女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
数日後、2度目の中絶手術をすることになりました。
1度目は今から十数年前で、夫とは別の男性の子でした。
今回は経済的な事情で、宿った小さな命には本当に申し訳ない事をすると思っています。
現在私は29歳、夫は35歳です。
今回2度目と言うこともあり、今後の妊娠に影響があるかとても心配です。
中絶を繰り返すと流産しやすくなる、という記述も見ました。
それでも私たちは近い未来、環境を整え、子供が欲しいと思っています。
この掲示板の過去ログで、同じ中絶をした人の質問に対する先生のご意見をたくさん読ませて頂きました。
でも、やはり自分で質問させて頂きたく、そして直接先生のご意見を頂戴したく思い、投稿致しました。
私たちの年齢の事もあります。
二度の中絶経験をしてしまった私に、今後妊娠・出産は望めないのでしょうか。
仮に妊娠したとして、流産してしまう危険性は高いのでしょうか。
役に立った! 0過去の僕の返信を読んでいただけたなら、ある程度ご理解していただけたと思います。
現実を受け入れ、選択するのはご自身です。
そして、正解はありません。自分で選択したらそれが正解です。
その後自分に何が起こってもそれも全てを受け入れ後悔をしない事が大事です。
そういう意味で、今後妊娠出来なくても手術を選択した事を絶対に後悔しないで下さい。手術を受ける以上絶対安全という保証はなく、又将来何か病気等で妊娠できない体に手術関係なくなる可能性もあるからです。
通常の経過をたどれば3ヶ月もすれば自然妊娠可能になります。
ただ同じ事は二度としないと反省をし、必ず低用量ピルの服用を開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。