女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
19911~19920件/ 27429件中 を表示中です
-
今週婦人科へ行こうと思っている、42歳主婦です。
実は再婚で今年結婚をしたのですが、一度目の結婚の時に卵管以上での不妊で不妊治療の経験があります。それは28歳の時です。
腹腔鏡で軽い内膜症を指摘され、幼いころの腹膜炎が原因で卵管癒着がある事も分かり、体外受精を勧められましたが、夫婦関係の問題で受けませんでした。
今年2度目の結婚をしたのですが、年齢も年齢ですので、最後に体外受精を希望して、再度治療に挑戦しようと基礎体温をつけ始めようと思った矢先・・・
今回、不正出血らしい状況になっています。
生理は11/4から1週間ほど、通常通りの様子でした。その後2日間ほどきれいになったので、終了と思っていたのですが、
3日ほど前から出血が起こっています。
トイレの際に、ペーパーに茶色くついたり、わずかナプキンにも付着します。色は薄茶色です。
実は、生理が終わったと思ったときに性交渉があったのですが、その時に終了後膣の中がヒリヒリ痛み、鮮血がありました。翌日も痛みが多少あったのですが、2日程度で収まりました。
その影響かと最初は思っていたのですが、おりものも混ざっているように感じるので、それとは別の出血かと不安になりました。
実は婦人科検診も、何年も受けていません。
今回不妊の相談をしながらと思っていたのですが、突然の不正出血で怖くなってしまいました。
また、数年前より、生理の血液にレバーのような塊もまざっています。特に他になにも感じなかったので、様子を見ていました。
20日には受信する予定ですが、怖くてしり込みをしています。
きちんと診察しないと難しいのは承知ですが、どのようなものが考えられるのでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 330診察結果はいかがだったでしょうか?
ホルモンバランスが乱れたことによる不正出血の可能性が高いですが、当然子宮筋腫や子宮癌のチェックも受けなければなりません。
元々内膜症の既往があって妊娠経験が無く自然な生理を繰り返してきてしまった事が気になります。
とりあえず、診察結果を踏まえ、まだ不安な点があればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今週婦人科へ行こうと思っている、42歳主婦です。
実は再婚で今年結婚をしたのですが、一度目の結婚の時に卵管以上での不妊で不妊治療の経験があります。それは28歳の時です。
腹腔鏡で軽い内膜症を指摘され、幼いころの腹膜炎が原因で卵管癒着がある事も分かり、体外受精を勧められましたが、夫婦関係の問題で受けませんでした。
今年2度目の結婚をしたのですが、年齢も年齢ですので、最後に体外受精を希望して、再度治療に挑戦しようと基礎体温をつけ始めようと思った矢先・・・
今回、不正出血らしい状況になっています。
生理は11/4から1週間ほど、通常通りの様子でした。その後2日間ほどきれいになったので、終了と思っていたのですが、
3日ほど前から出血が起こっています。
トイレの際に、ペーパーに茶色くついたり、わずかナプキンにも付着します。色は薄茶色です。
実は、生理が終わったと思ったときに性交渉があったのですが、その時に終了後膣の中がヒリヒリ痛み、鮮血がありました。翌日も痛みが多少あったのですが、2日程度で収まりました。
その影響かと最初は思っていたのですが、おりものも混ざっているように感じるので、それとは別の出血かと不安になりました。
実は婦人科検診も、何年も受けていません。
今回不妊の相談をしながらと思っていたのですが、突然の不正出血で怖くなってしまいました。
また、数年前より、生理の血液にレバーのような塊もまざっています。特に他になにも感じなかったので、様子を見ていました。
20日には受信する予定ですが、怖くてしり込みをしています。
きちんと診察しないと難しいのは承知ですが、どのようなものが考えられるのでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 330診察結果はいかがだったでしょうか?
ホルモンバランスが乱れたことによる不正出血の可能性が高いですが、当然子宮筋腫や子宮癌のチェックも受けなければなりません。
元々内膜症の既往があって妊娠経験が無く自然な生理を繰り返してきてしまった事が気になります。
とりあえず、診察結果を踏まえ、まだ不安な点があればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10年以上、子宮内膜症(その他いろいろ)の治療をしています。
いつも長期間の不正出血を繰り返し、薬の治療もあまり効かないので
全摘手術をするはずだったのですが事情があって今はできません。
なので、不正出血を止めるため、リュープリン注射で6ヶ月生理をとめた後、ルナベルを始めました。
1シート使用後生理がきて、昨日で2シート目を飲みきったのですが、
まだ前回生理から出血が止まりません。
生理開始から1週間くらいは赤い血ですが、その後は茶色い血が
毎日少しずつ出てきます。
次の通院までまだ1ヶ月以上あるのですが、病院に言ったほうが良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 382ルナベルは低用量ピルで、内服中の不正出血はつきもです。
わずわらしいと思いますが、体に害も支障もありません。
心配しないで継続内服していて下さい。
3シート程度内服しても持続する場合はピルの種類変更含めて相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
それから、すみません。
もうひとつ相談にのって下さい。
ルナベル3シート目を昨日から始めたのですが、
休薬期間中くらいから、頭痛がひどく夜も眠れないくらいです。
あわせて今日は、肩こり?と腹痛、腰痛まで現れて痛み止めがないときついです。
ピルの副作用に血栓症があるとおもいますが、この症状は大丈夫でしょうか?
私の家系は、心筋梗塞で亡くなる人がほとんどで、血管が詰まりやすい遺伝なのではと
いつも心配しているのですが。。。役に立った! 0子宮体癌検診を昨年受診しましたが、かなり痛くて苦痛でした。今年も受診したいのですが、検査の痛みを考えると躊躇してしまいます。何か良い方法はないでしょうか?
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
auさん、ご自身の質問は新規投稿してくださいね。masaさんへの先生からのレスが遅くなってしまいますから。役に立った! 0auさん、体部癌の検査は痛くて当たり前です。
超音波検査で内膜肥厚等異常所見があるなら、定期的なチェックをする場合がありますが、ある程度超音波検査で検査が必要な方かそうでないかの判断は可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。masaさん、レス遅くてごめんなさい。
頭痛のタイプをまず診断する必要がありますね。片頭痛なのか緊張性頭痛なのかそれによって対処法が変わります。
片頭痛の頻度が増加している場合は、ピルの影響を考えて方針を決めなければなりません。
ただ、いずれにしろ対症療法として鎮痛剤等の併用は構わないので、主治医もしくは、頭痛専門外来で相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。ずっと細菌性膣炎でクロマイを使用していたのですが、生理の度に再発を繰り返すのでクロマイではなくメトロニダゾールを使い始めました。細菌性膣炎のようなおりものはなくなりましたが、白くてどろどろした、小麦粉を水に溶かしたような無臭のおりものがあります。痒みなどおりもの以外に異常は何もありません。STDの可能性はないです。今私の体で何が起こっているのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 816無臭のおりものは放置するべきだと思います。
ホルモンの変化に伴いおりものの量も変化しますし、体質にもよるので培養検査等でも異常ないなら、あまり気にしないほうが良いのではないでしょうか?
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在海外に在住しています。 先月10月29日から11月3日まで通常の生理があったのですが、その後出血が続いています。先日緊急用の婦人科で子宮ガン検診を受けたのですが、結果は異常なしでした。 ただその後もおりものに血が混じったものや、鮮血で生理終了日程度の量の出血が続いています。6年前に係留流産の経験があります。近いうちに超音波検査を受ける予定でいますが、ネット等で調べた結果、初期流産ではないかと書いてあるものがたくさんありました。 来年結婚予定でなるべく早くに妊娠希望です。 不安で仕方なくて投稿させていただきました。この症状から考えられる原因を教えていただければ幸いです。。
役に立った! 0|閲覧数 340妊娠初期にも少量の出血が持続することがありますが、市販の妊娠検査薬で陽性反応は出ます。
心配であればまずは検査をすることですね。
それで陰性なら、ただの不順か、もしくは子宮内膜に異常があるかもしれません。これは超音波検査を施行しないと診断困難です。
主治医と相談しながら、又何か不明点があればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は元々生理不順だったのですが、最近は月の初めに決まってくるようになっていました。ここ数ヶ月ですが・・・
それが1週間ほど遅れていてそろそろくるのかなぁとかあまり気にしていなかったのです。
ある日トイレでティッシュをみるとうっすらピンク色がついていたので、生理かなぁと思ったのですがいつも胸が張って生理前にはわかるのにそれがなかったので気にしていませんでした。
続けてだったかどうか忘れてしまったのですが、何回かその状態がありました。でも、ナプキンをつけずにいたのに下着が汚れることもありませんでした。
何日かして血がティッシュについたのでナプキンをつけたのですが、ナプキンが全く汚れないのです。トイレに行った際にティッシュで拭くと血がついていることはありました。
結局ナプキンはほとんど汚れずになんとなく生理終わりみたいな感じに少し汚れただけで終わってしまいました。
子供のいる友人に、着床時出血かもしれないよと言われて気になっています。
着床時出血であれば妊娠の可能性がありますし、過少月経であれば病気の可能性もあるんですよね?
念のためチェックワンファストで検査してみた方がいいですか??
不安なのでできれば早めに回答いただけませんか??すみません。役に立った! 0|閲覧数 956市販の妊娠検査薬は試しましたか?
それで陰性なら、ただの無排卵による不順の可能性があり、陽性なら妊娠初期の着床出血でしょう。
いずれにしろ一度婦人科検診兼ねて相談に行くことをお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順で5ヵ月ぶりに生理が来たと思ったら
1週間経っても終わらなかったので
病院へ行きました。
診察の結果、子宮・卵巣に腫れはなく、
筋腫もないとの事で、久しぶりに来た生理なので
長引いているのか、生理不順・ダラダラ長引くのは
卵がうまく出てないのだろうといわれました。
今回プラノバールという薬をもらったのですが、
飲んで2日目ですが止まる気配はありません。
病院にかかった時よりかは、少なくなっていますが
例えばトイレに行った時などに、まだ出てる感じです。
ちゃんと完全に止まるのか、不安でたまりません。
14日分もらっていますが、このまま様子を見て
飲んでおけばいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 494先生じゃなくて、ごめんなさい。
プラノバールを飲んで、数日すれば出血は止まると思います。出された錠数は、しっかり飲んでください。飲み終えて、3日後くらいに生理が来るはずです。
でも、1回だけ生理を起こしても、次の生理がいつ来るか、わかりません。今後の治療は妊娠希望の有無で変わります。詳しくは、先生のレスをお待ちくださいね。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
今日で4日(4錠)飲んだのですが、
ほぼ出血は止まった感じなのですが、
汚い話ですが、トイレで大きい方をした後に
まだうっすら(ごく少量)付く事があります。
お尻の方からの出血ではありません。
ちょっと力を入れたり、いきむからでしょうか?役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
そこまで落ち着いていれば、じきに止まると思いますよ。排便時は、腹圧がかかるからじゃないですかね?あとは、くしゃみ、しゃがんだ時…あくまでも素人の考え&私の経験ですが。
とりあえずダラダラ出血は止まり、生理は来ると思いますが…あくまでも一時凌ぎでしかないので、今すぐ妊娠希望がなければ低用量ピルをお勧めします。生理が規則的に来るだけでなく、生理の日程も自分で調整できますよ。役に立った! 0むくさん、ありがとうございました。
本日、病院に行ってきまして
私は久しぶりに出血があったので、生理が来たと
思っていたのですが、どうやら何ヶ月も生理が
なかった無排卵による破綻出血の可能性が強くて、
その場合、プラノバールでも完全に止まりきらない事が
あるようです。
とりあえず、最後まで飲んで生理を来させて
今度はこんなに長く出血する事はないと思いますと
言われたので、それまで様子をみます。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
HIGUCHIさん、恐らくその後出血はなくなり、飲み終わった後に生理様の出血が来たと思います。
今すぐ妊娠希望があるなら、きちんと排卵させる周期を、今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続内服をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順で5ヵ月ぶりに生理が来たと思ったら
1週間経っても終わらなかったので
病院へ行きました。
診察の結果、子宮・卵巣に腫れはなく、
筋腫もないとの事で、久しぶりに来た生理なので
長引いているのか、生理不順・ダラダラ長引くのは
卵がうまく出てないのだろうといわれました。
今回プラノバールという薬をもらったのですが、
飲んで2日目ですが止まる気配はありません。
病院にかかった時よりかは、少なくなっていますが
例えばトイレに行った時などに、まだ出てる感じです。
ちゃんと完全に止まるのか、不安でたまりません。
14日分もらっていますが、このまま様子を見て
飲んでおけばいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 494先生じゃなくて、ごめんなさい。
プラノバールを飲んで、数日すれば出血は止まると思います。出された錠数は、しっかり飲んでください。飲み終えて、3日後くらいに生理が来るはずです。
でも、1回だけ生理を起こしても、次の生理がいつ来るか、わかりません。今後の治療は妊娠希望の有無で変わります。詳しくは、先生のレスをお待ちくださいね。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
今日で4日(4錠)飲んだのですが、
ほぼ出血は止まった感じなのですが、
汚い話ですが、トイレで大きい方をした後に
まだうっすら(ごく少量)付く事があります。
お尻の方からの出血ではありません。
ちょっと力を入れたり、いきむからでしょうか?役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
そこまで落ち着いていれば、じきに止まると思いますよ。排便時は、腹圧がかかるからじゃないですかね?あとは、くしゃみ、しゃがんだ時…あくまでも素人の考え&私の経験ですが。
とりあえずダラダラ出血は止まり、生理は来ると思いますが…あくまでも一時凌ぎでしかないので、今すぐ妊娠希望がなければ低用量ピルをお勧めします。生理が規則的に来るだけでなく、生理の日程も自分で調整できますよ。役に立った! 0むくさん、ありがとうございました。
本日、病院に行ってきまして
私は久しぶりに出血があったので、生理が来たと
思っていたのですが、どうやら何ヶ月も生理が
なかった無排卵による破綻出血の可能性が強くて、
その場合、プラノバールでも完全に止まりきらない事が
あるようです。
とりあえず、最後まで飲んで生理を来させて
今度はこんなに長く出血する事はないと思いますと
言われたので、それまで様子をみます。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
HIGUCHIさん、恐らくその後出血はなくなり、飲み終わった後に生理様の出血が来たと思います。
今すぐ妊娠希望があるなら、きちんと排卵させる周期を、今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続内服をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、むくさん。
先日投稿したんですが、11/3〜7まで生理が有りました。年令45歳です。11/9に無理やり主人の友達に、性行為をされて、その時相手がわざとスキンに爪で傷つけてやったよと今日いわれました。確信犯です。許せません。主人に話すこともむりです。妊娠してさえいなければと、本当に心の底から思います。教えて下さい。おねがいです。自分が壊れそうです。
もしもの時は、先生の所でOPEを受けたいです。
今基礎体温は、高温期に入っているようです。
11/12から上がってきております。
尚、近隣の産婦人科医が、プラノーバルの服用方法を24時間に4錠服用するようのいわれましたので11/10の18時に2錠11/11の18時に2錠服用しました。効果は、多少は、ありますでしょうか?どうかおしえて下さいませ。お返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 329先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理開始から7日目ですから、たぶん大丈夫だとは思いますが…アフターピルの処方を受ける際に、超音波検査はしなかったのでしょうか?排卵しそうかどうかを、その時に判断してもらえたら良かったのですが。
ピル(アフターピルも)を飲んだ後は、基礎体温は上昇します。普段から計っているなら構いませんが、今回の件で計っているなら、意味がないですし、よけい不安になるので止めていいと思いますよ。
ちなみに、アフターピルの服用方法は違うので…今後は別の婦人科で相談したほうがいいですよ。
不安なお気持ちは察しますが、今は出血を待つしかないので…あまり悪い方には考えず、落ち着いてくださいね。役に立った! 0むくさんどうもありがとうございます。
基礎体温は、いったん上昇したものの、昨日、今日と、低温になっております。
もしものときは、池袋レディスクリニックの院長先生に診察して頂き、中絶しようと思っております。
生理がくることを待ってみます。ありがとうございました。
本当に心強くて、感謝申しあげます。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
タイミング的には、妊娠する時期ではないと思います。
又、ピルを服用したことで一時的に体温が上昇しただけでしょう。
後はその反動で出血があれば、避妊成功になります。
keiさんは何も悪くないのであれば、きちんとご主人に話をするべきだと思います。
とりあえず、基礎体温が再度上昇し、2週間以上高温期が持続して生理にならなかったら念のため妊娠検査薬を試してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、むくさん。
先日投稿したんですが、11/3〜7まで生理が有りました。年令45歳です。11/9に無理やり主人の友達に、性行為をされて、その時相手がわざとスキンに爪で傷つけてやったよと今日いわれました。確信犯です。許せません。主人に話すこともむりです。妊娠してさえいなければと、本当に心の底から思います。教えて下さい。おねがいです。自分が壊れそうです。
もしもの時は、先生の所でOPEを受けたいです。
今基礎体温は、高温期に入っているようです。
11/12から上がってきております。
尚、近隣の産婦人科医が、プラノーバルの服用方法を24時間に4錠服用するようのいわれましたので11/10の18時に2錠11/11の18時に2錠服用しました。効果は、多少は、ありますでしょうか?どうかおしえて下さいませ。お返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 329先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理開始から7日目ですから、たぶん大丈夫だとは思いますが…アフターピルの処方を受ける際に、超音波検査はしなかったのでしょうか?排卵しそうかどうかを、その時に判断してもらえたら良かったのですが。
ピル(アフターピルも)を飲んだ後は、基礎体温は上昇します。普段から計っているなら構いませんが、今回の件で計っているなら、意味がないですし、よけい不安になるので止めていいと思いますよ。
ちなみに、アフターピルの服用方法は違うので…今後は別の婦人科で相談したほうがいいですよ。
不安なお気持ちは察しますが、今は出血を待つしかないので…あまり悪い方には考えず、落ち着いてくださいね。役に立った! 0むくさんどうもありがとうございます。
基礎体温は、いったん上昇したものの、昨日、今日と、低温になっております。
もしものときは、池袋レディスクリニックの院長先生に診察して頂き、中絶しようと思っております。
生理がくることを待ってみます。ありがとうございました。
本当に心強くて、感謝申しあげます。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
タイミング的には、妊娠する時期ではないと思います。
又、ピルを服用したことで一時的に体温が上昇しただけでしょう。
後はその反動で出血があれば、避妊成功になります。
keiさんは何も悪くないのであれば、きちんとご主人に話をするべきだと思います。
とりあえず、基礎体温が再度上昇し、2週間以上高温期が持続して生理にならなかったら念のため妊娠検査薬を試してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。