤーズという薬を調べてくれた上でアレロックの服用は問題ないと言われました。
今月の2日にヤーズ5シート目偽薬3日目で生理が来たのですが、ヤーズ服用前の様な生理痛と貧血が起き、出血量も服用前の様な多量で塊ばかり、日数も長引いています。
服用始めてから今までは、生理痛も全く治まり出血量もすごく軽くて日数も5日でピッタリ終わっていたので・・・
突然の出来事にビックリしたのとショックで今、不安です。
皮膚科の先生にこのことを伝えたのですが
「薬がケンカしていることはないです。たまたまだと思いますよ」と言われました。
たまたまだとしてもヤーズを服用していて、「たまには痛みや量が増えることもある」なんてことがあるのでしょうか?
そもそも、この「アレロックOD錠5」という薬がヤーズの働きを妨げているのでしょうか?
以後も飲み続けて同じ症状が出たときに「今月はたまたま重たいのか」って思い過ごして良いものなのか、この症状が出るということはヤーズの成分が効いていないのかどうしたら良いのでしょうか
もし効いていないのであれば、金銭的にも負担になるのでヤーズの服用は辞めようと思います。
ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。役に立った! 0ヤーズは出血量や痛みのコントロールがやや不十分に出る方がいます。
抗アレルギー剤の影響ではありません。
もし次のシートも辛かったらルナベルに変更する事をお勧めします。
上記返信している様に自然な月経を放置していれば子宮内膜症等の病気のリスクが増えます。
これからもきちんとピルの服用を継続して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつもいつもお世話になっております。
度々、このレスで違う質問になってしまってすいません。
今回もよろしくお願いします。
先生にご相談してからもヤーズを服用し続け、あれ以来今のところ生理は正常に来ていました。症状も落ち着いています。
ところが、最後の生理が12月1日に終わりその何日か後から少し酸っぱい臭いのするおりものが続き、8日から黒い不正出血が出始めました。
今月に入ってまもなくストレスで食欲不振になりご飯がほとんど食べれず一週間で体重が3キロ減。
不正出血はストレス、食欲不振が原因でしょうか?
この場合生理周期はどうなってしまいますか?
ちなみに、性行為は5ヶ月程全くなくてその間も生理は順調にありました。
お忙しい中とは思いますがご返答よろしくお願いします。役に立った! 0ピルは服用することでホルモンバランスコントロールです。
不正出血はつきものなので、今回はたまたまでしょう。
一度出るとなかなか止まりにくいですが、そのまま継続服用していれば問題ありません。
気にしないで経過を見ていてください。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして39歳二児の母です。18歳で第一子24歳で第二子を出産しましたが決して楽な出産ではなく、流産、早産しかけ特に2人目は入退院を繰り返し最終的に縛って出産時まで持たしました。そして39歳にして6月妊娠に気付き診察を受け初めて筋腫合併妊娠と告げられました。筋腫が邪魔しているせいか…なかなか胎嚢が確認出来ず、6週終わりにして胎嚢らしきものが見えたかと思うと8週目にして出血し、大きさも変わらず流産と診断され手術を受けました。今回の流産は筋腫が原因ではないと言われたものの、この先の妊娠は絶対に無理と先生に告げられ筋腫が原因でなければなぜ無理なのでしょうか?妊娠時すでに筋腫が7.5センチ…今までは筋腫と知らずに生活し至って健康でした。流産後からです。今も毎日鈍痛と膣内がチクチク針で刺された痛みに腰も圧迫され長い間座ることすら出来ません。あまりひどい時は処方されたロキソニンを服用しています。先生は今回の妊娠がすべて引き金の原因だと言います。年齢も年齢ですが妊娠は絶対不可能でしょうか?今はアンジュ28を処方され、効果が見られなければ偽閉経、最終的には手術で全摘出だと言われました。2人の子を取り上げていただいた先生に感謝も信頼もしていますが、流産後アドレスを教えていないのにもかかわらずカルテから、毎回診断しているのにも関わらず診察時間外でも頻繁に先生から、具合は?状態は?Cメールが届きます。私は何て親切な先生なんだろうと気にもしていませんでしたが、周りは一患者にそこまでおかしくない?何か気になるから(不備)じゃないの?と言います。どう思われますか?痛みは仕方ないとして、気になることがあります。お恥ずかしいのですが、これまでの性生活でいつも何かあたるものがあり、それが私は痛気持ちよく夫もあたりが良かったみたいで…ですが流産後それが全くなくなりました。これって何でしょうか?長々すみません。宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 509もし先生の病院で診察を受けるとして妊娠可能か不可能かだけの判断いただけるとしたら、診察にかかる日数は1日…または2、3日では無理でしょうか?失った命は大きく、なかなか諦めきれてないのが現実です。ただ私住まいが関西の為通うことが出来ません。
役に立った! 0流産は初期の場合確かに胎児側の要因である事が多く、筋腫が影響とは思えません。
ただ、7cm大の筋腫がある事をわかっていながら、妊娠を勧める事も出来ません。
ただ、妊娠できた位ですから積極的な筋腫の治療はいらないと思いますし、主治医がメールで連絡する意味もわかりません。
もしかすると、確かに手術時に何かトラブルがあり、それで痛みも持続している可能性がありますね。
診察は1日でも大丈夫です。
もしタイミング合えば一度相談にいらしてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中回答していただきありがとうございました。本日病院の方へ年末年始の確認をさせていただいたので都合をつけて一度受診させていただければと思っていますが生理がくる日は勿論避けた方が宜しいですよね?後…出来れば主人が一緒に行って聞きたいと言っているのですが同伴可能でしょうか?院長先生は1日でもとおっしゃってくださいましたが行く前からわかっていれば仕事の都合もつけ連泊して連続2日間受診も(例えば月火、または金土のように)都合がつけれないわけではありませんが1日受診だけで十分でしょうか?相変わらず主治医からはメールが届きます…先日の診察で、どうも内膜症も合併してるみたいなこと…言われましたが、病理に出してみないとな…まぁまぁ今はそっちはおいといてと中途半端で終わってイマイチ何が言いたかったのかわかりません。相変わらず下腹部痛とゆうか恥骨あたりの鈍痛と膣内チクチクに悩まされていますので早めに受診出来ればと思います。
役に立った! 0ご主人の同伴も問題ありません。
1日だけで大丈夫です。
後は検査をした場合は、1週間後に来院していただく事もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
いつもこの掲示板にはお世話になっております。
私はヤーズを服用しはじめて1年ほどになります。
避妊、生理痛軽減のため服用しています。
毎日22時に服用してるのですが、
今日酔っていて、あやまって明日のぶんまで服用してしまいました…。
一日に2錠服用してしまうと、避妊効果に影響がでてきてしまうのでしょうか??
また偽薬中に出血がないなど、副作用は考えられますか?
ご回答、お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1821多く服用した事は何も問題ありません。
そのまま詰めて服用して下さい。
曜日が変わりますが、問題ないので間だけは空けないで下さいね。
出血がいつあってもなくても気にせずに継続服用が大事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
いつもこの掲示板にはお世話になっております。
私はヤーズを服用しはじめて1年ほどになります。
避妊、生理痛軽減のため服用しています。
毎日22時に服用してるのですが、
今日酔っていて、あやまって明日のぶんまで服用してしまいました…。
一日に2錠服用してしまうと、避妊効果に影響がでてきてしまうのでしょうか??
また偽薬中に出血がないなど、副作用は考えられますか?
ご回答、お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1821多く服用した事は何も問題ありません。
そのまま詰めて服用して下さい。
曜日が変わりますが、問題ないので間だけは空けないで下さいね。
出血がいつあってもなくても気にせずに継続服用が大事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
−
知識不足でわからない
ことがあり、こちらで
相談させていただく
ことになりました.
よろしくおねがいします.
私はデリヘル嬢を
しています.
先月、生理直前のことでした.
ゴムをつけて素股を
していたのですが
途中でとれていたみたいで
射精の際、私の局部に直接
精子がかかってしまう
ことがありました.
中出ししたわけでもなく
生理直前だったのもありますが
念のためアフターピルを
処方してもらいました.
ソフィアC 1回1錠を
4,5日続けて飲むように
言われました.
その日の夜1錠服用した
1時間後くらいに通常の
生理がきてしまい
次の日から服用せず
薬効のためか薄い出血が
2日ほど続き
終了までに9日を要した、
というかんじで前回の
生理は終わりました.
そのあとは
お客様とこのような
トラブルはありません.
ですが今回
毎回遅れずくる生理が
3日ほど遅れている
状況です.
プライベートでは
避妊具なしの外だしで
彼氏としています.
ここでわからない
ことなのですが
■ソフィア1錠の内服で次の
生理が遅れるほどの影響力が
あるのか
■素股をした客との不安は
前回の生理で解消したと
思っていいのか
です.
お返事待っています.
役に立った! 0|閲覧数 560生理は通常7日以内で終わるので、9日持続したという事はピルの影響を考えます。
又、その影響により次回生理が遅れる事も珍しくありません。
ゴム無しの挿入は外に出しても当然妊娠します。
妊娠検査薬をきちんと試して下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありませんのでそれ以外は信用しないで下さい。
精子は空気に触れても死にません。表面に付着したら当然可能性があります。
ご自身の為にきちんと入籍して妊娠を心から望む環境になるまで継続服用して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
−
知識不足でわからない
ことがあり、こちらで
相談させていただく
ことになりました.
よろしくおねがいします.
私はデリヘル嬢を
しています.
先月、生理直前のことでした.
ゴムをつけて素股を
していたのですが
途中でとれていたみたいで
射精の際、私の局部に直接
精子がかかってしまう
ことがありました.
中出ししたわけでもなく
生理直前だったのもありますが
念のためアフターピルを
処方してもらいました.
ソフィアC 1回1錠を
4,5日続けて飲むように
言われました.
その日の夜1錠服用した
1時間後くらいに通常の
生理がきてしまい
次の日から服用せず
薬効のためか薄い出血が
2日ほど続き
終了までに9日を要した、
というかんじで前回の
生理は終わりました.
そのあとは
お客様とこのような
トラブルはありません.
ですが今回
毎回遅れずくる生理が
3日ほど遅れている
状況です.
プライベートでは
避妊具なしの外だしで
彼氏としています.
ここでわからない
ことなのですが
■ソフィア1錠の内服で次の
生理が遅れるほどの影響力が
あるのか
■素股をした客との不安は
前回の生理で解消したと
思っていいのか
です.
お返事待っています.
役に立った! 0|閲覧数 560生理は通常7日以内で終わるので、9日持続したという事はピルの影響を考えます。
又、その影響により次回生理が遅れる事も珍しくありません。
ゴム無しの挿入は外に出しても当然妊娠します。
妊娠検査薬をきちんと試して下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありませんのでそれ以外は信用しないで下さい。
精子は空気に触れても死にません。表面に付着したら当然可能性があります。
ご自身の為にきちんと入籍して妊娠を心から望む環境になるまで継続服用して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
過多月経でアドナとトランサミンを処方して頂いています。
飲み方として生理3日目からと言われたのですが、実際飲んでも効き目がない気がします。先日知り合いの薬剤師さんに相談した所、余りひどくなっても効かないから、生理初日から飲んでも良いと言われました。
今月思い切って初日から飲んでみましたら、月経量がかなり減って、効果がある気がします。これからは初日からでも良いでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 17420月経量が増えている要因が子宮自身にあれば、当然止血剤を服用したところで何も改善しません。
まずは婦人科検診で子宮の大きさや内膜に病気がないか確認してもらいましょう。
将来的な病気から守る予防として、普段から低用量ピルの継続服用が大事です。
ピルに精通した医療機関で相談して下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい所お答えを頂き有り難うございます。詳しく書かなくて申し訳ございません。
以前ご相談差し上げたことがあります。結論的には更年期の一時的なホルモンバランスの崩れが原因と言われています。血液検査をしないと分からないですが、多分もう少しで閉経と思いますので本当の一時しのぎの対処療法です。
担当医はアドナとトランサミンは(私には)効果がないから服む必要はない、との結論で出していただけませんでした。それで、その婦人科医からの処方ではなく、知人の内科医に頼んで処方してもらいました。
男性の内科医であまりよく分からないらしく、飲み方も3日目からの方が良いと言われました。最初はそれを守っていましたが、どうにも効果がなく初日から飲んでみましたら何となく効果がある気がしてご相談をお願い致しました。
院長先生も『何も改善しない』とのことですので、服んでも服まなくても何も変わらないとのご判断なのでしょうか?
本来婦人科の医師の処方で服みたい所ですが、自分の体のために自己判断で飲まざるを得なくなりました。自己責任で服みます。院長先生にしかもうご相談出来る人もいません。こんな事情の質問で申し訳ございませんが、よろしければ教えて頂きたいのです。
よろしくお願い致します。
役に立った! 1ホルモンバランスの乱れだけで過多月経になるのかが疑問です。
別の婦人科でも相談してはいかがでしょうか?
止血剤の服用は意味がないので、必要があればホルモン治療をしましょう。
何故、婦人科の医師の診察を受けずに自己判断をせざるをえない状況なのでしょうか?
後で後悔していただきたくありません。
ただの一時的なバランスの乱れならそれで良いですが、他の病気を見落としていたら大変な事になります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、みづきと申します。
生理の経血量についてお聞きしたいことがあります。
私は今年で30歳になるのですが、ここ半年ほどで急に生理の経血量が減りました。
前までは初日〜3日までは多くて2日目はナプキンを変えなければ漏れてしまうくらいでしたが4日に急に少なくなり5日目からまた少し出て7日で終わっていました。
今はナプキンを変えなくてもいいくらいになってしまい、3日目の夜には薄くでるくらいです。
今年の2月に子宮頸癌の検査をしていますがその歳に内部の検査もしてもらいましたが異常もなく、綺麗ですと言われました。
急に生理の量が減ったので生理が終わってしまうのかと不安です。
お付き合いしている方はいるのですが、まだ結婚の予定もなく、結婚したら子供が出来るか不安で仕方がありませすん。
生理の量が減ってきたのは何か病的なものがあるのでしょうか?
11月に30歳の検診がありその時に女性疾患の検査も申し込みしたのですか、何か異常があれば分かるのでしょうか?
異常がない場合、生理が少なくなってしまうと子供は出来にくくなったりしますか?
不安で仕方がありません…
お忙しい中、申し訳ありませんがよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 484月経の量が減って良かったです。
そのままの量が維持されている人ほど、子宮の病気になるリスクは年齢とともに増加します。
自然な月経を繰り返す事で子宮内膜症や子宮体部癌のリスクが増加する事はわかっていて、自然な予防は早く出産の経験をする事です。
そのタイミングがまだならそれまでは、低用量ピルの継続服用で予防する事も大事です。
良い機会なので是非正しい知識と情報を持って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。