女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
14581~14590件/ 27396件中 を表示中です
-
先日はご指導ありがとうございました
ネルフィンを1週間飲み終えて3日後に生理がきて5日間でぴったりと終了しました
が!!!
今日、また生理がきました
数えるとまだ12日目です
筋腫とチョコのうがあるせいなのか、それとも単に年齢のせいなのかわかりません
ですがちょっと不安です
1か月経ったらと、こちらの先生はおっしゃってましたが
私のようにまたすぐ生理始まるのはどういうものなのでしょう
更年期のせい? 筋腫のせい? 卵巣のせい?
それとも。。
ここ3日ばかり、筋腫は冷えが良くないときいたので
おなかを温めていました 良くなかったのでしょうか?
それと気になることがひとつ
私は排卵のときのおりものとか、若い頃からあまり自分で理解できませんでしたが、すごくのびるものだと聞き、不思議に思ってました 目で確認したことなかったので
それが、生理の終わる日くらいに透明なびにょーん(表現がわるくてすみません)と伸びるものが目にはいりました
トイレで、生理中なのに終わるころって透明なのもでるんだなって 赤いのとは別に単独で伸びてるなぁって・・
薬飲んだときは腰がパンパンになりましたが、今回はそんなことはありませんでした
基礎体温測ってて、あれまた下がったな・・・と
そして起きてトイレ行ってびっくり。。
検査して卵巣も子宮も問題があったのはわかっているので
これからもこうして2週間たたないうちに生理がくるものなのか、それとも周期が乱れてるから(そもそもこなくて受診しましたし)、また2〜3か月来ないと思ったら次は2週間たたずにくるというパターンも想定しないといけないものでしょうか
連休明けたら1か月経たなくても病院行くほうが良いでしょうか
会社のことも夢にまで見ますし、ストレスなのは確かです
更年期なんだ(42歳)からそうなのかとも
こないこないと心配してて
きたらきたで・・・
役に立った! 0|閲覧数 348今出ている出血は、ホルモンバランスの乱れであって生理ではありません。
又、これは筋腫や内膜症の影響でもありません。
なのでそれはそれで問題ないですから経過観察で良いでしょう。
ただ、今の年齢から考えて内膜症の放置は危険です。
50歳まで低用量ピルによるコントロールをする事をお勧めします。
主治医とも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。突然の質問失礼致します。
11月中頃に貴院で緊急避妊用のピルを処方していただき、その一週間後に生理がきました。
それから1ヵ月後、やや遅れてですが、12月29日に生理が始まり、3日程度で終わったと思ったところ、また1月3日から出血が始まり、現在も止まらない状況です。
出血量も通常の生理と変わらず、まだ終わる気配が無いのですが、これはアフターピルを服用したことによるホルモンバランスの崩れが原因なのでしょうか?
またその場合、しばらくすれば(バランスが以前のように戻れば)それ以降は通常の生理に戻るのでしょうか?
アフターピル服用以前は生理周期もほぼ一定だったため、少々不安です。
なかなか病院にお伺いする時間が取れないため、こちらの掲示板にて失礼致しました。
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1280アフターピル服用後はホルモンバランスが多少乱れる可能性があります。一時的な事で特に問題はありません。
その後低用量ピルの服用はしていないのでしょうか?
確実な避妊は、普段から低用量ピルを服用する以外無い事やピルを服用していた方が良い点をスタッフからもきちんと説明があったと思います。
今後の事もありますので、きちんと正しい知識と情報をこの機会に是非ご理解下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。初めまして。お忙しいと思いますがお答え頂けると助かります。
先日避妊に失敗しまして、アフターピルを処方してもらいました。
1週間ちょっとしたら生理のような出血がきたので、少し待ってピルを飲み始めました。
ですが生理が終わったのに少量の出血がだらだらと続きます。
ピルは中断したらよいのか、来月も継続して飲んだらよいのか
悩んでいます。
よろしくお願い致します。役に立った! 0れいさん、ご自身の質問は過去ログにつなげず、今後は新規投稿からお願いいたします。
低用量ピルの服用開始は不正出血が持続しやすいという欠点があります。
何も問題ないですし、次のシートからは出血しにくくなると思いますのでそのまま経過を見ていて下さい。
では、ご参考にしてください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
年末で10年位服用していたピル服用をやめました。
その後、生理不順が続いてます。
ピルを服用し始める前は、ここまでの不順はなかったのですが、ピル服用をやめてからしばらく不順にあったりすることはあるのでしょうか?
また今月中にピルを処方していただこうと思っているのですが、不安に思ったので、質問させて頂きます。役に立った! 0|閲覧数 247長期にピルを服用していた場合には卵巣が自分の機能で働き始めるのに多少時間がかかる事があります。
いずれ元の自分に戻るのでご安心下さい。
今すぐ妊娠希望がまだないなら、改めて又ピルの服用を開始すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて
お忙しいかとおもいますが、不安なのでご相談させてください
生理予定日1週間前に性交渉をし、避妊に失敗したのでアフターピルを服用しました。
服用後9日後に出血があり、2日間は通常の生理と変わらない量の出血があり、その後は少量で結局7日間の出血がありましたが、成功したと考えてもよろしいのでしょうか?
出血が終了して1週間経ちましたが、胸が若干張り出して不安になってきています。
お手数ですがよろしくおねがいします役に立った! 0|閲覧数 1254生理と同様の出血があったらそれで成功と考えて下さい。
一時的な消退出血の場合、その後に本来の生理が来る事もあります。
とりあえず今はそのまま経過を見ましょう。
今後は低用量ピルの継続服用をお勧めします。
ピル以外の避妊を信用するべきではありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。前回はありがとうございました
お手数ですが再びよろしくお願いします
その後、予定通り(29日周期)に生理がきましたが
2日間は通常通りでしたが、3日目からは少量で非常に薄い出血があるだけです
不安なのですが、妊娠や他に何か問題があるのでしょうか?
ちなみアフターピル服用後、性交渉はしてませんし3週間と4日経ってから
市販の妊娠検査薬を使用しましたが、妊娠反応はありませんでした
お忙しいかと思いますが、よろしくお願いします
役に立った! 0では避妊成功という事です。
出血量は気にする必要はありません。
上記返信した様に大事な事は今後です。
緊急避妊でも妊娠する確率は必ずあります。
低用量ピルの継続内服以外信用しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3日17時前後に同棲しているパートナーと性交渉がありました。
普段からコンドームによる避妊をしていましたが、今までと違う種類のものを使用したところ、
少しサイズがゆるかったようで、膣内に残ってしまいました。
最終の生理は4/14日にきています。不順気味ですが21〜29日くらいの周期で生理はあります。
お互い深く反省し、アフターピルを飲むことにしましたが、
いかんせんゴールデンウィーク中で、空いているクリニックがありません。
72時間以内に服用するということならば、タイムリミットは6日の16時くらいだと考えられます。
6日にそちらのクリニックへお伺いしようと思っているのですが、
それまでに何か自分でできることはないでしょうか。
ただ待つだけなのが不安なので、よろしければお教えください。お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 298時期的には問題ないと思いますが、排卵が遅れている場合は、危険な可能性もあります。
当院では確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする以外ないと指導させていただいております。
本日中なら大丈夫ですから、あまり考えすぎず受診して下さい。
スタッフからも色々な話があると思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不正出血についての質問です。
生理周期が乱れ、終わった1週間後に出血しました
今までだと一瞬で終わりますが、時々多めにでます
でも生理のようではないのです
以前子宮検診したところ異常なしで〔半年前〕白血球がプラスで再検査しました。
夏でホットヨガを週に何度もしていたので、腎臓がつかれたのかと思っていました。
ホットヨガの影響はかんがえられますか?
以前先生へ問い合わせたら汗をかき、水を飲むのは腎臓に良いといわれましたが、ホットヨガを仕事にしている友人は子宮や腎臓障害になりやすい。とのことでした。
そういう症例はありますか?役に立った! 0|閲覧数 1784ホットヨガが子宮や卵巣に悪影響だという根拠はないでしょう。
脱水に気をつけてしっかり水分補給すれば問題ありません。
有酸素運動として、又代謝率も上がりますので良い運動のひとつだと思います。
不正出血はホルモンバランスの影響でしょうからあまり気にせず経過観察で良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日はご指導ありがとうございました
ネルフィンを1週間飲み終えて3日後に生理がきて5日間でぴったりと終了しました
が!!!
今日、また生理がきました
数えるとまだ12日目です
筋腫とチョコのうがあるせいなのか、それとも単に年齢のせいなのかわかりません
ですがちょっと不安です
1か月経ったらと、こちらの先生はおっしゃってましたが
私のようにまたすぐ生理始まるのはどういうものなのでしょう
更年期のせい? 筋腫のせい? 卵巣のせい?
それとも。。
ここ3日ばかり、筋腫は冷えが良くないときいたので
おなかを温めていました 良くなかったのでしょうか?
それと気になることがひとつ
私は排卵のときのおりものとか、若い頃からあまり自分で理解できませんでしたが、すごくのびるものだと聞き、不思議に思ってました 目で確認したことなかったので
それが、生理の終わる日くらいに透明なびにょーん(表現がわるくてすみません)と伸びるものが目にはいりました
トイレで、生理中なのに終わるころって透明なのもでるんだなって 赤いのとは別に単独で伸びてるなぁって・・
薬飲んだときは腰がパンパンになりましたが、今回はそんなことはありませんでした
基礎体温測ってて、あれまた下がったな・・・と
そして起きてトイレ行ってびっくり。。
検査して卵巣も子宮も問題があったのはわかっているので
これからもこうして2週間たたないうちに生理がくるものなのか、それとも周期が乱れてるから(そもそもこなくて受診しましたし)、また2〜3か月来ないと思ったら次は2週間たたずにくるというパターンも想定しないといけないものでしょうか
連休明けたら1か月経たなくても病院行くほうが良いでしょうか
会社のことも夢にまで見ますし、ストレスなのは確かです
更年期なんだ(42歳)からそうなのかとも
こないこないと心配してて
きたらきたで・・・
役に立った! 0|閲覧数 348今出ている出血は、ホルモンバランスの乱れであって生理ではありません。
又、これは筋腫や内膜症の影響でもありません。
なのでそれはそれで問題ないですから経過観察で良いでしょう。
ただ、今の年齢から考えて内膜症の放置は危険です。
50歳まで低用量ピルによるコントロールをする事をお勧めします。
主治医とも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
生理の血についてお聞きしたいです。
今回ピル服用間違い(休薬8日)のため、妊娠の可能性があるかもしれないとのことでした。
次回休薬4日目に下腹部痛と共に鮮血〜褐色血が出ました。
少量とはいえない量だったのですが、いつもより少ないという印象で不安に感じています。いつもは血の量が多いです。
もしかしたら3週間ほど心配の日々だったので、精神面が血の量に表れたのかな・・・とも考えたのですが。
生理痛があり、下腹部に重たさを感じたので生理だと思うのですが、着床出血の可能性もあるのでしょうか。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 421ちなみに今休薬7日目で生理最終日のためか、ごくわずかな出血です。
下腹部にまだ圧迫感があります。役に立った! 0そのまま次のシートに入って、妊娠検査薬で陰性を確認すれば大丈夫ですよ。
きちんと継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。
質問があります。今ルナベルを服用しています。
避妊と生理不順、生理痛の緩和の為にピルを服用したいと婦人科で相談したところ「じゃあ、ルナベルにしよう。保険適用だし」と言われルナベルを処方されました。
幸い、吐き気や不正出血もほぼなくて(不正出血は1シート目に2日ほどおりものに少しだけ血が混じり、吐き気も飲み始めに2日ほどだけでした)体質にあうのかと思うのですが、保険適用なので2シートしか処方してもらえません。
その病院ではシンフェーズを自費で取り扱っているらしくてシンフェーズならまとめて処方してもらえるのかも・・・と思うのですが、今ルナベルが合っているのにピルを変えるのはよくないのかと迷っています。
参考にお教え願いたいのですが先生の病院ではルナベルとシンフェーズだと価格の違いはかなりありますか?ネットなどで調べたらルナベルは保険適用でも元の価格が高いから自費でピルを購入するのと変わりないと見たので具体的にお教えいただきたいです。
今の状態だとピルの種類を変えずにルナベルを続けたほうがいいと思われますか?
質問ばかりして申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 11132シートまでしか処方出来ないという事はありません。
ただ通常は3シートまでが無難です。保険適応という性質上まとめての処方は指導される可能施があるからです。
当院では自費のピルは1シート2100円です。ルナベルを保険で購入するより若干安いですね。
ただ自費の金額は医療機関によって異なりますのでご確認下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
やはり若干ルナベルのほうが高いですよね・・。
あえて保険適用のルナベルを飲む利点があまり見当たりませんが、薬をかえて体質にあわないと怖いような気もして迷っています。役に立った! 0全く問題ありません。
低用量ピルならオーソM21かシンフェーズにしましょう。
全く同成分なので、体調変化は起こりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理をこさせるために、ホルモン注射を打ちました。生理前だったのか、打った次の日に生理がきましま。いつもより量が少なく色も黒っぽかったのですが、初めてヤーズを服用しました。それからたまに、不正出血するようになり、今では茶色の出血が頻繁にあります。偽薬を除きあと六錠ありますが、早く生理を起こしたいため、服用中止して生理をこさせることは可能ですか?
役に立った! 0|閲覧数 1450ご回答ありがとうございます。服用はヤスミンです。中止して、残り6錠ありますが生理をこさせることは可能ということですよね?また不正出血が止まらないのですが、不正出血により肌荒れも可能性としてありますか?ニキビが凄いです。あとヤスミンに変えようと思いますが、成分全くおなじなんですか?それなら意味ないかなっておもい確認しました
役に立った! 0中断すればそこで消退出血を起こす事は可能です。
ヤスミンはヤーズと同成分でホルモン量が低用量ピルと同じタイプです。
にきびに関しては継続服用すれば綺麗になっていくでしょう。
ただ、最低でも4シートは服用が必要です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます
出血起きましたが4日位で量も少なく終わりそうです
ピルを開始するなら今からのほうがよいですか?
またヤスミンとヤーズの成分の違いはなんですか?
あと飲酒をしたいしに極度の頭痛がおきるようになりました。
ピルがあってないのでしょうか
役に立った! 1今からすぐに服用開始して下さい。
成分は返信しておりますが、ドロスピレノンという同じ黄体ホルモン含有のピルです。
とにかく今はしばらく経過観察をして下さい。
中断したり、又飲んだりが一番良くありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。levonorgestrelという成分が入っていない低用量ピルはありますか?
役に立った! 0レボノルゲストレスは第2世代のピルです。
それ以外を選べば良いですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。