女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
21031~21040件/ 38509件中 を表示中です
-
31歳既婚者です。
私は生理がほとんどずれなくて28日周期できます。
前回の生理が9月2日にきて、排卵痛が毎月あるので、排卵日がどのあたりかも大体わかります。
排卵痛が15日16日あたりにありました。排卵痛は本当歩くたびにひびくほどです。
そして主人と性行為を19日にしました。
妊娠の可能性は低いですよね?
排卵が終われば妊娠の可能性はなくなるのですよね?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 292そうですね。
確実な排卵から24時間以内で卵子は吸収されます。
なので、それ以降の妊娠の可能性は低いです。
ただ、排卵痛もあり、今すぐ妊娠の希望がないなら普段から低用量ピルを服用する事をお勧めします。
排卵痛の抑制と避妊を維持させます。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます。
妊娠を望まなければずっと低温期で排卵が
おきなくても気にすることは無いですよね?
同じく過多月経でも鉄剤で貧血を改善したら大丈夫ですよね?
過多月経でエコー検査で筋腫はないと言われました。
プラノバールを服用しても改善が見られず
もう、婦人科に行く事も治療することもつかれました。
何かいいアドバイス御願いします。
役に立った! 0|閲覧数 288妊娠を望んでいないなら、確かに排卵にこだわる必要はありませんが、ホルモンバランスが崩れたままになってしまうのは女性として問題ですね。
過多月経がある以上、見た目が問題なくても将来的なリスクは残ります。
低用量ピルの継続でコントロールした方が良いですよ。
何でも相談できるかかりつけ医をきちんと見つけられれば安心して通院できると思います。
是非頑張って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今日、低用量ピル(トリキュラー28)を処方してもらいました。ピルのこと何も知らないまま(無知のまま)はじめることに凄く不安があります。
保険もきかないし、次からは診察なしで受付でいうだけでなんかげつぶんもまとめて買えるとのことでした。プラノバールを服用したんだからそれよりは容量は少ないし、中も低もピルはピルだよっておもうはんめん、保険もきかないくすりなんかヤバイんじゃないかなって思って避妊目的じゃなくてもなんかひけめをかんじます。役に立った! 0追記です。
昨日トリキュラー処方してもらい、
エコーで昨日か今日スタートが良いとの事でした。
私は昼休みに服用したかったので、
スタートするなら今日始めようと思っていました。
しかし、朝からかなり大量の出血が続いています。
このまま初めて大丈夫ですか?役に立った! 0トリキュラーは避妊の効能でしか承認を取っていない薬剤なので、保険が効きません。
ルナベルや超低用量ピルのヤーズなら保険適応になりますよ。
値段はそんなに変わりませんし、後は自分に合う合わないだけですから色々試して見て下さい。
海外では、子宮内膜症や月経前症候群、にきびの治療にもきちんと適応を取っている薬剤です。
ご自身の為にも継続服用してうまくコントロールしてあげて下さいね。
すぐにでも開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを半年位服用しています。長期で服用を希望している為、ヤーズへの変更を検討しています。
そこで質問なのですが、
?仕事の都合で生理日を時々変更することがあるのですが、その場合はヤーズは不向きでしょうか?
?ルナベルが体にとても合っていると実感できているのですがヤーズに変更した場合、副作用がでる可能性もありますでしょうか?
?ピルを切り替え後は初めて飲んだときと同じように14日間注意をすればそれ以後は避妊効果は期待できるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 320長期服用するにあたり、ルナベルから変更する必要はありません。
ヤーズに変更した事で不正出血の頻度が増加するかもしれません。
不具合ないならそのまま継続服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを半年位服用しています。長期で服用を希望している為、ヤーズへの変更を検討しています。
そこで質問なのですが、
?仕事の都合で生理日を時々変更することがあるのですが、その場合はヤーズは不向きでしょうか?
?ルナベルが体にとても合っていると実感できているのですがヤーズに変更した場合、副作用がでる可能性もありますでしょうか?
?ピルを切り替え後は初めて飲んだときと同じように14日間注意をすればそれ以後は避妊効果は期待できるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 320長期服用するにあたり、ルナベルから変更する必要はありません。
ヤーズに変更した事で不正出血の頻度が増加するかもしれません。
不具合ないならそのまま継続服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談があります。
マーベロン28の3シート目を先週の木曜から飲み始めました。
今日、月曜の分を飲もうと思ったら、日曜の分が残っていました。
昨日は曜日を見ずに一錠飲みました。
初日と昨日は確かに飲んでいるので、飲み忘れているのは金曜か土曜です。
今日は時間通りに一錠飲んだのですが、もう一錠飲んだ方がいいですか?
また、金曜から今日までに性交渉があった場合、妊娠の可能性はありますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 318とりあえずどこかで1錠服用し、曜日を戻して後は今まで通り服用しましょう。
タイミング的に避妊効果が落ちている時期では無いでしょう。
14錠確実に服用するまでは避妊に気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談があります。
マーベロン28の3シート目を先週の木曜から飲み始めました。
今日、月曜の分を飲もうと思ったら、日曜の分が残っていました。
昨日は曜日を見ずに一錠飲みました。
初日と昨日は確かに飲んでいるので、飲み忘れているのは金曜か土曜です。
今日は時間通りに一錠飲んだのですが、もう一錠飲んだ方がいいですか?
また、金曜から今日までに性交渉があった場合、妊娠の可能性はありますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 318とりあえずどこかで1錠服用し、曜日を戻して後は今まで通り服用しましょう。
タイミング的に避妊効果が落ちている時期では無いでしょう。
14錠確実に服用するまでは避妊に気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
子宮の内膜の厚さについて教えてください。
不正出血と過多月経が続いて婦人科で
エコー検査してもらったら内膜が厚いとのことでした。
プラノバールを服用しても改善がみられず
先生も首を傾げていらっしゃいました。普通は内膜が元に戻ってないといけないのにって、ちゃんとプラノバール飲んでる?ってきかれました。内膜が厚いままだといけないのでしょうか?それと不正出血が続いていることや月経過多と関係ありますか?役に立った! 0|閲覧数 883プラノバールを服用しても内膜が薄くならないのは心配です。
子宮内膜増殖症のリスクを考える必要があります。
継続して低用量ピルの服用に切り替え、3ヶ月後位に再検査をしましょう。
それでも厚い場合は、辛いですが体部癌検査も必要になります。
子宮内膜ポリープとの鑑別も必要ですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お返事ありがとうございました。
主治医はいつもプラノバールばかりです。なかなか低用量のピルは処方してもらえないです。私が低用量ピルにしてくださいってもっと強くいった方がいいのでしょうか?二つの病院に行きましたが筋腫はないとのことどした。子宮が大きいとは言われましたが。塊ばっかり出てくるので不安です。33とかでもたいがんとかなりますか?
ちょっと怖くて検査に行く勇気がありません。もうちょっと放置してみます。役に立った! 0子宮が大きいという事は子宮腺筋症の可能性がありますね。
やはり妊娠希望が出るまでは低用量ピルの継続服用が大事です。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。
当然通院可能なら保険証持参して、当院にいらしてみて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談があります。
マーベロン28の3シート目を先週の木曜から飲み始めました。
今日、月曜の分を飲もうと思ったら、日曜の分が残っていました。
昨日は曜日を見ずに一錠飲みました。
初日と昨日は確かに飲んでいるので、飲み忘れているのは金曜か土曜です。
今日は時間通りに一錠飲んだのですが、もう一錠飲んだ方がいいですか?
また、金曜から今日までに性交渉があった場合、妊娠の可能性はありますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 318とりあえずどこかで1錠服用し、曜日を戻して後は今まで通り服用しましょう。
タイミング的に避妊効果が落ちている時期では無いでしょう。
14錠確実に服用するまでは避妊に気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
子宮の内膜の厚さについて教えてください。
不正出血と過多月経が続いて婦人科で
エコー検査してもらったら内膜が厚いとのことでした。
プラノバールを服用しても改善がみられず
先生も首を傾げていらっしゃいました。普通は内膜が元に戻ってないといけないのにって、ちゃんとプラノバール飲んでる?ってきかれました。内膜が厚いままだといけないのでしょうか?それと不正出血が続いていることや月経過多と関係ありますか?役に立った! 0|閲覧数 883プラノバールを服用しても内膜が薄くならないのは心配です。
子宮内膜増殖症のリスクを考える必要があります。
継続して低用量ピルの服用に切り替え、3ヶ月後位に再検査をしましょう。
それでも厚い場合は、辛いですが体部癌検査も必要になります。
子宮内膜ポリープとの鑑別も必要ですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お返事ありがとうございました。
主治医はいつもプラノバールばかりです。なかなか低用量のピルは処方してもらえないです。私が低用量ピルにしてくださいってもっと強くいった方がいいのでしょうか?二つの病院に行きましたが筋腫はないとのことどした。子宮が大きいとは言われましたが。塊ばっかり出てくるので不安です。33とかでもたいがんとかなりますか?
ちょっと怖くて検査に行く勇気がありません。もうちょっと放置してみます。役に立った! 0子宮が大きいという事は子宮腺筋症の可能性がありますね。
やはり妊娠希望が出るまでは低用量ピルの継続服用が大事です。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。
当然通院可能なら保険証持参して、当院にいらしてみて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっています。
お忙しいところ申し訳ありません。
私は46才で、40代に入ってから生理が10日以上続いたりしていたので、ホルモンバランスが悪いと言われ、
プラノバールを処方されていました。
ここ1年程は、毎月、プラノバールを21日間服用し、
休薬期間7日後に、また21日分を服用する…といった感じで、
毎月、飲んでいます。
今まで、ずっとプラノバールを服用した後は、5日目に消退出血がきます。
ただ、先月と先々月は、6日目だった為、
最近、消退出血が始まる時期が遅くなったのかなと思っていました。
今月も9月16日までプラノバールを21日間服用しておりました。
が、今日、9月18日に、下着に血液がポツポツと付着しており、
ペーパーで拭いても、うっすらと赤いのが混じったり、混じってなかったりしてます。
これは消退出血なのでしょうか?
それとも、他の何かの不正出血なのでしょうか?
消退出血は、休薬2日目からでも始まるものなのでしょうか?
ずっと何年も、5日目に始まっていたので、2日目に出血は初めてで、あまりにも早い出血に驚いています。
消退出血が早く来た場合でも、次回のプラノバール服用は、休薬期間7日を開けてから開始するべきなのでしょうか?
妊娠を望んでいません為、ドクターからも今まで、ずっと、休薬7日おいてからの服用と指示されてました。
お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 2498何度もすみません。
昨日の深夜から出血が止まってます。
これは一体、何なんでしょうか…
消退出血じゃなかったのでしょうか。
それとも、これから少しずつ、
また出血してくるのでしょうか…
お忙しいところ、何度もすみません。
よろしくお願いします。
役に立った! 0ピルを服用中は、いつ出血来ても気にする必要はありません。
そのまま様子を見ていて下さい。
服用方法は休薬7日のパターンで良いですよ。
婦人科検診で異常ないなら他の要因を考える必要もないでしょう。
ただ、今後50歳まで継続する時に低用量ピルの方が良いですよ。
ホルモン量が多ければそれだけ副作用のリスクが増えるのが現実です。低用量ピルでも充分調整可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。