女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
18541~18550件/ 46601件中 を表示中です
-
はじめまして。
生理はずれる事なく28日周期できていたのですが、あまりにも生理痛が酷いためルナベルを処方されました。
1年半使用したのですが、生理がきて休養期間を経て新しいシートを飲まなくちゃいけなかったのですが5日もの見忘れてしまいました。
病院に相談したところ次の生理がくるまで飲まないで下さいと言われました。
でも生理が全くきません。もとの生理周期に戻るといっていたのですが…なかなかきません。来る予定より2週間遅れてます。
前回のシート残り1錠の時に避妊もなにもしないで性行為をしました。でも生理がきたのですが妊娠の可能性とかありますか!?
役に立った! 0|閲覧数 459本来なら、全く待つ必要なくその日から内服開始が原則です。
それ以降性交渉の機会がないなら、すぐ開始して下さい。
服用中にした性交渉で妊娠する事はありません。
その後飲んでいないタイミングで性交渉の機会があったなら、次回月経を待つしかありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一昨日、性交後かなりの激痛になりました。次の日、まだ治まらなく、病院に行ったところ卵巣から出血してるとのことです。
市販の痛み止めで1週間様子をみるように言われましたが、
どのくらいでこの痛みは治まるのでしょうか?
治まらない場合は、入院とのことですが・・・この1週間は、性交はもちろんNGかと思いますが、他にしてはいけないことはありますか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 415排卵後から月経が来るまでの間に、性交渉の刺激で卵巣出血を起こす事は珍しくありません。
手術になる方もいるので、何とも言えませんが、次回月経が来るまで性交渉を避けて経過観察して下さい。それ以外は特に日常生活を変えなくて良いですよ。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用しましょう。
無駄な排卵を抑制できれば、卵巣出血を起こす事もありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一昨日、性交後かなりの激痛になりました。次の日、まだ治まらなく、病院に行ったところ卵巣から出血してるとのことです。
市販の痛み止めで1週間様子をみるように言われましたが、
どのくらいでこの痛みは治まるのでしょうか?
治まらない場合は、入院とのことですが・・・この1週間は、性交はもちろんNGかと思いますが、他にしてはいけないことはありますか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 415排卵後から月経が来るまでの間に、性交渉の刺激で卵巣出血を起こす事は珍しくありません。
手術になる方もいるので、何とも言えませんが、次回月経が来るまで性交渉を避けて経過観察して下さい。それ以外は特に日常生活を変えなくて良いですよ。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用しましょう。
無駄な排卵を抑制できれば、卵巣出血を起こす事もありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、初めて書き込みます。ヤーズを飲み始めて、半年くらいになります。
8/5に今飲んでいるシートの休薬が始まり、8/7に生理の予定です(いつも休薬の3日目でくるので)。そこから3日間続くので9、10日あたりまで出血がある予定なのですが…
8/9に泊ででかけるので、生理を遅らせるか、早めるかにしたいのです。8/9に性交渉がもしあるとすると、他の避妊方法もとりますが万が一を考えて、どちらの方がいいでしょうか?
例えばですが、4日早めて8/1から休薬に入って、8/5に新シート開始すると、8/9に生理はかぶらないですが、実薬期間が14日たたないですし、
4日遅らせて8/9から休薬に入ったとすると、生理になるのは8/11頃…生理はかぶりませんが、休薬のときに性交渉したことないので、大丈夫なのか心配です。
色々な見解を読むと、休薬の間も避妊効果はあり、消退出血もあるので、休薬後の飲み始めを忘れなければ大丈夫とのことだったので、遅らせる方が、まだ良いのかなぁと考えているのですが…
お忙しいところ申し訳ありませんが、先生の意見をお聞かせ頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します!
役に立った! 0|閲覧数 493今まできちんと服用しているなら、早めてもその後14錠服用するまでの避妊を気をつける必要はありません。
4錠早めて調整の方が、延長するより不正出血の頻度も少ないのでその方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、初めて書き込みます。ヤーズを飲み始めて、半年くらいになります。
8/5に今飲んでいるシートの休薬が始まり、8/7に生理の予定です(いつも休薬の3日目でくるので)。そこから3日間続くので9、10日あたりまで出血がある予定なのですが…
8/9に泊ででかけるので、生理を遅らせるか、早めるかにしたいのです。8/9に性交渉がもしあるとすると、他の避妊方法もとりますが万が一を考えて、どちらの方がいいでしょうか?
例えばですが、4日早めて8/1から休薬に入って、8/5に新シート開始すると、8/9に生理はかぶらないですが、実薬期間が14日たたないですし、
4日遅らせて8/9から休薬に入ったとすると、生理になるのは8/11頃…生理はかぶりませんが、休薬のときに性交渉したことないので、大丈夫なのか心配です。
色々な見解を読むと、休薬の間も避妊効果はあり、消退出血もあるので、休薬後の飲み始めを忘れなければ大丈夫とのことだったので、遅らせる方が、まだ良いのかなぁと考えているのですが…
お忙しいところ申し訳ありませんが、先生の意見をお聞かせ頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します!
役に立った! 0|閲覧数 493今まできちんと服用しているなら、早めてもその後14錠服用するまでの避妊を気をつける必要はありません。
4錠早めて調整の方が、延長するより不正出血の頻度も少ないのでその方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日18日に中絶しました。
子供の方に異常があり、止む無く中絶することになりました。
12週目でしたが初期中絶の処置ですんでいます。
一ヶ月たち、再び精交したのですが、ゴムが破れてしまい避妊できませんでした。
妊娠する可能性はあるでしょうか。
また、二週間は精交を避けるようにと、二ヶ月は妊娠しないように言われていました。
もし、妊娠した場合はまた異常のある子になってしまうのでしょうか?
まだ生理はきてません。
お忙しい中申し訳こざいませんがお答えお待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 430中絶手術後はいつ排卵するか、当然生理がいつ来るかわかりません。
術後3ヶ月は子宮の炎症が残りやすいので通常は避妊を指導します。
その為にも低用量ピルの服用をすれば良かったのですが、次回生理から検討して下さい。
万が一妊娠したらしたで、それは胎児に影響は無く、流産のリスクが増える可能性があるだけの事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中恐れ入ります。私は昨年末に一度、生理が10日以上続き産婦人科で子宮筋腫と診断を受けた者です。その時に受けたガン検診は問題がないと説明を受けてます。
先日、生理終了後の二日後に主人とセックスをしたところ生理と同じどす黒い血が微量に出て止まりません。トイレットペーパーにもトイレにいくたびにわずかに血がついてきます。
現在、事情があり保険証が手元になく病院へ行けるのが月末になります。前回、飲んでいたマーベロン28がありますが、保険証がくるまでで低量ピルを飲んで出血を止める事はできますか?役に立った! 0|閲覧数 384直接診察しないと何とも言えません。
今の不正出血の要因が、ホルモンバランスの乱れによるものなら、ピルでコントロール可能ですが、筋腫が粘膜下にあって不正出血を起こしているなら、飲んでも止まりにくいかもしれません。
何もしないよりは試しても良いとは思いますが、やはり早めに診察を受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早めに保険証が来たため病院の予約をしました。(生理は10日目に無事に止まりました)何度か違う病気で先生から診察を受けたことがあります。
あまり良くない婦人科へ行き納得できない診断だったため、先生の病院へ行きました。精神的にも安心し、完治でき本当に行って良かったと今でも感謝してます。今は遠く離れた土地へ引っ越しをしたので行けません。お忙しいところ、ご回答頂き感謝しております。お体に気をつけてくださいね。役に立った! 0そうですか。
遠方では仕方ないですね。
ただ、8日以上持続する出血はやはり問題なので、又繰り返す様なら必ず診察を受けて下さい。
とは言え、正しい診断を受けられるかは確かに別問題なので、運もありますが、信頼出来るかかりつけ医を見つけられるまで、頑張って探して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中恐れ入ります。私は昨年末に一度、生理が10日以上続き産婦人科で子宮筋腫と診断を受けた者です。その時に受けたガン検診は問題がないと説明を受けてます。
先日、生理終了後の二日後に主人とセックスをしたところ生理と同じどす黒い血が微量に出て止まりません。トイレットペーパーにもトイレにいくたびにわずかに血がついてきます。
現在、事情があり保険証が手元になく病院へ行けるのが月末になります。前回、飲んでいたマーベロン28がありますが、保険証がくるまでで低量ピルを飲んで出血を止める事はできますか?役に立った! 0|閲覧数 384直接診察しないと何とも言えません。
今の不正出血の要因が、ホルモンバランスの乱れによるものなら、ピルでコントロール可能ですが、筋腫が粘膜下にあって不正出血を起こしているなら、飲んでも止まりにくいかもしれません。
何もしないよりは試しても良いとは思いますが、やはり早めに診察を受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早めに保険証が来たため病院の予約をしました。(生理は10日目に無事に止まりました)何度か違う病気で先生から診察を受けたことがあります。
あまり良くない婦人科へ行き納得できない診断だったため、先生の病院へ行きました。精神的にも安心し、完治でき本当に行って良かったと今でも感謝してます。今は遠く離れた土地へ引っ越しをしたので行けません。お忙しいところ、ご回答頂き感謝しております。お体に気をつけてくださいね。役に立った! 0そうですか。
遠方では仕方ないですね。
ただ、8日以上持続する出血はやはり問題なので、又繰り返す様なら必ず診察を受けて下さい。
とは言え、正しい診断を受けられるかは確かに別問題なので、運もありますが、信頼出来るかかりつけ医を見つけられるまで、頑張って探して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数日後、2度目の中絶手術をすることになりました。
1度目は今から十数年前で、夫とは別の男性の子でした。
今回は経済的な事情で、宿った小さな命には本当に申し訳ない事をすると思っています。
現在私は29歳、夫は35歳です。
今回2度目と言うこともあり、今後の妊娠に影響があるかとても心配です。
中絶を繰り返すと流産しやすくなる、という記述も見ました。
それでも私たちは近い未来、環境を整え、子供が欲しいと思っています。
この掲示板の過去ログで、同じ中絶をした人の質問に対する先生のご意見をたくさん読ませて頂きました。
でも、やはり自分で質問させて頂きたく、そして直接先生のご意見を頂戴したく思い、投稿致しました。
私たちの年齢の事もあります。
二度の中絶経験をしてしまった私に、今後妊娠・出産は望めないのでしょうか。
仮に妊娠したとして、流産してしまう危険性は高いのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 430過去の僕の返信を読んでいただけたなら、ある程度ご理解していただけたと思います。
現実を受け入れ、選択するのはご自身です。
そして、正解はありません。自分で選択したらそれが正解です。
その後自分に何が起こってもそれも全てを受け入れ後悔をしない事が大事です。
そういう意味で、今後妊娠出来なくても手術を選択した事を絶対に後悔しないで下さい。手術を受ける以上絶対安全という保証はなく、又将来何か病気等で妊娠できない体に手術関係なくなる可能性もあるからです。
通常の経過をたどれば3ヶ月もすれば自然妊娠可能になります。
ただ同じ事は二度としないと反省をし、必ず低用量ピルの服用を開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数日後、2度目の中絶手術をすることになりました。
1度目は今から十数年前で、夫とは別の男性の子でした。
今回は経済的な事情で、宿った小さな命には本当に申し訳ない事をすると思っています。
現在私は29歳、夫は35歳です。
今回2度目と言うこともあり、今後の妊娠に影響があるかとても心配です。
中絶を繰り返すと流産しやすくなる、という記述も見ました。
それでも私たちは近い未来、環境を整え、子供が欲しいと思っています。
この掲示板の過去ログで、同じ中絶をした人の質問に対する先生のご意見をたくさん読ませて頂きました。
でも、やはり自分で質問させて頂きたく、そして直接先生のご意見を頂戴したく思い、投稿致しました。
私たちの年齢の事もあります。
二度の中絶経験をしてしまった私に、今後妊娠・出産は望めないのでしょうか。
仮に妊娠したとして、流産してしまう危険性は高いのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 430過去の僕の返信を読んでいただけたなら、ある程度ご理解していただけたと思います。
現実を受け入れ、選択するのはご自身です。
そして、正解はありません。自分で選択したらそれが正解です。
その後自分に何が起こってもそれも全てを受け入れ後悔をしない事が大事です。
そういう意味で、今後妊娠出来なくても手術を選択した事を絶対に後悔しないで下さい。手術を受ける以上絶対安全という保証はなく、又将来何か病気等で妊娠できない体に手術関係なくなる可能性もあるからです。
通常の経過をたどれば3ヶ月もすれば自然妊娠可能になります。
ただ同じ事は二度としないと反省をし、必ず低用量ピルの服用を開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。