注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32201 件 27191~27200件を表示中です


高温期の日数について

投稿No. 17967 ぽち 2009/03/12(木) 08:36 返信数: 2 閲覧数: 431

毎月26日周期で正確に生理がきます。
低温期と高温期もありますが、高温期10日目で生理が来てしまいます。
黄体ホルモン異常なのでしょうか?
そして、毎月きっちり生理が来て、低温期、高温期があっても排卵しないことはありますか?
よろしくお願いします。

アンジュ28の副作用について

投稿No. 17917 のらりくらり 2009/03/11(水) 21:24 返信数: 2 閲覧数: 1291

お忙しいところ申し訳ありません。
ちょうど1年前2ヶ月つづいて2週間おきに生理がきて
おまけに無排卵月経だということで中用量ピル(エデュレン)を1週間ほど服用しました。
ここで、特に左足のふくらはぎに激痛がはしったりかなりの過食になったりしたため、その1ヵ月後低用量ピル(アンジ... つづきを読む

がん検診

投稿No. 17937 きんたろう 2009/03/11(水) 20:45 返信数: 2 閲覧数: 410

先日がん検診をして、その結果が?aと異形成ですと
言われました。妊娠することも大丈夫だと言われましたが、
動揺してしまって、話があまり頭に入ってきませんでした。
今すぐに、どうこうと言う事ではないという事でしたが、
いずれは癌になるのでしょうか。

不正出血に」ついて

投稿No. 17970 あみ 2009/03/11(水) 18:51 返信数: 1 閲覧数: 391

はじめまして。
40歳の1児をもつ未亡人です。
7年前に主人を亡くし、1年前からお付き合いを始めた彼氏がいます。
彼とは週2ペースで性交渉を持っているのですが、そのころからおりものの匂いがきつくなり、ショーツのシミも黄色がめだつようになりました。
そして、先月の26日から生理がはじ... つづきを読む

花粉症の薬とピル

投稿No. 17966 ナノ 2009/03/11(水) 18:47 返信数: 1 閲覧数: 952

お忙しいところ申し訳ございません。
教えてください。
現在トリキュラー28を服用中です。
花粉症のため、別の病院でセチリジンという薬を処方されたのですが、
この2つは併用可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。

トリキュラー錠とセレスタミン錠の併用について教えてください。

投稿No. 17965 パンダ 2009/03/11(水) 18:46 返信数: 1 閲覧数: 1730

低容量ピルのトリキュラー錠28を服用して3ヶ月になります。
毎年この時期になると花粉症対策としてセレスタミン錠を1日3回服用しています。
去年の残りのセレスタミン錠が手元にありますが、ピルと併用して問題はないでしょうか?教えてください。

プラノバール錠の服用について

投稿No. 13084 くっしー 2009/03/11(水) 18:41 返信数: 9 閲覧数: 9215

はじめまして。
10月13日から10月19日まで海外旅行に出かけます。
生理を早めるためにプラノバール錠を服用します。
前回の生理日が8月25日に始まりました。4日間程度で終わります。
周期は27日周期です。
10月13日〜10月19日の間 生理にかからないようにするにはいつからいつまで服用すれば良いのか教えてください。

サイトメガロウイルス感染症

投稿No. 17962 かん 2009/03/11(水) 18:39 返信数: 1 閲覧数: 683

はじめまして、こんにちは。
サイトメガロウイルス感染症についてご質問よろしいでしょうか?
1人目は出産後、染色体異常が見つかり障害児です。
2人目は元気に生まれてきてくれました。
今回3人目が欲しいのですが、1人目が重度の障害がある為
3人目も元気に生まれてきてくれることを... つづきを読む

産婦人科を探して、困っております

投稿No. 17961 りーす 2009/03/11(水) 18:35 返信数: 1 閲覧数: 517

突然で申し訳ございませんが、
。。。T字形IUDを扱う産婦人科をさがしております。
私は現在34歳で、21歳からIUDを問題なく使い続けています。
21歳の時も26の時も海外でT字の形をするIUDを挿入していただいていましたが、
現在は海外に行く暇がなく、
三度目の挿入は日本でもいいと思いま... つづきを読む

不正出血と膀胱炎の関係

投稿No. 17959 みゆみゆ 2009/03/11(水) 18:32 返信数: 2 閲覧数: 2727

はじめまして、今年に入ってすぐに膀胱炎になり薬を一週間分もらって飲んでました。出血もあったんですが、薬を飲んで一時的に不正出血はとまりましたが膀胱炎はまだ完治しておらず、別の病院でまた検査してもらい別の薬をいただき1週間飲んで完治しました。合計2週間ほど薬を飲んだのですが... つづきを読む