女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32621 件 1~10件を表示中です
-
こんばんは!
お忙しい中すみません(;;)
セラゼッタを飲んでるのですが、
細菌性膣炎でフラジール内服錠250mgを7日分処方していただいたのですが、
セラゼッタとの併用は可能でしょうか?
また、避妊効果の減少はないですか?
よろしくお願いします(;;)役に立った! 0|閲覧数 214細菌性腟炎でフラジールの内服は通常しませんが、セラゼッタとの併用は問題ありません。
ただ全ての抗生剤はピルなどの薬剤吸収率を低下させる恐れは否定できないのでもし不安なら診察を受けて超音波検査で効果の確認はした方が良いでしょう。
おりものの匂いや量の改善ならフラジール膣錠の方がセラゼッタへの影響もないですし、症状は改善しますよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、申し訳ありません。
ファボワール28を服用している者です。緊急の私用で、薬を持つのをお忘れてしまい一週間飲めず過ごしております。
本日で3日飲めてなく、生理が来てしまいました。
避妊効果は特に気にしていないのですが、一週間、投薬不可能な場合、一度診察を受けた方が良いのか、それとも自宅に帰宅したら新しいシートから飲み始めて良いのかわからなかったのでご相談させて頂きました。
お手数おかけしますが、ご返答の程、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 272避妊効果が関係ないなら、帰宅後服用再開で全く問題ありません。
再開後7錠服用するまで性交渉を避ければ良いだけです。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナについて質問です
ミレーナをいれた直後からずっと1ヶ月程出血しています。
量は生理3日目くらいもあれば4日目くらいの日もあり、色は通常の生理と変わらずです。寝る時は夜用ナプキンです。
ミレーナの不正出血、出血を調べるとパンティライナーで間に合う程度とみかけますが、私は多すぎるのでしょうか?ミレーナが合わないのでしょうか?
おりものに混ざる程度ならば止まる可能性があると期待できますが、まったく止まる気配がありませんし、頭痛や時々クラクラしたり異常に眠かったりとイライラがピルの時より激しいです。
下腹部もまだチクチク痛みがあります。
体に合わない症状ならすぐにでも抜きたいと思います。役に立った! 0|閲覧数 349当院で挿入されましたか?
ミレーナ挿入付近に子宮筋腫や子宮腺筋症があると出血量が多くなりますが、挿入前に診断はできると思います。
まだ1ヶ月なので不適という判断は早いでしょう。
徐々に減ってくるのを期待して経過を見る事をお勧めします。
又辛かったらご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在、低用量ピル(ファボワール)を服用しています。
今日、13錠目を誤って落としてしまい、探しましたが見つからず…。とりあえず14錠目を飲みましたが、避妊効果はなくなってしまうのでしょうか?( ; ; )
今後はこのまま気にせず次を飲み続けて大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 250そのまま詰めて服用していけば何も問題ありません。
曜日はずれますが、休薬期間も7日にしてそのまま続けて服用して下さい。
そうすれば避妊効果も維持されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
ディナゲスト 服用歴1年半です。
10ヶ月以上不正出血がなかったのですが、11月2日から出血があり、現在も続いています。
出血があっても薬は飲み続けています。
このまま服用し続けて問題ないでしょうか?
また、しばらく大丈夫だったのに出血したのはなぜなのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 266基本的に出血があっても中断せずに継続服用をする事が大事です。
飲み忘れ、飲み遅れがなくても不正出血する事がディナゲストの欠点でもあります。
婦人科検診はきちんと受けていますよね?
もし不安なら超音波検査含めて必要に応じて子宮がん検査もするのでお時間ある時にいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、お世話になります。
現在ダイアン35を服用しており、
生理日の調整をしたいと思っております。
12月30~1月3日まで生理が来てほしくないため
ずらす相談をさせていただきたく
投稿させてもらいました。
今回11月6日に生理が始まり、次の予定日が12/3その次が12/30です。
その場合、今現在の服用をやめ、7日間休薬期間にし、また服用すれば、ずらせますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 218ダイアンは1相性だったと思うので、休薬せずに連続で服用して周期を伸ばしても良いですし、早めに中断して周期を早めて継続服用しても良いです。
基本的にはピルは出血を起こしたい直前まで飲んで中断という方法で自由に周期を作って良いことがメリットの一つです。
ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらの病院でヤーズフレックスを3年ほど処方いただいています。
結婚し妊娠を希望するようになったため、ピルの服用を停止したいのですが、停止の場合でも受診は必要でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 201中断で受診の必要はありません。
今後妊娠を希望されるならブライダルチェックもしくは風疹、麻疹、おたふく等の抗体チェックをお勧めします。
もしもう把握されていてワクチンなどの接種済みなら問題ありません。
又何かあればお気軽にご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
セラゼッタを服用しています!
予定があり、
いつもの時間より30分早く服用しなければならなくなったのですが、避妊効果などは変わらないでしょうか…?役に立った! 0|閲覧数 2502時間前後の誤差は効果に支障は与えません。
気にせず継続服用をしていて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不正出血があるので10/30で低用量ピルの使用を中断したのですが、28日周期の場合、次の生理開始日はいつになると考えられるのでしょうか。不正出血(?)もありどこから生理としてカウントしたらいいのかわからなくなってしまいました。
10/9 1錠目開始
10/20 出血あり(不正出血?)(内服継続、出血継続。)
10/30 21錠目(ピル終了)
11/7 出血がとまる役に立った! 0|閲覧数 18111月頭が月経と同じと考えてください。
なので次回月経はピルの服用をしなかったなら12月頭に来るでしょう。
ただ今すぐ妊娠希望がないならなるべく継続服用をお勧めします。
避妊だけでなく、子宮内膜症の予防も兼ねますし、慣れてくれば周期も自由に調整可能です。
ピルには色々種類もあり試せるので、ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは お忙しい中すみません。
フリウェルを飲み始めて4年が経ちますが、
年々出血が少なくなり、10月9日に生理予定でしたが、色のついたおりものに少し血が見えるかなぐらいでした。
不安だったのでそちらに行くと生理がだいぶ薄くなってきていて、検査もして問題ないとのことでした。
その後なぜか10月27日にちゃんとした量の生理が来ました。
ピルを飲んでいるのに生理が来ており、もちろんその後の休薬期間も生理は来ません。
この場合次のシートはいつから飲んで良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 259ピルの長期服用により内膜が薄くなり、出血が飛んでしまう事があります。
体に害はないのでそのまま周期を守って継続服用する事が大事です。
出血がいつ始まったとか終わったとか関係なく周期を守って服用を続けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




