注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32258 件 23761~23770件を表示中です


ルナベルと乳腺炎

投稿No. 30829 ミニイ 2010/04/25(日) 22:34 返信数: 4 閲覧数: 3238

こんにちは。35歳未婚です。 子宮内膜症と子宮筋腫(4cm)があり、ルナベルを服用して7ヶ月ほどたちます。ルナベルのおかげで生理痛が軽くなり、楽になりましたが、子宮筋腫のため出血量は変わらず多いままです。
先日総合病院の人間ドックで鉄欠乏性貧血と診断され、さらに乳房の超... つづきを読む

子宮外妊娠について

投稿No. 31452 かよ 2010/04/25(日) 00:29 返信数: 1 閲覧数: 363

はじめまして。かよと申します。
妊娠希望の30代です。
現在生理が遅れていますが、妊娠検査薬では陰性反応です。
最終月経:3/5〜
周期:30日前後
2009年12月までピル(シンフェーズT28)を服用しておりましたが、
妊娠希望のため服用を中止しました。
ピル服用前も服用中止後も、定期的に... つづきを読む

豊胸について

投稿No. 31448 ココア 2010/04/25(日) 00:25 返信数: 1 閲覧数: 359

関係ないかも知れませんが先生としての意見を聞きたいです。私は今25なのですが胸がAAカップでずっとコンプレックスでした。今までサプリやマッサージ、吸引やありとあらゆるものを試してきました。今はヒアルロン酸、バック、脂肪幹細胞なと色々あるみたいですが、どれもデメリットはあるよ... つづきを読む

無排卵でプラノバールとクロミッド・漢方温経湯を服用中

投稿No. 31391 yu_yu39 2010/04/25(日) 00:21 返信数: 3 閲覧数: 2733

無排卵を診断され、プラノバールを7日間1日1錠、その後生理を起こさせ、クロミッドを1日3回服用と漢方ツムラ温経湯を1日3回服用しています。
生理が一先ずきたので、クロミッドと漢方のみになっていく予定です。
この3つの薬について教えてください。
アルコールや喫煙で効果が半減したり、... つづきを読む

出血

投稿No. 31444 あーる 2010/04/25(日) 00:16 返信数: 1 閲覧数: 325

性交時に指で膣の中を愛撫されると必ず出血します。
ローションや精液が沁みたりします。
それに膣口が切れやすく後背位ですると必ず切れます。
以前病院(貴院ではありません)に行った際「時間が経てば治る」と言われましたが一向に良くなりません。
何が原因なのかすらわからないので不安で堪りません。
アドバイスよろしくお願い致します。

子宮頸がん

投稿No. 31443 あき 2010/04/25(日) 00:05 返信数: 1 閲覧数: 268

7年前に、子宮頸がんになり、手術で一部摘出したんですが、
それからなのか、性欲がわきません。
こんなことがあるんですか?
40歳主婦ですが、そうだとすれば治療法はないのでしょうか?
そして,治るものなのか教えて?

ヘルペスについて

投稿No. 31035 ミホ 2010/04/25(日) 00:04 返信数: 3 閲覧数: 1578

主人が口唇ヘルペスをもっています。風邪などで抵抗力が低下したときに発症します。交際期間は、ヘルペスだと知らず、自然治癒させていました。結婚してからしばらくして、病院で診ていただく機会があり、口唇ヘルペスだとわかりました。それ以後は、発症したときに病院受診して、バルトレッ... つづきを読む

病気なんでしょうか?

投稿No. 31397 さな 2010/04/24(土) 03:15 返信数: 2 閲覧数: 254

胸の乳首辺りの毛穴から何か白いものが出てくるのです。
何かの病気なのか分かりません。
何か知っていたら教えて下さい

モーニングアフターピル服用後の避妊について。

投稿No. 31404 さや 2010/04/24(土) 03:14 返信数: 2 閲覧数: 396

はじめまして。
今年の一月頃にピルを中断し、先週の4/9に避妊に失敗してしまい、12時間後にモーニングアフターピルを服用しました。
そして先日(4/14)に消退出血がおきました。今日が生理2日目になります。
再びピルを一刻も早く飲みはじめたいのですが、いつから飲み始めれば... つづきを読む

妊娠初期の湿布

投稿No. 31401 ささみ 2010/04/24(土) 03:12 返信数: 2 閲覧数: 1256

妊娠9週の者です。最近足首が痛かったので、湿布(モーラステープ)を3日ほど足首に張り続けていました。この湿布は旦那が整形外科からもらっていたものです。特に深く考えていなかったのですが、湿布も薬では!?と思い調べてみると、妊娠後期では使用を控えるようにという記事にたどり着きました…。妊娠初期では特に胎児に悪影響などはないでしょうか?不安です…