注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32537 件 24711~24720件を表示中です


手術後の夫婦生活について

投稿No. 28730 のこのこ 2010/02/08(月) 08:34 返信数: 1 閲覧数: 378

はじめまして!
子宮筋腫・内膜症にて1月15日に開腹手術にて
子宮全摘出・卵巣一つ(癒着のため)とる手術をしました
順調ということで二週間の入院生活で家に帰ってきました
入浴をして良いよ!という事でした
夫婦生活はいつごろからよいものなんですか?

出血が・・・

投稿No. 28728 よう 2010/02/08(月) 08:33 返信数: 1 閲覧数: 398

初めまして
17日22日まで、生理で
生理痛もなかったのですが、出血量は塊があったりと多めでしたが、普段と変わらない出血色でしたが、24日辺りからチョコレート色の出血が続きます
量はトイレに行って、拭けば付いてくるという微量です

低用量ピルとアフターピル後の出血

投稿No. 28726 なつき 2010/02/08(月) 08:31 返信数: 1 閲覧数: 372

こんにちは。
トリキュラー21を4ヶ月ほど使用してます。
1月18日(月曜)から3日間飲み忘れ(服用第2週目)、次の出血から新しいシートを開始しようと使用をストップしたのですが、22日(金曜)に避妊がうまくいかず、翌23日(土曜)に緊急避妊薬(planB)をもらいました。この時点ではまだ出血はなか... つづきを読む

悩んでいます

投稿No. 28470 みか 2010/02/08(月) 08:24 返信数: 3 閲覧数: 313

初めまして。
21歳の大学生です。
不正出血について質問させてください。
先月25日に生理が終わり、31日から不正出血が始まりました。
いつも生理前には不正出血があるのですが、いつもは1週間弱で終わるのが、今回は2週間ほど続いています。
ずっと継続的ではなく、途中ないときもあるの... つづきを読む

クリトリスの腫れ

投稿No. 28715 ぽん 2010/02/08(月) 08:22 返信数: 1 閲覧数: 893

一週間前ぐらいから、クリトリスの左側がぷくっと5ミリ程度、赤くはれているんですが、これわなんかの病気ですか?

生理について

投稿No. 28683 ゆき 2010/02/08(月) 08:21 返信数: 2 閲覧数: 307

こんにちは。
私はピルユーザーなのですが、先日生理を遅らせる為にトリキュラー実薬21錠飲んだ後に、プラノバール7錠を飲み生理の調整を行いました。
その後、休薬期間なしでそのままトリキュラーを再開させたのですが、1週間たっても生理がきません。
大体、2〜3日で生理がくるとのことで... つづきを読む

ホルモン剤について

投稿No. 28413 あや 2010/02/07(日) 20:04 返信数: 2 閲覧数: 315

現在、アトピーの治療中ですが、脱ステロイドで漢方を用いた治療を受けてます。アトピーの方は、かなり良くなりましたが、まだ当分、継続した漢方治療が必用です。仕事上、ハードなときは、どうしても生理日を変えなくてはならないときがありますが、ホルモン剤(ピルなど?)は、アトピーを... つづきを読む

妊娠への薬の影響(男性)

投稿No. 28713 ちろ 2010/02/06(土) 02:32 返信数: 1 閲覧数: 452

夫の片腕の内側が汗疹のような感じになってしまい、
ここ1〜2週間ほどは朝、晩、
しっしん、おむつかぶれ、あせもなどの市販薬の
非ステロイド性抗炎症薬
(成分 100g中 ブフェキサマク5g、ビタミンA油5g、
パルミチン酸レチノールとして200000IU )
をつけていました。
妊... つづきを読む

中絶後に母乳が出た

投稿No. 28712 こう 2010/02/06(土) 02:31 返信数: 1 閲覧数: 7681

はじめまして、去年に彼女が妊娠して中絶をいたしました。
中絶後は母乳が出てたりしたのですが、その2ヵ月後に
また、母乳が出たのですが・・・それって、病気ですか?
それとも妊娠したんですか?
しっかりとコンドームをつけてセックスを行ったのですが
妊娠の可能性あるんですか?教えてください

血便

投稿No. 28711 ひろこ 2010/02/06(土) 02:29 返信数: 1 閲覧数: 469

こんばんわ
最近血便がでて悩んでいます。
今日病院にいったらかるい切れ痔じゃないかといわれました。
でも いろいろ調べると 腸管子宮内膜症じゃないかと思ってしまいます。月経のときには必ず血便がでます。痛みはありません 性交痛もありません
もしそうだとしたら 内視鏡検査でみつかるのですか?