女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32334 件 28811~28820件を表示中です
-
お忙しいところ恐れ入ります。診察しないと難しいと思うのですが…
半年ほど前から、小陰唇内側(左側のみ)ヒリヒリと痛みが続いてます。なんとなく左側だけぶつぶつがあるので、産婦人科と皮膚科を何件か受診しましたが、特に異常がなくわからないとのこと。ぶつぶつも通常あるものだということです。見た目も半年間変りがありません。
自分で調べると、膣前庭乳頭症というものに似ていて…
痛みもあるということですがどうでしょうか?
原因がわからないし、痛みはあるしで辛いです。
今後どうしたらよいか…何かお心当たりありますか?
アドバイス宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 2297膣前庭乳頭症は、体質的になる人はなります。
当然それ以上増えたり、大きく成長する事もありません。
感染症ではありませんのでそのまま放置する事です。
違和感はただのかぶれか何かでしょう。
気にし過ぎの方も多いので、きちんと診察を何件かで受けて異常ないならあまり気にしない事ですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー21を約5年服用しています。
8月の中旬に、2段目あたりを服用していましたが、3日以上飲み忘れがあり服用を中止しました。
中止した後はすぐに生理がありましたが、3〜4日で終わってしまいました。
次の生理が来たらまた再開しようと思っていましたが、コンドームの避妊効果に不安があります。
この場合、生理が来るのを待たずにピルの服用を再開できますか?
やはり、次の生理が来るまで待たないといけないですか?役に立った! 0|閲覧数 446低用量ピルは、いつから服用しても構いません。
実薬を連続で14錠服用した段階で避妊効果が維持されます。
それまでは余計な不安を感じない為にも、セックスを避ける事が理想的です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
事情があり、緊急避妊ピルを服用しました。
嘔吐をすると失敗するので、嘔吐はしていません。
5〜21日で月経が起こると言われましたが、不安がとれません。
先生はどのようなご意見をお持ちでしょうか?また失敗例などはご存知でしょうか?
他の医師のご意見を拝聴したく投稿させていただきました。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 489緊急避妊ピルの成功率は97%程度と言われています。
当院でも残念ながら、緊急避妊後妊娠して、中絶手術を受ける方は毎月1〜2名いらっしゃいます。
確実な避妊は皆さんに返信しておりますが、低用量ピルを普段から服用する以外ありません。
この様な不安な気持ちにならない為にも、普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
お母さん、70歳についてです。
半年か何ヶ月に1回、下腹がキューって痛くなるみたいです。もう、何年も前からなんでガンとかのように思ってないみたいですが。でも、気になるので相談しました。あたしを最後に生んでで子宮をしばった?何かそんなことを言ってた気がします。
歳だしガンも心配なんで何か考えられるものがあったら教えてください。子供は2人、他に何かの症状はないです。役に立った! 0|閲覧数 428子宮、卵巣の病気含めて、腸の病気の可能性もあります。
又、腸の動きが気になっているだけで病気でも何でも無いかもしれません。
いずれにしろきちんと検査を受ける事が大事な事です。
なるべく早い段階で、診察を受ける様にお勧めしてあげて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
気になるセックスから3週間たたないと、妊娠判定は不可能です。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続内服をお勧めします。
又、ピル以外の避妊は一切信用しないで下さい。
自分の体は自分で守る意識を持ちましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
情報を検索しましたが、なかなか欲しい情報にヒットせず、
こちらの掲示板にたどりつきました。
よろしくお願いします。
低容量ピルの服用中止後、1回目の生理を待たずに、
ピルを再開してもかまわないでしょうか?
旅行にあたらないようにしたいので、
避妊効果はなくてもかまいません。
服用中止後の生理は、個人差があると知らず、
安易に8月に服用を中止してしまいました。
9/12から旅行があるので、生理がぶつからないようにしたいのです。
初回の生理がきたら、服用を再開するつもりでいました。
服用ピルは、マーベロン、服用期間は 2年ほどです。
前回の日付から考えると、8/26でしたが
役に立った! 0|閲覧数 507返信遅くなったので間に合うかわかりませんが、すぐ内服開始して下さい。
ただ、間を空けて再開すると不正出血する頻度が高くなります。
それでも良ければ、すぐ内服しましょう。
実薬を2週間連続で服用した時点で、いつから内服しても避妊効果も維持される事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
プラノバールというお薬の飲み方について教えてください。
今回の生理は8/14から7日間で、次回の生理予定日は9/16頃です。
9/18から旅行の予定があり、このままいくと生理が重なると思い婦人科に行ったところプラノバールというお薬を処方されました。
。
婦人科の医師は『生理を早まらせるより遅らせる方が成功確立が高い』と言いましたが、いつも生理前はとても体調が悪くなるため、旅行中ずっと体調が悪いままだと嫌だったので早まらせる方法をとることにしました。
医師は『8/31から11日間プラノバールを飲むと、飲み終えて3日後くらいに生理がくる』と言いましたが、色々なサイトを見ると生理を早めるための飲み方は『生理7〜9日目から14日間服用(最低9日間服用)』とあります。
私の場合、8/31からの服用…ということは生理17日目からの服用になるので遅すぎて効果がでないのでは……と心配になってしまいました。
素人判断で医師を疑うようなことを考えてしまいなんだか恥ずかしいのですが、どうしても心配になってしまったので、先生回答よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 5048月31日から11日間内服して終了すると、9月10日服用終了、生理は遅いと14〜15日からになってしまって18日に生理が当たってしまいます。
それでは意味がありませんので、早める場合はもっと早く服用開始しなければなりません。
今回はそのまま服用を中断せずに、旅行が終了する前日まで念のため服用を継続して下さい。
主治医の指示が何故そういう形になったのかは不明ですが、とりあえず遅らせる方向に切り替えて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回、内膜症の治療であれば、ソフィアAからルナベルに変更を、おすすめ頂いたものです。まだ診察日がきてないので、変更はできていないのですが、先生がすすめて下さった、ルナベルに変更できたとして、心療内科(約1年通院)で処方されてる薬との相互作用は何かありますか?
セパゾン1mg×1錠・ルボックス 25mg×2錠・ペラプリン 5mg×1錠・アゾリタン 0.4mg×1錠を朝・晩服用。セパゾン 1錠・ペラプリン 1錠をお昼に服用してます。
ルナベルの効き目が弱くなるということはありますか?それとも、ぜんぜん効き目がなくなってしまいますか? お忙しい中、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 600それらの薬剤の併用は問題ありません。
特に効果を落とす薬はありませんので安心して試してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊失敗5時間後に、フラノバールを一回に2錠のところを間違って4錠一気に飲んでしまいました。あと2錠残っているのですが、12時間後に2錠飲めば効果はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 416具合悪くならなかったですか??
日にち過ぎてしまったので、もう遅いですが4錠1回に服用したならそれで充分です。
ただ、12時間後にもう2錠追加服用したならそれはそれで問題ありません。
大事な事は今後です。
確実な避妊は低用量ピルを普段から服用する以外ありません。
この機会に是非ご検討下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
子宮の全摘について調べていたところ、全摘した人のほうが乳ガンになる確率が高いというのを目にしました。
ウワサではなく、そういった研究の報告があるのでしょうか?
今、内服中のディナゲストでもガンの確率が高まるというのを目にしたのですが、本当でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 570子宮全摘手術をする事によって乳癌発症のリスクが高くなるという報告は聞いた事がありません。
又、ディナゲストは黄体ホルモン単剤の薬なので乳癌のリスクを考えて服用する必要もありません。
ネット上の情報が全て正しい訳ではありませんので、気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。