女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
2年半前に付き合っていた彼に性器ヘルペスをうつされてしまい、3~4ヶ月に1度再発してしまいます。
元々風邪をひきやすく、抗生剤を飲んだりストレスがたまると再発してしまいます。
私も最初はカンジダと診断され、その診断後発症。ニキビみたいなものが1つできたのですが、生理になってたことと、爪が当たってニキビができたのかなぐらいに思い、その時は病院に行かず、2ヶ月後に再発して初めて性器ヘルペスと診断されました。
今年の頭に風邪をひき、抗生剤を飲んだため再発。出来物が治まった1週間後、過度なストレスがあり左足の付け根(陰部界隈)に鈍痛があり1週間ずっと続いています。
こう言った足の付け根の痛みは出たこともなく、ネットで調べたところヘルペスの症状かもということで、すぐ病院に行ったのですが、何も異常はありませんと。
神経痛は残ることがありますと言われたのですが、出来物が出ず、いきなり痛みだけ出てそれが続くということはあるのでしょうか?
今月の18日から相手にうつすリスクを少しでも減らしたいと思い、再発抑制療法を初めています。
お薬を飲んでいるのに痛みが引かないということもあるのでしょうか?
将来この痛みから歩行困難なんてこともあるのではと考えると不安でたまりません…。
長くなりすみません。
役に立った! 0