女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32368 件 1~10件を表示中です
-
お忙しいところ失礼いたします。
避妊目的でトリキュラーを服用してます。
シャンプーやトリートメントでセイヨウオトギリソウの成分が含まれているものがあり、流すときに少し飲み込んでいます。
ピル服用中でも外用剤は使用不可のものはないと認識してますが、セイヨウオトギリソウが含まれるシャンプーやトリートメント、化粧品等も飲み込んでしまってもピルに影響しないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 216実際セイヨウオトギリソウの入ったサプリメントを併用していた方を診察した事もありますが、避妊効果は落ちていませんでした。
外用剤や化粧品の含有量を少量口に含んでも心配する必要はないでしょう。
気にせず併用していて良いですよ。
それでも不安なら一度併用時に超音波検査で効果が維持されているか診察を受けても良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談させてください。
デリケートゾーンのかゆみについてです。
主にIラインの毛が生えているところがかゆいです。数ヶ月間ほぼ毎日フェミニーナ軟膏を塗っています。(塗って少しおさまりますがかゆいです)
時々脱毛サロンに行ったり、自己処理をするので毛が生え始めるとかゆさが増します。
市販の保湿クリームを塗っても余計にかゆくなったりします。
元々毛が硬めなので毛と皮膚がぶつかってかゆくなっているのかと思っているのですが、そう言った場合かゆみを止めるには毛を完全になくすしかないのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 249そうですね。
脱毛が終わらないと痒みは出やすいかもしれません。
フェミニーナ軟膏の成分は弱いので、痒みが強い方なら弱目のステロイドを処方をしてもらって塗った方が良いと思います。
婦人科で相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
低容量ピルのファボワール21を2年間程服用しておりましたが、手術のため最後の1シートを飲み切り服用を中止しました。
中止後、消退出血と1ヶ月後の翌月の入院中に生理がきましたが次の生理はきませんでした。(その間性交無し)
もうすぐ生理がこなくて2ヶ月が経過します。
またピルを再開したいのですが、生理が来るまで服用待つべきでしょうか?
ピル自体は皮膚科で処方していただいたいますが、婦人科も受診して何か異常がないかどうかは診てもらう予定です。役に立った! 0|閲覧数 223当院にいらしている患者様でしたら、一度診察にいらして超音波で子宮と卵巣の状態を見てから再開時期を決める方が間違いないと思います。
もしお時間がないなら、性交渉の機会なかったのであれば今日からでも開始しても大きな問題はありません。
ただ月経が来る状態で開始すると、途中で月経様の出血が始まって止まりにくくわずわらしい状態になる可能性があります。
それでも2シート目には落ち着くとは思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。御返事ありがとうございます。
本当はピルにも精通されている村上先生に診てもらいたいですが、中国地方住みですので近隣の婦人科をあれから受診しました。
「卵胞が14㎜程あるのでもうすぐ生理がくるのではないか。こない可能性ももちろんある。様子を見ましょう。」
とのことでした。
生理はまだきておりませんが生理痛のような症状だけはあります。
不安ですが、このまま生理がくるまで待ち続けてまた生理がきたタイミングでピルを再開しようと思います。
ありがとうございます。役に立った! 0中国地方では通院できないですね笑
卵胞発育が14mmならそのまま様子を見るとすると排卵するのが20mmなので順調にいっても3週間後くらいでしょうか?
待つのであればとりあえず性交渉を避けて月経を待ってから再開して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを継続服用しています。
もうすぐ人間ドックがあるのですが、
胃カメラを受けるにあたり、質問があります。
①常備薬は朝6時までなら飲んで良いということで、ピルは普段7時定時なのでこの日だけ1時間早くして検査日も服用し、翌日からまた定時にもどして大丈夫でしょうか?
②検査では鎮静剤や麻酔スプレーなどを使うと
聞いていますが、抗生剤や下剤の服用ではないのでピルの効果には影響ないでしょうか?
この条件で、検査日前後に避妊効果が下がる可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 482当日1時間早めて服用しても構いません。
翌日から定時に戻す事も大丈夫です。
麻酔や鎮静剤などの併用でピルの効果に支障はありません。
なので避妊効果も変わらないのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲んでいる経産婦です。
飲んでいても生理痛があったり出血も
結構多いのが気になっていて、ミレーナも検討しています。
でも、もともと大人ニキビにも悩んでいたのが
ピルで完全に治ったので、ピルを止めるのは不安があります。
ピルとミレーナはそれぞれ違う目的で
併用することはできないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 237ピルを飲んでいても出血量が多いのは心配ですね。
ポリープや筋腫、腺筋症はないでしょうか?
ミレーナも良いと思いますが、大人にキビへの効果は期待できません。
ピルとミレーナの併用はできないので、当院ではスピロノラクトンとの併用療法をお勧めすると思います。
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは!
お忙しい中失礼します。
イボの診断を受けて
ヨクイニンという漢方を処方してもらうことになりました。
セラゼッタを服用中なのですが、
併用しても避妊効果などに問題はないでしょうか?
よろしくお願い致します(´TωT`)役に立った! 1|閲覧数 223セラゼッタと漢方薬を併用して避妊効果は落ちません。
心配しないで継続併用して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
別の病院で半年ほど避妊目的と伝えトリキュラー28を服用していましたが、PMSが酷いという話をしたところ、ルナベルULDを処方されました。
2021年12月19日~トリキュラー休薬期間
2021年12月26日~ルナベルULD飲み始め
薬を変えて初回なので2ヶ月分をもらい今まで通り服薬してくださいという説明を受けました。
本日ルナベルULDの休薬期間に入って、3日経ちますが出血の気配がありません。
数日前からなんとなくずっと微熱や胃痛など消化器系の体調が悪く気分のむらも激しいこともあり、心配になって調べたところルナベルULDは避妊目的で使う薬ではないという趣旨の記事が確認できました。
しかし病院ではトリキュラーと同様の効果と聞いていたため、ピル以外の避妊をせずにいました。
彼と一緒に同棲しており性行為の日の記録もありません。週1~2程度あったかと思います。そのため避妊効果がないのであれば妊娠の可能性も高いので不安になっています。
そこで質問があります。
1 ルナベルULDにトリキュラーと同様の避妊効果はありますか?
2 ない場合どのタイミングで妊娠検査薬を使用すればいいですか?使った場合いつまでの妊娠可能性を否定できますか?
3休薬期間に出血がなかった場合、どう対処すればいいですか?どのタイミングで病院に行くべきですか?
いずれにしてもトリキュラーに戻したいと考えています。
薬を処方してもらった病院がおやすみのためこちらに聞きました。申し訳ありません。ご回答をお待ちしています。役に立った! 1|閲覧数 189まずルナベルULDも中身はピルなので超低用量ピルにはなりますが避妊効果は維持されます。
妊娠検査薬はいつでも良いので服用しながら施行して下さい。それで陰性なら出血がなくても問題ありません。
超低用量ピル、第1世代のピルに変更すれば出血は減りやすくなるので飛んだ可能性もあります。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶後の出血が止まりません。
2週間たっても止まらず、その間には血の塊が何回かドバッと出ることもありました。
子宮内に血がまだ溜まってるみたいなので、再ソウハ手術することになったのですが1ヶ月たってない状態で手術しても大丈夫なのでしょうか。薬やピルでどうにかならないのでしょうか。術名は試験的内膜ソウハになってます。ソウハで傷がついたりするのが心配です。役に立った! 0|閲覧数 227そうですね。続けて手術をすればそれだけ子宮に負担がかかります。
ある程度の遺残ならピルの服用でコントロールできますが、相当残っていると再手術した方が結果安全な事もあります。
セカンドオピニオンで他の婦人科で診察を受けてみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為の時に最初はゴムをつけてやったんですが何故か最近は性行為をする時に血が出てきます。なので途中でやめましたが彼が数時間後にまたやりたいと言い始めゴムがなくなってしまったため生でやりました。今も少し血が出ている状態で生理の血なのか性行為をした時出た血なのか分からないのですが出血してる時にアフターピルは服用していいですか?
役に立った! 0|閲覧数 188性行為の際に出血するのは炎症が強いからでしょう。
子宮頸癌検査とクラミジアなどの感染症検査を早急に受けてください。
又コンドームは避妊ではなく感染予防です。
確実な避妊はアフターピルでもなく、普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
婦人科検診を兼ねてピルの処方で婦人科受診をする事をお勧めします。
アフターピルの服用が必要かどうかも超音波検査をすればその場で診断可能なので、きちんと診断できる婦人科かどうか事前に確認して受診して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年半ほど前からジェミーナを服用しています。いつもは7〜8週間続けて服用すると出血が始まるのでそのタイミングで7日間休薬しています。
しかし、今回は2週間しか服用していないのに出血が始まり、すぐ止まる不正出血かと思いそのまま服用を続けていますが6日目になっても少量の出血が続いています。どうすればよいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 186基本的には続けて服用が原則です。
自然に止まれば良いですが、どうしてもわずわらしければ何錠目でも構わないので、中断して7日休薬して再開しましょう。
今後も繰り返すなら低用量ピルに変更する必要があると思います。当院へいらしているなら来院時にご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。