女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32082 件 9721~9730件を表示中です
-
お忙しいところ、申し訳ありません。
今度低用量ピルの服用で受診させて頂こうと思っているものです。低用量ピルの服用は初めてです。
そこで質問なのですが、私自身、白衣高血圧で病院で計るとひどい時は血圧が150〜160くらいまで高くなってしまうことがあります。
ですが、家で計ると全くの正常値で、むしろ低いくらいです。
一度妊娠出産をしており、その時も同じような状態で、医師から白衣高血圧なので大丈夫ですと言われて特に何も問題はありませんでした。
そのような場合、ピルの服用に関してはどのような判断になるのでしょうか。
また血圧帳などを持参した方がよろしいのでしょうか。
ご回答頂けるとありがたいです。
何卒宜しくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 423当院でもそういった方がいますので、皆さん自宅の血圧測定器で計測した数値を持参していただいております。
当院では最初は一応確認しますが、自宅の血圧を持参していただければ問題ありません。
では、いつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。よろしくお願い致します。
術後出血が続いてましたが日に日に出る量もへり色も茶色のオリモノのようになっていき、2週間くらいで出血止まったのですが、3日前くらいから生理初日くらいの出血が出るようになりました。今日で3日目です。3日とも量は同じくらいで色は鮮血に近かったです。
術後3週間ほどで生理くるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 3959中絶手術後の事でしょうか?
1週間以内から低用量ピルの服用を開始していますか?
中に溜まった血液が出て来ているだけで、ピルの服用をしていないなら1ヶ月半〜2ヶ月程度は次回月経が自然に来るのにかかります。
今後はピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
夜分遅くにすみません。
6月13日の20:30頃ゴムが破け、避妊失敗してしまいました。
6月15日16:30頃にノルレボ錠を飲みました。
まだ出血はありません。
服用してから3日目と4日目に彼に手マンをされました。
そして、帰宅してからパンツにうすーーーい、本当にうすい茶色っぽい物がついていて、汚れなのかなんなのかわからないぐらいの物です。
服用中にそのような行為をすると避妊失敗の確率は高くなるのでしょうか、?
不安で眠れそうにありません。役に立った! 0|閲覧数 410そういった行為で避妊効果に支障が出る事はありません。
そのまま経過観察して下さい。
3週間後に市販の検査薬で陰性なら避妊成功です。
ただ確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用する事だけ信用して下さい。
次回の月経からきちんと開始して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を飲み続けて2年ほどになります。たまに1日飲み忘れることもありましたが、今回初めて2日飲み忘れてしまいました。6月14日シートの12錠目まで服用、6月15、16日飲み忘れで17日に性交したのですが、ゴムが破れて全部中で出てしまいました。
本日18日子宮がキリキリ痛くて出血しました。アフターピルを処方してもらいに婦人科へ行ったのですが、たぶん妊娠はしていないはずだからと言われ、処方していただけませんでした。
本当に大丈夫なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 529飲み忘れて2日で排卵する事はないので今回のタイミングは問題ありません。
14錠服用以前に2日忘れたら出血を待って、初日から新しいシートを開始して下さい。
新しいシートの14錠目まで避妊に気をつければ大丈夫です。
今回は緊急避妊薬の適応ではありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。相談させてください。
2011年7月からルナベル配合錠(LD)を服用しています。
一度2011年12月に一度1ヶ月休薬しましたが、その後自然に生理が来て新しいシートを再開以来、今まで継続して服用しています。
6月15日(月)頃から、左足の親指に違和感を感じます。
しびれというか、感覚が鈍いというか、しもやけになった時の様な感覚があります。
他の場所にはなく、左足の親指の、それも外側だけです。
これは、血栓症と関係があるのでしょうか。
喫煙は一切しませんが、一日中デスクワークのことが多いです。
ルナベルの服用を中止した方が良いですか?
今日からちょうど休薬期間に入るのですが、休薬期間後来週の25日(木)から服用を継続するべきか、迷っています。
ご教授のほど、お願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 1215とりあえず経過を見ながらそのまま継続服用して下さい。
診察を受けて血栓症のリスクがないかの血液検査を受けましょう。
症状が広がったり痛みを伴う場合は、中断して下さい。
後は腰椎の検査をした方が良いかもしれませんね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
子宮内膜症で今年の1月からディナゲストを服用してます。飲み始めの頃はムカつき不正出血など副作用はありましたが、すぐ副作用もなくなりずっと服用してますが…4月に不正出血があり、その時の診断はディナゲストの作用より私の女性ホルモンの方が勝って生理が始まりそうです。という事で、一旦薬を辞めて生理をこさせてからまたディナゲストを飲みましょう。という感じだったんですが、また不正出血があり今回は違う病院から止血剤(アドナ、トランサミン)を服用してますが、止まりません。女性ホルモンが多いのもあまりよくないと聞いた事があります。女性ホルモンを減らす方法はあるんでしょうか?
また、止血剤が効かないのは他の病気も考えられるんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 528主治医の説明の意図がわかりませんが、ディナゲストは止めたり飲んだりするものでもありません。
不正出血はわずわらしいだけで害ではないので原則は止めずに継続服用する事が大事です。
それでもずっと不正出血が持続したら1週間だけ中断し、8日目から再開が原則です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、PMSの治療と避妊のためにピルを処方していただいています。
2年ほど前から、何種類かピルを試し、ヤーズ・オーソM・マーベロンを服用しましたが、
イライラや憂鬱も特に収まることもなくむくみもひどいので、医師と相談しピルを変更することになりました。
先月、アンジュ28を服用しましたが、前半は特に問題なくスッキリして過ごすことができ、
むくみもあまり気にならず好調でしたが、12錠目を服用した途端、イライラや憂鬱感情の起伏が激しくなりました。
そのことを相談すると、
1~11日 アンジュ28(1~11錠目を通常服用)
12~21日 ルテジオン 1日1錠
22~28日 休薬
上記のような服用方法を提案されました。
医師からは、
「とても特殊なことをしています。
今月うまくいけばこのまま続けましょう。」
と言われました。
実験的な感じがしてとても不安です。
こういったピルを組み合わせるような飲み方をしていて問題はないのでしょうか?
何回もピルを変更しているので、将来子供がほしくなったときに問題が起きないかとても不安です。役に立った! 1|閲覧数 577アンジュでそのまま継続服用していて良いのではないでしょうか?
今まで試していない第2世代ピルです。
あえてルテジオンを使用する必要もないでしょう。
ただその飲み方が問題にはなりません。
ピルの継続服用はPMSのコントロール以外でも子宮内膜症の予防も含めて避妊も大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近おりものが全くでなくなって
デリケートゾーンが常に乾燥しています。乾燥のせいか肛門付近がなにかの原因で切れていて激痛です。
クリトリスの部分も赤く腫れていて痛いのですかどうしたら治りますか?役に立った! 0|閲覧数 458直接診察してみないとわかりませんね。
保険証持参していただければ症状に合う外用剤の処方も可能です。
なるべくお早めにいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中3の女子です。私は2.3ヵ月前から便秘と下痢の繰り返しと腹痛で苦しいです。私はもしかしたら過敏性腸症候群じゃないかと思って親に病院へ行きたいと言いました。そしたら親はそんなわけないでしょ。そのうち治るから平気だよ。そんなことで病院へ行きたいなんて言わないで。お金の無駄だから。って言われました。私は5年間病院へ行っていません。内科に。学校から救急車で運ばれて入院になった時は親はしっかりそのあとは病院へ連れていってくれました。だけど今は精神科しか行かせてくれません。精神科は2回入院したからだと思います。ですが普通の病院へは行かせてくれません。しかも学校で熱が出て早退の時も向かえとか来てくれたことないです。この間は4日近く38.2の熱が出たのに大丈夫と言って病院に行かせてくれませんでした。それどころか学校に行かされました。なので親が嫌いで何を言っても病院に行かせてくれないんです。だから一人でいこうと思うんですが、一人で行っても平気ですか?親には行くことをいいたくありません。あとこの症状で病院へ行っても平気ですか?症状は、下痢、便秘、腹痛、だるさ、たまに発熱です。あと行ったらどんなことされますか?痛いですか?
役に立った! 0|閲覧数 550恐らく自律神経からきている過敏性腸症候群だとは思いますが、一応腸や卵巣が腫れていないか超音波検査を受けたりする必要はありますね。
消化器内科で相談して必要があれば婦人科でも相談しましょう。
お母さんの理解がないのは困りますね。
保険証があれば1人でも診察は受けられると思います。
医療機関に直接聞いてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を飲んでます。
現在3シート目です。
17:50に10錠目を飲み
21時頃嘔吐しました。
すぐに吐き気がおさまったため
21:15頃11錠目を飲みました。
しかし30分程たち嘔吐。
それから0時まで5回程はきました。
汚い話ですが
その嘔吐したものが
お昼ご飯だったのもって
薬は吸収されていないんじゃないかと
不安になりまして。
またこれから飲み続けても
ピルの効果はあるのでしょうか?
一回やめた方が
いいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 5141回目の嘔吐がほぼ4時間経過していたので、再度服用する必要はなかったですね。
そのまま翌日から定時に継続服用していれば避妊効果は維持されるでしょう。
どうしても不安な場合は超音波検査を受ければ効果が維持されているか確認可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。