女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32638 件 8111~8120件を表示中です
-
4週で妊娠が分かり、
7週で中絶をしました。
その間は悪阻がありましたが、
中絶後は嘘のように悪阻や胸の張りが無くなりましたが、2週間たってまた悪阻のようなムカムカが出てきました…
また妊娠したのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 1687直接診察してみないとわかりません。
中絶手術後から低用量ピルの服用は開始していないのでしょうか?
その提案がない医療機関は論外なので、ピルに精通した医療機関で現在の状況も含めて今後の相談もして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先週金曜日からおりものがピンク色になりました。ちょうど排卵日くらいです。
今日はピンク色から茶色っぽいおりものが出ました。
先週月曜日に半年ぶりくらいにコンドーム使用で性交しています。
少し痛かったので膣に傷が着いたのでしょうか。
着床の出血なのか排卵の出血なのか不安です。
着床の出血の場合、どのくらいの期間続くのでしょうか。
教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 633性交渉の影響での不正出血の可能性がありますね。
着床出血は少なくても性交渉から2週間後以降の少量の出血を指します。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの継続服用をして下さい。
確実な避妊は低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
PMSと思われる症状がものすごく酷く、本日、受診しました。
病院探しの際、ホームページでのPMSについて詳しく掲載されていたのて、信用して受診したのですが、診察内容に疑問を持ちましたので、質問させてください。
診察していだいた、女医の方の対応は正しいのでしょうか?
PMSに悩まされ、毎月来るのが憂鬱で仕方ないこと、辛い症状を話すと「よくあることで、仕方ないですね」と一言。
エコー診察後に、今後の対応について話していただけるのかと思ったら、「痛み止めと漢方どちらにしますか?」言われました。
漢方の説明もなく、どちらにするのか聞かれても困りました。
こちらの質問サイトでは、ピルの処方が多いようですが、その話は一切ありませんでした。質問すれば良かったと後悔しました。
今回は、漢方を二週間分処方していだいたので、とりあえず飲んでみます。
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 755いずれにしろ、不安や疑問を抱かせる診察内容であった事をお詫び致します。
基本的には今すぐ妊娠希望がないならピルによるコントロールをする事は、クリニックとして僕自身の診療理念として理解しているはずですが、直接前後の話も確認しないと何とも言えませんので、次回はお話だけでも院長診察希望でお願いします。
PMSは原因不明で特効薬がない以上改善も難しいですが、やはり排卵を抑制してホルモン変動をなくすピルの内服が効果の期待が出来ます。
では、改めてご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
気になる性行為から三週間で検査薬を使用。陰性でした。
でも生理が来ません。
妊娠ではなく、妊娠の心配によるストレスが原因なのでしょうか?
それと子宮がだいぶ下に下がってきているのですが、待っていれば生理が来るのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 6733週間後の検査薬で陰性なら、妊娠の可能性はありません。
心配しないでそのまま経過を見て下さい。
2ヶ月月経が飛んだ場合は、不順の要因を調べた方が良い事もあります。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用を検討してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2日前にバルトリン腺が腫れて膿を出してきました。しかし、薬を飲んでも痛みが引かず歩くのも辛いです。
いつ頃に痛みはなくなるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 521膿ができっていないのかもしれませんね。
抗生剤の点滴等も併用した方が良いかもしれませんし、再度切開が必要かもしれません。
早急に受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月の頭からピルを飲み始めました。しかし、遠距離の彼と会う時期とピルを処方していただいた時期の関係で生理が来る前に飲み始めてしまいました。(ピル飲み始める前の月は生理が来たことと、性行為をおこなっていないので妊娠の可能性はありません。ピル開始後も最初の一週間は性行為なしです。)そのせいで、サイクルが狂ってしまったのか休薬期間の7日目になっても生理がきません。
最後の性行為は休薬期間の1日目です。妊娠の可能性は高いでしょうか。遠距離なので、しばらくピルを飲む必要がないので、辞めようかと思うのですが、続けた方がいいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 1042とりあえずピルの服用は継続して下さい。
普段からきちんと飲んでいて初めていつでも避妊効果の期待が出来ます。
とりあえず気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性なら問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
口内炎が酷いのでサプリでビタミンを摂ろうと「ディアナチュラの29種アミノ マルチビタミン&ミネラル」を購入しました。
服用しようとしてふと思い出したのですが、ルナベル服用中にビタミンは良くないと聞いたことがあります。
一緒に服用しないほうが良いでしょうか?
他に「しじみ 牡蠣 ウコン 肝臓エキス」と「金時しょうが」を服用しています。役に立った! 0|閲覧数 960問題ありません。
それらのサプリメントとの併用もピルの吸収率に影響は与えないのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
5年ほど前にニキビが治らず、池袋クリニックさんにて皮膚科受診したのですが、その際にヤーズを勧められて服用を開始し、3年間ほど服用していました。
①この場合の診断名はニキビになるのでしょうか。
それとも長年服用していたので、月経困難症などになるのでしょうか…
診断名を知る必要性が出てきたので、どのようにされているか教えていただけますか。
②生理日をずらす為にピルを処方して頂いた場合の診断名も教えて下さい。
現在現在他県に引っ越してしまった為、直接伺うことができませんので、こちらにて質問させていただきます。役に立った! 0|閲覧数 894ヤーズはあくまでも月経困難症の治療薬として保険で処方をしております。それ以外の目的で保険診療として処方は出来ません。
世界ではにきび治療の選択としてヤーズを使用する事は一般的です。
月経困難症の治療の副効用としてたまたまにきびにも効果があるという認識でお願いします。
保険診療の性質上、国内での適応として認可されている疾患以外では保険での処方は原則できません。
月経調整もヤーズを連続服用で調整する、もしくは中用量ピルを付け足して服用する事もありますが、それも本来ヤーズの内服指導では記載されていない方法になる事もご理解下さい。
その辺りも充分知識として持っている医療機関で相談できると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
飲み忘れ3日でこれは、次の日に飲んだらいいんですか?
役に立った! 0|閲覧数 603飲み忘れを24時間以上経過してから気づいた時点で避妊効果は落ちてしまいます。
すぐ服用開始が原則ですが、実薬を連続7錠服用するまで避妊に気をつけて下さい。
その間に休薬期間が入ってしまったら再度新しいシートの7錠目まで気をつけましょう。
今後の飲み忘れには充分気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は5ヶ月ほど、オーソM21を服薬してる者です。今まで飲み忘れはなかったのですが、今月始めてしてしまいました。
毎日朝の7時に飲んでいるのですが、水曜分の薬を飲んでいなかったことに、木曜の朝7時に気づきました。急いで水曜と木曜分を飲んだのですが、、避妊を希望していたので焦っています…。コメントお願いします役に立った! 0|閲覧数 5512錠まとめて内服1回だけなら避妊効果も落ちないでしょう。
そのまま継続服用して経過観察して下さい。
今後は飲み忘れに気をつけてきちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




