女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
おはようございます。
妊娠を望まなければずっと低温期で排卵が
おきなくても気にすることは無いですよね?
同じく過多月経でも鉄剤で貧血を改善したら大丈夫ですよね?
過多月経でエコー検査で筋腫はないと言われました。
プラノバールを服用しても改善が見られず
もう、婦人科に行く事も治療することもつかれました。
何かいいアドバイス御願いします。
役に立った! 0妊娠を望んでいないなら、確かに排卵にこだわる必要はありませんが、ホルモンバランスが崩れたままになってしまうのは女性として問題ですね。
過多月経がある以上、見た目が問題なくても将来的なリスクは残ります。
低用量ピルの継続でコントロールした方が良いですよ。
何でも相談できるかかりつけ医をきちんと見つけられれば安心して通院できると思います。
是非頑張って下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今日、低用量ピル(トリキュラー28)を処方してもらいました。ピルのこと何も知らないまま(無知のまま)はじめることに凄く不安があります。
保険もきかないし、次からは診察なしで受付でいうだけでなんかげつぶんもまとめて買えるとのことでした。プラノバールを服用したんだからそれよりは容量は少ないし、中も低もピルはピルだよっておもうはんめん、保険もきかないくすりなんかヤバイんじゃないかなって思って避妊目的じゃなくてもなんかひけめをかんじます。
役に立った! 0追記です。
昨日トリキュラー処方してもらい、
エコーで昨日か今日スタートが良いとの事でした。
私は昼休みに服用したかったので、
スタートするなら今日始めようと思っていました。
しかし、朝からかなり大量の出血が続いています。
このまま初めて大丈夫ですか?
役に立った! 0トリキュラーは避妊の効能でしか承認を取っていない薬剤なので、保険が効きません。
ルナベルや超低用量ピルのヤーズなら保険適応になりますよ。
値段はそんなに変わりませんし、後は自分に合う合わないだけですから色々試して見て下さい。
海外では、子宮内膜症や月経前症候群、にきびの治療にもきちんと適応を取っている薬剤です。
ご自身の為にも継続服用してうまくコントロールしてあげて下さいね。
すぐにでも開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。