女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32228 件 1~10件を表示中です
-
初めまして。
先月、ガンセンターにて子宮頚癌0期にて円錐切除手術を受けました。
手術後はサラサラした薄茶色のオリモノが続き、一週間後に通常より3日程早く生理がきました。
ところが、その後出血が止まりません。
10日後にガンセンターを受診したところ傷口が3ヶ所ほど開いているので焼いて止血します、との事。
しかしその後も出血が止まらず再度受診。
今度は傷口は綺麗に治っているので止血薬を出します、との事。
止血薬を服用しても一向に出血は止まる気配はなく現在術後32日が経過しています。
ナプキンかぶれも酷く貧血になるのが怖いです。
出血の量は立っていると降りてくる感じで生理3日目位。たまに便器に肝の様な塊も落ちます。
ガンセンターの先生には様子をみていれば大丈夫と言われていますが、ホルモンのバランスが崩れているのでは?と心配です。
それと、摘出した組織には癌は見つからなかった、との事でした。
それって癌ではなかった、という事でしょうか?
初めての投稿で長文になり申し訳ありませんがご回答を宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 761円錐切除後に、そこまで出血が持続するのは異常ですね。
セカンドオピニオンで、手術対応している別の施設で相談する事をお勧めします。
ホルモンバランスの異常なら、止血剤だけではそこまでの出血は止まらないでしょう。
ピルの様なホルモン剤で一時的にコントロールをする必要があります。
よほどの傷でないなら、膣内に止血剤を散布してガーゼで圧迫すれば通常止まるのですが・・・。
病理検査結果からは癌ではないのなら大きな心配はする必要はないと思いますが、早急に他院を受診していただくか、当院を受診していただいても構いません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて書かせていただきます。性交痛で悩んでいます。もともと性交痛はありませんでした。主人と一度別れていてよりが戻った時しても痛くなかったと思います。クリトリスを触ってする一人Hをしだしてから性行為をする時痛くなりました。
入り口の所にぼこっとこぶのようなものがあって入り口が狭く感じます。
婦人科に数件行きましたが、そのことについては指摘されませんでした。
1人Hで性交痛になるんでしょうか。婦人科の先生には恥ずかしくて聞けていません。役に立った! 0|閲覧数 510マスターベーションをした影響で、性交痛が出る因果関係は思い浮かびません。
性交痛を感じるのは膣の入り口付近でしょうか?膣内の奥の方でしょうか?
直接診察しないと、何が触れているのか痛みの原因が何なのか良くわかりません。
勇気を出して一番信頼出来る主治医にきちんと相談してみてはいかがでしょうか?
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
インフルエンザの薬の服用は、ピルの効果に影響があるのでしょうか?
海外在住で超低用量ピルを服用しています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3494タミフルがピルへの影響を与えるという情報は聞いた事がありません。
まだデータが少なく不十分という可能性もありますが、坑ウイルス薬という事を考えればあまり心配しなくても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、妊娠5ヶ月の状態ですが、万が一、新型インフルエンザに感染した場合、リレンザやタミフルは、胎児に影響を及ぼすことはないのでしょうか?
とても不安に感じていますので、ご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 382妊娠中でも感染したらタミフルやリレンザは服用するべきですよ。
高熱が持続する事の方が胎児への影響が出やすいからです。
今のところ爆発的に流行していないので大丈夫だと思いますが、政府の見解等に良く注意を払って対応を確認しておきましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月11日から19日までプラノバール服用しました
その後、23日に生理がきました
5月3日 4日に性交渉し、(ゴムなし 外出し)
5月22日現在生理がきません・・・
昨日、5月21日にチェックワンワーストで陰性がでたのですが、
あまり生理が遅れることがなかったので不安です 生理周期28〜30日です
どうか回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 509ピルを飲んだ場合、生理がいつもの時より遅れる事はあるのですか?もう一度、市販の検査薬で検査するならどれくらいに検査すればはっきりとした結果が出るのでしょうか?
本当に幼稚な質問ばかりで申し訳ありませんが、ご回答をよろしくお願いいたします。役に立った! 0気になる性交渉から3週間以上経過してから検査薬は使用するべきです。
今回のタイミングなら25日以降に検査して陰性なら、ただ遅れているだけという推測になります。
今すぐ妊娠希望が無いなら、今後は低用量ピルの継続内服を考えて下さい。
避妊は女性が自分で自分の体を守る意識を持つ事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お久しぶりです。38歳、未婚、出産経験なしです。
またご相談させてください。
半年ほど前に生理が遅れた月があったのですが、一年前にピル服用を止めてからほぼ35日周期で生理がきています。
生理が終わって2週間後に、足の付け根に近い場所が突っ張るような痛みが一日あり、その後2週間ほどで生理が始まるのでおそらく排卵痛だと解釈していました。
4月4日に軽い出血があり二日後に本格的に生理開始(ピルを止めてから必ず少し出血して二日後位から開始)、4月29日にいつもよりひどい痛みがありました。排卵痛かと思っていたらその後4日ほどトイレでティッシュに付く程度の出血があり、5月4日から予定より一週間早く生理開始。
ちょうど今月からピルを再開する予定だったので4日から飲みはじめました。
以前から行っている婦人科に相談、診察に行っても、痛みに関してはあまり触れずに、内診もしてもらえず、一応がん検診をして、血行が悪くて血が滞るから痛むんじゃないか…と漢方薬を出され、血管造影剤を使用した検査ができるとこに紹介するから…と言われました。超音波や触診もしていません。
がん検査の結果がでたらほかの病院に行ってみようかとも思っています。確かにむくみやすかったりしますがそれで卵巣の辺りが病んだりすることはあるのでしょうか?
排卵痛がひどい場合は内膜症の可能性があったりするのでしょうか?10年ほど前に子宮内膜炎をやっています。
ピルは継続するつもりなので、服用して様子をみてもいいものでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 432癌の検査の前に超音波検査の方が診断しやすいはずなのですが・・・。
直接診察しないと、内膜症なのか他の卵巣疾患なのか全く関係なく腸管の影響なのか、全くわかりません。
診断がきちんと出来ずに対症療法だけ行うのはあまり良い選択ではないと思います。
状況的にピルの服用は継続するべきだと思いますが、一度他のクリニックで診察を受けても良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
不信感を抱いたら、やはり他に行ってみるべきだと思い、行ってきました。
先生の仰るとおり、超音波診察と炎症の血液検査で「異常なし、ピルで経過観察」となりました。
最初の病院での診察は不思議なままです
ありがとうございました
役に立った! 0異常なく、安心していただいて何よりです。
ピルは避妊以外のメリットがたくさんある薬剤です。
信頼出来るかかりつけの婦人科が見つかって良かったですね。
何でも相談する様にして下さい。
もし何かあれば遠慮なく又ご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。気になることがあるので教えてください。
生理痛(排卵痛?)の改善のために、そちらのクリニックでオーソを処方して頂きました。現在4シート目の3列目を服用中ですが、今日の昼間に左の下腹部が突然痛くなりました。鎮痛剤で治まりましたが、ピル服用中に排卵痛のような痛みが出ることはあるのでしょうか?
ピルを服用して1シート目の終わり頃にも同じように痛くなりました。その時も鎮痛剤で治まりましたが、どちらも下腹部がキューっと締め付けられるような痛みです。
診察していただいた時には【子宮筋腫ぎみ】だと言われたのですが、他に何か悪いところがあるのでしょうか?心配なので教えてください。役に立った! 0|閲覧数 475直接診てみないと何とも言えませんね。
オーソは排卵抑制作用が弱めのピルなので、もしかすると卵胞発育があったのかもしれません。
もし持続する場合は、超音波検査で一応問題が無いか確認しておいた方が安心出来ると思います。
保険証持参してご相談にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
以前ピルを処方していただいていました。
今は飲んでいないのですが・・・。
モーニングアフターピルのことで教えていただきたいのですが、
4月に一度処方してもらったのですが、今月もう一度処方・服用するのは体に悪影響などあるものでしょうか?
アフターピル服用後の生理で周期もわからず、その上避妊に失敗しました。
明日なら72時間以内にまだまだ余裕があるのですが、何度も飲むようなものではないと聞いたことがあるので心配になりました。役に立った! 0|閲覧数 365アフターピルは無理矢理ホルモンバランスを崩す方法なので、繰り返し利用する事はあまりお勧め出来ません。
ましてや確実な避妊でもないからです。
ただ、2回繰り返したから後々の支障や大きな害が出る訳でもないので、必要なら服用するべきです。
今後きちんと生理が来たなら、コンドームではなく普段から低用量ピルの服用をする事以外一切信用しないで下さいね。
低用量ピルの継続内服は避妊以外のメリットがたくさんあります。
この機会に是非前向きにご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
病院ではいつも診て頂いてありがとうございます。
メールは初めて出させていただきます。
去年の12月にそちらの病院で中絶し、今はピルを内服中です。
もう4シートか5シート目なんですが、今までは副作用は何も無かったです。
でも、今回のシート2週間ほど内服した時に1日内服忘れて、気付いてすぐに2個内服したのですがその翌日から少量の出血が続いています。出血は赤い〜褐色とムラがあります。ピルの内服はそのまま続けています。
もう1週間ほど出血が続いているのですが、このままピルは飲み続けていいものですか?何か体に異常が起こっているのですか?
長い質問になり申し訳ありませんが心配で。
お忙しい中申し訳ありせんが回答頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 392一応24時間後に気づいて2錠まとめて服用したのですから対処法には問題ありません。
持続して出血していても、体に害や支障はありませんし、避妊効果も維持されていると考えて良いでしょう。
次のシートに入れば落ち着くと思うので、わずわらしいとは思いますがそのまま経過を見ていて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理後一日・三日目にコンドームなしの性交をしました。
今月の生理予定日は19日なのですが、
まだ来ていません。
もしかしたら妊娠しているのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 374生理直後でも排卵が早くなれば妊娠する可能性はあります。
気になる性交渉から3週間経過して市販の妊娠検査薬で陰性なら心配する必要はありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をする様にして下さいね。
確実な避妊は、コンドームではなく低用量ピルの服用のみです。
ゴム無しセックスは、エイズやクラミジアや子宮頸部癌の原因のHPVの感染を受けたらどうしようと考えて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。