女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32634 件 1~10件を表示中です
-
初めまして。質問させて頂きます。
子宮腺筋症と卵巣のチョコレート嚢胞のため、半年前よりディナゲストを休みなく処方されています。
この半年間で飲み忘れたことが何度かありました。そして、昨日避妊無しで性行為をしました。医師から服用中の性行為はダメとは言われていないのですが、よく考えると、いけないのでは…と思うようになり不安です。私は妊娠を希望しています。
質問したいのはこのまま明日も服用を続けて万が一妊娠していた場合の胎児への影響はどうなのでしょうか?服用をやめたほうが良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1214基本的にディナゲストを服用していれば排卵は抑制され、妊娠は出来ません。
多少の飲み遅れ程度でも避妊は維持されているはずです。
主治医が性交渉をするなという意図が不明です。
もし万が一妊娠していても黄体ホルモン剤なので、胎児への大きな影響は考える必要は無いですよ。
もし、本当に心から妊娠希望があるなら手術して内膜症を取り除いて、妊娠する事が内膜症の治療、予防にもなります。
きちんと方針も含めて主治医とご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理が11日〜18日までで、排卵予定日が12月27日でした。28日に途中まで生、途中からゴムをしての中出しでした。28日から1週間経って、今日生理予定日6日前で茶色いかたまりが出ました。妊娠の可能性があるのでしょうか。ご回答お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 604中途半端な避妊はいつでも妊娠の可能性があります。
普段から低用量ピルの服用をする事だけ避妊として信用して下さい。
コンドームは感染予防で確実な避妊にはなりません。
気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性なら妊娠の可能性は否定されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。30歳女です。
アフターピルに関して教えてください。
【状況】
1/3夜に性交渉しましたが避妊失敗してしまいました(妊娠は希望していません)。
1/4昼前に婦人科よりアフターピル(ノルレボ)を処方頂き、服用しました。
生理周期は35日前後ですが、数週間遅れることもあります。
前回生理開始日は12/7で、生理期間は6日間でした。
【質問】
①生理予定日は1/10ですが、アフターピル服用により生理は遅れるのでしょうか。
②出血が起こる(消退出血、生理)のはいつ頃までに起こるものでしょうか。
③出血がなかった場合、妊娠検査薬で確認するにはいつ頃が最適でしょうか。
④アフターピル服用後は生理がくるまでの間、性交渉を避けた方がよいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 700アフターピル服用により月経予定日はずれます。
3週間後の検査薬で陰性の確認が出来れば避妊成功です。
その間は再度排卵する恐れがあるで、性交渉はなるべく避けて下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用するべきではありません。
無事に月経が来たら必ず開始して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
新しいシートの1、2錠目を飲み飛ばしました。
1/1 飲み忘れ
1/2 飲み忘れ
3錠目は通常通り服用しました。
1/3 服用
この場合、この後の性交渉での避妊確率を下げるためにはどうすればよいでしょうか。
次の生理開始まで服用を待つか、今から飲み飛ばした分を飲むか、どちらがいいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 564とりあえずそのまま1錠づつ継続服用して下さい。
7錠実薬服用以降は避妊効果が戻るとされています。
とにかく気づいた時点で再開、継続服用が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回帰省した際、実家の母が子宮がん検診で、卵巣に水が貯まっていて、再検査になったと言っていました。
母は74歳です。
MRI検査が必要になるらしいのですが、母は2年前に骨壊死と言う病気になり、膝に金具が入っています。
それでも問題なく、検査は出来ますでしょうか?
またこの年齢だと、何の病気が考えられますか?役に立った! 0|閲覧数 484膝に金属があるとMRIはNGかもしれませんね。
主治医に相談して、CT検査に変更するか相談しましょう。
最悪は超音波検査だけでフォローする必要があります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
申し訳ありませんが、当日結果は出ません。
1週間程度時間の余裕を見て下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。22歳の者です。
4日前、シェーバーでIラインの毛を自分で剃ったところチクチクして痒みと痛みがあり、掻きむしってしまいました。
2日間くらい耐え、今は痒みも痛みも引いたのですが、おりものの量が多く黄緑色のおりものも出てきます。
これは自然に治るのでしょうか?心配で書き込みさせていただきました。役に立った! 0|閲覧数 538おりものの量と毛の処理での炎症は別の問題でしょう。
それぞれ診察が必要です。
まとめて婦人科で相談してみてはいかがでしょうか?
おりもの検査と一緒に子宮癌検診もすると良いですよ。
保険証持参して受診して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて質問させていただきます。
38歳未婚です。生理周期は平均で25~29くらいです。
通常は生理が始まる2,3日から茶色のおりもの→鮮血→茶色、
という感じで終わります。
11/19から生理が始まり、普段なら5日~7日程度で終わるのですが、
ここ2ヶ月くらい終わりかけがダラダラしており、ぴたっと終わりません。
11/30に12日目でしたが、その日まで薄い茶色の出血がありました。
ちょうど子宮頸がん検診だったために、婦人科でそのことを話したところ、
ホルモンバランスが乱れるかも、とのことで、
ソフィアA錠を14日分処方されました。
その日の夜から飲み始めたため、12/13の夜で飲み終わりました。
今日12/14の朝にティッシュにつく程度に薄い茶色のものがつきました。
生理予定日は12/14~12/17くらいですので、
生理の始まりかけなのかもしれませんが、ソフィアA錠を飲んでいたのに、
飲み終わって3日後どころか、飲み終わって24時間以内に出血があるものでしょうか。
あと、右足の付け根、座骨付近が痛かったりするのは副作用でしょうか?
たまに生理前に脚がむくんだりすることはあります。
よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 1841一時的な機能性性器出血でしょう。
そのまま経過を見れば、内服終了後15〜16日に生理様の出血が始まり、それで不正出血はしにくい状態になります。
未婚で出産経験なく、今すぐ妊娠希望がないなら引き続き低用量ピルの服用をして子宮内膜症や子宮体癌のリスクを減らすコントロールをすると良いですよ。
主治医とも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございました。
続きの質問になりますが、この質問の後12/17から生理がきました。
ソフィアはもう飲んでいません。
12/28頃に少量の不正出血らしきものがありました。
3日ほどで出なくなったので排卵期出血かなと思いましたが、
今日また出血がありました。
生理になりそうな感じです。
そうすると、今回の周期が19日くらいになり、かなり早いです。
基礎体温もつけていますが、今朝体温ががくんと下がっています。
ソフィアを14日間しか飲んでいませんが、副作用で生理周期が早まることがありますか?
2年前にも1月に生理周期が20日ほどで生理が来たことがあります。
去年夏にも20日ほどで生理が来たことがあります。
それは身内に不幸があったためストレスで早まったと思ってます。
いずれもその次の生理は25-28くらいに戻っています。
またピルを服用するとして、お聞きしたいのですが、
乳腺症に影響はありますか?
乳腺のうほうもあるので心配です。
よろしくお願いします。役に立った! 0今回のソフィアはあくまでも一時的なコントロールです。
飲んだ影響で周期が早まる事はありません。
乳腺症があってもピルは飲んでも構わないので、継続した低用量ピルの服用を検討して下さい。
主治医に相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的で5年近く服用しています(毎朝8:30〜9:00頃)。
9日目を飲み忘れてしまい、気がついてすぐ服用しました(翌日の朝)。10日目はいつも通り服用しましたが、不正出血が5日ほど止まりませんでした。シートは飲み終わり、今日より休薬期間に入りますが、飲み終わったシートの服用期間中と休薬期間の避妊効果はなくなってしまうのでしょうか。
休薬期間中に恋人に会う予定があるので妊娠が心配です。役に立った! 0|閲覧数 58824時間以上の飲み遅れではないので、避妊効果は維持されています。
不正出血はわずわらしいとは思いますが、経過観察で良いです。
その後もきちんと継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。50歳女性です。
10年間マーベロンを服用していました。
そろそろやめようと思うのですが、突然やめていいのでしょうか。
二日に一回一錠飲むとか、半分に割って飲むとかの減薬をしていかなくてもいいのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 61650歳になれば自然排卵がほぼなくなるので妊娠する可能性もなくなります。
中断はいつでも構いません。
1ヶ月程度してから血液検査でホルモン検査を受けましょう。
もう閉経なのかまだ月経が来るのか診断可能です。
主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




