女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
すみません。あげ直します。
はじめまして。
私は、31歳の女性です。生理終了後の望んでもいない
セックスで、モーニングアフターピルを処方しに行く
べきかどうか分からず、相談させて頂きます。
生理周期は、29日、周期変動は7日、現在は卵胞期(1)
です。直近の生理は5月28日なのですが、29日に、望みも
しない行為をされ、コンドーム未装着で、挿入され、外に
だされました。
そして、今回、生理終了後、3日たった、今日(6月6日)
ですが、コンドーム未装着で、挿入され、外に出されました。
挿入前にはフェラを強制されてます。
そして、今回のご相談ですが、生理終了後ですが、上記のように
望んでいない行為をされた場合、この場合も、
避妊を望んでいれば、今の時点で、モーニングアフターピルは
服用すべきでしょうか。
役に立った! 029日の性交渉は問題ないですが、6日の性交渉は微妙ですね。
不安ならアフターピルを服用するしかありませんが、今後も望まないタイミングで性交渉の機会があるなら、常に普段から低用量ピルを服用するしかありません。
女性の体は女性が自分で守る事が大事です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
生理が終わったばかりで、アフターピルを服用すべきかどうか分かりませんでしたので、まだ、アフターピルを服用していません。
その場合は、今日、明日、処方してもらったものを服用すべきですか?
また、低用量ピルを服用するにあたってのメリット、デメリットを教えてください。
役に立った! 0アフターピルは72時間以内という原則があります。
低用量ピルのメリットはこの掲示板の過去ログも含め当院のHPをきちんと参照して下さい。
デメリットは血栓症というリスクのみ、0.002%の可能性で起こるリスクがあります。それくらい非常に少ないリスクです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。