女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
19881~19890件/ 27429件中 を表示中です
-
こんにちは。生理予定日4日前から茶色いおりものが少量出始めて、今日妊娠検査薬にて薄く線がでました。 今年の3月と7月に流産してます。 今回も流産の傾向があるのでしょうか? たまに生理痛の様な下腹部痛がします。
まだ病院に行くのは、早いので心配で心配で・・・寒いと茶色いおりものが増えるみたいです。(気のせいかも)
お忙しいところ済みませんが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 316薄くても妊娠反応が出ていれば妊娠しています。
茶色の出血が、赤く量の多い出血になれば流産の可能性を考えなければなりません。
妊娠初期の流産は、10%程度可能性はありますが、3回流産すれば習慣性流産という診断になります。
不育症専門医の元で精密検査を受ける必要があるでしょう。
無事に育つと良いですね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させて頂きます。
来年の1月6日から1週間海外に新婚旅行に行ってきます。
生理が重なりたくないので、本日、婦人科にてソフィアCを14錠処方してもらいました。(早める為に処方)今月末か来月初めには生理がくる予定なのですが、3日目くらいから飲みはじめるように言われました。こちらで5日目と書いてあったのですが3日目からでも大丈夫ですか?
ピルを飲み終わった後、生理がきて、その後の妊娠には問題ありなせんか?(個人差あるとは思うのですが。)
新婚旅行中に妊娠したらいいな…とは思うのですが、薬によって排卵が抑えられてたりするのかわからないので質問させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 442先生じゃなくて、ごめんなさい。
ソフィアCのような中用量ピルで周期調整(早める)する場合は、生理5日目から飲むのが基本です。5日目以降なら問題ないのですが、生理直前とか直後から飲み始めると、服用中にダラダラ出血が続き…最悪な場合、飲み終わってもキチンとした出血がありません。何のために飲んだのか、意味がないですよね。個人差はありますが、5日目から飲むのが無難だと思います。
新婚旅行中に妊娠を望んでいるなら、そのような調整方法もあります。あくまでも推測ですが。
排卵周期が生理から14日目と仮定して、12月23日から生理が来るように…ソフィアCを飲み終えて3日目か4日目に生理が始まるので、19日に飲み終わるようにします。
14錠あるなら、6日から飲み始めることになりますね。でも、ソフィアCなら7〜10錠飲めば調整できますから焦る必要はありません。遅くとも10日に飲み始めれば調整できます。
調整後は無排卵月経ですが、もともと排卵がある方なら、すぐに排卵は戻ります。妊娠に関しても心配ありません。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
カレンダーと照らし合せながらお返事を見ました。
とてもわかりやすくて安心しました。
ありがとうございます。
ソフィアCは5日目から服用にします。失敗したくないので。
ありがとうございました。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
piroさん、うまく調整して楽しい旅行にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させて頂きます。
来年の1月6日から1週間海外に新婚旅行に行ってきます。
生理が重なりたくないので、本日、婦人科にてソフィアCを14錠処方してもらいました。(早める為に処方)今月末か来月初めには生理がくる予定なのですが、3日目くらいから飲みはじめるように言われました。こちらで5日目と書いてあったのですが3日目からでも大丈夫ですか?
ピルを飲み終わった後、生理がきて、その後の妊娠には問題ありなせんか?(個人差あるとは思うのですが。)
新婚旅行中に妊娠したらいいな…とは思うのですが、薬によって排卵が抑えられてたりするのかわからないので質問させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 442先生じゃなくて、ごめんなさい。
ソフィアCのような中用量ピルで周期調整(早める)する場合は、生理5日目から飲むのが基本です。5日目以降なら問題ないのですが、生理直前とか直後から飲み始めると、服用中にダラダラ出血が続き…最悪な場合、飲み終わってもキチンとした出血がありません。何のために飲んだのか、意味がないですよね。個人差はありますが、5日目から飲むのが無難だと思います。
新婚旅行中に妊娠を望んでいるなら、そのような調整方法もあります。あくまでも推測ですが。
排卵周期が生理から14日目と仮定して、12月23日から生理が来るように…ソフィアCを飲み終えて3日目か4日目に生理が始まるので、19日に飲み終わるようにします。
14錠あるなら、6日から飲み始めることになりますね。でも、ソフィアCなら7〜10錠飲めば調整できますから焦る必要はありません。遅くとも10日に飲み始めれば調整できます。
調整後は無排卵月経ですが、もともと排卵がある方なら、すぐに排卵は戻ります。妊娠に関しても心配ありません。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
カレンダーと照らし合せながらお返事を見ました。
とてもわかりやすくて安心しました。
ありがとうございます。
ソフィアCは5日目から服用にします。失敗したくないので。
ありがとうございました。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
piroさん、うまく調整して楽しい旅行にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今プラノバールを服用して5ヶ月目なのですが、先月プラノバールを服用して7日目から後ずっと不正出血があり、かかりつけの婦人科のほうに行ったところ、「プラノバールでの副作用はまずないので、今回はこのまま治療を続けましょう。」と言われ、今回も月経3日目からプラノバールを服用していたのですが、また7日目から不正出血がみられます。
先々月までは不正出血が無かったので、不安です。これは副作用なのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 4885先生じゃなくて、ごめんなさい。
なぜ中用量ピルであるプラノバールを5ヶ月も服用しているのでしょうか?生理の周期調整や、不正出血などの治療目的なら中用量ピルは最適ですが、何ヶ月も続けて飲むなら…服用目的にもよりますが、ホルモン量が少なく、身体への負担も少ない低用量ピルのほうがお勧めです。
ちなみに、中用量ピルは生理5日目から飲むのが基本です。理由は、他の日数から飲み始めると不正出血の原因になるからです。生理が止まっている場合や、不正出血が続いている時などはこの限りではありませんが。
ピル(しかも中用量ピル)を飲んでいても不正出血があるとなると、子宮筋腫やポリープなどの検査は受けているでしょうか?それらが否定されているかどうかで、先生のアドバイスが変わってくると思いますよ。役に立った! 0返信ありがとうございます。
プラノバールはPMSの治療のために飲んでいます。私も中用量ピルを何ヶ月も飲むのには抵抗があったので、一度かかりつけの先生のほうへ低用量のものへ変更できないのか尋ねたところ、プラノバールは低用量のものと変わらないとのことで、プラノバールの服用を続けているところです。
また、3クール目までは3日目から飲んでいて、4クール目は5日目から飲みだしたところ不正出血がありました。それをかかりつけの先生に話したところ、今回は3日目から飲むように指示があり、それにしたがっているところです。
子宮頸がんの検査はしましたが、子宮筋腫やポリープなどの検査はしていません。
出血が続いているせいか、貧血の薬も処方されています。
なんのための、治療なのか。。。正直不安です。病院を変えるべきなのでしょうか?
長文になってすみません役に立った! 1中用量ピルと低用量ピルは、かなり違います。早めに違う医療機関に変えたほうがいいと思います。低用量ピルを積極的に取り入れている医療機関を探してみてください。
貧血は、血液検査の結果ですか?貧血があるなら、その原因を調べる必要もあります。原因にあった治療をしないと、貧血の薬(鉄剤だと思いますが)だけでは改善しません。必要な検査も、ろくにしてもらってない感じですね。
PMSなら、一相性のピルがお勧めです。詳しくは、先生からのレスをお待ちくださいね。役に立った! 0返信ありがとうございます。
中用量と低用量では内容が随分と違うんですね。。。知りませんでした。
貧血は血液検査の結果です。
違う病院を探して受診してみようと思います。
むくさん、色々教えていただいてありがとうございます。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
アケミさん、むくさんの指摘通り中用量ピルでも不正出血するからには他の要因を考える必要があります。
低用量ピルに詳しいかかりつけとなる医療機関を探してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月1日に中絶をしました。10月30日に生理が来たのですが2日で終わりました。量は少なくトイレに行った時に噴くとティッシュに血がつくけどナプキンにはあまり血がつかないし、茶色のものがナプキンに着いたり。お腹はチクチクしました。
性交渉ですが10月19日・10月21日に避妊ありでしました。ピルは病院からも貰ってなく飲んでおりません。
そして生理は以前から順調で生理痛もほとんど無い方です。
中絶後、ホルモンが乱れてるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 42610月1日に中絶手術を受けたなら、30日の出血はまだ生理ではなく、ただの不正出血でしょう。
直接診察してみないと何ともいえませんが、もうしばらく経過を見ましょう。
確実な避妊は低用量ピルの継続内服以外ありません。
ホルモンバランスも手術後すぐに回復するわけではありません。
かかりつけのピルに詳しい婦人科を見つけて何でも相談するようにして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。11/27現在でもまだ生理が来ないのですが。30日の出血が生理でないとすれば、2ヶ月生理が来てない事になります。
2週間程前に健康診断のがん検診と子宮の超音波を受けに行ったのですが何も言われませんでした。
もしアッシャーマン症候群とすれば超音波で画像を見て分かるものですか??
もっと特殊な検査をしてもらわないといけませんか??
不安です。役に立った! 0アッシャーマン症候群は、子宮内膜が癒着してしまう疾患です。
ただ、なかなか画像からだけでは診断困難でしょう。
今はまだ中絶手術してからそんなに時間経過している訳ではないのでもうしばらく様子を見ていれば自然に戻ると思われます。
主治医にも相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何度も投稿してしまい申し訳ありません。
教えて下さい!!!
私は3年前と、8ヶ月前に帝王切開で出産しております。
二人目の出産後、3ヶ月で生理が再開しました。
そして現在、7月の生理を最後に4ヶ月生理が来ていません。
市販の検査薬での反応は陰性でした(3回とも)。
最近では、下腹辺りに違和感があり
ぽっこり出ていて、押すと痛みがあります。
特におへそから右側辺りが痛みます。
妊娠の可能性はないと思ったのですが
この原因はなんなんでしょうか?
病院に行くのが一番だとは思いましたが
なかなか行けず、こちらに投稿させていただきました。
お願い致します。おしえて下さい!!!役に立った! 0|閲覧数 330すでに返信しているのでご参考にして下さい。
お気持ちはわかりますが、やはり投稿順に返信をする事が原則です。
どうしても日常生活の合間に返信することしかできないので遅くなってしまいます。
それでも良いという方のみ、投稿いただけると幸いです。
とりえあず、早急に受診をして今の状況を診断してもらいましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿します。ご指導をよろしくお願いいたします。
最近黄色いおりものが目立つようになり、たまには一度に大量に出て、下着をしかえることがよくあります。
生理後は気にならないのですが、排卵の時期に特に目立ちます。以前は少しだったのですが、量が多いしかも黄色いので気になっています。私は31歳の既婚者です。生理は定期的(1ヶ月に一度)きちんとあります。先生からのご指導をお待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 324ホルモンの影響でもおりものの量や色は変化することがあります。
以前の自分と違う場合は、念のためおりもの検査を受けて下さい。
それで異常なかったら気にしすぎない事です。
では、症状がある時に診察を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ご教授いただきありがとうございます。
先月は気になりましたが今月はまだそうでもありません。体調によっても違うのでしょうか・・・。
8月に人間ドックで婦人科検診もしたのですが、来月気になるようだと思い切って検査をうけてみます。
役に立った! 0おりもの検査だけでも受けてみてはいかがでしょうか?
そんなに思い切らずに気軽に受診して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月13日に池袋クリニックでアフターピルを処方してもらいました。
10月11日夜と12日に事故で中出しされてしまい、14日に指示通りピルを飲みました。20日から出欠が始まったんですが少量の出血が3日くらいでした。
これは成功したといえるのでしょうか?
普段の生理周期は28日くらいでした。
1週間前くらいからお腹がやけに張っていてとても不安です。
お返事いただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 31420日からの出血は、消退出血でしょう。
それから1ヵ月後の今頃に自然な生理が来るために下腹部の違和感があったのだと思います。
まだ今生理ではないなら、念のため市販の妊娠検査薬を試しましょう。
その後は低用量ピルの服用をしていないのでしょうか?
当院で処方されたなら強く内服を勧めているはずです。
自分の体は自分で守る意識を必ず持ってくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月13日に池袋クリニックでアフターピルを処方してもらいました。
10月11日夜と12日に事故で中出しされてしまい、14日に指示通りピルを飲みました。20日から出欠が始まったんですが少量の出血が3日くらいでした。
これは成功したといえるのでしょうか?
普段の生理周期は28日くらいでした。
1週間前くらいからお腹がやけに張っていてとても不安です。
お返事いただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 31420日からの出血は、消退出血でしょう。
それから1ヵ月後の今頃に自然な生理が来るために下腹部の違和感があったのだと思います。
まだ今生理ではないなら、念のため市販の妊娠検査薬を試しましょう。
その後は低用量ピルの服用をしていないのでしょうか?
当院で処方されたなら強く内服を勧めているはずです。
自分の体は自分で守る意識を必ず持ってくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年になってから生理不順です。以下が生理がきた日になります。括弧は周期です
4月9日→5月6日(27)→6月7日(32)→6月28日
(21)→7月17日(19)→8月15日(29)→9月3日(19)→9月23日(20)→10月17日(24)
今回生理がまだきません。胸の張りや下腹部の鈍痛、微熱が続いています。昨日妊娠検査薬をためしたところ陰性でした。ただ気になるのが、生理予定日一週間後から使用できるものでした。
妊娠の可能性はありますか?将来的にはやはり子どもがほしいのです。
婦人ガンの検査が来月にあり、婦人科にいくタイミングもわかりません。
不順になる前までは生理痛がはげしく、卒倒することもありましたが、不順になってからはかなり緩和されました。(排卵がされてないのかも・・・)しかし、月の半分くらいは微熱がでているような気がします。今月は先週から7度〜7度6分の微熱が続いています。下がりません。
お答えいただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 350りかさん、ごめんなさい。続けて投稿されていたのですね。
直接診察して超音波検査等しないと、排卵しているのかどうかもわかりません。
会社の検診なら、子宮頸部癌の検査をするだけなので不順の検査をする訳ではありません。
きちんと婦人科を受診して相談して下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、とりあえず低用量ピルでのコントロールをお勧めします。
確実な避妊、周期調整、月経量の減少、痛みの緩和等色々なメリットがあります。
妊娠希望する環境になってからもし不順なら詳しい検査をすれば良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。