女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32467 件 6111~6120件を表示中です
-
恥ずかしながら、9月の最初とその10日後に避妊せずに性行為を行ってしまいました。
2回目の性行為の翌日にアフターピルを服用しました。
現在アフターピルを飲んで6日目なのですが、ほんの少しヌメっとした感じの出血が出ました。しかし、ほんとに少量で1度だけのようです。
これは着床出血と消退出血どちらなのでしょうか?
また着床出血と消退出血の違いはありますか?
私は生理不順で量もすごく少ないですが明らかに生理の血とは違うなあと思っております。
ご回答頂けたら嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 320その程度の出血はまだ消退出血という判断ではないですね。
着床出血もそんなに早くは起こりません。
服用後3週間後以降に検査薬で陰性の確認ができるまでは性交渉を避けて下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけです。
今後は、必ず服用してから性交渉の機会を持ってください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ、恐れ入ります。
現在、生理予定日を3日過ぎたあたりですが、基礎体温と自身の体調の変化から妊娠の可能性が高いと思っています。
いろいろと調べていくうちに池袋駅クリニックさんのホームページに行きつきました。
検査薬で陽性が出ましたら、村上院長先生のもとで、中絶手術を受けることができればと、考えています。
お互いに家庭がある身で、産む選択ができませんでした。深く反省し、重く受け止めています。
夫の子ではなく、パートナーの子です。
母体保護法では既婚者の場合、中絶の同意書には配偶者のサインが必要とあるのですが、夫からサインをもらうことなく、パートナーのサインで手術を受けていただくことは可能でしょうか。
他院で質問したところ、夫とパートナーの同意書を両方持ってくるように言われてしまいました。中絶ができないのではと不安で、受けてくださる病院を探しているところです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 4792人分の同意書はおかしいですね。
中絶手術の同意書は受精した相手からもらえば良いです。
いずれにしても今後が大事なので確実な避妊は低用量ピルの継続服用かミレーナ挿入など女性が自分で自分の体を守る選択をするべきです。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、いつも先生のご回答を見て勉強させていただいています。
さて、避妊目的で服用中のピル(ラベルフィーユ28)について質問です
これまでおおむね定刻に飲めていましたが
現在のシートを開始する頃から仕事が忙しくなってしまい
1時間~最大4時間ほど定刻から遅れて服用する事が複数回発生しています(24時間遅れる=飲み忘れは今の所ありません)
この場合、ピルの避妊効果は薄れているでしょうか?
ピルの避妊効果が薄れている事を知る方法はあるでしょうか?
コンドームは併用していますが、「もしも」を思うと不安になり
もし避妊効果が薄れているなら次回性行時にはアフターピルを処方してもらうことも視野に入れています役に立った! 0|閲覧数 3372時間程度の誤差なら良いですが、4時間程度の飲み遅れは可能性は低いですが、多少効果が落ちる事は考える必要があります。
とりあえずそのまま飲み続けて実薬連続7錠服用すれば避妊効果は戻るので、それまで性交渉を避ければ良いだけです。
今後は気をつけて継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12月に性交をしてクラミジア、5月頃に検査して治り、7月にトリコモナス、8月に陰性なのですが一瞬おりものが戻っただけでまた膿のようなおりものと多少のかゆみに悩まされています。量は少ないです。フラジール膣錠を処方してもらいましたがあまり効いている感じがしません。
医師に説明したところ子宮頸がんの可能性もある。と検査を受けに行く予定ですが、とても不安です。
トリコモナスが再発した。という可能性もあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 277トリコモナスの感染経路はわかりましたか?
ジャグジーや岩盤浴などの公共の場で感染するリスクもあります。
続けてフラジール膣錠をしばらく使用しても良いでしょう。
細菌性膣症の可能性もあります。
主治医とも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。ファボワール28の3シート目で前回の月経初日が8月21日でした。休薬期間の一週間前に血の混じったおりものがでました。少量でその日のうちに止まりました。9月1日に膣内射精の行為をしたため着床出血なのではと非常に不安です。ピルは飲み忘れなく定時に飲み、下痢や嘔吐もありません。今回の出血はピル服用による出血でしょうか?それとも着床出血でしょうか?解答のほど、よろしくお願いいたします。
また不正出血の場合、なぜ出血したのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 299ピルを服用中には少量の出血が起こる事がたまにあります。着床出血は考える必要がありません。
日々きちんと飲んでいて効果を落とす薬剤の併用もなく続けていれば、今後も避妊が維持されます。
ゴム無しの性交渉の機会があるなら感染リスクはあるので、必ず定期的な子宮頸癌検査の際にクラミジアなどの感染症検査も受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は月曜日にアフターピルのノルレボを服用しました。
まだ消退出血が来なくて不安です。
また、私は生理不順でいつも出血量もかなり少ないです。このような場合妊娠してなくても出血が来ないこともありますか?役に立った! 0|閲覧数 245アフターピルは強制的に内膜を剥がしてリセットする薬剤なので、3週間以内に少量でも生理様の出血はあります。
とりあえず3週間後の検査薬で陰性の確認をするまでは性交渉を避けて下さい。
普段から確実に避妊する為には日々低用量ピルの服用をする事だけです。
本来アフターピル処方した医療機関からお勧めがあると思いますが、もしなかったならピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性交痛があり産婦人科へかかりました。
漢方薬を処方されましたが改善されず
キシロカインゼリーを処方されました。
これは膣内に塗り込んで大丈夫ですか?役に立った! 0|閲覧数 304性交痛の原因がわからないと薬を使用しても厳しいでしょう。
キシロカインゼリーを使用しても良いですが、男性側についてしまうと感覚が麻痺して射精しにくくなったりするかもしれません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順で婦人科にて超音波検査後、ピルを処方していただきました。診療費明細書を確認すると超音波検査や処方料等の項目以外に
膣洗浄クロマイ膣錠100mg・子宮頸管粘液採取・頸管粘液一般診査・尿等検査診断
と記載がありました。これは、超音波検査とセットとなるものですか?
実際、超音波検査は30秒程で終わりました。役に立った! 0|閲覧数 294超音波検査に細菌性膣炎の治療と膀胱炎の検査をした感じでしょうか?
月経不順だけの相談なら確かに必要のない検査内容ですが、他に相談はされていないのですか?
診察した医師の判断にはなるので直接聞いてみましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私は現在ヘルペスにかかっていのですが中絶手術を行うことはできるのでしょうか?
また、かかっていると中絶手術ができない性病があれば教えていただきたいです役に立った! 0|閲覧数 362基本中絶手術は手術が最優先なので、性病でしないはないです。
(当院では)
喘息や手術に対してリスクがある症状がある方は延期する場合もあります。
当院で中絶手術を受ける予定の方ならあまり心配しないで薬も服用しておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お願いします。
39歳、
現在、生理6日目です。
普段3日目くらいから経血が茶褐色になり、量も減り終わっていくのですが今回はまだ鮮血のまま、まだ腰痛や卵巣あたり?が痛みます。
量も多く、普段とかなり違うので心配になっています。
婦人科は長らくいっていなく、
来週あたりいくつもりですが
ホルモンバランスの乱れでしょうか?
卵巣嚢腫などでもこのような症状は出るのでしょうか役に立った! 0|閲覧数 272直接診察してみないと何とも言えませんが、婦人科疾患の鑑別は必要ですね。
会社の検診や自治体の検診だと子宮頸癌検査しかないので、婦人科を受診して超音波検査も一緒に受けましょう。
そうしないと卵巣の疾患は見落とされます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。