女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しい中恐れ入ります。私は昨年末に一度、生理が10日以上続き産婦人科で子宮筋腫と診断を受けた者です。その時に受けたガン検診は問題がないと説明を受けてます。
先日、生理終了後の二日後に主人とセックスをしたところ生理と同じどす黒い血が微量に出て止まりません。トイレットペーパーにもトイレにいくたびにわずかに血がついてきます。
現在、事情があり保険証が手元になく病院へ行けるのが月末になります。前回、飲んでいたマーベロン28がありますが、保険証がくるまでで低量ピルを飲んで出血を止める事はできますか?
役に立った! 0直接診察しないと何とも言えません。
今の不正出血の要因が、ホルモンバランスの乱れによるものなら、ピルでコントロール可能ですが、筋腫が粘膜下にあって不正出血を起こしているなら、飲んでも止まりにくいかもしれません。
何もしないよりは試しても良いとは思いますが、やはり早めに診察を受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早めに保険証が来たため病院の予約をしました。(生理は10日目に無事に止まりました)何度か違う病気で先生から診察を受けたことがあります。
あまり良くない婦人科へ行き納得できない診断だったため、先生の病院へ行きました。精神的にも安心し、完治でき本当に行って良かったと今でも感謝してます。今は遠く離れた土地へ引っ越しをしたので行けません。お忙しいところ、ご回答頂き感謝しております。お体に気をつけてくださいね。
役に立った! 0そうですか。
遠方では仕方ないですね。
ただ、8日以上持続する出血はやはり問題なので、又繰り返す様なら必ず診察を受けて下さい。
とは言え、正しい診断を受けられるかは確かに別問題なので、運もありますが、信頼出来るかかりつけ医を見つけられるまで、頑張って探して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。