女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32332 件 29431~29440件を表示中です
-
以前、お世話になりありがとうございました。又、よろしくお願い致します。
頭髪の中と恥丘(陰毛の中)に、アトピーがあります。
時々、クリトリス付近の粘膜がヒリヒリ痛く、灼熱感があり、
尿道口あたりまで、粘膜が真っ赤になっています。
尿道口あたりまで、真っ赤に熱を持っているせいで、トイレも頻繁に行きたくなります。
これがいろいろな検査の結果、何ともない場合は、これもアトピーなのでしょうか?粘膜にもアトピーになるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1221検査して異常が無いなら感染症ではないと思います。
ただのかぶれかもしれませんし、アトピー性皮膚炎かもしれません。
とりあえず対症療法しかありませんので、皮膚科の主治医と相談しながら液体のステロイド等使用して経過をきちんと見る様にして下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。不安なので教えていただけると嬉しいです。
12月19日から生理が始まり1月1日から少量の出血の後4日の朝には生理くらいの出血があり婦人科でプラノーバを10日間処方されました。現在4日目で出血は殆ど治まりました。
私は妊娠希望で1月1日が排卵予定でしたので仲良しをしました。病院の先生は排卵がうまくされていない為出血したんですね!と言っていたんですが、一日の日に受精した可能性はないんでしょうか?
また、吐き気が若干あるのと妊娠希望の為 プラノーバの服用を途中でやめるのはよくないんでしょうか? 長期休暇に入った為ホルモンバランスが崩れたんだと思うんですが、いかがでしょうか??ヨロシクお願いします。役に立った! 0|閲覧数 838そうですね。排卵がうまくいかないと今回の様な不正出血が起こる事があります。
プラノバールは中用量ピルですが、黄体ホルモンバランスをきっちりと整える作用があります。
仮に、1月1日に排卵していて、4日からプラノバールを服用したなら妊娠しやすい環境作りをしていると考えて下さい。
不妊治療でも、排卵後にプラノバール等ピルを服用させる方法があります。
きちんと服用し終わって、7日以内に出血がなかったら市販の妊娠検査薬を試してみて下さい。
では、ご参考にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧な回答ありがとうございます。なんか胸のつかえがとれてとっても嬉しい気持ちになりました。本当にありがとうございました。
役に立った! 0はじめまして。旅行のためにプラノバールを14日の夜から20日夜まで服用しました。
先月の生理は5月25日夜から6月1日まででした。
服用中は避妊しなくてもいいのですか?
19日と20日は避妊していません。心配です。
まだ今日も生理がきません。
お返事お待ちしております。よろしくお願いいたします。役に立った! 0通常内服終了後、3〜4日で生理が始まります。
ただ、ピルは生理中から服用する以外は全く避妊効果はありません。
又、排卵直後から内服すれば、排卵日にタイミングを合わせた方の妊娠率を高める目的で不妊治療にも使用する事がある薬剤です。
今は経過を見るしかありませんが、まだ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルを服用する事をお勧めしますし、それ以外の避妊法は信用しないで下さい。
ゴムは避妊ではありません。
エイズや子宮頸部癌の原因であるHPVから守る為に使用する物です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。40歳女性です。
もう20年程、びらんのせいでセックスの度に量はまちまちですが、出血します。
がん検診は6ヶ月ごとにしていて、ずっとクラス?です。
先生は心配しなくていいと言ってくれますが、膣錠を試してみようとフラジールを処方されました。
フラジールってトリコモナスの薬ですよね?私は陰性です。
びらんの治療でフラジール膣錠を処方されることってあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1139びらんの治療には、一番はレーザーや電気で焼灼手術を行う事です。
(外来で簡単に出来る手術です)
フラジールはトリコモナスだけでなく、ガルドネレラ菌という臭いの原因になる様な常在菌にも効果が期待出来ます。
ただ、通常はソルコセリル膣座薬という薬を使用する事が多いですよ。
主治医に何故処方したのか、目的も含めて不安な事は何でも相談する様にして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がんの検査は異常なしです。
体ガンも心配です。なので質問の回答お願いします。
ある先生が子宮体がんは生理がバラバラな人に多く、毎月ちゃんと来てる人には少ないと言われていました。そうなんでしょうか?
今回の生理が少しおかしいので教えてください。
生理3日間は出血もほどほどにありました。いつもそれ以降はあまり出ないです。今日で6日目。4日くらいからあまり出てないのですが、今日トイレに行ったら終わりかけの少し子宮に残ってたような少し黒めの血がオリモノと一緒に出ました。
それもオリモノが水のような感じだったので水に混じった黒っぽい残りの血でした。生理でも終わりかけにはオリモノが出るのでしょうか?子宮体ガンの人がよくオリモノが水のようだったって言ってるのを思い出しました。役に立った! 0|閲覧数 579確かに月経不順の方は子宮体部癌のリスクが高くなる報告はあります。
又、出産経験の無い方ほど、リスクが高くなります。
年齢にもよりますが、超音波検査で内膜に異常がないならあまり心配しなくても良いのではないでしょうか?
今回の出血はホルモンバランスの乱れによる不正出血と思われます。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続内服をお勧めします。
子宮体部癌だけでなく卵巣癌も予防する事が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを処方していただく場合、婦人科献身は必要でしょうか。
その際の検査内容と概算費用を教えてください役に立った! 0|閲覧数 538当院の場合は、初診料のみ(2900円)で後は問診、血圧測定だけになります。
ただ、婦人科検診は性交渉経験を持った女性なら誰もが受けなければならない検査です。
年に1回はきちんと受けて下さいね。
ではお時間ある時にいつでもいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の生理は5月28日からあり、6月6日の性交中にゴムが外れ膣内に入ってしまいました。
射精までいかないで途中で気づいたのですが、今までゴムなしでした事がなく心配の為アフターピルを処方してもらい、説明通り内服しました。
6月19日に消退出血がありました。
その後パートナーといろいろ話し、今後は避妊を考えず自然にいこうと決めました。(妊娠を希望します)
これから基礎体温や婦人検診は行いたいと思います。
アフターピルを飲んだことで、今後なにか影響はありますか?
飲んだ事が逆に怖くなりご相談しました。
どうかよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 544アフターピルを内服した事は、全く影響ありません。
避妊を望まないと言う事であれば、出産環境を整えていきましょう。
妊娠、出産は女性自身が決める事です(女性が命をかけて臨む事だからです)。
入籍のタイミングやお仕事の事、具体的に早急に決めていく事をお勧めします。
妊娠してから色々決めるのは、体にも心にもストレスになってしまう可能性があります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見させて頂いてます
若い相談の方が多い上、私の相談は場違いのような気もしてちょっと迷いましたが、思い切って相談をしようと思います
もし先生には思わぬ質問でしたらまた別の所で相談するしかないのですが・・
切実なのでどうかご意見頂けましたらよろしくお願いします;;
私は経産婦ですが、その子供は2年前に3歳で他界してしまい夫婦だけの生活になっています
やっと二人目を作る気になって今度は慎重にと思い思い切って仕事を辞めたのですが、色々な事が重なり主人がリウマチ(原因不明と言われました)を発症してしまいました
今現在どっさりと薬と注射での治療をしています
飲んでいる薬は、フォリアミン・ボナロン・リウマトレックス・ボルタレンSR・タケプロン・プレドニンです
注射は自己注射のエンブレルです
その中で薬について、主治医の先生は、妻(私)の妊娠はまだ見送るように言われました
先生は若くリウマチについてはとても詳しく頼りになるのですが、男性側の妻に与える妊娠の影響については経験が乏しいらしく、どのようにしていくか悩んではいらっしゃるようなのですが、勉強不足ですみませんとだけ答えられました
とても心細い意見で、私も年齢がちょっと(妊娠適齢期)に迫っていることからこの先子供を作れるのか不安でなりません
このような質問は場違いのような気もするのですが、どうしたらいいのか分からなくて毎日ブルーな日々です
子供がいなくても幸せにやってる夫婦はいるよ、とよく励まされるのですが、私は子供を持った経験があるため、子供のいない日々がとても寂しく生きる目標も失いつつあります
もし先生が知っていらっしゃることがあれば何でもいいので教えて下さい、よろしくお願いします;;
役に立った! 0|閲覧数 689まずはっきり言って、今のご主人の体調できちんと性交渉が可能なのでしょうか??
性交渉が可能であれば、受けている治療や薬剤の影響は一切考える必要はありません。
仮に精子に奇形率の上昇等の影響が出てもその受精卵はまず流産してしまうでしょう。
妊娠が出来てしまえば、それで問題ありません。
ただ、他の方も言われている様にそれだけが結婚生活の全てではないと僕も思います。
一生歩んでいくパートナーですから、お互いの価値観が共有されなければならないと思います。
良く話し合って今後の方針を決めて下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
少し前に彼氏が淋病という診断を受けました。
すぐに私も検査に行ったのですが結果は陰性でした。
彼氏に結果を伝えたところ、絶対に私と以外は感染するような行為をしていないと言われ、もう一度違う病院で咽頭のほうも含めて検査してもらったのですが陰性でした。
私は風俗系の仕事をしているのですが、自分には感染せずに菌だけを運んでしまうということはありえるのでしょうか?
それとも私も感染しているのに、陽性と判断されなかっただけなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1150こういう問題は良くありますし、お互いに絶対していないと言っても証明は不可能ですし意味がありません。
淋病は検査で稀に偽陽性が出る事もありますし、又検査しても培養で出ない可能性もあります。
一応セックスするパートナーが本当に陽性なら、ご自身の結果関係なく予防的に薬剤を服用する事をお勧めします。
ただ、風俗の仕事をしているとなるといつでも感染を受ける可能性があります。
フェラチオ等する際にも必ずコンドームの着用をすれば、かなりの確率で感染予防をする事が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、初めて質問させて頂きます。
ここ数ヶ月、下腹部痛と頻尿、生理痛の辛さで先日婦人科へ行きましたが、そこで「10センチくらいの子宮筋腫がある」と
言われました。「開腹ではなく、内視鏡手術ならお腹をほとんど切らなくて済む」と言われ、その日にMRIを受けました。
子宮筋腫がどのようなものかもわからず、手術といきなり言われて動揺してしまい、ほとんど説明を聞くことができないまま、その日は帰ってしまいました。
今になって冷静に考えれば、もっとよくいろいろ聞くべきだったと思いますが、検査の結果がでるまでまだ2週間もあり、不安ばかりがつのります。
もうすぐ生理も近いせいもあり、下腹部の鈍痛、少しの吐き気などあります。
結果を聞くまで、通常の生活をしてよいのでしょうか?
特に、不安なのが入院なのですが、通常どの位入院するものなのでしょうか?
今現在の職場が私の行っている業務が私以外が行えないもので、入院する時期も慎重に決めていかないといけない所なので、その辺りも問題です。
だらだらと申し訳ありません。
アドバイスを何卒お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 564子宮筋腫はあくまでも癌ではありません。
血液検査で貧血がないなら緊急性はありませんが、頻尿や月経痛等臨床症状が出ているなら治療対象になります。
通常は生理を半年程度止める治療をしてから手術に入る事が一般的です。
腹腔鏡手術なら、手術後3日程度で退院出来ますしすぐ仕事復帰も可能です。
主治医と相談しながら、スケジュールを決めていって下さいね。
今度は質問をメモ書きにして忘れない様にしましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させていただきます。
不妊治療している、37歳です。
IVF3回撃沈し、「次の生理14日目になったらプラノバールを処方するので来院するように」といわれました。ネットで調べたところ、排卵を抑制する薬ですよね。できればその周期も自分で体温をみて妊娠したいと考えています。もし14日目より前に排卵日があり14日目から内服した場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか。また、高温期になってから薬をもらいに行き、それが14日目よりかなりすぎていたら次回のIVFに支障はあるのでしょうか。 年齢もあり、一ヶ月もむだにしたくない思いです。
それと、以前エストロゲンが高値といわれたことがありますが、乳がん等になりやすいのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 570まずプラノバールは中用量ピルですが、排卵後に服用する事によって黄体ホルモン活性を安定させ、着床をさせやすくする作用があります。
生理中から服用すると排卵抑制作用により避妊が100%です。
今回は周期調整をする目的で、ただ処方されたのではないでしょうか?
次のステップに入る為の処方だと思いますが、不明点、疑問点は何でも主治医に相談して下さいね。
乳癌は、様々な要素が原因と言われています。
今後女性の生涯で9人に1人は発症する恐れのある癌である事も言われています。
大事な事は定期的な検診を受ける事しかありません。
お気持ちはわかりますが、焦り過ぎのストレスが一番大敵です。
では、良く主治医と話し合いをして疑問を解決して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。