女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
1691~1700件/ 9843件中 を表示中です
-
お世話になります。
ファボワールを途中3日ほど飲み忘れているようです。
今日は土曜日ですが、今朝月曜日の粒を慌てて飲みました。
出血と頭痛、むくみといった生理前によく起きていた症状があります。
①ピルは避妊ではなくニキビ予防として服薬していますが、今回のシートは破棄し、新たにシートを使用するべきですか?
②新しいシートを使用しなければならない場合、次の出血1日目に一粒目を飲み始めるので問題ないでしょうか?
できればもったいないので今残ってるシートは使い切りたいですが、
不正出血もしてるので正しい対応を教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 253避妊関係ないなら、とりあえず完全に止血するまで中断してからか7日間休んでから余った錠剤を服用し、そのまま次のシートに入ってください。
飲み遅れ、飲み忘れは不正出血の原因になります。
今後は気をつけてくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
ファボワールを途中3日ほど飲み忘れているようです。
今日は土曜日ですが、今朝月曜日の粒を慌てて飲みました。
出血と頭痛、むくみといった生理前によく起きていた症状があります。
①ピルは避妊ではなくニキビ予防として服薬していますが、今回のシートは破棄し、新たにシートを使用するべきですか?
②新しいシートを使用しなければならない場合、次の出血1日目に一粒目を飲み始めるので問題ないでしょうか?
できればもったいないので今残ってるシートは使い切りたいですが、
不正出血もしてるので正しい対応を教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 253避妊関係ないなら、とりあえず完全に止血するまで中断してからか7日間休んでから余った錠剤を服用し、そのまま次のシートに入ってください。
飲み遅れ、飲み忘れは不正出血の原因になります。
今後は気をつけてくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー21を服用しております。何回か服用を忘れてしまうことがありましたがきちんと28日周期で生理はきておりました。
が、今回はピルを服用途中で生理?不正出血が続いております。
鮮血で量は軽い(4~5日目くらい)のですがかれこれ12日ほど続いております。
出血後2日目から新シートを飲み始めましたがそれが原因で出血が止まらないのでしょうか?
一度服用をやめて出血が止まってからまた新しいシートを服用したほうがいいのでしょうか?
ご回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 210休薬をきちんと空けずに再開すると内膜ができらず不正出血が持続する可能性があります。
そこまで持続するなら、一度7日休薬してから飲み直すことをお勧めします。
飲み忘れや飲み遅れも不正出血の原因です。
避妊効果も落ちやすくなるので気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー21を服用しております。何回か服用を忘れてしまうことがありましたがきちんと28日周期で生理はきておりました。
が、今回はピルを服用途中で生理?不正出血が続いております。
鮮血で量は軽い(4~5日目くらい)のですがかれこれ12日ほど続いております。
出血後2日目から新シートを飲み始めましたがそれが原因で出血が止まらないのでしょうか?
一度服用をやめて出血が止まってからまた新しいシートを服用したほうがいいのでしょうか?
ご回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 210休薬をきちんと空けずに再開すると内膜ができらず不正出血が持続する可能性があります。
そこまで持続するなら、一度7日休薬してから飲み直すことをお勧めします。
飲み忘れや飲み遅れも不正出血の原因です。
避妊効果も落ちやすくなるので気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
ルナベルを3年服用後、ディナゲストに変更で朝晩飲んで5ヶ月めになります。
最初から不正出血はなかったのですが、一昨日からごく少量ですがうっすら出血しています。
もう出血しないものと思っていたのですがこの様な事は普通にある事ですか?
若干出血してる?と思った日に性行為をしてそれが刺激になったということもありえるのですか?役に立った! 0|閲覧数 287ディナゲスト(ジェノゲスト)はピルよりも不正出血頻度が高いです。
今まで出血なかった事の方が不思議だと思ってください。
性交渉の刺激が問題になった可能性はありますが、いずれにしろそのまま経過を見てください。
又いらした際にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
ルナベルを3年服用後、ディナゲストに変更で朝晩飲んで5ヶ月めになります。
最初から不正出血はなかったのですが、一昨日からごく少量ですがうっすら出血しています。
もう出血しないものと思っていたのですがこの様な事は普通にある事ですか?
若干出血してる?と思った日に性行為をしてそれが刺激になったということもありえるのですか?役に立った! 0|閲覧数 287ディナゲスト(ジェノゲスト)はピルよりも不正出血頻度が高いです。
今まで出血なかった事の方が不思議だと思ってください。
性交渉の刺激が問題になった可能性はありますが、いずれにしろそのまま経過を見てください。
又いらした際にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月末に中絶手術をして、2ヶ月半くらい経過しました。
1月末に生理が来て、終わった後、
ここ2日間くらいピンク色に近い茶色のおりものが出ています。
異常でしょうか。
将来的には、妊娠を希望しています。役に立った! 0|閲覧数 181中絶手術後はきちんとピルの服用をしていますか?
ホルモンバランスの乱れでも不正出血する事はあります。
もしピルの処方を受けていないなら今後は必ず継続服しましょう。
ピルに精通した医療機関でご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
ジェミーナを飲み始めて5シート目に入ったくらいです。
1ヶ月目28錠、休薬
2ヶ月目28錠、休薬
3ヶ月目28錠、休薬
4ヶ月目21錠ときて今回生理を
遅らせたく休薬を取らずに5シート目の28錠を飲み始めました。
21錠+7錠飲んだところで
不正出血が始まってしまいました。
これはまだ安定していないと
いうことなのでしょうか?
それとも何かの病気なのでしょうか?
ジェミーナは安定してきたら
連続投与で好きな時に休薬を取る形でも大丈夫とお聞きしました。
今回の不正出血の原因は
何なんでしょうか…
消退出血が始まってしまったと
いうことなんでしょうか?
休薬した方が良いのでしょうか?
質問ばかりですみません。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 210ジェミーナの欠点が不正出血です。
きちんと婦人科検診を受けていて異常がないなら不正出血は心配しなくて良いですよ。
基本的には連続服用で止血するまで経過観察をしますが、あまりにも止まらない場合は途中で休薬をしてから再開した方が良いでしょう。
シートの途中で7日休んで余った錠剤を又再開でも構いません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
ジェミーナを飲み始めて5シート目に入ったくらいです。
1ヶ月目28錠、休薬
2ヶ月目28錠、休薬
3ヶ月目28錠、休薬
4ヶ月目21錠ときて今回生理を
遅らせたく休薬を取らずに5シート目の28錠を飲み始めました。
21錠+7錠飲んだところで
不正出血が始まってしまいました。
これはまだ安定していないと
いうことなのでしょうか?
それとも何かの病気なのでしょうか?
ジェミーナは安定してきたら
連続投与で好きな時に休薬を取る形でも大丈夫とお聞きしました。
今回の不正出血の原因は
何なんでしょうか…
消退出血が始まってしまったと
いうことなんでしょうか?
休薬した方が良いのでしょうか?
質問ばかりですみません。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 210ジェミーナの欠点が不正出血です。
きちんと婦人科検診を受けていて異常がないなら不正出血は心配しなくて良いですよ。
基本的には連続服用で止血するまで経過観察をしますが、あまりにも止まらない場合は途中で休薬をしてから再開した方が良いでしょう。
シートの途中で7日休んで余った錠剤を又再開でも構いません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2ヶ月前より、低用量ピルのラベルフィーユ28を避妊目的で服用しています。
なにか勘違いしてしまい、3列目黄褐色5錠→1列目赤褐色すべて→1~2列目白色(現在服用中)の順に服用してしまいました。(生理をずらすために黄褐色のみを5錠使用したその残りから使いました)
飲む順番は間違えてますが、この間に飲み忘れはありません
今は不正出血などはないのですが、あと白色が4錠と休薬が残っておりこの場合次のシートはいつから服用すればいいでしょうか?
またこの飲み方で避妊効果が薄れていることはあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 495不正出血はするかもですが、避妊効果には支障ありません。
そのまま実薬全て飲み切って、休薬に入り7日休んで8日目から新しいシートの1錠目服用で良いですよ。
今後も継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。