女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
14591~14600件/ 27396件中 を表示中です
-
不妊治療中をしていてカウフマン療法を開始しました。生理4日目からプレマリンを朝、夕1錠ずつ服用しています。15日目からヒスロンを追加で服用することになっています。
今朝、(生理13日目)夫婦関係をもちましたら出血していました。生理2日目くらいの量が今も続いています。これはプレマリンによる不正出血が性交渉が刺激となったものでしょうか?
正直、その前から出血していたかどうかは定かではありません。ネットで検索をするとプレマリンと不正出血は心配するものではないそうですが・・・。役に立った! 1|閲覧数 3373そうですね。
プレマリンの影響で出血する事はあまり考えにくいです。
なので性交渉の刺激による不正出血かもしれません。
いずれにしろ大した問題ではありませんので、服用継続しながら経過を見ていて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて
お忙しいかとおもいますが、不安なのでご相談させてください
生理予定日1週間前に性交渉をし、避妊に失敗したのでアフターピルを服用しました。
服用後9日後に出血があり、2日間は通常の生理と変わらない量の出血があり、その後は少量で結局7日間の出血がありましたが、成功したと考えてもよろしいのでしょうか?
出血が終了して1週間経ちましたが、胸が若干張り出して不安になってきています。
お手数ですがよろしくおねがいします役に立った! 0|閲覧数 1254生理と同様の出血があったらそれで成功と考えて下さい。
一時的な消退出血の場合、その後に本来の生理が来る事もあります。
とりあえず今はそのまま経過を見ましょう。
今後は低用量ピルの継続服用をお勧めします。
ピル以外の避妊を信用するべきではありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。前回はありがとうございました
お手数ですが再びよろしくお願いします
その後、予定通り(29日周期)に生理がきましたが
2日間は通常通りでしたが、3日目からは少量で非常に薄い出血があるだけです
不安なのですが、妊娠や他に何か問題があるのでしょうか?
ちなみアフターピル服用後、性交渉はしてませんし3週間と4日経ってから
市販の妊娠検査薬を使用しましたが、妊娠反応はありませんでした
お忙しいかと思いますが、よろしくお願いします
役に立った! 0では避妊成功という事です。
出血量は気にする必要はありません。
上記返信した様に大事な事は今後です。
緊急避妊でも妊娠する確率は必ずあります。
低用量ピルの継続内服以外信用しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。子宮内膜症の手術後、再発し、それの治療のため、オーソから引き続き、ルナベルを、ここ数年飲んでいます。
つい最近なのですが、3月30日に飲み忘れてしまいまして、次の日、飲み忘れに気付き、追加で飲めばよかったのにそれも忘れてしまいました。
問題なのは、その3月30日に性交渉をもってしまったことです。避妊はしませんでした。
今更なのですが、どうしたらいいのかわからなくなり、とりあえずルナベル飲むのを止めて、3日がたちます。
生理?消退出血?が来るのを待っているのですが、まだ来ません。
いつもなら、次の日には必ず来るのに、、、こないのです。
もしかしたら、妊娠の可能性はありますか?
3月30日以降、はずっとルナベルのみ続けていました。
私は、21日飲んで、7日休みという飲み方ではなく、連続投与です。
心療内科で大量の薬を貰って飲んでいるので、妊娠は望んでいません。奇形児が生まれる可能性がある薬を沢山飲んでいます。
当方、既婚者です。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 504子宮内膜症の為にも避妊関係なく継続内服して下さい。
飲み忘れた錠剤をすぐに服用して後は経過をみれば良いですよ。
飲み忘れをした日に妊娠する事はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お休みのところご相談させて頂く失礼をお許しください。
41737で、コンジローマの質問をさせて頂いたミントです。
その節は有難うございました。病理結果はコンジローマでしたが、院長先生に膣前庭乳頭症でも結果は同じと聞いておりましたので、動揺せず聞くことが出来ました。
その後再発もなく、コンジローマではなかったと思っています。
前置きが長くなってしまいましたが、今日はリュープリンについて教えて下さい。
実は昨年8月に乳がんの温存手術を受けました。その後放射線治療をし、
ホルモンレセプターのある乳がんですので、11月からリュープリンとノルバデックスによるホルモン治療をしております。
そこで質問なんですが、リュープリンで卵巣機能を止めて生理がない場合、
避妊は必要ないんでしょうか?
乳腺外科の主治医に訊ねたところ、半年もすれば大丈夫でしょう、とのことでした。
ですが、リュープリンの医療従事者用の説明書には、ピル以外の避妊をするよう
書かれています。
生理がない=排卵がない、ということでしょうか?避妊は必要ありますか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 3324リュープリン施行中は女性ホルモンバランスが0になるので、当然排卵も起こりません。
そういう意味では確実な避妊の期待ができますが、更年期障害の副作用が出現すると思いますので、経過を見て又何かあればご相談下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、お忙しいところ申し訳ありませんがお教え下さい。
避妊と生理不順のためのピル服用二年目です。
以前はマーベロンを服用していましたが、二、三ヶ月前からシンフェーズT28を服用しています。
5/1(二週八錠目),5/2(九錠目)を飲み忘れ5/3の昼飲み忘れた分を服用しました。
※服用時間は夜中12時頃なので5/1〜2の間と2〜3日の間の分の飲み忘れです。
二錠の飲み忘れも不安なのですが、現在出血しており、マーベロンの時には飲み忘れで出血することが無かったため、どう対処して良いのかわからなくなっております。
このまま服用しても良いのでしょうか?
また、シンフェーズT28を飲み始めてから休薬期間外に多少の出血が続いたり、かとおもえば生理は一日で終わってしまったりとマーベロンとは違いがあり自分にあっているのか不安なので変更しようと思うのですが、出血の量が少なく安定しているピルは他にあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 494とりあえずそのまま継続内服して、次のシートの14錠服用するまで避妊に気をつけて下さい。
ただ、一度出た不正出血は持続しやすいのでわずわらしいと思いますがそのまま経過観察をお勧めします。
シンフェーズは不正出血しやすいタイプのピルです。
又マーベロンに戻すか、第2世代のトリキュラーに変更する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所恐れいります。現在マーベロン28を使用しており、日曜日にシートが切れてしまいます。忙しくて病院に行く暇がなく本日シートをもらいに行こうと予定していたのですが病院が休診だという事を今日知り、慌てております。
ピルを飲まなくても生理は終わるのでしょうか?
また、ピルをもらいに行くまでピルをお休みして大丈夫でしょうか?それとも他の祝日もやっている婦人科の病院にシートをもらいに行った方がよいのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 937もし可能なら他院で処方を受ける事をお勧めします。
ただ、もし間に合わなかったならそれはそれで連休明けに処方を受けに来て下さい。
間が空いても構いませんので、その日から服用開始しましょう。
ただ避妊効果は落ちていますので、飲み始めて14錠経過するまでは性交渉を避けるくらいの方が安心です。
勝手に休診にして大変ご迷惑をおかけしています。
又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所恐れ入ります。長文で申し訳ございません。
20日に、カウパー腺液のついた指を膣に挿入された可能性があったので、21日の夜19時と22日の朝7時に他院にてプラバノールを二錠ずつ処方していただき、緊急避妊しました。
27日に尿を排出するとともに生理のような出血が出始め、28日もごく少量の出血だったので、着床出血を疑い病院にかかったところ、内診していただき「子宮内膜が妊娠より薄いから生理かもしれないね」と言われ、当日からマーベロンを開始しました。今日も少量、出血しております。
私は極度の心配症のため、妊娠検査薬も使用する予定ですが、いつ頃からの結果なら信頼できますか?
性交後3週間経たないと100パーセントではないことは承知していますが、焦ってしまいまして。
もし生理ではなくて着床出血だった場合、明日や明後日には陽性になりますか?
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 583着床出血というのは妊娠検査で反応が出るくらいの状況になってから出る出血を指します。
妊娠検査で反応が出る為には性交渉の機会を持ってから最短で2週間、できれば3週間後になります。
という事はその時期の出血は着床出血ではない事は明確です。
もう低用量ピルを服用開始したならそのまま継続しましょう。
そして3週間後に検査薬で陰性を確認したら大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。もう一度お願いします。
前回の回答ありがとうございました。
もし、上記の出血が消退出血ではなくただの不正出血だった場合でも、マーベロンを開始してよかったのですか?
また、もし上記が不正出血だった場合で妊娠してない場合、マーベロンをのみながらでも生理はきますか?
どうかお願いします。役に立った! 0とにかく服用開始したらそのまま継続内服が原則です。
不正出血だろうが服用開始後、休薬期間に入れば、きちんと生理様の出血があり、その後は定期的に出血が来るパターンを把握出来る様になるでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答本当にありがとうございました。
最後にもうひとつだけお答えください。
いまかなり胸が張って、乳首もいたいです。
マーベロンの副作用と考えてよいですか?
妊娠の兆候としては時期的にどうですか?
教えて下さい。
友達にされてしまったのでとてもこわいです。
強迫神経症の疑いがあるようなので、しつこく感じられたら申し訳ございません。役に立った! 0胸が張って乳首が痛くなるのもピルの影響でしょう。
今後は自分の意志で心から妊娠したくなったらピルの服用を中断すれば良いだけです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生おはようございます。
どうしても不安がぬぐえないので再度投稿します。
上記の経過で
5月4日にクリアブルーで調べたら薄い陽性のような線がでました。
気になって二回調べたら両方ともそうでした。
しかし5月12日(性交から21日)にチェックワンで調べたら完全に陰性でした。今日もチェックワンで試しましたが陰性です。
この場合、のちの陰性を信じて大丈夫でしょうか?
お願いします。
役に立った! 03週間後の検査結果が大事です。
それで陰性なら心配する必要はありません。
ただ何故最初は薄く反応が出たのかはわかりません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
妊娠していても検査薬で反応がでないことはあるのでしょうか?
マーベロンの副作用かもしれませんが、
腰痛、下腹部痛、頻尿、胸のはり、のどの渇き
が一向におさまらないので不安です。
実は一度貴院を受診したのですが、怖じ気づいてしまい、今回の一連の事情を一切話さず尿検査をしていただいたのです。
完全に自分が悪いのですが、もし尿検査に出ない場合があったら…と心配です。
また、明日などに病院にいくよりもマーベロン休薬中に生理がくるかを待つのが最善でしょうか?
本当にすみませんが、できたら回答お願いします。
申し訳ございません。
役に立った! 0尿検査で陰性なら妊娠の可能性はありません。
気にし過ぎです。
それだけ不安になりやすい方なら尚更ピルの継続服用以外は一切信用するべきではありません。
きちんと服用していて飲み忘れもなく、抗生剤等の併用がないなら100%の避妊を維持出来ていると理解しましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
過去3か4年ほどブラノバール(中用量)をのんでいて1年前に服用をやめました。彼氏と結婚しようと思い服用をやめていたのですが、ここ何ヶ月か出血量が少なく長かったのと、まだ結婚のメドがたたないため婦人科を受診しました。
子宮の収縮が弱かったため長い出血があったといわれ、避妊もかねて出血が先月の30日にあったのでマーベロンを服用しました。今回の生理も少量でしたが出血があったので初めて服用を開始したのですが30日の当日だけ少量の出血がありその後1日から今日まで出血がとまってしまいました。
こんなにすぐに出血がなくなることがあるのでしょうか?
このまま服用続けても大丈夫でしょうか?
あと避妊効果は14日以降なら発揮すると見たのですが大丈夫でしょうか?
たくさんすみません最後に左胸に痛みがあり婦人科を受診ししこりはあるが乳腺症ではないかといわれたのですが最近左脇にも痛みがあります。超音波検診で乳がんではないといわれましたが心配です。乳がん検診は毎年しており乳腺がかためではあるといわれています。
長文すみませんが回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 462少量の出血が持続しているのは排卵が不定期になっているせいで、不正出血をしているのでしょう。
とりあえずマーベロンの服用を開始したなら、そのまま経過を見て下さい。
避妊効果も14錠以降なら問題ありません。
乳腺もきちんと検診を受けているなら問題ありませんが、もし不安ならエコーだけでなくデジタルマンモグラフィーという精度の高いマンモグラフィーでチェックを受けてみて下さい。
(乳腺外科の受診、なおかつその機械があるかの確認が必要です)
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
16歳の娘の生理についてです。
初潮は11歳でその後もほとんど順調に来ていたのですが、今回の生理は前回より10日くらいで来てしまい、だらだらともう2週間近く続いています。
ごく少量の生理がずっと続いているとのことで、心配していますが婦人科にかかるのも不安なようで親としても迷っています。
まだ性交渉はありません。
このまま様子を見ていいのかどうか・・・。
やはり婦人科に診ていただいた方が良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 298重ねてすみません。
その後今日から生理様の出血が始まったようです。
周期的には前回の生理からほぼひと月なので生理周期としては合っているのですがこのようなことはよくあることなのでしょうか?
合わせてお聞きしたいと思います。
役に立った! 0今回の少量の出血は黄体機能不全と言って生理前のホルモンバランスが乱れただけでしょう。
量が増えた日が生理初日と考えて下さい。
特に問題ありませんので心配しないでそのまま経過を見ていましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
16歳の娘の生理についてです。
初潮は11歳でその後もほとんど順調に来ていたのですが、今回の生理は前回より10日くらいで来てしまい、だらだらともう2週間近く続いています。
ごく少量の生理がずっと続いているとのことで、心配していますが婦人科にかかるのも不安なようで親としても迷っています。
まだ性交渉はありません。
このまま様子を見ていいのかどうか・・・。
やはり婦人科に診ていただいた方が良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 298重ねてすみません。
その後今日から生理様の出血が始まったようです。
周期的には前回の生理からほぼひと月なので生理周期としては合っているのですがこのようなことはよくあることなのでしょうか?
合わせてお聞きしたいと思います。
役に立った! 0今回の少量の出血は黄体機能不全と言って生理前のホルモンバランスが乱れただけでしょう。
量が増えた日が生理初日と考えて下さい。
特に問題ありませんので心配しないでそのまま経過を見ていましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。