女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32575 件 30561~30570件を表示中です
-
早速ですが妊娠した、受精した日を知りたくて書き込んでます。ただいま妊娠24w5dです。最終月経は8007.08.28です。周期は35〜42日くらいなんですが自分でもいまいちわかっていません。
仲良しした日は2007.9.11(この時は中での射精なしです)その次が2007.9.22.24(二日とも中での射精でした)出産予定日は2008.6.13です。
おかしいと思って2007.10.3に産婦人科に行ったのですが尿検査でまったく反応なしでそのあと5日後に市販の検査薬で妊娠反応が見られたため2007.10.9に再度受診いたしましたそのときは胎嚢が見えず1週間後に見えました。
自分では2007.9.22あたりがそうかと思うのですが・・・?気になることがありましてお忙しいかとは思いますがご返答よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 680気になるセックスから3週間後には妊娠反応で陽性が出ます。
という事は、9月11日でのセックスで妊娠成立したなら10月3日で反応がでるはずです。
それで陰性だったなら、22日か24日という事になるでしょう。
ただ、週数的には今から妊娠継続を中断する事は出来ません。
あまり気にする事はストレスになり、妊娠経過に悪い影響を及ぼす事もありますので気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。33歳の女性です。トリキュラー21を購入したいのですが海外のものでも大丈夫なんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 689トリキュラ−21なら大丈夫のはずです。
ただ、個人輸入となると全て自己責任になります。品質等の保証がないのでご理解下さいね。
成分名と用量を国内の物と比較はしておいた方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤスミンというピルを飲み始めました
今、4シート目が終わるところで生理が少し早くきたように思います。
3シート目までは、全てのピルを飲み終えて、新しいものに変えたくらいに生理がきていたのですが、今回はまだ4錠も残っています。タイプは 7錠ー黄色
21錠ー白です。
白のタブレットを3錠、黄色を1錠残して生理がきたので、心配しています。何も問題はないでしょうか?
最近忙しくストレスが原因かなとも思っています。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 845ヤスミンは個人輸入で購入されているのでしょうか??
実薬21錠、偽薬7錠の配分になっていると思いますが、何故実薬3錠残っているのに偽薬が1錠じかないのでしょうか??
もしかすると内服順番方法に間違いがある可能性があります。
通常は実薬21錠連続服用後に偽薬7錠を服用します。
偽薬内服中に生理が来る様になっています。
薬剤の種類と内服方法を改めてご確認下さい。
本来ピル服用中は、ストレスや環境変化があってもバランスを崩す事はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、すごい咳と喉の痛みで検査してもらったところ、喉のクラミジアでした。ジスロマックを処方されたのですが、妊娠している事は話したのですが、時期はどれくらいとか聞かれなかったので「妊婦さんにも使われる薬だから」と言われて飲んでしまいました。
4週〜7週は最も薬の影響を受けやすい時期というので心配です。大丈夫と言われたり、飲まない方がいいと言われたり。不安で仕方ないです。もし、奇形や障害がある子が産まれたら育てる自信がないので中絶も考えてしまいます。
どうかお答えお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2534そうですね。
通常はなるべく緊急を要する症状でないなら、12週以降に投与する事が原則です。
4〜7週は胎児形成期なので、一番影響が出やすい時期です。
確かにジスロマックは妊娠中にも使用出来る薬剤ですが、1回4錠投与での妊娠初期での影響は明確にわかっていないと思います。
その事で中絶手術を考える必要はないと僕は思います。
ただ、絶対何もなく大丈夫というコメントは誰も言えないのです。
主治医と良く相談して今後の方針を決めて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。以前ピンポン玉くらいに腫れては2回ほどバルトリン腺の中の分泌液を切って出していたのですが、慢性化してしまい手術を進められました。しかし2人の先生から診て頂いたのですが、それぞれ手術法が違っているので、悩んでいます。
一人の先生は、袋ごと取る手術法と、もう一人の先生は穴をあけて分泌液の通りを作る手術法です。
袋ごと取る方はまた出る道がなく再発はしないのでしょうか?
通りを作る方はずっと分泌液がでていることはないのでしょうか?
多くの方はどちらを選択されていますか?
ちなみに私は次の日から仕事があり負担の少ない方を選択したいのですが・・・
袋ごと取る方は会陰切開のようにしばらくは歩くのも大変だと聞きました。本当でしょうか?教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 751今はバルトリン腺膿瘍の手術はどちらも選択されています。
ただ、一般的には開窓術の方が多く行われていると思います。
術後の後遺症が出にくいので・・・。
ただ、穴がすぐ閉じてしまうと再発しますし、又再手術が必要になる可能性もあります。
それぞれ一長一短ですね。
まずは開窓術を試して、それでも再発を繰り返す様なら全摘出手術を受けてみてはいかがでしょうか??
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、はじめまして。質問させていただきます。10日前に中絶手術を受けました。術後の経過も順調のようで、一週間後の術後診察でも問題ないとの判断を担当医の方から受けました。術後のセックスは2週間後〜次の生理が来るまで、待っていたほうが良いそうですが、マスターベーションについても同様でしょうか。膣内を刺激する方法ではないのですが。子宮の収縮に関係ありますでしょうか?お忙しい中、恐縮ですがアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 687性交渉は術後2週間を目安にした方が良いと思います。
マスターベーションは問題ありません。
子宮が元の状態に回復する為に、又確実な避妊は女性が自分でするという意識を持っていただく為に、当院では低用量ピルを中絶手術後1週間以内から開始していただいております。
ピルには避妊以外のメリットがたくさんあります。
是非、今後は内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。37歳女性、未妊です。2年前から経過観察中だった頸部異形成?bを、今後の妊娠を考え先日レーザー蒸散手術を受けました。術後、1週間くらいは微量の出血だったのですが、1週間後から生理(ふつうよりやや多いほどの量)のような出血量に変わりました。 血液の色は茶色で、生理とは言えないようです。これは予後悪化の兆しでしょうか。ちなみに、出血量が増えた以外は全く体調に変化はありません。
アドバイスをお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1584傷からの出血の場合、1週間もたってから始まるのはおかしいですね。
もしかすると子宮内からの出血で、色の性状から考えるとホルモンバランスが崩れた結果不正出血を起こしてしまったのかもしれません。
あまり持続する場合は、主治医にきちんと相談して診察してもらって下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見してます。
先日妊娠しその際の検査で、クラミジアに感染している事が発覚しました。勿論私は彼以外に性交していないので、彼から感染したと思うのですが、万が一彼がクラミジアじゃ無かったら私が疑われるのが怖く、彼にまだ言っていません。また2006年の年末に子宮外妊娠しその時に検査した時は陰性でした。なので、その間に感染した事は間違いないのですが、性交以外で感染する事はあるのでしょうか?温泉など公共の場所などでです。お互いパートナー以外と性交していなくても、クラミジアになったり1人だけ陽性だったなど聞いた事があるので、もしそうだった場合彼に疑われるのが怖く聞けません。回答お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 778クラミジアはゴム無しセックスでの感染しかありません。
ただ、男性側の検査は通常尿検査のみで、陽性率は6割程度でしかない事もあります。
なので、通常は相手が陽性なら、検査関係なく抗生物質を服用する事が必要です。
ご自身の中で今の彼しか思い当たる男性がいないなら、遠慮なくきちんと伝えるべきですよ。
今はジスロマック4錠まとめて1回服用で治療する方法が一般的です。
妊娠中は4ヶ月(12週)以降に内服する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは、以前にもこちらに相談させて頂いた、うーと申します。
あれから診察に行きました。5w1dでしたが、胎のうは確認できず、HCGが100ほどだったので、先生には初期流産でしょう、と言われました。着床まではいったが、卵は育っていないと。HCGが少ないので、子宮外妊娠ではないとのことでした。しばらくしたら出血が始まる、いつもより重たい生理でしょう、と言われました。1週間後の今日、再診に来るように言われたので、行きました。出血はまだありません。6w0dですが、やはり今日も胎のうは見えませんでした・・・。HCGは460まであがっていました。しかし、先生には6wで460は少なすぎると言われ、やはり初期流産ですと言われました。このまま放置しておくと、手術をしないといけなくなるかもしれないので、現在も分泌し続けている妊娠継続に必要なホルモンを殺す薬を飲み、成長を止めて手術せずに済むようにしましょうと言われました・・・。頭が真っ白になりました。先生のおっしゃることに納得しようと思ってもできず・・・。
先生は、着床までいったことを◎だと思って、次に進みましょう、自然流産を待っている時間がもったいないし、手術せずに済ませてくれた赤ちゃんに感謝しましょう、と言われました。
でも、まだ私の中に『もしかしたら次の診察では成長しているかもしれない』と言う気持ちがあります。結局、今日は処方された薬を飲みませんでした。6wで胎のうが見えない、HCGが460では、やはり妊娠継続は不可能なのでしょうか?ご意見をお願いします。お忙しいところ、申し訳ありません・・・。
役に立った! 0|閲覧数 891まず妊娠継続に必要なホルモンを抑制する作用のある薬とは何でしょうか?
人工妊娠中絶薬は日本国内では未承認薬です。
確かにHCGが数百では正常妊娠経過ではないでしょう。
いずれにしろ放置していても自然流産するでしょうし、当然手術は必要ありません。
せっかくした妊娠ですから、お気持ちはわかりますが今回はこのまま自然に流れを任せて、3回程度自然に生理が来たら、再び妊娠出来る様にトライして下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
先月1/10に6シート目のマーベロンが終了し、
1/11〜1/17まで休薬期間となりました。
(1/13〜消退出血がありました)
その後体調を崩してそのままピルの服用を中止し、
2/26・27と性行為がありました。
ピルを休止してから1ヵ月が経ちますが、
現在に至るまで生理が来ておりません。
5日程前から胸全体が張り、
乳首が擦り切れたように痛みます。
2日程前からは下腹部が重いような痛みがあります。
これはもしや妊娠の兆候でしょうか…。
ピル中止後の生理の復活に関して調べてみると、
様々な説が出回っているようで少々混乱気味です;
どうぞお手隙の際にでもお教えいただければ幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 10498気になるセックスは1月26、27日で宜しいでしょうか?
もう3週間経過しているので、市販の妊娠検査薬で反応が出る時期です。
陰性なら、もうすぐ生理が自然に来るでしょう。
生理が来たら再び、量が増えた日を1日目として新しいシートを開始して下さい。
ピル中断後は元の自分に戻る事が原則ですが、多少排卵が遅れる方がいるのも事実です。
避妊関係なく、ご自身の意志で妊娠希望が出るまではなるべく服用を中断する事なく継続して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お疲れ様です。
お忙しい中お返事を頂き、ありがとうございました。
ご指摘の通り、セックスがあったのは1/26・27でした;
ピルを中断してしまったのは、
異常なまでに血圧が上昇してしまったからなんです。
慌てて行った総合病院では、
「ピルが原因なんじゃないの?様子みるからとりあえず止めてみて」…そう言われまして、
掛かりつけの婦人科には、
「ピルを使用するから血圧が上がるのではなく、血圧が高い人は飲んじゃいけないんだよ」…と反論を受ける始末;
どちらにしても高い血圧のままではピルを続けることが出来ずに中断した…という状況でした。
現在は血圧も通常に戻り、
次の生理からまたピルを再開させてみるつもりだったのですが…。
そうですね、
教えていただいた通りにまずは検査薬を試してみます。
ありがとうございました。
役に立った! 0なるほど。
低用量ピル服用中に血圧が上昇する様になって、内服中止した事のある患者さんは数名います。
体質的に合わないのかもしれませんね。
その様な事情があるなら、ピルの服用は再び注意しながら見る必要があります。
当院では降圧剤を併用しながらピルも内服している方もいますし、どうしても体に合わない場合は、ミレーナという黄体ホルモン付加子宮内避妊システムをお勧めします。
5年間有効で、非常に高い避妊効果があります。
下記ご参考にしてみて下さいね。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/lng-ius.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/lng-ius.html</a>役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。