女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32133 件 8121~8130件を表示中です
-
はじめまして。
トリキュラー28を服用しています。
12/4夜に14錠目を飲み、
12/5、6分を飲み忘れてしまい、
12/7朝に忘れていた2錠を飲み、夜に当日分を飲みました。
2錠の飲み忘れになってしまったので、対処が正しかったのか不安です。
このまま飲み続けていいのでしょうか。
また、避妊効果は無くなってしまっているのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 504そのまま継続服用だと休薬期間がすぐ来てしまうので避妊効果は落ちる事になります。
次のシートの7錠服用まで避妊には気をつけて下さいね。
14錠目まで服用していたらそのまま中断し、7日空けて8日目から新しいシートを開始すれば避妊効果も維持されました。
今後の参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮腺筋症の為、ミレーナを装着して半年になります。
今年4月にリュープリン、その後2か月点鼻薬のナファレリールで生理を止め、子宮が小さくなってからミレーナを装着しました。
装着後3ヶ月ほど不正出血に悩まされましたが、生理量は少なく安心しておりました。しかし、先月の生理から急に量が増え、今月の生理はそれを上回る量です。ナプキンは昼の長時間用を念のため使用してました。今まではそれで十分でしたが、今回は横漏れしそうな量が一回で出ました。
前回今回もトイレに行くと底が見えないくらい真っ赤で貧血も心配です。
先月、診察の折りはミレーナは若干下がっていたものの、止血剤などを処置してもらったので脱落はしてないと思われます。
ミレーナは経血が減ると聞いてますが、このままの状態が続くのは不安です。役に立った! 1|閲覧数 1019直接診察していないので何とも言えませんが、装着前より明らかに子宮が増大している可能性がありますね。
その場合は再度リュープリン等で止血する方が良いかもしれません。
主治医と相談して方針を決めてもらって下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月20日に生理予定日より10日程早い出血があり、24日に婦人科を受診。経膣エコーと子宮頸がん検診をしてもらいました。卵巣が腫れてるのと、黄体ホルモン不足かなと言うことで、10日分のデュファストンを処方してもらいました。
ですが、2.3日で止まると言われた出血は止まらず(服用7日目までは生理4日目位の量で、8日目以降は茶色で少量)今も完全には止まっていないようです。
不足出血は初めてなので、不安です…
そして、今日で飲み終わって5日目なのですが、終わって2.3日で来ると言われた生理はまだきていないです。
遅れてるのは、薬を飲み始めてからもずっと出血があったのも関係しますか?
このまま次の生理が来るまで様子をみた方が良いのでしょうか?
ちなみに子宮頸がん検診は異常無しでした。役に立った! 0|閲覧数 723デュファストンは弱い黄体ホルモン剤なので、コントロールしにくい事はあります。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用の方が止血効果も高く、コントロールしやすいですよ。
飲んでいる最中に出血が多いと休薬後の出血がこない事もあります。
その場合は次回月経まで待ってから低用量ピルを開始するか、一度中用量ピルで強制的に周期を作ってから低用量ピルを開始するかですね。
主治医とも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12/3に生理が来て、3.4日と普通に出て、5日が少なく、6日にはほぼでてませんでした。
7日には、全く出なかったのですが、8日、本日朝から鮮明な血が出血していました。
こんなことは初めてですし、不安です。
最後にした日が10/31でそれから生理は2回きています。妊娠は希望してません。
最近忙しかったのと、咳喘息により薬をたくさん飲んでいたので副作用かと思いましたが、不安だったので投稿させていただきました。
回答の程よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 521薬や体調の変化でホルモンバランスが乱れて不正出血する事はあります。
ただ確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外ないので、気になる性交渉から3週間後の検査薬は念のためした方が良いでしょう。
婦人科検診も含めて、今後のご自身の為にもピルの処方を兼ねて婦人科で相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膀胱炎で泌尿科に行ったらグレースビットを処方されました。
私はルナベルLDを避妊目的で飲んでいるのですが、グレースビットとルナベルLDの飲み合わせは大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1163現在のガイドラインでは抗生剤とピルの併用は避妊効果に支障を与えない事になっております。
飲み合わせも体に害はありません。
早く膀胱炎を治してピルは中断せずに継続服用して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを1年以上飲んでいます。
残り4日飲む所で、旅行にきてしまい、ルナベルを忘れてしまいました。
その場合、今からはしっかりと避妊をすれば、大丈夫でしょうか?あとは帰るのが6日後なので、帰った頃には生理がきてる可能性が高いです。その場合は、次の飲む日までは今回はやめて、今まで通りの飲む日にまた始めれば大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 457残り4錠で止めたなら、その日から7日空けて8日目から新しいシートを開始しましょう。
そうすれば周期を早めただけで避妊効果も落ちずに維持されています。
今後は飲み忘れに気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。
妊娠希望です!
11月11日に生理開始して
11月18日に終了しました。
11月30日に不正出血してしまい
12月1日に病院に行って
ノアルテン処方されたのですが
副作用と吐き気があるため
4日間飲んで中断しました
飲み終わって3日後にくるみたいなのですが3日たつ今日朝起きても
きていませんでした。
ちなみに11月の21と22
12月の3日と5日に
4回とも避妊なしの
仲良ししました!
妊娠の可能性ってありますか?役に立った! 0|閲覧数 487当然妊娠の可能性は否定出来ません。
最後にした性交渉から3週間後の検査薬を確認しましょう。
それで陰性なら大丈夫です。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
ピルにも種類があるので、ご自身に合うタイプを探しましょう。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理日移動のために、近所のクリニックでプラノバールを処方していただきました。
今回月経が12月6日~です。
ほぼ28日周期です。
次回月経予定は1月2日頃です。
1月2日と3日に旅行するため、生理日を遅らせたいです。
お医者様からは12月10日~1月3日の服用を指示されたのですが服用期間がもう少し短いとありがたいです。
服用スタートを、月経予定日の1週間前位に遅らせても良いのでしょうか?
また、現在妊娠を希望しているのですが、プラノバールは悪影響がありますか?
今周期に限っては避妊したほうが良いのでしょうか?
もし妊娠した場合に、赤ちゃんへの影響はありますか?
クリニックで指示された飲み方ですと、避妊効果があるため、医師からは「妊娠しません」と言われ、それ以上お聞きすることができませんでした…。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 928ピルに詳しくないクリニックを受診された様ですね。
プラノバールは吐き気やだるさが出やすいので、そのタイミングからならすぐ内服開始し、10〜14錠で中断すれば月経を早め、年末年始は飲まなくても月経を避けれたと思います。
今日からでも中断すればギリギリ、1日には終わるか終わりかけが残る程度だと思いますので止めるのも方法の1つですね。
プラノバールは不妊治療でも排卵後に服用させる事がある薬です。
胎児への影響は考える必要はないのでご安心下さい。
今後はピルに精通した何でも相談できるかかりつけの婦人科を持ちましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。しばらく不調が続いており、心配なので質問させてください。
夏にカンジダになり、膣錠と塗り薬で治癒しました。
秋に尿道口と膣内に初期のコンジローマを見つけ、焼灼しました。
その後先月あたりから、下腹部というか恥骨というか、そのあたりの痛みを感じ、子宮や卵巣に異常があるのかと思い、今回レディースクリニックで内診を受けたところ、正常のため腸の問題ではないかと言われました。
先月の月経の様子がおかしかったのと、おりものも少し異常な気がしています。
まだ不安が解消されません。
また、尿道口と膣内のコンジローマが再発しかなり広がって内部が白く、そしてびらんしているように思うのですが、気がつかなかったとのこと。
痛みの原因と、コンジローマの治療について、貴クリニックでは対応可能かご教示ください。
また、コンジローマの治療に際して、焼灼範囲によって料金が異なるのか、自費診療には対応されているのか知りたいです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1262まず下腹部の違和感は超音波も含め、診察は可能ですが、それで異常ないなら婦人科ではなく消化器内科で相談しましょう。
コンジローマかどうかの診断が大事です。
ただの乳頭腫をコンジローマと間違っている方も多いので。
僕の診察日にいらしていただければその場で診断、対応は可能です。
処置は原則保険診療になります。範囲は問いません。
自費でも対応は可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ
土曜日に性行為をして日曜日にアフターピルを使用しました
ブラノバールです
ところが、1回2錠のところ1錠しか飲まずにいました
急いで気づき2錠をのみなおして12時間後にまた飲もうと思いましたが薬がもう切れてしまい、もらいに行ってからのんでも4時間半ほど遅れてしまいます
まだ72時間すぎていませんが、妊娠の可能性は高いでしょうか役に立った! 0|閲覧数 490何も飲まないよりは飲んだ事で経過観察しましょう。
いずれにしろ100%にはならないのが緊急避妊です。
3週間後の検査薬で陰性なら避妊成功になります。
今後は普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。