女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
12291~12300件/ 27429件中 を表示中です
-
5/7午前8時頃コンドームを付けずに少しだけ入れられました。
すぐに辞めてもらったのですが、排卵日前後という危険日の可能性が高かったため、念のために午後1時頃に病院へ行き、アフターモーニングピルを処方していただきました。
午後2時頃服用し、日付をまたいで5/8、12時間後の午前1:40頃に2回目を服用しました。
その2日後にカウパー腺のような透明な液体が出てきました。
現在実際の生理予定日5/23から4日経ちますがまだ消退出血のような出血がありません。
ですが、生理予定日の5/23の2、3日前にはいつも訪れる生理の予兆のような腰の痛み、胸の張りなどがありました。
5/27の時点で少し早いのですが、妊娠検査薬を試した結果陰性でした。
アフターモーニングピル服用後のカウパー腺のような透明な液体が出てきたことで、消退出血とはみなさないですよね?
あと数日でわかりそうな問題ですが、投稿させて頂きました。
ちなみに前回の生理は4/23-29で、毎月の生理週は30日前後です。
役に立った! 0|閲覧数 362その後出血はありましたか?
恐らく大丈夫だとは思いますが、確実な避妊はコンドーム着用でもダメです。
普段から低用量ピルの継続服用をして下さい。
女性が自分で自分の体を守る事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10日たちますが、5日めあたりから両目が泣きはらした様にはれ、目の痒みもあります。
これは副作用でしょうか?
あと、10日分ありますが服用は中止した方がいいのでしょうか?それとも、先ずは薬を出してくれた病院に行ってみた方がいいですか?
腫れは治まりつつありますが、まだ、目の周りの痒みと皮膚が赤くただれたようになってます。
もう少し様子をみた方がいいですか?
あと、出された分飲みきらなかっ場合は飲むのを辞めたら生理になりますか?役に立った! 0|閲覧数 390当然主治医に相談しましょう。
服用目的は何でしょうか?
中断したらその時点で生理様の出血が始まります。
継続服用するなら、普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10日たちますが、5日めあたりから両目が泣きはらした様にはれ、目の痒みもあります。
これは副作用でしょうか?
あと、10日分ありますが服用は中止した方がいいのでしょうか?それとも、先ずは薬を出してくれた病院に行ってみた方がいいですか?
腫れは治まりつつありますが、まだ、目の周りの痒みと皮膚が赤くただれたようになってます。
もう少し様子をみた方がいいですか?
あと、出された分飲みきらなかっ場合は飲むのを辞めたら生理になりますか?役に立った! 0|閲覧数 390当然主治医に相談しましょう。
服用目的は何でしょうか?
中断したらその時点で生理様の出血が始まります。
継続服用するなら、普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。現在27歳です。よろしくお願いいたします。
4〜5か月前から突然経血の量が多くなり、漏れたりして日常生活に支障が出たためヤーズを処方してもらい、昨日から飲んでいます。
でも薬が好きではないし副作用も心配、またお金もかかりますので、できることなら早いうちにやめたいと思っています。
来週生理が終わり次第もう一度婦人科にかかって病気がないかどうか検査をしてもらう予定ですが、もし病気や原因がなくて体質的なものだった場合、これからずっとヤーズを飲み続けるか、飲まないで過多月経を我慢するかの二択になってしまうのでしょうか?
特に原因がないのに突然経血量が驚くくらい増える(一回の生理で使うナプキンの数が、前と比べて3倍近いです。大きな塊もたくさん出て気持ちが悪いです)ことってあるのでしょうか?
ほかに思い当たるのは、今年の初めくらいに人間関係でトラブルがありひどいストレスで、メンタルクリニックに通い、抗不安剤を頓服で飲んでいました。問題は解決していませんが今はいくらか気持ちが整理できて落ち着いてきています(一時的なもので、うつ病などの病名がつくものではないと思います)
同じ時期に帯状疱疹になったりもしたので、ストレスで調子が狂っているのかなとも思いますが、ストレスが原因で経血が突然増えることってあるのでしょうか?
また、せっかく精神的に安定してきたので、薬の副作用でまた不安定になってしまうかもしれないと思うととても怖いです。
検査をしてみないとなんとも言えないのは承知していますが、量が多い以外には少し疲れやすい程度で月経痛などはほとんどなく、なんだか「原因は見当たらないので体質です」と言われそうで、不安です。
病気であってほしいわけではないのですが、体質だと治すことも出来ないのかなぁと…
不安なことが多くてとりとめもなく、すみません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 838追加です。
現在はお付き合いしている男性もいないので、ヤーズに避妊の効果は求めていません。
いずれは結婚、出産を、とは考えています。役に立った! 0出血量がそこまで多いのは病的です。
今現時点仮に何も病気が無くてもその状態を放置しておけば子宮内膜症を発症するリスクは高くなります。
不妊症の一番の原因のその病気は、早く妊娠、出産の経験をするか、低用量ピルの継続服用をする事で予防する事が可能です。
ヤーズを入籍するまで継続服用していれば、少なくても今の子宮の状態を維持出来ますし、避妊関係なく内膜症から守る事が可能です。
とりあえず、診察をきちんと受けて現状の把握は必要ですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶してトリキュラー28を服用して
一年くらいになります
生理予定日一週間前ほどから体温の上昇と
朝に軽い吐き気胃もたれが最近あります
(ピル服用中に吐き気や胃もたれは初めてです)
吐くことは無く、いまはその症状が続いて
生理予定日2.3日前です
ピルは飲み忘れがありましたが
24時間以内に飲みました
最近色々と忙しく
朝はやくから(朝5時頃)おきたり、
自動車の免許を取るため
夕方から自動車学校にいったりと
以前とは少し忙しい日が続いています
疲れているのかなと感じますが
体温の上昇が毎月どんな感じだったのか
覚えていなく、生理前ということもあり
少し妊娠しているのかと心配です
一年服用していても
このような症状はでるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 344補足です
睡眠もいつもどうり取っていますが
少し眠くなったりもします
このような生活のため
やはり疲れのせいかと思ったりもしますが
心配なため安心して眠れません
一年服用中している場合でも上記の
ような症状はありえますか?
回答よろしくお願いします役に立った! 0きちんと服用しているなら恐らく問題ないと思います。
ただ、気になるのは6時間以上の飲み遅れが1シート内に複数回あった場合は、効果が落ちている事もあります。
とりあえず、継続服用しながら、市販の検査薬で陰性を確認しておきましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。数年前に円錐切除を受けています。
円錐切除をして以来、生理の出血の仕方が変わったような感じがします。
一日目は不正出血のようなちょろちょろ出血、二日目になると生理の出血(量も今までの2日目のように多くなります)。普通に1週間くらいで終わりますが、これは手術をしたことが関係していますか?もしかしたら妊娠しにくい頸管狭窄?なのでは?と心配になっています。役に立った! 0|閲覧数 685円錐切除で頸管の入り口が狭窄する事は可能性として考えられます。
とは言え、出血があるならあまり心配しないで下さい。
中に溜まれば激しい激痛が出ますし、超音波検査で子宮内の状態を確認する事も可能です。
不安なら主治医に相談して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
50歳3ヶ月 出産経験2回 生理周期23日から28日
生理不順 2011年8月 1回飛ばし 以降 順調
直近生理 2012年3月25日
中出しsex 2012年4月18日
妊娠検査 2012年4月25日、5月5日、5月21日
結果 全て陰性
上記のデーターだけで申し訳ありませんが妊娠している可能性はあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 787気になる性交渉から3週間後に検査薬を施行し、陰性なら、その性交渉での妊娠はありません。
年齢による不順でしょう。
更年期障害の症状は大丈夫ですか?
一度婦人科で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は11月21日に中絶手術をしました…
6週か7週くらいだったと思います。
手術後、腹痛がありましたが、どうしても供養したくて歩いたりしてしまいました。
腹痛は2日〜3日でなくなりました。
あと手術してから5日目くらいに自分で表面だけで数回してしまいました。中にはなにも入れてません…
そのせいか手術から2週間たっても少量の出血がとまりません
手術から1週間後の検診では異常ないし綺麗に戻って来てますねって言われました。
それから手術後13日くらいでまた病院に出血が止まらないためみてもらったら、
子宮の回復がちょっと遅いねと言われ、
出血を止める薬などをもらい飲んで今日で3日目ですがまだ出血止まりません…
これは異常ですか?
なんで出血とまらないんでしょうか?
次の子は絶対に産みたいので不安しかありません…
お願い致します。
役に立った! 4|閲覧数 20071手術後経過に問題ないなら、心配する必要はありません。
手術後はホルモンバランスも乱れるので、自然な月経はいつ来るかわかりにくい事が多いです。
低用量ピルの服用はまだされていませんか?
同じ事がないように、意識を変える必要があります。
今後は低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。13週3日で、泣く泣く中絶手術をしました。
手術後、1日強い痛みがあり、出血は7日間少量でした。しかし、10日目に2日間強い痛みがあり、出血も生理の2日目の様な出血がありました。その後も3日間出血(少量と薄い血)があり、腹痛も少しあります。術後、7日目にエコーで検診をしてもらい、子宮内には何も残っていないので大丈夫と医師には言われました。術後に次の日から歩きまわっていたのがよくないのでしょうか?精神科にも受診しているので、ケアをしたくて動いていました。又、安定剤と睡眠薬を飲んでいますが、関係はありますか?次に子供を授かったら、絶対に産みたいので、不安です。宜しくお願いします。役に立った! 3かおちんさん、過去ログに付け足さず、次回からは新規投稿からお願い致します。
中絶手術後は出血や下腹部痛が持続しやすい事が通常です。
ましてや中期中絶ですから尚更ですね。
神経科の薬との併用も問題ありません。
大事な事は今後です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外一切ないので、必ず処方を受けて服用開始して下さい。
次に出来たら産むのではなく、誰の子供を命をかけて産むのか見極める事が先です。
妊娠した相手が家族になる相手ではありません。
その見極めが出来るまで、絶対に低用量ピルの服用は中断しないで下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
PMS対策で中容量のピルを飲み始めて20日目です。
家庭の事情が変わり、子供が欲しくなったのですが、
ピルの服用はすぐに辞めた方がいいですか?
それともワンシート飲み終わり、生理がきた後に行為をするのがいいでしょうか。
また、ピル服用後は子作りは何ヶ月かあけたほうがいいでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1400いつでも良いので中断して下さい。
葉酸のサプリメントを妊娠初期まで服用しましょう。
ドラッグストアで購入可能です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
ピル服用を辞めて4日で生理がきました。いつもより量が少なくいつもは一週間のところを4日で終了しました。
生理が終わった日、翌日に仲良しをしました。
次の日に血が少し混じったおりものがあったのですが、着床したのでしょうか。
日にちから考えて妊娠は難しいと思うのですが、つい期待してしまいます。
飲酒についての質問もさせてください。
家で週に2から3本缶ビールを飲みます。
お酒は好きな方なのですが、妊娠を希望した時点で飲酒はゼロにするべきでしょうか。
このくらいの量でしたら、妊娠がわかってから辞めても遅くないでしょうか。
いつ妊娠するかわからないまま、禁酒をするのは辛いです。
もちろん赤ちゃんに影響があるのなら辞める覚悟はあります。
よろしくお願いしいます。役に立った! 0気になる性交渉から3週間経過しないと妊娠したかどうかの判定は困難です。
3週間後に試して下さい。
飲酒はその程度なら継続して良いですよ。
喫煙だけは絶対にダメです。
妊娠がわかってからアルコール摂取は控えて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
追加でご相談なのですが。。。
結局、中容量ピルは結局ワンシート服用しました。
服用中は吐き気がひどく、においにl敏感になりました。
ピルを辞めてから二週間以上たつのですが、
人のにおいが気持ち悪くて電車に乗るのがおっくうになる
大好きな柔軟剤、洗濯のにおいも気持ち悪い
のが続いています。
ピルの副作用はしばらく続くのでしょうか。
それとも、においに敏感な癖?がついてしまったのでしょうか。
また、婦人科以外の問題が考えられるとすれば何科を受診したらよいでしょうか。
重ね重ねすみません。
よろしくお願いします。
役に立った! 0症状だけから考えると精神的な要因が強いと思います。
心療内科で相談すると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。宜しくお願いします。生理前半と生理前が辛いのてで今月から、ヤーズを飲み始めたのですが いつもより量が多いし 2日目にはレバーみたいた小さなな血のかたまり それが3日目には10円玉ぐらいの血のかたまりが出ました。
あと 胃が痛く ガスがたまってしまい 食欲がありません。これてて仕方ないことなんですか?
あと 左乳房に 膿疱があります。飲んでも 平気ですか?
役に立った! 0|閲覧数 379飲み始めてすぐは色々気になる症状があります。
徐々に馴染んでくると思いますので、しばらくは経過をみていて下さい。
2シート目以降は出血量も減りやすくなり、月経も軽くなります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。