女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
19221~19230件/ 27268件中 を表示中です
-
はじめまして。
アンジュ28を飲み始めることになりましたが、
片頭痛がありアマージ、ナイキサンを時々飲んでいます。
また、アレルギーの治療でプランルカストも飲んでいますが、
一緒に飲んでも問題ないのでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1802先生じゃなくて、ごめんなさい。
それらの薬の併用は、全く問題ありません。ピルと同時に飲んではいけない薬は、ないと思って大丈夫です。
服用目的が書いてありませんが、もし避妊目的なら抗生剤と抗てんかん剤、サプリメントのセントジョーンズワートだけは気をつけてください。
片頭痛の回数が増えるようないといいですね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん
ありがとうございます。
避妊+生理痛緩和目的です。
抗生剤と一緒に服用すると、どうなってしまうのでしょうか?
役に立った! 0抗生剤を併用すると、避妊効果が落ちる可能性があります。ピルと抗生剤については、過去ログに何度も出てくるので、参照してください。
避妊効果はどのピルも同じですが、生理痛緩和なら、アンジュより他のピルのほうが向いているかもしれません。3シートほど飲んでみて、生理痛が軽くなった実感がなければ、ピルの種類を変更したほうがいいかもしれません。処方医に相談してみてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
えみさん、正しい知識と情報を持って安心してピルの服用を継続して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
アンジュ28を飲み始めることになりましたが、
片頭痛がありアマージ、ナイキサンを時々飲んでいます。
また、アレルギーの治療でプランルカストも飲んでいますが、
一緒に飲んでも問題ないのでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1802先生じゃなくて、ごめんなさい。
それらの薬の併用は、全く問題ありません。ピルと同時に飲んではいけない薬は、ないと思って大丈夫です。
服用目的が書いてありませんが、もし避妊目的なら抗生剤と抗てんかん剤、サプリメントのセントジョーンズワートだけは気をつけてください。
片頭痛の回数が増えるようないといいですね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん
ありがとうございます。
避妊+生理痛緩和目的です。
抗生剤と一緒に服用すると、どうなってしまうのでしょうか?
役に立った! 0抗生剤を併用すると、避妊効果が落ちる可能性があります。ピルと抗生剤については、過去ログに何度も出てくるので、参照してください。
避妊効果はどのピルも同じですが、生理痛緩和なら、アンジュより他のピルのほうが向いているかもしれません。3シートほど飲んでみて、生理痛が軽くなった実感がなければ、ピルの種類を変更したほうがいいかもしれません。処方医に相談してみてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
えみさん、正しい知識と情報を持って安心してピルの服用を継続して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めての投稿です。
久しぶりにピル【トリキュラー21】を処方していただいて、飲み始めて2日目なのですが突然生理が止まりました。
これは大丈夫なのかな??と思いましたが処方していただいた病院が火曜日まで休診していて不安で思わずこちらにお邪魔させていただきました。
以前飲んでいたピルは【トリキュラー28】というものだったのですが、今回処方していただいた医院では【トリキュラー21】のみの取り扱いということでこちらを初めて使いました。
以前の 28 を使っていたときは、使い始めも生理が止まることなどもなかったのでどうかしてしまったのかな?と不安です。
少ししたら、また生理が始まるのでしょうか?
それとも、来月なのかな?とか何かの副作用?とかいろいろ考えてもやめるべきなのかとか分かりません。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 8220先生じゃなくて、ごめんなさい。
21錠と28錠は偽薬があるかないかの違いだけで、実薬の部分は全く同じです。偽薬がないので、次のシートの飲み忘れに気をつけてくださいね。
出血が止まってしまったのは何故かわかりませんが、ピルを飲み始めたからには出血の有無に関係なく、飲み続けてください。この先に生理?があるかないか、わかりませんが、中断する必要はありません。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくsan 返信ありがとうございます。
飲んで次の日に生理が止まるとは思わなかったので焦りましたが、とりあえずピルは飲んでいます。
今回、血がほとんど出ないままなのですが、出るはずの生理はどこに行ってしまったのかなぁと思ったりします。
不思議??><です。
先生からのレスを待ってみます。役に立った! 0先生からレスが来ないのですが・・・他の人質問には答えているようなのですが、どうなっているのでしょうか?
心配の必要なしということ??
それとも適当に答えられるものだけを選んで答えているのでしょうか??
クリニックには通っていないけれど不安でここに質問したのになんだか裏切られて様な気分です。
ふつう質問順に答えるものだと思っていましたが・・・・・
クリニックに行く前に質問してよかったです。
こんないい加減なら、むくsanだけでイィ気がする
このクリニックには絶対に行きたくない。
いい加減すぎる役に立った! 1クリニックに対する誹謗中傷は、名誉毀損または営業妨害になります。さくらさんに常識があるのでしたら、この書き込みは削除してください。
先生は順番にレスされています。下を見ればわかるように、16日分の書き込みまできています。
さくらさんは17日に質問して、私が18日に横レス、さくらさんも上書きしていますし、今日21日の暴言でどんどん後回しになります。
決して飛ばされている訳ではありませんし、答えられる内容だけなんてことではありません。順番待ちができないなら、最初からこちらの掲示板を利用しなければいいのではないでしょうか。
さくらさんが今日の書き込みを削除すれば、私も削除します。そうすれば、18日の分として先生からレスがあります。役に立った! 1むくさん、レス有り難うございました。
さくらさん、掲示板の利用規約をお読みになれば理解出来るはずなのですが・・・。それにしてもひどい言われ方ですが(笑)、医師は患者さんを選べませんのでお答えします。
今回の飲み始めは、生理でなかった可能性があります。
ただの不正出血なら、いずれピルで周期が整いますが、妊娠初期の着床出血を生理と間違って服用開始したなら問題です。
妊娠検査で反応の確認をするべきでしょう。
善意でやっている掲示板もこういうのが一番こたえますね。。。役に立った! 17アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3年近く貴院にてマーべロン28を処方していただいて服用しております。普段は飲み忘れもなく、避妊および生理日調整に何ら問題ありませんでした。
マーべロンを1週間分飲んだのち、昨年の12月30日から1月5日まで、インフルエンザで体調が悪く、ピルを飲み忘れてしまいました。6・7・8・9日は1錠ずつ飲みましたが、9日に性交渉をした際、パートナーがいつものように膣内射精をしてしまいました。
今日(10日)、緊急避妊になればと思い、マーべロンを3錠飲みました。12時間後にもう3錠服用するつもりです。
今後もマーべロンを続けていきたいと思っていますが、明後日以降もいつも通り1錠ずつ服用してよいものなのか、緊急避妊後の出血があるまで服用してはいけないのかが分かりません。
院長先生でなくて構いません。ピルにお詳しい方、お教えいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 335先生じゃなくて、ごめんなさい。
緊急避妊後に低用量ピルというのは、排卵前の場合に有効とされています。
今回は、1週目で中断・再開という、すり抜け排卵が起こっても不思議ではない状況なので…出血を確認してからのほうが、にゃんこさんが安心できるのではないでしょうか?
体調不良でピルを飲めなかったことは今さら否めませんが、14錠連続で飲めば避妊効果が戻ることだけは忘れないようにしてください。まさに危険日に性行為があったようなので、これ以上は何とも言えません。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
確かに排卵する可能性を考えれば、今回は中断して出血量が増えるのを待ってから再開の方が良いでしょう。
当院の患者様なら緊急時はお電話で確認していただければスタッフが対応します。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。むく様、院長先生、本当にご親切なレスをありがとうございます。もし妊娠していたら出産に向けて人生設計も変わってくるため、少し不安な状況なので、温かくて正確なアドバイスがとても嬉しかったです。
9日に行為があったので、30日以降でないと妊娠しているかどうか分からないと思うので、生理が来なかった場合にピルを飲み始めるべきか分からないでいます。
前回の生理が12月22or23日からだったので、それから1カ月経っても生理が来なければ、お電話でご相談させていただきたいと思います。役に立った! 0緊急避妊をした場合は、出血まで最大3週間かかります。緊急避妊前の、もとの生理予定日は関係ありません。
30日までに出血がなかったら、市販の検査薬を…というとです。それまでに出血があれば妊娠は否定されますので、ピルを再開してくださいね。役に立った! 0 -
はじめまして。
当方、妊娠希望です。
プレマリンなどのホルモン剤を服用中は妊娠する事は出来ないのでしょうか?卵胞ホルモン+黄体ホルモンは避妊の効果があると聞いた事があるのですが・・・
ホルモン剤を服用しながらの妊娠は不可能なのでしょうか?
服用の仕方によっては、妊娠しやすくなるとかありますか?
ご回答、宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 415先生じゃなくて、ごめんなさい。
プレマリンは卵胞ホルモン単剤ですが、黄体機能不全などで妊娠しにくい方には排卵後にピル(卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤)が処方されることがあります。排卵前の性行為での妊娠率を高めたり、高温期を維持する働きがあります。
ピルというと避妊のイメージがあるかと思いますが、使い方によっては妊娠しやすくなります。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0排卵後からピルを飲むだけですが、薬剤によって1日の服用量が違うので、受診して説明を受けてくださいね。
役に立った! 0ありがとうございます。
今月の13日から生理が始まりました。生理開始から二週間後くらいから中用量ピルを1日1錠、二週間くらい服用で良いでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0生理初日から2週間で排卵というのは目安であって、個人差が大きいです。
妊娠を希望しているのでしたら、基礎体温は付けていますよね?
排卵前からピルを飲むと避妊の働きになるので、排卵と思われる日に婦人科を受診して超音波検査を受けてください。
なかなか妊娠に至らないのであれば、無排卵ということも有り得るので…自己判断ではなく、婦人科を受診してくださいね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
ぷれさん、大事な事はいつ排卵を迎えるかです。
むくさんの指摘通り超音波検査を受けないと正確な判断が出来ません。
婦人科で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
村上先生
はじめましてこんにちは、みかんと申します。
生理日を遅らせたいのでサイトで色々と調べたところ、疑問があるため投稿させて頂きました。
貴院で1年以上前からアンジュ28を服用しています。
?生理日を4日遅らせたい場合、21日目分を飲み終えた次の日(22日目)から、新しいシートの第3相錠剤(黄色)を4錠服用すると
のことですが、この方法で生理を遅らせることはできますか?
?”服用していく内に軽い出血が出てくることがあります。そのような場合には、朝夕1錠ずつ服用します。” ・・・とありますが本当
に軽い出血は起こるのでしょうか?
又、1日に2錠服用して具合が悪くなりませんか?
もし出血が起こった場合、4日間ずっと1日2錠飲み続けたほうがいいでしょうか?
4日間ずらしたいので2×4=8錠も飲んで大丈夫でしょうか??
?21錠+追加4錠+休薬7日+新しいシート開始、という服用法は避妊効果は持続しますか?
お忙しい事と存じますがご回答の程、宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 6472先生じゃなくて、ごめんなさい。
調べた内容は合っていますが、?は無視していいと思います。間違いではないのですが、ピルに不正出血は付き物ですから、わざわざ2錠も飲む必要はありません。延長して不正出血が起こるかどうかは、やってみないとわかりません。
生理の日程を自由に決められるのも、ピルのメリットの一つです。実薬14錠以上、偽薬・休薬7日以内で自由に調整してください。飲み間違いを防ぐ意味では7日単位での調整をお勧めしますが、4日間の延長でも問題ありません。次のシートの飲み始めの曜日が変わるので、気をつけてくださいね。
池袋クリニックなら、調整(延長)用に中用量ピルを処方してもらっておくといいですよ。役に立った! 0むくさんへ
ご回答ありがとうございます!不安だったので大変助かりました。旅行中に生理が始まってしまうのでこれを機に今までは金曜日に生理が来ていたのですが、2日遅らせて日曜日に生理が来るように調整したいと思います。
お尋ねしたいことがあります。
”生理の日程を自由に決められるのも、ピルのメリットの一つです。”・・・とのことですがたとえば今月は一週間生理を遅らせるように調整し、来月は一週間早める・・・というのは可能でしょうか?連続して生理日を変えるのは体に負担がかかるのでしょうか?
お忙しい事と存じますがご回答の程宜しくお願い致します。役に立った! 3何度調整しても、身体に負担がかかることはありません。自然な生理を繰り返すことが、一番良くないのです。避妊目的なら実薬14錠以上、偽薬・休薬7日間以内だけは必ず守ってくださいね。
これ以上の話は先生なみに熱くなってしまいそうなので(笑) 受診時に、詳しく説明を受けてください。
みかんさんは既に調整方法を理解していると思いますが、過去ログを参考にするならアンジュのスレッドは少ないので、トリキュラーのスレッドも見てくださいね。メーカーが違うだけで、アンジュと全く同じものです。役に立った! 0むくさん
迅速なご回答ありがとうございました!自然な生理を繰り返すと子宮内膜症のリスクが高まるのですね。今まで自然な生理の方が体に良いと勘違いをしてました。いい勉強になりました。
一般的にトリキュラーの方が人気があるのでしょうか・・・トリキュラーも見てみます役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
対処法はそれで問題ありません。
みかんさん、来院時に不安な事は全てご相談下さい。
大事な事は避妊関係なく、ご自身の意志で妊娠を望む環境になるまではきちんと継続内服する必要があるという事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
筋腫対策、月経困難症の軽減、避妊などの目的でオーソ21を服用しています。
2シート目の14錠目が服用定時から約15時間遅れでの服用となってしまいました。
その後はこれまで通りの定時服用を続けています。
処方の際に「多少のずれは気づいた時点ですぐ服用し、その後はそのまま元の定時服用を継続すれば大きな問題はない」との説明を受けましたが、半日以上のずれだとどうなるのか、ふと心配になりました。
服用効果に対して何らかの影響が生じる可能性はありますでしょうか?
ご助言いただければ幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 758先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れじゃないので大丈夫だとは思いますが、念のため連続14錠飲むまでは避妊に気をつけてください。
飲み遅れがあると、不正出血の頻度は高くなります。でも、身体に害ではないので原則は継続です。不正出血どころではなく、生理のような出血になってしまったら、中断して休薬7日間で新しいシートを始めてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
まもなく休薬期間に入りますが、もしかしたら避妊効果については維持が難しくなるのですね。
気を付けたいと思います。
役に立った! 0まだ実薬を飲んでいるなら、延長する方法もあります。次のシートから7錠飲めば、飲み遅れの後に実薬14錠連続で飲めたことになり、以後の避妊効果は問題ありません。
シート通りに休薬するなら、14錠連続になるのが次のシートなので、それまでの避妊には気をつけてくださいね。
24時間以内なので、多分そこまで気にしなくてもいいと思いますが…排卵しかかっていないかを確認するには、婦人科を受診して超音波検査を受けるしかないのです。なので、確実な避妊のために、こちらの院長先生が指導しているのが、14錠連続で飲めば避妊効果が確実になる!という方法です。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
確かに今回のタイミングなら避妊効果が落ちるとまでは気にする必要は無いでしょう。
1シートの中で数回24時間以内ののみ遅れがあった場合は要注意です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。まだピル服用して日が浅い為、慣れるまではできるだけシート通りの服用を続けたいと思っていますので、いただいたご助言を参考に、今後の服用に気を付けます。
また、この先徐々に調整なども勉強していきたいと思います。
これからも掲示板を参考にさせていただきますね。
むくさん、院長先生、本当にありがとうございました。
役に立った! 0すみません、対応結果を書き漏れていました。
今回は性交渉の機会がしばらくなさそうなこともあり、シート通りの休薬としました。
役に立った! 0わざわざご報告有り難うございました。
次のシートの14錠目以降はもう心配ないので、ご安心を。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
村上先生
はじめましてこんにちは、みかんと申します。
生理日を遅らせたいのでサイトで色々と調べたところ、疑問があるため投稿させて頂きました。
貴院で1年以上前からアンジュ28を服用しています。
?生理日を4日遅らせたい場合、21日目分を飲み終えた次の日(22日目)から、新しいシートの第3相錠剤(黄色)を4錠服用すると
のことですが、この方法で生理を遅らせることはできますか?
?”服用していく内に軽い出血が出てくることがあります。そのような場合には、朝夕1錠ずつ服用します。” ・・・とありますが本当
に軽い出血は起こるのでしょうか?
又、1日に2錠服用して具合が悪くなりませんか?
もし出血が起こった場合、4日間ずっと1日2錠飲み続けたほうがいいでしょうか?
4日間ずらしたいので2×4=8錠も飲んで大丈夫でしょうか??
?21錠+追加4錠+休薬7日+新しいシート開始、という服用法は避妊効果は持続しますか?
お忙しい事と存じますがご回答の程、宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 6472先生じゃなくて、ごめんなさい。
調べた内容は合っていますが、?は無視していいと思います。間違いではないのですが、ピルに不正出血は付き物ですから、わざわざ2錠も飲む必要はありません。延長して不正出血が起こるかどうかは、やってみないとわかりません。
生理の日程を自由に決められるのも、ピルのメリットの一つです。実薬14錠以上、偽薬・休薬7日以内で自由に調整してください。飲み間違いを防ぐ意味では7日単位での調整をお勧めしますが、4日間の延長でも問題ありません。次のシートの飲み始めの曜日が変わるので、気をつけてくださいね。
池袋クリニックなら、調整(延長)用に中用量ピルを処方してもらっておくといいですよ。役に立った! 0むくさんへ
ご回答ありがとうございます!不安だったので大変助かりました。旅行中に生理が始まってしまうのでこれを機に今までは金曜日に生理が来ていたのですが、2日遅らせて日曜日に生理が来るように調整したいと思います。
お尋ねしたいことがあります。
”生理の日程を自由に決められるのも、ピルのメリットの一つです。”・・・とのことですがたとえば今月は一週間生理を遅らせるように調整し、来月は一週間早める・・・というのは可能でしょうか?連続して生理日を変えるのは体に負担がかかるのでしょうか?
お忙しい事と存じますがご回答の程宜しくお願い致します。役に立った! 3何度調整しても、身体に負担がかかることはありません。自然な生理を繰り返すことが、一番良くないのです。避妊目的なら実薬14錠以上、偽薬・休薬7日間以内だけは必ず守ってくださいね。
これ以上の話は先生なみに熱くなってしまいそうなので(笑) 受診時に、詳しく説明を受けてください。
みかんさんは既に調整方法を理解していると思いますが、過去ログを参考にするならアンジュのスレッドは少ないので、トリキュラーのスレッドも見てくださいね。メーカーが違うだけで、アンジュと全く同じものです。役に立った! 0むくさん
迅速なご回答ありがとうございました!自然な生理を繰り返すと子宮内膜症のリスクが高まるのですね。今まで自然な生理の方が体に良いと勘違いをしてました。いい勉強になりました。
一般的にトリキュラーの方が人気があるのでしょうか・・・トリキュラーも見てみます役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
対処法はそれで問題ありません。
みかんさん、来院時に不安な事は全てご相談下さい。
大事な事は避妊関係なく、ご自身の意志で妊娠を望む環境になるまではきちんと継続内服する必要があるという事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3年近く貴院にてマーべロン28を処方していただいて服用しております。普段は飲み忘れもなく、避妊および生理日調整に何ら問題ありませんでした。
マーべロンを1週間分飲んだのち、昨年の12月30日から1月5日まで、インフルエンザで体調が悪く、ピルを飲み忘れてしまいました。6・7・8・9日は1錠ずつ飲みましたが、9日に性交渉をした際、パートナーがいつものように膣内射精をしてしまいました。
今日(10日)、緊急避妊になればと思い、マーべロンを3錠飲みました。12時間後にもう3錠服用するつもりです。
今後もマーべロンを続けていきたいと思っていますが、明後日以降もいつも通り1錠ずつ服用してよいものなのか、緊急避妊後の出血があるまで服用してはいけないのかが分かりません。
院長先生でなくて構いません。ピルにお詳しい方、お教えいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 335先生じゃなくて、ごめんなさい。
緊急避妊後に低用量ピルというのは、排卵前の場合に有効とされています。
今回は、1週目で中断・再開という、すり抜け排卵が起こっても不思議ではない状況なので…出血を確認してからのほうが、にゃんこさんが安心できるのではないでしょうか?
体調不良でピルを飲めなかったことは今さら否めませんが、14錠連続で飲めば避妊効果が戻ることだけは忘れないようにしてください。まさに危険日に性行為があったようなので、これ以上は何とも言えません。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
確かに排卵する可能性を考えれば、今回は中断して出血量が増えるのを待ってから再開の方が良いでしょう。
当院の患者様なら緊急時はお電話で確認していただければスタッフが対応します。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。むく様、院長先生、本当にご親切なレスをありがとうございます。もし妊娠していたら出産に向けて人生設計も変わってくるため、少し不安な状況なので、温かくて正確なアドバイスがとても嬉しかったです。
9日に行為があったので、30日以降でないと妊娠しているかどうか分からないと思うので、生理が来なかった場合にピルを飲み始めるべきか分からないでいます。
前回の生理が12月22or23日からだったので、それから1カ月経っても生理が来なければ、お電話でご相談させていただきたいと思います。役に立った! 0緊急避妊をした場合は、出血まで最大3週間かかります。緊急避妊前の、もとの生理予定日は関係ありません。
30日までに出血がなかったら、市販の検査薬を…というとです。それまでに出血があれば妊娠は否定されますので、ピルを再開してくださいね。役に立った! 0 -
はじめまして。
当方、妊娠希望です。
プレマリンなどのホルモン剤を服用中は妊娠する事は出来ないのでしょうか?卵胞ホルモン+黄体ホルモンは避妊の効果があると聞いた事があるのですが・・・
ホルモン剤を服用しながらの妊娠は不可能なのでしょうか?
服用の仕方によっては、妊娠しやすくなるとかありますか?
ご回答、宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 415先生じゃなくて、ごめんなさい。
プレマリンは卵胞ホルモン単剤ですが、黄体機能不全などで妊娠しにくい方には排卵後にピル(卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤)が処方されることがあります。排卵前の性行為での妊娠率を高めたり、高温期を維持する働きがあります。
ピルというと避妊のイメージがあるかと思いますが、使い方によっては妊娠しやすくなります。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0排卵後からピルを飲むだけですが、薬剤によって1日の服用量が違うので、受診して説明を受けてくださいね。
役に立った! 0ありがとうございます。
今月の13日から生理が始まりました。生理開始から二週間後くらいから中用量ピルを1日1錠、二週間くらい服用で良いでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0生理初日から2週間で排卵というのは目安であって、個人差が大きいです。
妊娠を希望しているのでしたら、基礎体温は付けていますよね?
排卵前からピルを飲むと避妊の働きになるので、排卵と思われる日に婦人科を受診して超音波検査を受けてください。
なかなか妊娠に至らないのであれば、無排卵ということも有り得るので…自己判断ではなく、婦人科を受診してくださいね。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
ぷれさん、大事な事はいつ排卵を迎えるかです。
むくさんの指摘通り超音波検査を受けないと正確な判断が出来ません。
婦人科で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。