注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32045 件 27541~27550件を表示中です


クラミジア

投稿No. 15804 あゆみ 2009/01/05(月) 23:44 返信数: 2 閲覧数: 536

初めまして
娘が一人おります。
昨年子宮外妊娠で卵管片方切除しました。
第二子を・・と思い、卵管造影検査をするためクラミジア抗体検査(血液)をしましたところ、IgA0.299 IgG1.447
の数値が出ました。
昨年手術を受けた時に検査したかどうか忘れてしまいましたが、新婦検診等の時も今まで... つづきを読む

ピルの服用に関して

投稿No. 16254 まこ 2009/01/05(月) 22:22 返信数: 3 閲覧数: 735

以前ピルについて質問させていただき、その節は丁寧な回答をいただきありがとうございました。
今回もまたピルに関しての質問をさせていただきます。
現在、子宮内膜症の症状緩和のためマーベロン21を服用しております。
去年の12月26日から、42シート目のピル(ここ1年ちょっとはマーベロン... つづきを読む

クラミジアについてです

投稿No. 15986 サイクル 2009/01/05(月) 13:38 返信数: 3 閲覧数: 510

下腹部痛や腰骨の痛みなどで婦人科を受診し、エコー、細胞診、尿検査などの結果、軽い膀胱炎になっているものの卵巣や子宮に異常はなく、頚がんは陰性、膣や子宮頚管からもクラミジアは検出されませんでした。
しかし先生が仰るには、今回クラミジアは検出されなくても、深部まで進入してい... つづきを読む

高温期の日数について

投稿No. 16297 きんたろう 2009/01/05(月) 12:39 返信数: 2 閲覧数: 501

低温期と高温期についてなのですが、
高温期が9日以下の場合、「卵が未熟だったり、黄体機能不全の疑いが考えられます」とネットを検索したら出ていましてた。私は、6周期くらい体温を計測していますが、殆ど9日前後で1・2回だけ10日、12日がありました。
高温期が10日続くことが少ないので妊娠しないのでしょうか?

病気にかかってしまったのでしょうか?

投稿No. 16198 さっち 2009/01/05(月) 07:44 返信数: 3 閲覧数: 519

何の予備知識もなく内診を受けた者です。以前、投稿させていただきました。男性経験がないせいもあってか、かなりの激痛でした。入らないサイズのものを無理やりねじこんで(特大のもの?)、その診察はずいぶん時間がかかってものを入れっぱなしだったので、その後、普通に歩くことも椅子に... つづきを読む

下り物?について

投稿No. 16298 みぃ 2009/01/05(月) 07:41 返信数: 1 閲覧数: 486

質問させて下さい。
先日、彼とSEXした際に、下り物のような白いドロッと
したものが、膣からたくさん出てきました。
精子かと思ったのですが、ゴムは付けているし私から
出たものだと思います。
これは、何か病気の可能性とか考えられるのでしょうか?

多毛症について

投稿No. 16296 まり 2009/01/05(月) 07:36 返信数: 1 閲覧数: 549

私は、自分が多毛症なのではないかと悩んでいます。
今度、病院で検査を受けるつもりなのですが、多毛症が原因で何か重大な病気になることがあるのでしょうか?

ピルをやめるタイミング

投稿No. 16292 るりこ 2009/01/05(月) 07:31 返信数: 1 閲覧数: 1094

あけましておめでとうございます。
ご相談させてください。
トリキュラー28を服用していました。
12月14日の生理初日から飲み始め、12月27日と29日に避妊なしの性交渉をしました。1月2日の分より飲むのをやめてしまったんですが、今回の性交渉での妊娠の可能性はありますか?
今現在、消退出血が見られずだるさと熱っぽさがあり心配になってきましたので。。

無題

投稿No. 16289 レイナ 2009/01/05(月) 07:28 返信数: 1 閲覧数: 438

先生、
中絶手術してから、いつからピルを飲んだいいですか?

飲み忘れ後の飲み始め

投稿No. 16288 らら 2009/01/05(月) 07:27 返信数: 1 閲覧数: 491

初めまして。年末年始のため相談させてください。
現在、避妊目的でトリキュラー28を内服しています。
12月19日(金)に21錠目を飲み、23日〜26日まで出血がありました。
12月27日(土)、28日(日)と新しいシートの1錠目、2錠目を内服しました。
その後、29日〜1月2日までピルを持たずに帰... つづきを読む