女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
12511~12520件/ 27396件中 を表示中です
-
13日からお腹の張りと痛みがあって20日の日が生理予定日なのにまだ来ません微熱もありまどこが悪いからですか
役に立った! 0|閲覧数 3051週間以上その体調で変化が無ければ妊娠検査を試して下さい。
その結果で婦人科に相談に行きましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
海外在住で、日本語で正しい情報を知りたく投稿します。
2月下旬に中絶し、その1週間後に経過の確認とピルの説明を受け、その日からピル服用し現在アレッセの3シート目に入りました。
先生の話では、生理がこなくていいのであれば偽薬は飲まず、
すぐ次のシートに入るように、とのことだったので
中絶から約2ヶ月目の今で3シート目です。(休薬期間なし)
今まで定時飲み遅れ(最高で3時間程度)はありましたが
毎日確実に飲み続けています。
この飲み方が合っているのかということと、
(調べると偽薬を飲むか、休薬期間をとるのどちらかしかないので)
月に1週間前後、茶色っぽいおりもののような血のようなものがあるのですが、これは様子を見ていても大丈夫なのか教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 611休薬期間を取らないで継続服用しても確かに問題ありませんが、今現時点で経験している様な不正出血を起こしやすくなります。
後は、手術後の妊娠成分の残りが多少あるかもしれませんので、それを排出させる為にも逆に最初の3シートは休薬をして出血を起こした方が良いかもしれません。
今後は妊娠希望する環境になるまで避妊関係なく継続服用をお勧めします。
不妊症の原因の子宮内膜症もピルの服用で予防可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12 月8日に事故の為中絶をしました。その後、1月31日に1回目の生理がきて2月22日の夜に黒い血が出ました。その後23日迄黒い血と茶色いおりものと粘り気のあるおりものらしきものが出て24日に赤い血が出ました。少し早い生理だと思ったら次の日又茶色のなり、翌日赤い血に戻りその後は黒い血と茶色い茶色い粘り気のあるおりものが3月5日までその状態が続き3月6日何も出なくなりました。依然腹痛と貧血はあります。基礎体温はずっと低体温のままです。
役に立った! 0|閲覧数 2320今出ている出血は全て不正出血になります。
中絶手術後はホルモンバランスも乱れやすいので、当院では必ず低用量ピルの服用を開始していただいております。
すぐ妊娠希望がないなら、今後は必ず低用量ピルの継続服用をして下さい。
避妊以外にも子宮内膜症等婦人科疾患の予防を兼ねます。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信有難うございます。10日の夜から基礎体温が上昇し一安心したのですが依然腹痛と貧血はあります。極たまに薄い茶色いおりものがでます。このまま高温が継続されれば生理がくるのでしょうか?それと貧血とめまいは治りますか?院長の返信にピルと書いてありましたが、術後何も言われなかったのは飲む必要がないと判断されたんでしょうか?不安ばかりです。
役に立った! 0医療機関によって対応が違うのは仕方ありませんが、中絶手術という望まない妊娠による結果を招いた場合は、大事な事は同じ事を二度と起こさない様にという指導を医療機関は行う必要があります。
その為にも低用量ピルの継続内服以外一切信用するべきではないという指導をしています。
又、崩れたホルモンバランスも改善します。
次回自然な月経を待って是非服用開始して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信有難うございます。返信文章の※低用量ピルの継続内服以外一切信用するべきではない、と言うのはどう言う意味ですか?
それと今回の交通事故後中絶という結果になり、手術台に上がってからもずっと泣いたままで興奮状態の為すぐに麻酔を打たれ、手術になりました。その後出血が1ヶ月続き生理、不正出血、めまい腹痛は、事故による後遺症でしょうか?
病院の処置がよく無かったのですか?麻酔も10時に手術を受けているのに18時位迄フラフラで帰れず、主人に支えてもらい帰りました。返信お願いします役に立った! 0なるほど。事故とは交通事故だったのですね。望まないタイミングでの妊娠、中絶手術と勘違いしました。お詫び致します。
いずれにしろ今はホルモンバランスが乱れている状態です。
ピルで3ヶ月は周期を作った方が、早く子宮も回復すると思います。
総合病院レベルで相談しなくてもピルに精通した個人クリニックで相談すれば、きちんと対応してくれるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信有難うございます。前回質問でしていた※低用量ピルの継続内服以外一切信用するべきではないという指導をしています。の答えが欲しです。ピル以外は信用してはいけない。であってますか?それと前回も書いている不正出血と腹痛と貧血は術後誰にでも起こることですか?手術がうまくいってないのでしょうか?1ヶ月検診の時内診後いつもは洗浄みたいに水?お湯?をかけられるのに何もされず、テッシュでも拭いてもらってません。それで不調が出でるんですか?菌が入ったとか?
それと同じく1ヶ月検診の時に自律神経失調症と判断され漢方もらいました。事故の影響ですか?手術の影響ですか?
妊娠希望だってので日々不安です。役に立った! 0ピル以外は信用しないという意味は避妊についてです。
手術後はホルモンバランスが乱れる為に出血が持続しやすい事があります。
検診の診察内容で感染したり不調になる事はありません。
事故によるショックと手術に対するショックで自律神経失調症状が出ても仕方ないですね。
あまり出血が持続するなら上記返信した様にピルによるコントロールをした方が早く回復します。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信有難うございます。もう一つ確認です。
以前にも書いたのですが、内診の後は水?お湯?かけられてティッシュで拭かれていたのになぜ1ヶ月検診の時は、お湯かけられるどころかティッシュでも拭いてもらってません。なぜ毎回してた事がなかったのですか?そこから何かに感染しますか?
返信お願いします役に立った! 0超音波検査だけの場合は洗浄もする事無く、洗浄もしなければティッシュを使用する事もありません。
何度も重ねて言いますが、それで感染する事はありません。
どうしても不安なら直接診察した医師に聞かないときっと安心できないでしょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信有難うございます。安心しました。
1ヶ月検診後、術後初めてのセックスを主人としましたが、まだ早かったでしょうか??不正出血の原因になっていますか?以前にも書いていますが、1回目の生理は通常通りきました。返信お願いします役に立った! 0手術後経過に異常がないなら、性交渉してももんだいありません。
ただ手術後3回程度自然な月経が来るまでは、ホルモンバランスも乱れやすく、出血しやすいかもしれません。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今、妊娠17週です8月21日に出血し二週間弱入院しました。退院の時に一週間後来てと言われ16日に行って来ました。
赤ちゃんは異常無く大きくなってたんですが引き続き出血と子宮収縮に注意し安静にと言われた矢先に帰宅後出血...
病院に行きたかったんですが家に誰も居なかったので予防にと貰ってた子宮収縮抑制剤ダクチルとメドキロンというクスリを飲み安静にしていたらその日の夜もしくは夜中に止まってくれていました。
それからは赤では無く茶色や黒い血が出ていて今でもトイレに行くと少量出ます。昨日検診に行ったんですが異常無く育っていました。この出血はいずれ止まりますか?
そして、感染症などの心配はありませんか?役に立った! 0ありたんさん、ご自身の質問は次回から新規投稿でお願い致します。
安定期での出血ですから少し心配ですが、多少胎盤の位置が低いせいかもしれませんね。
切迫流産の薬を飲みながら安静にする事が大事です。
主治医の指示通り経過を見てもらって下さい。
必要な検査は主治医が施行しているはずです。
不安な事は何でも主治医に確認する様にしましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は2月に妊娠してることが分かり産むことにしました。でも3月に入りお腹の中で赤ちゃんがダメになってしまい手術を受けました。それから1ヶ月経ち手術後まだ生理が来ていないのにセックスをしてしまいました。すごく後悔と反省の気持ちでいっぱいです。3月13日に手術をして4月17日にセックス。この事に関してお話しを聞かせて頂きたいのですが・・・それからもし手術後1ヶ月で妊娠したら胎児が成長し産むことは絶対にできないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 386妊娠すると10%の女性は流産を経験します。
それらの多くは胎児側の要因であると言われています。
手術後は内膜がまだ安定しないので、3ヶ月程度は月経を待ってから妊娠する様にトライする事が一般的です。
まだ妊娠に至っていないならそれまでの性交渉は気をつける様にお勧めします。
仮に妊娠しても胎児の生命力を信じて経過を見れば良いだけです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは!!
花粉症でアレグラを
1ヶ月くらい前から
飲んでいます?
アレグラを飲んでいて
生理が遅れることってありますか??
2月14日に生理が来たきり、
来ないんです
もともと不順で?
妊娠の心当たりは
ありません
気長に待つしかないですかね??
役に立った! 0|閲覧数 2368アレグラだけの作用でホルモンバランスが乱れる事は考えにくいですね。
いずれにしろ今は経過を見るしかないので、まるまる1ヶ月来なかったら受診して相談すると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先週の14日あたりから、ペーパーで拭くと薄い赤みたいな血が出ます。
茶色のおりもの?みたいなのも混ざったりしています。
前回の生理は3月26日で、周期は34〜36日ぐらいです。
長い時は44日もありました!
計算的に排卵出血かなって思っていたのですが(毎月のように排卵痛はあったので)、今日になっても、やはり拭いたりするとついています。
この場合、時期的に着床出血なのでしょうか?
それとも、排卵出血でしょうか?
中が傷ついている場合も、茶色のおりものみたいのがつくこともありますか?
質問が多くてすみません。
よろしくお願いします。
避妊はいつもコンドームをつけています。
4,7,11日にしました。
役に立った! 0|閲覧数 377直接診察しないとわかりませんが、ただのホルモンバランスの乱れか、排卵時の中間期出血なのかもしれません。
一応他の病気がないかのチェックは必要ですね。
いつでも良いので保険証持参して婦人科で相談してみてはいかがでしょうか?
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピル以外の避妊は信用しないで下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いつも掲示板の回答お疲れ様です。
長くなりますが目を通していただけると嬉しいです。
私は頬〜顎のニキビに悩んでいましたが、塗り薬やビタミン剤を近所の皮膚科で処方して頂いてだいぶ改善されました。
でも、頬やあごに1.2個でてしまうニキビと肌全体の汚さと異常な多毛や皮脂過多、生理不順などもあったので、
現在ニキビ・肌質・ホルモンバランスなどの改善を目的に池袋クリニックさんでピルを処方して頂いています。
他の色々な病気も疑ったほうがいいのかもしれませんがとりあえずピルで様子をみています。
(ちなみにその前に他の婦人科でエコーして頂いた時は多嚢胞性卵巣や排卵がないなどの指摘はありませんでした。)
最初ヤーズとマーベロン28を勧められたので私は有名なマーベロン28を2シート処方して頂きました。
2シート目あたりからすごい食欲と頬下〜顎のニキビとむくみが出始めつらかったので、
色々調べているとヤーズの方がむくみにくくスピロノラクトンに似た成分もはいっているということがわかったので
「ヤーズに変えてもらおう!」と池袋クリニックさんにいきました。
ですが、「3.4シートは試さないと効果がわからないですし、
それでも改善しなかった場合はスピロノラクトンという薬と併用するという事もできますよ。」
というような旨の説明を受けたので、マーベロン28を3シート処方して頂いて帰りました。
今、飲み始めて3シート目19錠目なのですが食欲、むくみ、頬下〜顎のニキビも
2シート目あたりよりはマシになりましたがやはりピルを飲む前よりも多く常にでています。
ですがもし、このまま服用を続けて良くなっても私はヤーズもしくはスピロノラクトンを試してみたいと思っていて、
そう考えると続けてマーベロンを飲み様子をみる意味がわからなくなってきました。
元々生理不順や多毛、皮脂過多などにもすごく悩んでいたので、マーベロンが合おうが合わまいが
マーベロンをずっと続けていくつもりはなくできるだけ早くヤーズ、
もしくはスピロノラクトンと併用という形に変えたいという気持ちがとっても強いです。
こんなこと私が決めて良いものではないのは分かっていますが、私には事情があってできるだけ早く改善したくて急いでいます。
ヤーズに変えてもまた3.4シート様子をみたりしてから次のステップですよね?
それで改善が見られなかった場合にやっとスピロノラクトンをだしてもらえるのでしょうか?
その場合マーベロン+スピロノラクトン、ヤーズ+スピロノラクトンどちらになるのでしょうか?
あとスピロノラクトンはいくら位するものなのでしょうか?
18歳なのであまり高額だとそれなりにお金を貯めたりとかしなければならないので教えて頂けると嬉しいです。
私が最初からヤーズを選んでいれば良かったのに…ごめんなさい。
前回は女医さんに診ていただいたのですが、次回は医院長先生に診察して頂いてこの旨を話せばいいのでしょうか?
もしそうであれば3シート目を飲み終わる前などできるだけ早くに伺ってもいいのでしょうか?
あと、ディフェリンで(現在は使用していません)皮膚が薄くなっているのと金銭的な理由でピーリングは受けたくなく、
ニキビ跡のレーザー治療なども将来的にはしたいのですがまだお金に余裕がなく遠慮したいです…
勧められても断ることはできますか?
質問攻めのようになってしまってすいません。お時間のあるときにお返事いただけると助かります。役に立った! 0|閲覧数 3124当院の患者さんですから、もっと遠慮なく直接相談していただければ幸いです。
次回はいつでも良いので僕がいる時に診察にいらして下さい。
恐らくスピロノラクトン併用療法をお勧めします。
エステもご紹介しているだけで当然強制ではありません。
費用も可能な限り範囲内での提案をさせていただきます。
では、来院お待ちしておりますね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
長文で失礼致します。30代の女性です。
4/7の自分の結婚式と、遅れていた生理が重なりそうだったため、実家近くの婦人科で、4日前からプラノバールを処方していただきました。
1日2錠ずつ、前日まで毎夕飲みました。
(緊急なので通常の倍の処方量だと言われました)
そのおかげもあり、式当日からの出血は回避でき、9日から生理が始まり、1週間くらいで終わったところです。
ところが、その頃から体重が2.5kg増えたままで、また異様なだるさがあります。おなかだけがぶよぶよしています。
いつも、生理前には蕁麻疹が出たり、体重が増えたり、食欲が急激に旺盛になったりするのですが、
体重はたいてい10日くらいで元に戻りますし、食欲も生理の始まる前日くらいをピークにおさまります。
(ものすごくたくさん食べてしまった翌日くらいから生理がきて、食欲もおさまってくる、という感じ)
しかし今回は、胃が重くパンパンなのにしじゅう何か食べていないと気分が悪く、また蕁麻疹も出ては消えてを繰り返しています。
朝は、主人を送り出すため、普通に起きるのですが、だるさと寒気で昼間もボーっとしてしまいがちです。
ちょっと昼寝をしたり、明け方目覚めると、布団に跡がつくくらい汗びっしょり、体も熱いです(体温を計ると37.2度前後)。
寝てばかりもいられないので、家事や約束事は済ませていますが、異様な疲労感が残ります。
食欲については、自制して普段食べている量を超えないようにしたり、ガムや梅干などを口に入れて何とかごまかしています。
こんなことは初めてで戸惑っています。
これらはプラノバールの副作用と考えられますでしょうか。
(蕁麻疹は、薬疹のような感じではなく、普段、体調が悪い時に出ているものと同じです。プラノバール以外に現在飲んでいる薬はありません)
何か対処方法はありますか。
このまま太り続けるのではないかと、怖くてたまりません。実家が遠くて処方された病院に出かける元気もなく、先生にアドバイスをいただきたくて、書き込みました。
よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 7369プラノバールは、確かに服用により、一時的にむくみがひどくなり、食欲が増す可能性があります。
ただ、中断後は速やかにもとの自分に戻る事が原則です。
環境変化によってホルモンバランスが乱れているのか、自律神経が乱れているのかもしれませんね。
いずれにしろ経過を見てやるべき事はやるという方向で行くしかありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ヤーズを飲みはじめて10シート目になります。
副作用について教えてください。
飲みはじめは、何の副作用も感じず、生理前の頭痛や眠気がなくなり
とても快適に服用していました。
しかし、7シート目ぐらいから頭痛、眠気がまたひどくなり、
さらに足のだるさが夜も眠れないほどになってきました。
飲みはじめに何もなくても、後から副作用がひどくなることがあるのでしょうか?
ピルの変更でましになったりするのでしょうか。
足のだるさが、ただの運動不足ならいいのですが…
血液検査はしてもらい、異常はないとのことでした。
足のだるさを相談すると、ヤーズはマシなはずです。と軽く流されてしまいました。
お忙しいとは存じますが、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 989ピルの成分が体に合わない場合は、最初の1シート目で症状が出ます。
ただ、長期的な服用でホルモン変動により、自律神経に支障が出る事も考えられます。
当然疲れやストレス等他の要因が一番考えやすい要因ですが、あまり改善ない場合は、対症療法で五苓散などの漢方で、むくみを改善させると良いかもしれません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラーを飲んでいますが、
飲み合わせ等について教えて下さい。
?プラセンタサプリメント
?ボディミントという、体臭を消すサプリメント
?ジャムウスティックという、おりものを減らす
ハーブ配合のもの
?はサプリではありませんが、生理痛の軽減する等
書いてあったので、併用が気になりました。
以上、ご返答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 594一応それらの製品とのピルとの併用で問題になるものはないと思います。
ただ、詳しい全ての成分がわからないので、何とも言えない部分があります。
それぞれのメーカーに一応確認しても良いかもしれませんね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。