女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
12531~12540件/ 27396件中 を表示中です
-
はじめまして。
現在マーベロン28を使っているのですが、一般的には1シート全てを飲み切った後に次のシートを飲むかと思いますが、
生理痛もキツめな方のためプラセボ部分を飲まずに2シート目の服用を開始しています。
生理自体煩わしいと思ってしまうので、極力生理期間は避けたいのですが、
身体の負担等を考えると問題ないのかが不安です。
そのため、何シートであれば連続服用しても問題がないか教えていただけたら有り難いです。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 394何シートでも連続服用して構いません。
当院でも3シート連続服用は良くしていただいております。
ただ、長期服用の欠点は途中で不正出血しやすい事です。
それがわずわらしくないなら、そのまま継続して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてピル服用し、いろいろ不安のため、教えてください!
2月27日アフターピル服用
3月1日頃2,3日少量の出血
3月23日妊娠検査薬陰性
4月12日〜生理が10日間続く
4月27日少量の出血
この周期は大丈夫なのでしょうか?
また、ピル服用後に、不正出血はあるものですか?役に立った! 0|閲覧数 420補足です。
低用量ピルはオーソM21を4月12日の生理初日から、飲んでいます。役に立った! 0対処法に問題ありません。
12日から服用しているオーソの影響でしょう。
ピルが体に馴染むまで不正出血はつきものです。
3シート程度は我慢して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前の私の事なんですが
ふと、疑問に思ったのでお願いします。
今年の1月9日に普通に生理があったんですが
二週間後位にまた茶色のおりものがありました。
その時は一ヶ月に2回も生理かぁー
っと思っていたのですが、茶色おりものは量も増えず
すぐに終わりました。
そしたら妊娠をしたいました。
普通に生理が来たのに妊娠したってことなんですかね?
この妊娠って1月9日の生理前に出来た子なのでしょうか?
それとも生理終わった後の子なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 378追記です。
周期に変えると今病院で言われてるのから計算すると
1月19日には既に一週目になるんです。
1月9日に生理が始まっていつ終わったか覚えてませんが、
この場合って生理後すぐに妊娠したという事ですか?
役に立った! 0出血が全て生理ではないからです。
排卵の時期に出血する事もあります。
いずれも量が少なかったり茶色や黒っぽい通常の生理様の出血ではありません。
返信しましたが、今は経過を見るしかありません。
いつ妊娠したかは直接経過を見ていないのでわかりません。
今後もきちんとピルを服用してご自身の為にうまく利用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ゆんと申します。21歳です。
21日から26日まで生理があって、もう出血がなく終わったと思っていたんですが、今日またおりものの中に赤い血が混じるような形で出血がありました。
はじめてこんな事があったので驚いて相談したく、投稿いたしました。なにか病気の兆候でしょうか・・・?役に立った! 0|閲覧数 393書きそびれたので加えてです。
普段の生理周期が35日くらいなのですが、
今回は前回の生理から28日と短めだったこともあり、
そういったことの影響も考えました。
ただ21日から26日までの間はいつもと変わらない感じだったので、生理が長引いていたり…ということもあるのでしょうか。
なんだか長くなってしまって申し訳ないです。役に立った! 0月経以外の出血は全て不正出血になります。
色々な要因がありますが、大抵はホルモンバランスの乱れから出る出血です。
きちんと婦人科検診を受けて異常がないなら心配しなくても良いですよ。
もし受けていないなら良い機会なので是非受けてみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。3月28日に生理があり、4月10日の性交渉の時にゴムが中で外れてしまいました。次の日アフターピルを頂きに婦人科へ行き、プラノバール1錠をその場で飲み(性交渉から12時間後)もう一錠を12時間後に飲みました。まだ出血がないので不安に思いあちこちサイトで見ると、アフターピルではプラノバール2錠を2回とあるので不安になり質問させていただきました。
私が飲んだ薬の効果はないってことですか?役に立った! 0|閲覧数 528そうですね。
用量としては少ないのでせっかく服用した意味がないという事になります。
飲まなかったよりは良いですが、効果的とは言いにくいです。
5月1日以降まで出血がなかったら市販の検査薬を試して下さい。
その前に生理様の出血があれば、それはたまたまの生理なので今後の自分の為にも低用量ピルの服用をしましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。3月28日に生理があり、4月10日の性交渉の時にゴムが中で外れてしまいました。次の日アフターピルを頂きに婦人科へ行き、プラノバール1錠をその場で飲み(性交渉から12時間後)もう一錠を12時間後に飲みました。まだ出血がないので不安に思いあちこちサイトで見ると、アフターピルではプラノバール2錠を2回とあるので不安になり質問させていただきました。
私が飲んだ薬の効果はないってことですか?役に立った! 0|閲覧数 528そうですね。
用量としては少ないのでせっかく服用した意味がないという事になります。
飲まなかったよりは良いですが、効果的とは言いにくいです。
5月1日以降まで出血がなかったら市販の検査薬を試して下さい。
その前に生理様の出血があれば、それはたまたまの生理なので今後の自分の為にも低用量ピルの服用をしましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
札幌に住んでいるため貴院への受診ができないのですが、
下記の内容について調べていたところ、
こちらのHPにたどりつきました。
よろしくお願いいたします。
36歳、妊娠未経験、今すぐではないですが近いうちの妊娠を希望しています。
子宮頚癌検診と一緒に有料オプションでエコーを受けたのですが、
そのエコーで「子宮内にポリープのような影が見える」と言われました。
生理前は内膜の層が厚く、ハッキリ診断できなく、生理直後に再検査することになりました。
生理が終わり、おととい再検査をしたところ結果は同じで、別の病院を紹介され、そのまま向かいました。
(そのクリニックは妊娠初期までの診察クリニックでした)
紹介状には?疑い?のような文言があったらしく、
「手術は自由、してもしなくても妊娠に問題はない。」と言われましたが、
検査の結果、
「ミリ単位のポリープなら手術しないけど、この大きさ(1cm強)は残してプラスになることはないから取った方がいい。」
との診断を受けました。
詳しい状況を聞くと、
「ポリープが着床の邪魔をするので妊娠を希望するなら手術を勧める。」
「でも、稀に着床しにくくなる場合もある。」との教えてくれました。
もっと早く診察受けていれば良かったのでしょうか?と聞くと、
「何度か経験した?今回ヤバイ?と思いつつも妊娠しなかったのは、
ポリープが原因かもしれないし偶然かもしれない程度の問題。」
「生理の時に出血が多いのと、生理が長くなることくらいで、
先でも後でもあなたの生活に不自由はなかった。」
と言われました。
手術は急がなくてもいいとのことでしたので仕事も考慮し2週間後に予約し、
その間、子宮内膜が厚くならないようにディナゲスト錠を処方されました。
日帰りですが麻酔をするため1日必要で、費用は3万円程度。
翌日は普通に仕事に行って構わないとのことでした。
いろいろ体験者の方の談を見ていると少し複雑で心配になりました。
セカンドオピニオンをしていないのですが、これって普通ですか?
診察いただいた病院に確認すべき内容等、アドバイスをお願いします!
(ちなみに子宮頚癌検診は異常ありませんでした。)
役に立った! 0|閲覧数 4531直接診察してみないと何とも言えませんが、内膜にポリープがあれば確かに着床障害の可能性はあります。
今現時点、入籍をしていていつでも妊娠を望める状態なら、積極的に妊娠できるか試すべきでしょう。
その結果で妊娠に至らなかった場合に、手術を選択する事をお勧めします。
手術しないで妊娠に至るならそれにこした事はありません。
又ディナゲストを2週間程度服用しても意味がありません。
であれば、最初から月経直後に手術予定を組めば良いだけの話です。
以上が自分の観点で気づいた点です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
自然な流れであれば、もちろん受け入れますが、
仕事が一段落するまでは積極的な妊娠は避けていました。
実は、本日手術を受けてきました。
「そうは術」と異なり、ポリープだけを削除したそうです。
妊娠には問題ないといわれました。
夏過ぎには一段落するため、妊娠活動&妊娠生活に向けて、
先に手術を受けて良かったと思っています。
今回お薬を飲んで施術することになった経緯ですが、
5月の月経直後がGW中だったことがあります。
先延ばしにするのも・・・という話になり、
お薬を服用して施術することになりました。
こちらのページを拝見し、
他の方々のケースを参考に先生にいろいろ質問をぶつけ、
夫も含め、納得して手術を受けることができました。
ありがとうございました。役に立った! 0多少なりとも参考にしていただき、なおかつ手術も無事に終わったなら良かったです。
今後は早期の妊娠に向けて頑張って下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3/18深夜に避妊に失敗し、翌3/19の午後にノルレボを処方してもらい、処方後すぐに服用しました。
その後出血もなく、生理も来ないので、4/14の午後に市販の妊娠検査薬(チェックワン)で検査したところ、真っ白な陰性でした。時間をおいて何度も見ましたが、陰性のままでした。その後も出血も生理もないので、妊娠していないか不安です。
なお、前回生理開始日は3/4でした。
最近引越しやいろいろとバタバタすることがあり、そのせいで 生理が遅れているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 358非常に稀なケースですね。
とは言え、気になる性交渉から3週間以上経過しているのでそのタイミングで検査して陰性なら妊娠の可能性はありません。
主治医に相談して、一度出血を起こしてもらいましょう。
その後は確実な避妊という意味でも低用量ピルの継続服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー21を服用しはじめて、8ヶ月目に入ります。
3月20日に前のシートを飲み終え、23日から6日間生理がありました。28日から次のシートを飲み始め、今13日目なのですが、今月6日から微量の出血があり、昨日あたりから本格的に生理のような出血になって来ました。
こんな事は今までなかったのですが、いつもと変わったことと言えば、歯の痛みでセフゾンという抗生物質と鎮痛剤を服用している事です。
ピルの服用を中止した方が良いのでしょうか?
このまま続行していて大丈夫でしょうか?
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 500追伸
出血の量が多くなって3,4日経ちますが、生理2日目くらいの出血がまだ続いています。役に立った! 0追伸
ここ2,3日は微量の出血が続いています。
ピルも継続して飲んでいます。
あと4日で休薬期間に入ります。役に立った! 0昨日あたりで出血は確実に止まりました。
明日で21錠飲み終え休薬期間に入ります。
今後、どうすれば良いでしょうか?役に立った! 0期間中にご回答頂くことができなかった為、今後どうして行けば良いのかわからず、いろいろな意見を参考にして様子を見ています。
抗生物質を10日まで飲んでいました。
ピルが17日が飲み終わりだったのですが、いろいろな物を参考にしたところ、14日続けたほうが避妊効果があるようなので、今延長して飲んでいます。
昨日からおりものに少し血が混じるような感じの出血がありますが、1週間延長して24日まで継続して飲もうかと思っています。
役に立った! 0他人の書き込みにコメントしない ってルールを破って、さしでがましい書き込みして、ごめんなさい。
先生はご多忙の中、質問について順番にご返信してくださっているので、
日にちが経つ度に不安に駆られて質問を上書きしていくと どんどん返信が遅くなっていきますよ。
不安で気になっても、ここで質問をされた後は、自分の番がくるのを待ちましょう。
とにかく、じーっと待ちましょうね。
役に立った! 0とのこさん。
私は先生への回答を急かしている訳ではありません。
私が無知のため、状況が変わっている事の報告をしたいために、その時の状況を上書きしているだけです。
ご理解ください。
役に立った! 0ゆかりんさん、返信遅くなって申し訳ありません。
とのこさん、気を遣ってレスしていただいて有り難うございました。
上書きをすると、質問が上がっていってしまって切りがないので、気づいた時点で最初の質問投稿日を見て返信する様にはしています。
今回は抗生剤の併用をした事が不正出血の原因ですね。
避妊効果も落ちているでしょう。
なので、今回の対処法の様に、ピルだけの実薬を連続14錠服用するまで延長をするという選択は正しいです。
そこまで飲んでから、出血は関係なく、休薬を7日取って8日目から新しいシートを開始するという方法で経過を見ましょう。
そうすれば、それ以降の避妊効果は維持される事になります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー21を服用しはじめて、8ヶ月目に入ります。
3月20日に前のシートを飲み終え、23日から6日間生理がありました。28日から次のシートを飲み始め、今13日目なのですが、今月6日から微量の出血があり、昨日あたりから本格的に生理のような出血になって来ました。
こんな事は今までなかったのですが、いつもと変わったことと言えば、歯の痛みでセフゾンという抗生物質と鎮痛剤を服用している事です。
ピルの服用を中止した方が良いのでしょうか?
このまま続行していて大丈夫でしょうか?
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 500追伸
出血の量が多くなって3,4日経ちますが、生理2日目くらいの出血がまだ続いています。役に立った! 0追伸
ここ2,3日は微量の出血が続いています。
ピルも継続して飲んでいます。
あと4日で休薬期間に入ります。役に立った! 0昨日あたりで出血は確実に止まりました。
明日で21錠飲み終え休薬期間に入ります。
今後、どうすれば良いでしょうか?役に立った! 0期間中にご回答頂くことができなかった為、今後どうして行けば良いのかわからず、いろいろな意見を参考にして様子を見ています。
抗生物質を10日まで飲んでいました。
ピルが17日が飲み終わりだったのですが、いろいろな物を参考にしたところ、14日続けたほうが避妊効果があるようなので、今延長して飲んでいます。
昨日からおりものに少し血が混じるような感じの出血がありますが、1週間延長して24日まで継続して飲もうかと思っています。
役に立った! 0他人の書き込みにコメントしない ってルールを破って、さしでがましい書き込みして、ごめんなさい。
先生はご多忙の中、質問について順番にご返信してくださっているので、
日にちが経つ度に不安に駆られて質問を上書きしていくと どんどん返信が遅くなっていきますよ。
不安で気になっても、ここで質問をされた後は、自分の番がくるのを待ちましょう。
とにかく、じーっと待ちましょうね。
役に立った! 0とのこさん。
私は先生への回答を急かしている訳ではありません。
私が無知のため、状況が変わっている事の報告をしたいために、その時の状況を上書きしているだけです。
ご理解ください。
役に立った! 0ゆかりんさん、返信遅くなって申し訳ありません。
とのこさん、気を遣ってレスしていただいて有り難うございました。
上書きをすると、質問が上がっていってしまって切りがないので、気づいた時点で最初の質問投稿日を見て返信する様にはしています。
今回は抗生剤の併用をした事が不正出血の原因ですね。
避妊効果も落ちているでしょう。
なので、今回の対処法の様に、ピルだけの実薬を連続14錠服用するまで延長をするという選択は正しいです。
そこまで飲んでから、出血は関係なく、休薬を7日取って8日目から新しいシートを開始するという方法で経過を見ましょう。
そうすれば、それ以降の避妊効果は維持される事になります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。