女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32471 件 6441~6450件を表示中です
-
実は7/1から7/16まで、生理みたいな血がずっと続いていましてとても心配です。この生理は普通にしていれば生理が終わりますか?それとも、何か病気なのでしょうか?教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 309不正出血になりますね。
原因は色々ありますが、ホルモンバランスの乱れが要因か子宮の病気の可能性も否定できません。
性交渉経験があるなら子宮頸癌検査も含めて婦人科検診を受けてくださいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもこちらで学ばせて頂いています。
既婚者ですが事情により1年だけ、確実に避妊したく、対策を考えています。
1年後、または状況が変わればもっと早くにでも妊娠に向けて動きたいので、子宮内に器具等は考えていません。
その間、一切、性交渉しなければ1番良いのですが、既婚者故に相手のことを考えると、完全に無しというわけにもいかず、悩んでいます。
望まないタイミングでの妊娠を避けるには、
●ピルを継続
●毎月7錠続けて飲むまでは性交渉しない
●最初から必ずゴム使用
●必ず外出し
を徹底していれば、
かなりリスクは低くなりますでしょうか?
避妊に失敗なさる患者様を多くご覧になるお立場
かと思いますが、このくらい気をつけていても、妊娠するときはするのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 337シンプルにご自身がきちんと低用量ピルの服用をする事で確実な避妊が維持されます。
ピルの避妊率が100%にならないのは飲み遅れや他の要因で吸収率が低下する事が100%防げないからです。
女性が自分の意思で自分の体を守れる唯一の選択肢なので望む環境になるまで継続服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを服用していまして、こちらのサイトで色々学ばせて頂いています。
避妊具も必ず併用しています。
ピルとゴム併用の場合、わからないことがあります。
行為の際、仮に併用のゴムが破れた、外れた等の失敗があっても、正しくピルを服用しているなら、避妊が妨げられることないのでしょうか?
ピルユーザーにとってゴムはあくまでも性感染症予防で、使用に失敗しても、ピルを飲んでいるなら緊急避妊は必要ないと考えて良いでしょうか?
それとも、休薬期間や、新シートの一周目、7錠連続で正しく飲む前に失敗があったら、緊急避妊も必要な場合があるのでしょうか?
あやふやな知識で不安があり、質問させて頂きました。
宜しくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 360おっしゃる通りピルの確実な服用をしていればコンドームは感染予防という認識で大丈夫です。
勿論破損があっても緊急避妊の必要はありません。
継続服用を正しくしている前提ですが、休薬期間含め次のシートの7錠目までのタイミングでも排卵はなく避妊効果は維持されています。
初めて服用する方の7錠目までは気をつける必要があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今妊娠4カ月(13w6d)です。
今日トイレ掃除をしたのですが、ドメスト(塩素系洗剤)を使い掃除をしました。
その際マスクなどしてなかったです。
具合が悪くなったわけではありませんが、臭いが強く、掃除終わりに大丈夫か心配になりました。
又、便器にドメストをかけた後、しばらくして流さずに排泄してしまいました。
(流したものだと勘違いしていました。)
赤ちゃんへの影響など大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 335掃除レベルで塩素系成分の吸入をしても胎児への影響を考える必要はありません。
ただ日々吸引し続ければ影響は出る可能性があります。
換気しながらマスクも勿論して掃除は今後しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
通院でお世話になっております。
避難目的でトリキュラー を服用して1年ほど経過したのですが、副作用としてなのか、2〜3列目を服用しているときに頻尿の症状があります。
低容量ピルを服用していて、このような症状がでる場合もあるのでしょうか?または、子宮筋腫など別の原因も考えられるのでしょうか?
また様子を見て検診に伺おうと思っておりますが、気になったのでこちらにて質問をさせていただきました。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 257ピルの服用をしていればあまり週で体調が変わる事はないのですが、子宮筋腫や卵巣腫瘍があって圧迫していれば常に症状は続くでしょうし考えにくいですね。
それでも検診を兼ねて一応検査はしておきましょう。
あまり気にせず続けて服用しながら経過を見て下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。この度は
妊娠の可能性について、知りたいことがあり、利用させていただきます。
もし生理直前に性交渉を持ってその後すぐ生理がきた場合、その行為を含めて、それ以前の行為での妊娠は否定されたと思って良いのでしょうか?
それとも、生理直前に入った精子が生理中も生き続けていて、翌週期の排卵に対して受精するということもあり得るのでしょうか?
ピルも飲んでいるのですが、100%ではないというので、生理が始まっても、なんとなくいつも、
「もしこれから1週目に飲み忘れたら、後から妊娠成立するのかも?」
と、未来のミスが不安になり、なかなか安心できずにいます。
どうぞ宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 338他の方にも同様のお答えをしているので、過去の質問もご参照ください。
ピルをきちんと服用していればまず避妊に関しては心配する必要ありません。
精子の受精能力は最大5日間です。
今後も継続して確実にピルの服用を継続して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶を3週間前に行いました。
ピルは今2週間目ぐらいです。ここ1週間ぐらいすごくイライラしやすくなって、なかなか落ち着かないです。はじめての中絶で全てが分からなくて手術が終わった後も色々心配になったりしていて、このイライラしたりとかって言うのは普通ですか?ピルはホルモンバランスを整えてくれてイライラとかしないって聞いたことあるんですけど、大丈夫ですかね、、、。役に立った! 0|閲覧数 292まだ飲み始めて間もないので、完全にピルで落ち着く事はまだないと思います。
3シート程度服用すると落ち着くと思うので、しばらく継続服用して経過を見て下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。質問失礼いたします。
突然ですが、私のクリトリスには小さな穴があります。痛みは性行為の経験がないため、その際どうなるのかはわかりませんが、自分で軽く触ってみると少し痛いかな?と感じる程度です。これは普通ではないのでしょうか?何か病気などの可能性はありますか?
また、それとは関係ないかと思いますが、クリトリスの上部が割れ目に沿って縦に切れてしまっています。トイレットペーパーで拭く時や洗う時に毎回痛む訳では無いのですが、たまにピリッとした痛みがあります。治っていないのか、治っていてもまたすぐに切れてしまっているのかはわかりませんが、初めて気づいたのは結構前だったと思います。菌が入ってしまわないか心配なのですが、何か塗った方がいいでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 1867直接診察してみないとわかりませんが、切り傷に関してはリンデロンVGの様に弱いステロイドと抗生剤の混ざった軟膏で対応するで良いと思います。
もし心配なら保険証持参して相談にいらしてみて下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
失礼致します。
避妊に失敗してしまい、婦人科が空いていなかった為 手持にあるドロセティル(ヤスミンジェネリック)
ドロスピレノン 3mg、エチニルエストラジオール 0.03mgで対処出来ないかとなり、ヤッペ法などで代用できないか考えています。
この場合、以前2008年頃の質問に答えていらしたヤスミンの代用法で大丈夫でしょうか?役に立った! 1|閲覧数 467そうですね。
何もないなら3錠服用、12時間後3錠で対応して下さい。
ただやはり普段から低用量ピルの服用以外は確実な避妊にならない事は重々承知の上だとは思います。
避妊以外のメリットも良く理解して再開しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経困難症の為フリウェルuldモチダを服用しています。4シート目です。
ここ2週間ぐらい、嘔吐や吐き気、めまいがあり、昨日(7.16)に婦人科を受診したところ、副作用は1,2シート目に起こることが多いので内科を受診をということだったので内科を受診したところ、疲れが溜まっているからゆっくり休むように言われました。
成長剤を処方されました。ピルは休むように婦人科の先生に言われ、次の生理が来たらまた服用するように言われました。
本日その指示があって1日目の休薬なのですが、下腹部に違和感がありトイレに行ったところ出血のような、おりものようなものが出ていました。匂いは少し鉄の匂いがしたので血のような気もします。
7月8日に避妊無しの性行為があり、膣外射精でした。
今週の火曜日(7.14)に性行為があり、その際終わった時にゴムが外れてしまい、腟内に少量精子が漏れてしまいました。
この体調が最近優れないのは妊娠しているからかと疑問に思い、投稿させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 286まず妊娠してつわり症状が出るのは妊娠成立する性交渉から4週間程度時間がかかります。
又服用していた時期の性交渉で妊娠する事はありません。
今の状態が一番危険です。
体調不良が明らかにピルの影響ではないなら絶対中断はして欲しくなかったです。
結局吐き気やだるさはピルにつきものですが、中断して再開すればそのリスクは血栓症と同じで又戻ってしまいます。
やめた事は仕方ありませんが、そこまで妊娠を心配するなら次回月経で再開後7錠服用するまで性交渉は避けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。