女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして、20代女性です。
子宮頸がん検診を受けるべきか悩んでいます。
パートナーとの性交渉では、私の処女膜が破れていないために痛みが強く、男性器の挿入だけ避けてきています。しかし精子を口に含んだり飲み込んだりなどの性交渉はおこなっています。
このような状況でも、子宮頸がん検診は受けるべきでしょうか?
検診を受けることによって処女膜が破れるかもしれないというのは、痛みを想像すると怖いですが自身の健康のためにはしょうがないと思っています。
少しでもリスクがあるなら検診を受けるつもりですので、私の今の状況で検診を受ける必要があるかどうか、先生のご意見を伺いたいです。
役に立った! 0子宮頸がん検診は性器挿入接触がないなら受けなくて良いでしょう。
ピルの服用はしていますか?
自然な月経を繰り返すことで子宮内膜症などの病気のリスクは増加します。
肛門から超音波検査でもチェック可能なので、その診察は受けて下さい。
当院通院可能ならいつでも良いのでいらしてご相談ください。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご返信ありがとうございます。
そうなのですね、安心しました。子宮頸がん検診の受診については、今回は見送ろうかと思います。
低容量ピルは半年ほど服用しています。この場合でも子宮内膜症の検査を受けた方がよいのでしょうか。
役に立った! 0低用量ピルの服用をしているなら安心ですが、機会があればで良いので一度肛門からエコーはしておく事で更に安心できると思います。
痛みはないので心配しないで診察を受けて下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。