女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
17911~17920件/ 27451件中 を表示中です
-
はじめまして。
26歳の既婚者です。
今月11日から18日まで生理がきました。
21日までは通常の(?)白や黄色の下り物だったのですが、
22日から下り物が茶色になってきました。
24日からは茶色の下り物に少量の血が混ざるように・・・
結婚はしてますが、妊娠経験はありません。
2年程前から半年に1回位の割合で2〜3日程度茶色い下り物がでてました。
しかし、産婦人科で受診した際何も無いと言われました。
同じ時に子宮ガンの健診もしてもらいましたが異常なしでした。
ホルモンバランスの関係で下り物が茶色になるとは教えていただきましたが、
今回は血も混ざり、下り物の量が多く感じます。
今はまだ妊娠はしてませんが、近い将来妊娠を切望しています。
前回の下り物の時と同じように今回もホルモンバランスの関係なのでしょうか。
もしくは子宮筋腫等の病気でしょうか。
文面だけではご判断しずらいとは思いますが、ご指導お願いします。役に立った! 0|閲覧数 1883婦人科検診をきちんと受けていて異常が無いなら、あまり心配しなくても良いでしょう。
恐らく排卵等に伴う中間期出血か多少ホルモンバランスの乱れによる不正出血だと思います。
4〜5日以上持続する出血は薬の服用をしないと止まりにくい事もあるので、その際には症状ある時に受診してみて下さい。
自然に症状が落ち着いても定期的な検診は今後も継続して受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございました。
現在は不正出血も止まり、元の乳白色の下り物に戻りました。
実際の所は血液が混ざっていたのは3日間で、
茶褐色の下り物は5日間程度続きました。
最近、主人の仕事の関係で不規則な生活が続いていましたので、
きっとその関係もあったのでは・・・と今思います。
先生も通常の診察+掲示板で大変だとは思いますが、
掲示板によって安心できる型が大勢いますので、
お体に気をつけて続けていただけるとありがたいです。
ありがとうございました。役に立った! 028歳です。
私も最近、同様の症状にちょくちょくなり、腹部の張り感もあります。このところ不安だったので、この投稿をみて少し安心しました。ホルモンバランスが原因でなることがあるのですね。
とはいえ、念のため健診する時間を作ろうと思います。
役に立った! 0過去ログをうまく利用すると、同じような症状で悩んでいる方がいることもわかるでしょうし、それに対してアドバイスをしているので、参考にしていただけると幸いです。
それでも不安ならお気軽にご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。海外在住の39歳未婚者です。
実は5月1日から生理が始まり、その後ずっと(10日くらい)チョコレート色の下り物が続いています。(しかもドロッっとしている)
昨日からはチョコレート色が明るい血の色に変わってきました。
ここ10年ほど規則的にあった生理が今回初めて1週間ほど遅れ、しかも量が少なかったりだったので、不安です。
3月終わりに定期健診も受けたばかりなのに。
ホルモンのバランスが崩れているだけならば、ここまで長く出血はしませんよね?
怖い病気でなければいいのですが。
どうぞご指導下さいませ。よろしくお願いします。役に立った! 0まこさん、ご自身の質問は新規投稿から新しく投稿して下さいね。
チョコレート色の出血は生理ではなく、不正出血と考えます。
その後の赤い量の多い出血が生理でしょう。
黄体機能不全で、生理前のホルモンバランス異常でそのような症状が見られる可能性があります。
それはそれで経過観察しかありませんが、婦人科検診は症状関係なく定期的に受けて下さい。
では、又何かあればご相談くださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。25日が生理予定日で予定ではもうすぐ排卵です。
昨夜お風呂から出た後の湯漏れになんとなく血らしきものがついていました。
下着にはつきませんがティッシュでふくとピンクっぽいおりものがつきます。
基礎体温は今朝はまだ低温です。
これはいったいなんなのでしょう?役に立った! 1中間期出血でしょう。
排卵の時期には良くある症状です。
数日で自然に止血すると思われます。
今後はご自身の質問は新規投稿からお願いいたします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。2009年の、8月ごろから、下り物になったのですが、きゅうに出なくなりました。私は、13歳で4月から中2なのですが、生理がきません。しかも、私以外の女子は、全員、生理になっているし、胸も大きくて、身長も高いです。
145CMの私、どうすれば、生理がきますか?
教えて下さい。お願いします。役に立った! 0他のスレッドにぶら下がってしまって申し訳ないのですが・・・
私も、中1くらいのときは140cmくらいだったと思います。
生理は、中2の冬以降に来ました。
周りの子達よりも遅かったけど問題なかったです。
逆に、身長も高いけど中3まで来なかった子もいました。
焦らなくても大丈夫ですよ。
生理は来ましたが、大人になっても相変わらず胸はないままだし(笑)、身長も149cmです。
気にすることないと思います!
役に立った! 0あいさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いします。
まだ13歳なら全く心配する必要はありません。
身長もまだ伸びる可能性もあります。
高校卒業までに生理が来ない場合は、色々な検査をする必要がありますがそれまでは経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
茶色っぽいおりものが
ここ1週間ぐらいつづいています…
まだ学生でとても不安です
誰にも話せません…
どうやったら止まるのでしょうか?
病気じゃ無いんでしょうか?役に立った! 0haruさん、ご自身の相談は新規投稿からする決まりです。
また、先生からのレスは一週間くらいかかります。
その間心配して過ごすよりきちんと病院で診てもらったらどうでしょう?
学生とのことですが、お母様にご相談はできませんか?
人それぞれ事情はあるかと思いますが・・・。役に立った! 0通りすがりのものさん、ご指摘有難うございます。
haruさん、性交渉経験があるなら婦人科検診兼ねてきちんと検査を受けてください。
性交渉経験ないならしばらくは経過観察で。
それでも止まらなければ薬でとめましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。初めまして。
今私は排卵日なんですが、チョコレート色のおりものがドロドロと出ます。
病院行きたいんですが、仕事でなかなかいけず・・・。
ここ3ヶ月は性行為もないです。
痛みもないんですが、ほっといても良いでしょうか?
ちなみにHPV検査でクラス?です。
役に立った! 0HAZUMIさんへ
ご自身の質問は、規約を守って新規投稿してくださいね。他の方の質問にぶら下がっていて、とても読みにくいです。役に立った! 0HAZUMIさん優先順位、自分の体か会社の仕事かどちらですか?
もし自分の体が大事なら、仕事休んで早急に受診するべきなのと子宮頸部癌のクラス?といっても精密検査をすぐ受けなければいけないレベルか経過観察で良いレベルかがわかりません。
いずれにしろきちんと検査を受けてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。
私は、先月彼とH(一応学生なのでゴム付きで)をしました。
ゴム付きでやったのに2〜3日後たった日に黄色や茶色などの
下り物が出るようになって臭いも酸っぱい?臭いがします。
病院に行くのが不安です。
これは病気ですか・・・?
役に立った! 0himiさんへ
ご自身の質問は、規約を守って新規投稿してください。他のスレッドにぶら下がると、読みにくいです。役に立った! 0こんにちは
私は29歳の未婚女性です。
5月23日に生理が来て、28日頃に終わりました。
その1,2日後に性交したがベットシーツに赤黒い下り物が付いて有りました。その時から小便を拭くペーパにも少し付いていますが・・・
この症状は今回初めてです。
これは何の病気ですか?
教えて下さい。
役に立った! 0hkanayoさんへ
ご自身の質問は、規約を守って新規投稿してください。他のスレッドに続けると、読みにくいです。役に立った! 012歳で生理が来て下り物2週間つずく
だが、生理が来ない。
病気ですか。役に立った! 0あんさんへ
ご自身の質問は、新規投稿してくださいね。他のスレッドにぶら下がると、とても読みにくいです。役に立った! 0ぶら下がりのぶら下がり質問なので、まとめてレスします。
茶色のおりものや今までの自分と違うおりものは、全て病気の可能性を考えて検診を受けた方が無難です。
結果、ただのホルモンバランスの乱れで心配ないかもしれませんし、重篤な病気が隠れているかもしれません。
婦人科検診は嫌だと思いますが、必ず症状がある時は受ける癖をつけて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。現在妊娠9週です。海外に住んでいます。
5月15日に病院で妊娠がわかりその時に先生から最終月経を聞かれ、3月上旬だったようなと答えました。そしたらおそらく15日の時点で10週くらいと推測され、28日に超音波検査に行ったところ12週くらいのはずがまだ8週と言われました。
最終生理がいつだったかはっきり覚えてないのですが、確かに3月上旬に最終生理が来たなら妊娠に問題あるかもといわれました。超音波の赤ちゃんは元気で心拍もあり心臓のサイズもちょうどいいと言われました。
もともと生理不順なので、排卵が遅れて最終生理からだいぶたってから妊娠したという可能性はありますか?
すごく心配です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 305最終月経から数えた週数とずれても、最初の見た大きさから2週間後に2週間分の成長をしているなら何も問題ありません。
排卵が遅れれば当然、最終月経の大きさよりも小さく見えて当たり前です。
今順調なら余計な心配をする必要はないですよ。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
お忙しいところ、申し訳ございません。
先日、定期健康診断で、マンモグラフィ検査を行いましたところ、“高濃度乳腺”のため、
婦人科で、乳房超音波検査を受けて下さいと言われました。
これは、乳がんなどの可能性があるということでしょうか。
とても不安です。
アドバイスをよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 392生理がきちんとある人がマンモグラフィを受けると、どうしても高濃度乳腺の評価を受けやすいです。
癌の疑いがあるのではなく、判断できないという意味です。
癌も白く写るので、乳腺が白く写りすぎると、見落とす事が多くなるからです。
これは撮影する技師さんの技術も関係してきます。
なので、スクリーニング検査だけなら、超音波検査で十分ですよ。
乳腺外科か検診対応可能な婦人科で相談してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも参考にさせていただいてます。
トリキュラー28を服用中、新しいシートの2錠目を18時間程度の忘れ、その8日後に性交で避妊に失敗(念のためゴムが破損)しました。飲み忘れによる妊娠が気になり、こちらの掲示板を参考に、2錠目を含めずに、正しく飲み始めた3錠目から15錠服用しました。(つまり17錠目まで使用)
その後、消退出血がくるのを待つため、早めに休薬期間にしました。 休薬4日目の本日、生理が始まりました。
妊娠の可能性が無くなったと判断してよろしいでしょうか?
そうすると、休薬7日を過ぎた8日目(次の土曜日6月5日)に、新シートの服用を開始すれば、服用方法として間違っていないでしょうか?
また、正しく服用してから15錠を飲みきり、7日の休薬→新しいシート を服用することで、避妊効果は今も、今後も維持できますでしょうか?
たくさんのログを見て確認もしたのですが、少し不安になってしまい、自分のケースでもご質問してしまいました。
院長先生はとてもお忙しい中、たくさんご質問してしまい申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 332先生じゃなくて、ごめんなさい。
出血があって良かったですね。最初のほうを読んだら、大幅な飲み遅れの後に、避妊効果が落ちている週間後以降にゴム破損…なんて、妊娠する可能性がありますからね。
でも、出血があったなら妊娠は否定されますし、ちゃんと14錠以上飲んで中断しているので既に避妊効果も戻っています。消退出血が始まっているなら、土曜日ではなくても、もう新しいシートを始めることができます。元の曜日にもよりますが、休薬が7日間を超えなければ避妊効果は維持されます。
飲み忘れないのが一番ですが、避妊効果が落ちるのは当日や直後ではなく1週間後以降なので、今後はそれも頭に入れておいてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
mocaさん、出血があって良かったです。
今回のようなケースの場合は、緊急避妊が必要になるケースでもあります。
超音波検査を受けて確認をした方がより安心だったでしょう。
では、今後も過去ログを参照しながらうまく掲示板を利用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院でシンフェーズを処方して頂き数年、いつもお世話になっております。
少し気の早い話ですが、お盆に1週間程旅行の予定があり
ちょうど生理とぶつかりそうなので、今のうちにずらしてしまおうと考えております。
今まで2、3日程度ずらしたい場合は2週目の白い錠剤を飲んでずらしていましたが、
(幸い途中で出血することもなくずらせていました)
その飲み方のお陰で、1週目と3週目の青い錠剤だけが残っているシートがあります。
1シート丸々3週目まで全部飲み終えた後、偽薬に入らず
この余ってるシートの1週目だけを連続服用して
1週間ずらすというやり方はやはり不可能でしょうか?
不正出血するのも覚悟しており、不可能ならば
シート2週目で服用中止して、生理を早める方法も考えております。
ちなみにシンフェーズの場合は何ヶ月まで連続内服が可能でしょうか?
それと別件なのですが、私自身はタバコを吸わないのですが
主人が10〜1箱/日 喫煙するので、ピル服用中に受動喫煙での影響はないのか気になります。
お忙しい中かとは存じますが、ご回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 2313先生じゃなくて、ごめんなさい。
シンフェーズは連続服用には向きませんが、1週間や2週間の延長なら問題ありません。実薬21錠飲んだら、予備から7錠飲んで偽薬→次のシートへ。予定がわかった時点で前倒しで調整しておくのは、いいことですね!
延長は問題ありませんが、連続服用のように休薬しないで何シートか続けるには…2相目でホルモン量が減るシンフェーズだと、2シート目の2相目以降が出血しやすいのではないかという懸念があります。連続服用したい、頻繁に周期調整する機会があるというなら、同じ第1世代のオーソMがお勧めです。もちろん、池袋クリニックでも扱っています。
受動喫煙も気になりますが、ご自身が喫煙している訳ではないので、いわゆる血栓症などは心配しなくていいと思います。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
そうですね。1列目、3列目の最後の錠剤で延長も可能といえば可能です。
普段からオーソMにすれば、どの錠剤も2列目の錠剤と同じなのでコントロールしやすいと思います。
受動喫煙に関してはあまり気にしなくても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院でシンフェーズを処方して頂き数年、いつもお世話になっております。
少し気の早い話ですが、お盆に1週間程旅行の予定があり
ちょうど生理とぶつかりそうなので、今のうちにずらしてしまおうと考えております。
今まで2、3日程度ずらしたい場合は2週目の白い錠剤を飲んでずらしていましたが、
(幸い途中で出血することもなくずらせていました)
その飲み方のお陰で、1週目と3週目の青い錠剤だけが残っているシートがあります。
1シート丸々3週目まで全部飲み終えた後、偽薬に入らず
この余ってるシートの1週目だけを連続服用して
1週間ずらすというやり方はやはり不可能でしょうか?
不正出血するのも覚悟しており、不可能ならば
シート2週目で服用中止して、生理を早める方法も考えております。
ちなみにシンフェーズの場合は何ヶ月まで連続内服が可能でしょうか?
それと別件なのですが、私自身はタバコを吸わないのですが
主人が10〜1箱/日 喫煙するので、ピル服用中に受動喫煙での影響はないのか気になります。
お忙しい中かとは存じますが、ご回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 2313先生じゃなくて、ごめんなさい。
シンフェーズは連続服用には向きませんが、1週間や2週間の延長なら問題ありません。実薬21錠飲んだら、予備から7錠飲んで偽薬→次のシートへ。予定がわかった時点で前倒しで調整しておくのは、いいことですね!
延長は問題ありませんが、連続服用のように休薬しないで何シートか続けるには…2相目でホルモン量が減るシンフェーズだと、2シート目の2相目以降が出血しやすいのではないかという懸念があります。連続服用したい、頻繁に周期調整する機会があるというなら、同じ第1世代のオーソMがお勧めです。もちろん、池袋クリニックでも扱っています。
受動喫煙も気になりますが、ご自身が喫煙している訳ではないので、いわゆる血栓症などは心配しなくていいと思います。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
そうですね。1列目、3列目の最後の錠剤で延長も可能といえば可能です。
普段からオーソMにすれば、どの錠剤も2列目の錠剤と同じなのでコントロールしやすいと思います。
受動喫煙に関してはあまり気にしなくても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3月に妊娠が発覚したのですが、繋留流産で3月19日にソウハ手術を行いました。 発覚した時に子宮頸がんの検査をしてくれて、ソウハ手術後の一週間後の診察のときにクラス?aと診断され、不安な毎日です。
お医者
さんは「今現在じゃ精密検査してもわからないから正常の生理がくる二・三ヶ月経ってから来て下さい」と言われました。
だけどソウハ手術後、6月1日の現在も一度も生理がきていません。 妊娠ではありません。
術後、もう少しで生理がきそうだなという下腹部痛がよくあります。 出血は術後五日くらいでとまりその後出血はありません。
とても不安で、もし下腹部痛や生理がこないことが子宮頸がんが進行している場合だったらどうしようと考えると怖くてなりません。
緊急に病院に行ったほうがよいのでしょうか?
長い文章申し訳ありませんが宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 549妊娠終了後は、ホルモンバランスも崩れるのでいつ生理が来るかわかりにくくなります。
通常は1ヵ月半程度で来るはずですが。
とりえあず今の状態を超音波検査で確認してもらいましょう。
子宮頸部癌検査の再検査は、今月中に受けてください。
生理の回数は関係ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
6月4日に病院に行き、その旨を伝えたら、「プラノバールを10日間飲んで、生理が来るのでクロミフェンを3日後から飲んでください」と処方してもらいました。
子宮頸がんのほうはHPV検査をしてもらって細胞診をもう一度されました。 一週間後の今朝病院に行き、「中・ハイリスク型陽性」と、同じく「クラス?a」「HSIL」でしたので、総合病院に紹介状を書いてくれました。 その足で午前中に総合病院に行き、コルポ診・組織診をされました。
「もし、最悪な結果でも治療をしたら完治は出来ます」と言われ少し安心しましたが、ネットをいろいろ検索すると「?aだったのに組織診をしたら浸潤癌がみつかった」とか「円錐切除術をして完治したとおもったのに浸潤癌が転移してた」とか、不安になる書き込みがあるサイトがあり、とにかく不安です。
?aでHPV陽性・HISL でも組織診で最悪な結果でも治療したら完治して命を落とすようなことはないですか?
すみませんしつこく質問してしまって。
家に帰ってからいろいろ「あれも聞けばよかった」とか不安な質問ばかり頭に浮かんでしまって。。。
よろしくお願いします。
役に立った! 0多分僕も主治医と同じコメントをするでしょう。
HSILは癌にもなっていません。
当然可能性で言えば切りがありません。
今回は早期発見例で、円錐切除で完治するでしょう。
心配しないで、逆に今の状態で発見された事を良かったと思って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
来月どうしても外せない用が、ちょうど生理に当たる日でしたので、早める為にソフィアAを生理の5日目から夜飲んでいます。
仕事が不規則ですので若干あごに吹き出物はありましたが、ピルを飲み始めて3日目位からひどい状態になってしまいました。
あごに赤く大きく痛いのが5、6個と、左頬にも4個程出来てます。
これはやはりピルの影響でしょうか?
まだやめる訳にはいかないので、塗り薬を塗ったり、肌を清潔に保つ等していますが、以前処方されたフラビタン錠、ピドキサール錠をピルと併用しても大丈夫でしょうか?
あとピルの服用が終わると収まるのでしょうか?
お忙しい所、幾つも質問してすみません。。。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 542忘れてました。あと2日前からデトルシトール2mgも飲んでいます。
困っています。どうか宜しくお願いします。役に立った! 0飲み始めて9日経ったのですが、今日不正出血があり、2錠に増やしてくださいと言われたのですが、2錠飲めば出血も止まりますか?
あと吹き出物がこれ以上ひどくなるか不安です。役に立った! 0顎のにきびはホルモンの影響で出るにきびです。
ピル服用した場合、飲み始めの最初は一過性ににきびが増加する事もあります。
ただ、継続内服すれば自然に治まってきます。
今後は、低用量ピルの継続内服をして下さい。
ビタミン剤の併用は問題ありませんが、それだけで治る事はありません。
ソフィアAは1錠だと延長には向いていません。
普段から低用量ピルを服用していれば、周期調整も簡単です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
避妊目的でアンジュを服用しています。
サプリのプロポリスとの併用は大丈夫でしょうか?
天然の抗生物質ということで気になりました。
また、生理痛の薬(バファリンなど)も大丈夫ですか?
よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 2107それらの成分は全くピルとの併用問題ありません。
鎮痛剤も大丈夫です。
心配しないで継続内服していて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんばんは。
蓄のう症の治療で、マクロライド系の抗生物質を服用しています。今回の生理痛が、今までにないほどの激痛に襲われました。バファリンとの併用は大丈夫でしょうか?
また、抗生物質による生理への副作用はあるのでしょうか?
なかなか回復しなくて、2ヶ月続けています・・・
副作用による、生理痛がきつくなったりすることがあるのでしょうか?
よろしくおねがいいたします。役に立った! 0みーちゃんさんへ
ご自身の質問は、新規投稿してくださいね。利用規約を守ってください。役に立った! 0むくさんご指摘有り難うございます。
みーちゃんさん、次回からは新規投稿からご自身の質問はして下さいね。
抗生剤の服用と生理痛は関係ありません。
他の病気を否定する為にも婦人科検診をきちんと受けて下さい。
子宮内膜症予防の目的も兼ねて今後は低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前下記のような質問を致しましたが、少し付け足して再度質問させて下さい↓
こんにちわ。質問させてください。
6年ほどマーベロン21を服用している36歳のゆうりんと申します。
今まで服用期間中に軽い出血は何度かありましたが検診結果で問題はありませんでした。
先週の木曜日に21錠目を飲み、休薬期間に入りました。
翌日の金曜日も出血もなく、腹痛などもありませんでした。
ただその翌日の土曜日に性交渉の後、ドロッとした塊りの出血があり、数時間生理とは違う、手を切った時に出るようなサラッとした感じの出血が続きました。
日曜日には止まりまして、腹痛など気分が悪くなるような事もありません。
ただ出産直後に出る血の塊りのようなものが出たのが不安です。(量は少なかったです)
再来週に定期健診で婦人科に行く予定がありますが、このまま様子を見て大丈夫でしょうか?
現在、休薬期間中で6日目になります。
まだ休薬期間中の出血がありません。
もしかしたら、土曜日にあった出血がそれだったんでしょうか?
(出血してたのは土曜日の夕方〜日曜日の朝までなので、17時間ぐらいです)
いつもは3日間ほどあるので自分でも判断に苦しんでいます。
お忙しい所申し訳ありませんが、ご返答宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 382先生じゃなくて、ごめんなさい。
先生からのレスには1週間以上かかります。急ぎの質問には向きませんし、付け足しとはいえ同じ内容も書くと、先生は前のスレッドと今回のスレッド(同じ内容を含む)にレスすることになり、二度手間です。まずは過去ログから同様の質問内容を探してみて、それでもわからなければ別の質問としてスレッドを立てるか、暗証キーを入力しておけば後からでも書き足すことができます。先生に迷惑をかけないよう、うまく活用してくださいね。
ピルを飲んでいる間は、出血の有無に左右されないでください。規則的に飲むことが大事です。出血が飛ぶ(生理がない)こともあれば、実薬中に出血することもあります。休薬何日目とか、どんな出血とかいうのも、とりあえず関係ありません。休薬7日間で新しいシートを始めてください。
いつもと違う出血という症状だけのための受診は必要ありませんが、検診が近いようなので、一応報告してみてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんへ
とりあえず腹痛などの症状がないので、今回は次の検診まで
このまま様子をみます。
どうもありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
ゆうりんさん、レスしたかもしれませんが、とにかく継続内服が大事で出血の性状は気にする必要がありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。