女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
15801~15810件/ 27429件中 を表示中です
-
はじめまして。
カレにゴムが合わないので1週間前よりトリキュラー28を服用しています。
生理が来たのが23日で、飲み始めたのが25日です。
3日にコンドームを付けないでsexがあったのですが、この場合避妊効果はあるのでしょうか?
飲み始めて1週間経過していれば問題ないと言われたのですが、初めての服用なのでちょっと不安です。
役に立った! 0|閲覧数 324先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは、いつから飲み始めても14錠で避妊効果が確実になります。こちらの院長先生は、飲み忘れや抗生剤併用がなくても10錠目あたりで排卵しかかったケースを経験しています。ピルで100%の避妊方法を実現するために、14錠というルールで徹底しています。
避妊効果が確実でないうちの性行為は…まだ1シート目ですので、慎重にいくべきでしたね。今は、様子を見るしかないと思います。
ピルに勝る避妊方法はありませんし、妊娠することができるのは女性ですから、女性は自ら避妊をするのは当然です。一方、ゴムは性感染症防止アイテムです。ゴムが使えないのでしたら、パートナーの性感染症が全てクリアかどうか確認したから性行為を持ちましたか?
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
結果的には経過を見るしかないので、そのまま継続内服、出血があれば大丈夫と認識してください。
必ずパートナーが感染症がないか確認をする事が必要です。
ゴム無しセックスは子宮頸部癌のリスクを高める事を知っていますか?
ご自身の検診も必ず受けてくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。ご多忙中失礼致します。
長文になり申し訳ありませんが、急ぎの質問ではありませんので、何卒よろしくお願い致します。
私は29歳で、10年以上前から腹痛に悩んでいます。腹痛が起きるのはおよそ排卵日から生理直前にかけて。
痛くなるきっかけは?運動?性交渉?排泄・排尿
のいずれかです。
痛みは激しく、以下の様な感じです。
私は2年ほど前まで、ほぼ毎日スポーツに取り組んでいました。痛くなる期間中は必ず早い段階で激しい腹痛が訪れるので、そうなると更衣室にこもり痛みが過ぎるのを待ちました。
左下腹部を中心に、ひどい時は左膝までにかけて体の内側を捻られる様な、溶岩が沸くような痛みが生じ、同時に貧血の様に意識が朦朧として顔からは血の気が引いていきます。しきりに欠伸が出、吐き気や腹部の張りもあります。
じっとしていられず床を転がるようにし、我慢しきれない時には腹部に熱いシャワーを当ててやりすごしました。
健康な方が初めて味わったら救急車を呼ぶ位の痛みだと思いますが、必ず30分程で回復するのでいつも耐えていました。
運動を諦められなかったのでやめる2年前までは婦人科、内科、肛門科等診察に通うこともしましたが、異常は見つかりませんでした。(婦人科では小さな子宮筋腫が多数ある旨伺いましたが、腹痛とは結びつかないとの診断でした)
原因がわからないことを踏まえた上で、好転もあり得る(逆も然り)という観点からピル(ルナベル)を処方していただいたこともありますが、主観では逆効果だった様に思います。
様子見のため3ヶ月は我慢して飲み続けましたが症状は収まらず、副作用か精神的にきつくなり、ピルをやめると同時にスポーツも諦めました。
ただし今でも?、?の原因の他、うっかり急いで小走りした後に腹痛を起こすなど、解決はされていません(スポーツをした際と比べれば痛みは軽いことも多いです)。
近頃ネット上で自分の症状について改めて調べてみて、
・生理前には卵巣が大きくなる場合があること
・卵巣茎捻転を複数回起こした方もいらっしゃること
を知りました。
生理前に卵巣が大きくなり、その影響で茎捻転を起こすこと
またそれを慢性的に起こすこと
というのはあり得ますでしょうか?
茎捻転の場合、すぐに手術になることが多いと各所で拝見していたので疑問ですが、症状は似ている様に感じました。
僅かでも、見解をいただけましたら幸いです。
長々と申し訳ありませんでした。どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 489直接診察してみないと何とも言えませんが、生理的に腫れる卵巣嚢胞で茎捻転を起こすリスクは考えにくいですね。
時期的に排卵から月経時ですから、月経前症候群の症状の可能性が高いと思います。
ルナベルは子宮内膜症の適応薬剤です。
明日から新発売の超低用量ピルヤーズなら、副作用も出にくいので試す価値はありますし、月経前症候群の症状緩和の期待も出来ます。
是非試してみてください。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月1日に第一子を出産しました。
完全ミルクで育てているのですが、生理がきません。
すぐにでも第二子が欲しい為、不妊検査を受ける事にしました。
ホルモン検査を受けるようにとの事で、10月27日に生理を起こさせる筋肉注射を打ってきましたが、11月5日現在マダ生理がきません。今朝から腹痛があるのですが、これからくる?もしくは注射の甲斐なく生理がこない?どちらでしょうか、教えてください。役に立った! 0|閲覧数 482経過を見ないと何ともいえません。
注射の種類にもよりますが、注射を打ってから1週間以上経過をしているので別の種類の注射を打つかも含めて主治医に今後の方針を相談しましょう。
血液検査は生理中が理想です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月1日に第一子を出産しました。
完全ミルクで育てているのですが、生理がきません。
すぐにでも第二子が欲しい為、不妊検査を受ける事にしました。
ホルモン検査を受けるようにとの事で、10月27日に生理を起こさせる筋肉注射を打ってきましたが、11月5日現在マダ生理がきません。今朝から腹痛があるのですが、これからくる?もしくは注射の甲斐なく生理がこない?どちらでしょうか、教えてください。役に立った! 0|閲覧数 482経過を見ないと何ともいえません。
注射の種類にもよりますが、注射を打ってから1週間以上経過をしているので別の種類の注射を打つかも含めて主治医に今後の方針を相談しましょう。
血液検査は生理中が理想です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。ピルを飲み切り後の飲み忘れ後約1ヶ月が経ちましたがまだ生理が来ないのですが、製薬会社に尋ねたところ、避妊目的であれば服用開始しても構わないと言われましたので服用開始しました。ふと気付いたのですが、飲み忘れからの1ヶ月間、仕事上性行為があります。もしも妊娠していたとしたらどうなってしまいますか?
ピル飲み忘れて3週間頃から下腹部痛、乳房の痛みと張り、動悸息切れ、体が重いのと気持ちが悪いといった症状がありましたが、妊娠していなくても、このような症状が現れるのですか?役に立った! 0|閲覧数 699先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲み忘れた場合、基本的には気付いた時点せすぐに飲み、後は通常通りです。14錠飲んだ時点で避妊効果が戻ります。
自然な生理を待つということは、途中で排卵があるので、妊娠しやすい状況を作っているのと同じです。そこで性行為があれば、妊娠しても当然です。排卵後にピルを飲むと、不妊症の治療と同じで高温期を維持し、着床しやすくなります。
気になる性行為から3週間後以降に市販の妊娠検査薬を使ってみてください。陽性なら考えがあるでしょうし、運よく陰性ならピルを再開し14錠飲むまでは性行為を控えてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0ありがとうございました。
製薬会社に言われた通りにピルを再開してしまったのですが、妊娠していたとしたら、どうなってしまうのですか?役に立った! 0黄体機能不全などで治療としてピルを飲む場合は、妊娠初期までピルは続けます。高温期が保たれるので、妊娠を維持する働きがあるからです。
ただ、避妊目的でピルを飲んでいるのでしたら、妊娠が順調に経過するのは困りますよね?役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
あーさん、妊娠希望がないなら、ピルは中断するべきではありません。市販の妊娠検査薬で陰性の確認をしたならそのまま継続内服でも良いですよ。
止めてしまったなら検査薬を確認してから直ちに服用開始、14錠服用するまでの避妊に気をつけてくださいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんにちは。
いつも掲示板参考にさせていただいております。
現在アンジュ28を約1年服用しているのですが、新しいシートの7錠まで服用したところで、2日間間違えて偽薬を服用してしまいました。
偽薬ですので飲み忘れと一緒だと思い、その時点で服用を中止したのですが、今後の対処としては次の生理が来るまで待って、生理がきた初日に新しいシートの1錠目から服用し始めればよいのでしょうか?
またその場合は14錠目までは避妊をする必要はありますか?
お忙しいとは思いますが、お返事お待ちしております。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 574こんばんわ。
先日ご相談させていただいたのですが、追記をさせてください。
7錠目まで服用した後、休薬をして今日で5日目ですが過去ログを拝見させていただいたところ、14錠以内の飲み忘れは次回の生理を待つより気づいた時点で服用を開始するとのことでしたので、本日新シートの1錠目を飲み始めましたが、これでよいのでしょうか?
またこの場合、避妊は14日まででよいのでしょうか?
それとも1シートすべて飲み終わるまで避妊したほうがよいでしょうか?
ちなみに本日より不正出血とみられる出血が始まりました。
お忙しいかとは思いますが、ご回答お願いします。役に立った! 0今内服を始めて継続しているならそれで結構です。
不正出血がダラダラ続きやすいのが欠点ですが、いずれ止まるでしょう。
避妊効果に関しては、念のため14錠服用までは気をつけて下さい。
では、そのまま継続内服して経過を見ていて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。初めまして。
アンジュ28を3ヶ月服用致しまして妊娠を希望してるので中止しました。今週期で止めようと思っていたのですがいつもの癖で生理が来ても偽薬を四日間四錠飲んでしまいました。今週期、せい交渉もありもし、妊娠していたら何か影響はありますか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0キティさん、今後はご自身の質問は新規投稿からお願いいたします。
ピルを服用している状況で妊娠することはありません。
そのままピルの服用をやめれば出血が来て、そこから自然な排卵が始まります。
いつ妊娠してもかまいませんが、葉酸のサプリメントを妊娠初期まで継続服用しましょう。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理中(終わり際)に丸一日ナプキンを変えられず、陰部が痒くなりました。
その次の日ぐらいに生理が終わったのですが、代わりに黄色のおりものが出ています。
見る感じ膿のような感じです。特に悪臭はないと思います。
そのままだと下着や衣服に染みてしまうので、生理が終わってもナプキン着用です・・・。
痒みはもうないのですが、ナプキンをつけっぱなしなので若干かぶれ気味です。
男性経験がないのですが、性病ってあるんでしょうか・・・?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 380先生じゃなくて、ごめんなさい。
性病とは性器同士の接触により感染・発症する病気です。性経験がないのに、性病になることはありません。
生理がある年齢なら、掛かり付けの婦人科を持つことが大事です。どんなことでも相談できる掛かり付けを探してくださいね。
症状は、ナプキンかぶれか、雑菌(悪い物ではありません)が増えているか…ではないでしょうか。症状があるうちに受診して、悪化させないようにしてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ナプキンかぶれによる慢性の接触性皮膚炎を考える必要があります。
後は、岩盤浴やジムなどのジャグジーを利用する習慣はありますか?
その場合は性交渉の経験がなくてもトリコモナス膣炎になることがあります。
性交渉経験のない事をきちんと伝えた上で婦人科で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
来月26日から1泊で旅行に行きます。生理が重なりそうなんです。今日生理が始まり、だいたい7日間つずきます。周期が35日くらいで12月の生理はちょうど旅行時にあたってしまいます。遅らせる方法でもいいのですが、今からでも次回生理を早める事は出来ますか?
役に立った! 0|閲覧数 309先生じゃなくて、ごめんなさい。
遅らせた生理は重くなる傾向があるのと、下手したら旅行中に出血が始まってしまうかもしれません。日程的に間に合うなら、来月の生理を早めておいて、生理が済んだ状態で旅行に行くことをお勧めします。
来月の生理を早めるには、今月の生理5日目から中用量ピルを最低7日間、できたら10日以上飲みます。…というのが基本的な方法ですが、周期が長めなので最低14錠で12月上旬に生理を起こさせるプランがいいと思います。
もし5日目までに受診できない場合でも、中用量ピルが14錠あれば生理を起こすことが可能です。とりあえず受診して、中用量ピルの処方を受けてくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
12月の26〜27日だけ避けたいなら、12月の15日ころから生理が来るように調整しましょう。
その為には、12月3日から10日間程度中用量ピルを服用すれば良いだけです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。生理が不定期でひげが生えてくるなど多毛の症状もありエコーと血液検査を受けました。
恥ずかしいのですが・・まだ男性経験がなくエコーはお尻に入れてとってくれました。
結果は血液検査も正常値でエコーも異常無しでした。
ただ知り合いに多のう胞性卵巣症候群の方がいて症状が同じなのと、検査で異常がなくても多のう胞性卵巣症候群の場合があると聞いて心配です。
膣内に内視鏡を入れないと正確にはわからないのでしょうか?
多毛も原因が分からないので不安です。
他の病気の可能性はありますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 423先生じゃなくて、ごめんなさい。
大事なことは病名ではなく、今後の治療方針です。
すぐに妊娠希望なら、基礎体温をつけて排卵と思われる頃に超音波検査を受けてください。排卵がうまくいっていなければ排卵誘発、それでもダメなら不妊治療が必要になってきます。
すぐに妊娠希望でなければ、上記のことは一切必要なく、低用量ピルがお勧めです。お勧めは第3世代のマーベロンで、生理不順も多毛も改善する可能性大です。すぐに妊娠希望でないのに排卵を起こさせる必要はありません。
血液検査に、テストステロンという項目はありましたか?異常なしという言葉ではなく、検査結果のプリントを受け取って、他の医療機関に変える際に参考資料に持って行くといいですよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんお返事ありがとうございます。
無知で恥ずかしいですがピルと普通の薬の違いが分かりません。
現在はプロゲストンとプレマリンを飲んでいますがこれはピルではないですよね?
検査の結果をプリントしていただく事は可能なのでしょうか。
先生に結果をプリントをお願いしても大丈夫でしょうか?役に立った! 0血液検査に限らず、検査結果は必ずプリントをもらう習慣をつけてください。せっかくお金を払って検査を受けるのですから、異常なしでも受け取るべきです。何の検査を受けたか、把握していないようですしね。
結果を聞きに行った時なら無料だけど、後日だと有料という医療機関もあります。問い合わせてみてください。
プロゲストンは黄体ホルモン、プレマリンは卵胞ホルモンです。もしかしたら、カウフマン療法をしているのかもしれませんね。ということは、近々妊娠希望なのでしょうか?
低用量ピルは黄体ホルモンと卵胞ホルモンが一緒になっていて、わざわざ2種類のまなくていいのです。妊娠までの期間限定なら、どちらも大差ないですけどね。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
性交渉経験がないなら今からそんなに焦る必要はありません。
肛門からのエコーだけで十分子宮、卵巣の状態のチェックは可能です。
プレマリンとプロゲストンを使用するカウフマン療法で今は経過を見て、性交渉の機会が出るようなら低用量ピルに切り替えても良いですし、今から低用量ピルの服用でも良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。現在ルナベルを服用しており生理日を調整したいのですが、偽薬期間は通常7日間で、8日目から新たなシート開始となりますが、偽薬期間を数日プラス(8or9日間)しても子宮内膜症に影響は無いですか?ご返答宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 373先生じゃなくて、ごめんなさい。
ルナベルにが偽薬はないので、休薬のことですよね?避妊目的ではないので、あまりシビアになる必要はありませんが…休薬期間が長くなると、すり抜け排卵が起こるかもしれないので、排卵痛や生理痛が再来するかもしれないので、そのことは頭に入れておいてくださいね。
あと、飲み初めの曜日が変わってしまうので、意図的に曜日を変えたい調整でなければ、気をつけてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
その程度の遅れでは内膜症への影響を考える必要はありません。
避妊効果の期待をしているなら問題がありますが、病気の治療目的なら多少アバウトな服用方法でも大丈夫です。
ただ不正出血の頻度が増えるかもしれませんのでそれだけ注意しましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。