女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
12191~12200件/ 27429件中 を表示中です
-
お忙しい中だとは思いますが、よろしく願します。
当方27歳主婦(妊娠希望)
妊娠歴なし
以前、性交による不正出血で一度こちらに書き込ませていただきました。
その際はご丁寧にありがとうございました。
さて、不正出血は数日でぴたりと止まりました。
が、今度はその月の生理がきません。
基礎体温などを測っていないため、前の月の周期を目安にしていますが
生理予定日は5/29日でした。
予定日の2日後あたりから、おりものに極々少量の血が混じり
その翌日に茶色のおりものがこれまた極々少量。
5日間ぐらいでそれもピタリと止み、予定日から1週間後に妊娠検査薬を試したところ陰性。
遅れてるだけかなぁ、と気楽に待っていましたところ
今度は6/8に赤黒い出血?おりもの混じり?と判断つきにくい状態でナプキンに少量ほど付着。
色も赤黒い、というより黒。お手洗いの際にペーパーに僅かながら赤い血液のようなシミがつきました。
どの付着もごく少量で今までの生理とは確実に量が違うもので、
いよいよもって変だ!と思い、仕事のめどがつき次第病院に行こうかと思っておりますが…
生理前は下腹部がズーンと重くなる、という予兆があるのですが
今回はサッパリその予兆を感じません。
特に体調不良ということもなく、痛みも気持ち悪さもありません。
ダイエットなど特別体重が増減するようなこともしておりませんし
思い当たるストレスなどもありません。
この場合、考えられるものはどんなものでしょうか。
因みに母と伯母が以前子宮筋腫を患っておりました。
遺伝的に可能性もあるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 552一度ホルモンバランスが乱れると、次回月経もいつ来るか予測不可能な事が多いです。
なので、少量の出血も月経ではなくバランスが乱れているのでしょう。
筋腫は遺伝性はありません。
いずれにしろ検診兼ねて今の現状を把握してもらう事も大事なのでコントロールも含めて婦人科で相談しましょう。
以前も返信していると思いますが、今すぐ妊娠希望がないなら今は普段から低用量ピルを服用する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中大変恐縮ですが、教えて頂けないでしょうか?
トリキュラー28を3年程服用していました。
2年前に服用を止め、最近基礎体温を測るようになりましたが、低温期と高温期がきちんと分かれていて、排卵もしているようです。
生理周期も28日前後と安定しています。
ただ、生理痛がひどく肌荒れも気になりますので、またトリキュラーを服用しようかと思っています。
そこで教えて頂きたいのですが、ピルの服用を中止→再開と繰り返すのは体に良くないですか?
まだ結婚の予定はありませんが、将来は子供を産みたいと考えています。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 2034全く問題ありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、自然な月経を繰り返す事は逆に内膜症のリスクを高めるだけで良くないです。
入籍をして心から望む環境になるまで継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。投稿失礼します。
今トリキュラーを生理痛や不順やにきびをを治すために
服用中ですが、避妊目的で飲みたくて
服用目的を変えたいのです。
今3シート目なんですが、
最初避妊目的ではなかったため
生理中の1〜7日の間には飲まず
生理から30日目に服用を開始しました。
避妊目的の場合は生理中の1〜7日以内に服用しなければ
意味ないと、あるサイトを見たのですが
どのように服用変更すればいいですか?
毎日同じ時間に服用してます。
役に立った! 0|閲覧数 349もうすでに服用開始したならそのまま継続服用して下さい。
14錠服用した時点で避妊効果が維持されます。
それまでは性交渉を避けていれば問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
術後トリキュラー錠28を服用しています。
1シート目の最後の列を飲んでいるときに
おりものにうっすらと血?が混ざっていました。
1シート目を全て飲み終えましたがまだ生理がきません。
このまま飲み続けていれば生理はきますか?
体に異変があるわけではないのでしょうか?
ピルを飲むのが初めてなのでよくわかりません。
よければ教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 366中絶手術後は内膜が薄くなっているので、出血が少なくなりやすいです。
出血がいつ始まるとかは関係なく、次のシートを周期通り服用する事が大事です。
そのまま量の少ない出血が続いても何も問題はありません。
心配しないで継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいなかありがとうございます!
人にもよると思いますが、
だいたい術後ピルを飲み始めて
何シート目から通常の生理がきますか?
そのおりものに混ざったごく少量の古い出血
みたいなのも3日くらいだけで
まったく来そうにないので心配です。
役に立った! 0個人差がありますが、通常は2シート目からは落ち着いてきますよ。
もうしばらく継続服用して経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させていただきます。
8月22日に避妊せず性交渉しました。 直後に腹痛で、次の日に病院に行ったら、卵巣出血と診断されました。
薬を頂いて帰宅、25日に生理のような出血がありました。 26日が病院で経過を診る日で、卵巣出血はおさまり、あとは自然にお腹の血がなくなるのをまつかたちになりました。
生理のような出血があることを伝え、妊娠検査もしましたが、妊娠反応はありませんでした。 そして今生理です、と伝えられました。今生理というのは有り得るのでしょうか? 27日も普通に出血していましたが。。
避妊効果のため、28日周期にするため、ピルを服用することになり、27日に飲み始めました。 22日に避妊せず性交渉しましたが、この時の妊娠の可能性は全くないのでしょうか? 生理がきたから、妊娠反応がなかったから、卵巣出血のため今回の性交渉では妊娠はないということでしょうか? ピルを飲み始めたため、妊娠していたら、と不安になりました。役に立った! 0|閲覧数 1008卵巣出血は排卵後の生理前にした性交渉の刺激で発症する事がほとんどです。
という事は、22日のタイミングはもう妊娠しない時期となります。
ただ、今回はたまたまなので確実な避妊をする為にも今後は低用量ピルの服用以外は一切信用しないで下さいね。
排卵はお休みになるので、ピルを服用していれば卵巣出血のリスクもなくなります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。初めまして、相談したいことがあります。
生理周期は24日か25日で、最終月経は5月27日です。
性交をしたのは6月10日の朝方です。それから、下腹部が痛くなり産婦人科に行ったら排卵後に卵巣で出血してると言われました。
妊娠の可能はあるのですか?役に立った! 0Rosaさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず新規投稿からお願い致します。
排卵後から月経が来るまでのタイミングで性交渉をすると卵巣出血を引き起こす可能性があります。
妊娠の可能性どうこうの話ではありません。
月経が来るまで経過を見て、月経終了後に卵巣が小さくなっているかチェックを再度受けて下さい。
ただ、今すぐ妊娠希望がないなら確実な避妊及び、卵巣出血の予防も兼ねて低用量ピルの継続服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
すみません。あげ直します。
はじめまして。
私は、31歳の女性です。生理終了後の望んでもいない
セックスで、モーニングアフターピルを処方しに行く
べきかどうか分からず、相談させて頂きます。
生理周期は、29日、周期変動は7日、現在は卵胞期(1)
です。直近の生理は5月28日なのですが、29日に、望みも
しない行為をされ、コンドーム未装着で、挿入され、外に
だされました。
そして、今回、生理終了後、3日たった、今日(6月6日)
ですが、コンドーム未装着で、挿入され、外に出されました。
挿入前にはフェラを強制されてます。
そして、今回のご相談ですが、生理終了後ですが、上記のように
望んでいない行為をされた場合、この場合も、
避妊を望んでいれば、今の時点で、モーニングアフターピルは
服用すべきでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 34429日の性交渉は問題ないですが、6日の性交渉は微妙ですね。
不安ならアフターピルを服用するしかありませんが、今後も望まないタイミングで性交渉の機会があるなら、常に普段から低用量ピルを服用するしかありません。
女性の体は女性が自分で守る事が大事です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
生理が終わったばかりで、アフターピルを服用すべきかどうか分かりませんでしたので、まだ、アフターピルを服用していません。
その場合は、今日、明日、処方してもらったものを服用すべきですか?
また、低用量ピルを服用するにあたってのメリット、デメリットを教えてください。役に立った! 0アフターピルは72時間以内という原則があります。
低用量ピルのメリットはこの掲示板の過去ログも含め当院のHPをきちんと参照して下さい。
デメリットは血栓症というリスクのみ、0.002%の可能性で起こるリスクがあります。それくらい非常に少ないリスクです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
産婦人科で検査したところ、両卵巣に黒いつぶつぶが複数みられ、女性ホルモンが乱れているとの診察を受け、プラノバールという薬を処方されました。
インターネットで卵巣の黒いつぶつぶについて調べてみたところ、卵巣嚢腫の場合に見られる症状とのことで心配になったのですが、卵巣嚢腫の可能性はあるのでしょうか。
ちなみに生理が先日2カ月ぶりに来て、おわった今も下腹部の痛み、だるさがつづいています。また、おわったあとに少量の出血があります。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 738多嚢胞性卵巣の事なのだと思います。
不順で不正出血が続いている事に対しての対症療法でしょう。
ただ、プラノバールを服用しても一時的なコントロールです。
今すぐ妊娠希望があるなら、排卵刺激を。今すぐでないなら、しばらく低用量ピルの服用をお勧めします。
主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。今年で19歳です。
生理予定日の2〜3日前から
黒いおりものがもう3週間ほど続いています。
なので、今月の生理はまだ来ていません。
妊娠しているのか、それとも何かの病気なのか
とても心配です。
ちなみに黒いおりものが出始める10日ほど前に
彼氏と性行為をしていて外出しでした。
役に立った! 0|閲覧数 408月経前の不正出血は黄体機能不全の可能性があります。
又妊娠初期の着床出血かもしれません。
気になる性交渉をしてから3週間で検査薬に反応が出ます。
もし、生理様の量の多い赤い出血がなかったら検査薬で確認して下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用しましょう。
確実な避妊は女性が自分で自分の体を守る選択肢しかありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
妊娠検査薬を試してみたところ、陰性でした。
ですが、まだ生理がきていません。
黒いおりものはもうなくなりましたが
まだ心配です。
妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0ただの不正出血でしょう。
ホルモンバランスの乱れです。
上記返信した内容を良く読んでいただき、今すぐ妊娠希望がないなら、不安にならない為にも普段から低用量ピルの服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日そちらでオーソM21を処方して頂きました。しばらく間が空いてしまったこともあり、不安なので質問させて頂きます。
このピルの飲み始めなんですが、看護士の方に生理初日から服用と説明を受けたのですが、知人に5日目からじゃなくていいの?と聞かれました。今生理3日目で、3錠服用しています。私の勘違いかも知れないと思い、このまま服用していいもの何でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 377月経初日からの服用が原則です。
5日目からという服用方法は中用量ピルで一般的な方法です。
そのままきちんと継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
春から大学生で一人暮らしを始めました。
ストレスや不安から生理が止まってしましました。
以前(おととし)も生理が1年止まってしまっていたことがありましたが、運動部に入っていて激しい運動のせいだと思いクリニックには行っていませんでした。
しかし、去年部活を引退してからは生理が来るようになったので安心していましたが、量がだんだん少なり、最近では止まってしまいました。
誰にも相談できず涙が出てくる毎日です…
レディースクリニックに行くべきですよね…?
料金はどのくらいかかるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 303そうですね。
不順の状態なのでコントロールが必要です。
性交渉の経験があるかないかで、診察、治療の方針が変わります。
原則今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。