女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32609 件 1~10件を表示中です
-
ファボワール28を服用しだしてから2年程なのですが、生理予定日まで11日もあるのに出血?生理?がきていました。ピル飲み始めだと不正出血はよくあるといろいろなサイトに書いてあったのですが私の場合や約2年出血したことがなかったので不安です。
・量としては生理の1日目(午前中でナプキン半分ほどの量)です。
・ピルの飲み忘れはしてないです
・色は赤黒い感じで、ドロッとしています
・腹痛等、体調の変化はなく少し腰が痛いぐらいです。
診療を受けたほうがいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 173ピルの服用をしている間に不正出血があっても珍しくはありません。
今まで出血がなかった事は不安かもしれませんが、婦人科検診を受けて異常がないならあまり気にせず継続服用して経過を見ていてはいかがでしょうか?
もし検診を受けていないなら良い機会なので受けてみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
親に言わずに中絶をしたいです。以前親に赤ちゃんができたら親子の縁を切ると言われてしまい報告することができません。
役に立った! 1|閲覧数 278中絶手術を選択するのは年齢関係なく女性が洗濯できる権利です。
ただ手術や麻酔を受ける事は未成年の場合は保護者の同意が必要です。
色々な事情はあると思いますが、いらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンピル服用してます
ハイチオールCのサプリ
飲みたいので購入しましたが
一緒にのんでも
問題ないですか?役に立った! 1|閲覧数 202全く問題ありません。
避妊効果にも支障ないので安心して併用して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ヤーズフレックスを飲んで2シート目なのですが、休薬期間が明けて10日目ぐらいから不正出血が続いています。
不正出血がよくあることと分かってはいるのですが、生理痛と同じ痛みがあります。
痛みの軽減のために飲んでいるのに、不正出血でも痛みが伴うものなのでしょうか?
とりあえず3ヶ月ぐらい様子を見て続くようでしたら、受診しようと思っております。役に立った! 0|閲覧数 189不正出血があると子宮が収縮して止めようとするので下腹痛も出やすいです。
徐々に慣れてくれば出血の頻度は減ると思います。
3シート程度飲んでも不正出血するなら別の種類に変更しても良いでしょう。
受診して相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
飲み飛ばした日に性交渉がありました。
トリキュラー1年飲んでいます。
21時に飲んでいます。
7錠目を21時に飲み忘れ。飲み忘れ前 、20時頃に性交渉あり。
翌日8錠目定時に飲むが、前日7錠目の分をうっかり忘れていた。その後1錠ずつ定時に飲んでいます。
このような状況です。
7錠目の日に性交渉ありで飲み忘れの対処もしてなくて。妊娠の可能性はあるのか心配です。役に立った! 0|閲覧数 177飲み忘れした日にいきなり効果が落ちる事はありません。
なので今回のタイミングで妊娠の可能性はありません。
2錠服用するところを1錠だったとしてもその後7錠連続服用した時点で避妊効果は戻ります。
それまでは性交渉を避けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼いたします。
アフターピル服用後、生理が10日以上も続いたため昨日婦人科を受診しました。
その結果排卵が起きていないようで、プラノバールを10日間処方されいました。
そこで副作用についての質問です。調べてみるとプラノバールは副作用が出やすいと書かれていることが多く、怖くてまだ服用できていません。
いきなり太ったり浮腫んだりすることはあるのでしょうか。とても怖いです。
もしむくみ等が出てもピルの期間が終われば元に戻りますか?
以前中学生のころ、生理不順で飲んだピルでお腹がパンパンに膨らみ大量に出血したころもあり不安でたまりません。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 210アフターピル服用後はホルモンバランスが乱れやすいので不正出血も続きやすい事があります。
プラノバールは長期に服用すると体重増加しやすいですが、短期的に服用するならあまり気にせず服用しても良いですよ。
今後避妊も継続して必要なら普段から低用量ピルの服用をしましょう。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを服用しているのですが、昨日、休薬4日目であるのに、間違えて次のヤーズフレックスのピルシート服用開始してしまいました。
因みに生理も昨日から始まりました。
このような場合どうすれば良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 299休薬期間を短くして服用開始しても全く問題ありません。
体にも害はないですし、避妊効果も支障ないので気にせずそのまま服用していて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日の定時にピルの13錠目を飲むとき、前の日の分をもしかしたら飲み忘れたかもと思い、2錠まとめて飲みました。(正確には、追加分は定時から40分後に)
前日分を飲んでいなかったとすると約24時間の遅れですが、この1回だけなら、次の日まとめて2錠飲んだことで避妊効果は保たれますか?役に立った! 0|閲覧数 1791回だけならそのまま継続服用していれば避妊効果は維持されるでしょう。
今後は飲み忘れに気をつけて下さいね。
効果が落ちているか心配な時は超音波検査で効果が維持されているかチェックを受けると良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、4月に下腹部にしこりがあり、外科でエコー、MRI検査後に、婦人科を紹介され、今週、卵巣繊維種または子宮筋腫と診断を受けました。サイズが16-17cmのため、開腹手術となるそうです。ただ病院の手術予定が混んでいるため、いつになるかは分からないと言われました。他の病院も紹介できるが、そこもいつになるかは分かりません、とのことで、セカンドオピニオンを他院へ求めるべきか迷っています。現在、下腹部ははっきり膨らんでいる状態ですが、痛みなどはない為、命に関わる手術が優先です、と言われると、それ以上は聞けませんでした。こう言った不安感のみで、セカンドオピニオンを求めて良いものでしょうか?お忙しいところ申し訳ありませんが、教えてください。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 273不安があれば積極的にセカンドオピニオンとして他院を受診しましょう。
良性卵巣嚢腫なら腹腔鏡手術でも可能ですし、子宮筋腫なら数ヶ月月経を止めて縮めてから腹腔鏡手術ができる可能性はあると思います。
そもそも確定診断がまだ出来ていないのはおかしいのでそういう意味もで他院で相談した方が良いでしょう。
腹腔鏡指導医レベルのドクターがいる医療機関で相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。現在49歳で出産経験がありません。
質問は、マスタベーション(指等は入れてない)でオーガズムを得た後に出血するようになりました。3回同じ状況があったので、心配で投稿しました。
体の状態としては、今年に入ってから更年期症状(多量の汗、眠気)が時々出てきて、生理が3ヶ月ほど止まった後に普通に来るようになってます。
現在、婦人科で超音波検査と血液検査をしてもらってますが、マスタベーションの下りは流石に恥ずかしく、お話出来ませんでした。
超音波では問題無く、元々の子宮筋腫があるだけでした。血液検査の結果はこれからですが、子宮体がんの検査を進められてます。痛みがあると聞き、受けるべきか迷ってます。
ご意見伺えればと思うので、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1830超音波検査で内膜に見た目異常がないなら体がん検査は積極的にやらなくても良いとは思いますが、直接診察してみないと何とも言えません。
マスターベーションでオーガズムに達すると子宮が収縮するのでその刺激で出血するなら確かに体がん検査は受けておいた方が良い可能性はあります。
もし不安なら保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




