女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32598 件 1~10件を表示中です
-
貴院で、いつもお世話になっています。低量ピルのマーベロンを生理不順の為処方してもらっていて、先日ピルをもらいに半年振りに伺った際に半年に一回の血液検査をしてもらいました。
最近体調を崩してばかりで、今日も体調が悪く近くの病院に行き、診察の為に血液検査をしました…
まさかとは思いますがこんなに最近体調を崩すのでHIVに感染をしているのかな?と。日頃から避妊にゴムをして注意をしてますがついつい心配になりました。
今回の血液検査だけでは、HIV感染してるか分からないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 446当院の血液検査はあくまでも、貧血、肝臓機能、脂質系検査しかしておりません。
感染症チェックは希望があれば行いますが、別途費用がかかります。
詳細はいらした際にご相談いただけると幸いです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝読しております。46歳、OC歴約7年になります。
OC服用中は不正出血の可能性がたまにあると理解していますが
先日念のため初めて体がん検査を受けました(出産経験がないのと痛みへの不安が強いので笑気麻酔をしてもらいました)
ハガキでは異常なしとなっており「1年後の検査をおこたらないように」と印字されておりますが正直、あの検査を毎年は気がすすまないのですが、私の年齢では必要なのでしょうか?
(勿論エコーなどの評価を含めて主治医に聞くつもりではありますが)
それと、OC下においては毎月内膜をはがす為、体がんの予防になると聞いておりますが、そうなりますとシート連続服用をして消退出血の回数を減らすことは内膜を剥がす回数が減って効果が薄れるのでしょうか?
休薬期間中の頭痛が悩みの種なので出来たらなるべく休薬したくないと思っています。
今年度の頚癌検診まで数ヶ月ありますので先生のご意見をお聞かせいただけたらと思います。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 413そうですね。
体部癌検査は、こちらも痛がる患者さんを見たくないのであまりしたくありません(笑)。
必要があれば当然するべき検査ですが、僕の考えでは超音波検査で気になる所見があった人だけで充分です。
それで今まで見落としたりした方は1人もいません。
そしてピルの長期服用はご存知の通り体部癌のリスクを減少させます。
出血の量や回数にも比例すると思われるので、休薬期間を減らすコントロールは良いと思います。
途中で不正出血しやすくなりますが、3シート程度まずは連続服用してみてはいかがでしょうか?
理論上は1年間でも連続服用していても問題なしです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
再度質問で申訳ございませんが、確認させて頂くと、
「1シートづつ消退出血をおこして毎月内膜を剥がす(流す?)ことをしなくても、連続服用でも体部癌のリスク減少の効果は変わらない」と考えてよろしのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0低用量ピルの継続内服により、子宮内膜は薄く維持される事になります。
不順で内膜が剥がれず、内膜が厚く維持される状況とは違います。
心配しないで継続内服していて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は今トリキュラー28を服用しています。
この間シートの21錠目まで服用しました。
次の日から偽薬(白い大きい錠剤)を飲む予定だったのですが、トリキュラーを紛失してしまいました。
この場合7日間待って、新しいシートを服用し始めれば効果は持続されるのでしょうか?
色々調べたのですが、このやり方であっているのか不安なのでよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 743先生じゃなくて、ごめんなさい。
偽薬は文字通り実薬ではなく偽(にせ)の薬ですから、飲まなくても大丈夫です。28錠タイプは飲み忘れを防ぐために7錠の偽薬がセットになっていますが、トリキュラーには偽薬なしの21錠タイプもあります。21錠タイプの場合は、何も飲まない休薬が7日間になります。
前置きが長くなりましたが、7日間あけて、今までと同じ曜日から新しいシートを始めて下さい。休薬が7日以内なら避妊効果は維持されています。実薬を紛失しないで良かったですね。役に立った! 0むくさんありがとうございます!
不安だったので、アドバイスとても助かりました。
7日経ってから新しいシート飲み始めたいと思います!
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
特に付け足すことは何もありません。
にゃこさん、段々慣れてくるので妊娠希望がでるまではきちんと継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いいたします。
高校生になる娘の事なのですが、毎月必ず不正出血があるようです。
一度婦人科で見てもらおうと思い本人に話をした所、何をするのかと不安らしく行きたがりません。
不正出血等の診察の場合、一般的にはどんな診察をするのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 472娘さんは、性交渉経験がありますか?
経験あるなら、通常の内診の診察が必要になります。
経験ないなら、ただのホルモンバランスの乱れだと思いますので、薬だけのコントロールもしくは必要に応じて血液検査でホルモンバランスを見る事になるでしょう。
ただ、医師によって考え方も違いますので(当院でも僕と他のドクターでは見解が変わる事もあります・・・当然どちらが正しいという事ではなく、見解の相違です)、受診しようと考えているクリニックで相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
ピルの効用についてご教示頂きたく、よろしくお願いたします。
低用量ピルを約10年服用している31歳です。
今まで排卵を抑制していたならば、服用をやめた後の排卵は10年前の若い卵子と言えるのでしょうか?
卵巣にある卵子の数は決まっていると聞いたのですが、長い間排卵していなかったらその分、閉経時期も遅くなるのでしょか?
ピルは高齢出産リスク(卵子が古いことによる)を下げるメリットもあるのでしょうか?
お忙しいところ、恐縮ですがお教えくださいますよう宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 444人間の体は良く出来ていて、やはりピルを何年内服していても閉経するのは昔も今も50歳が平均です。
ピルを長期間服用している方が卵子の質が良いというエビデンスはありません。
出産人数が多い人ほど、生理の回数も少ないですが同様に閉経する年齢は変わりありません。
閉経の年齢になって、使われない卵胞は全て排卵されることなく吸収されてなくなります。
そういう風に考えると、新しい命を宿す事もできる女性の体は神秘的だなって思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ緊急でもない質問ですいません。
子宮がん検診が無料で受けられる年になり(35歳です)せっかくだから受けようかと思うのですが、私も夫も相方以外の人との性交渉は結婚前も結婚後もありません。(お互いはじめて同士で結婚です)
このような場合、検査しなくてもいいのでしょうか?
私はもちろん自分のことなので100%夫以外の人との性交渉はないと言い切れますが、夫の自己申告を信じてもいいのかどうか。夫の性格から推察するとまず他の女性との交渉はないと思いますが、万が一を考えて検査したほうがいいのでしょうか。
お忙しいと思いますのでお時間があるときにご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 486自治体で無料検診を行うのは、子宮頸部癌だけである事が多いです。
性交経験の少ない方ほど当然HPVの感染を受けている可能性も低いので、リスクは少ないでしょう。
ただ、婦人科疾患には子宮筋腫や内膜症や卵巣癌等様々な病気があります。
超音波検査等も内診の診察の際に受けられれば理想です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行に生理がぶつかるため病院でソフィアAを処方してもらいました。前回の生理が来てから1週間後から1シート(21錠)いただき、1日1錠飲むように言われました。
この間、避妊効果もあるのでしょうか?あるとしたら、
飲み始めていつ頃からいつごろまで効果があるのでしょうか?
よく、生理周期を変えるためのものは、避妊効果がないと聞きますが・・・。
教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 2153ソフィアAは中用量ピルになりますが、通常月経5日目からが原則です。
今回は月経終了後から内服開始しているので避妊効果を期待する事は出来ません。
ただ、最初の14錠服用以降なら避妊を期待しても良いですよ。
今すぐ妊娠希望が無いなら、普段から低用量ピルの服用をする様にしましょう。
周期調整も含めて、婦人科疾患の予防等様々なメリットがあります。確実な避妊もピル以外信用しないで下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生ありがとうございました。
いずれは妊娠を希望していますがあと1年ぐらい妊娠を希望していません。ピルを飲んでも妊娠したくなったときには、胎児に影響はないんですよね?
でも、生理痛もひどかったり、周期も35〜40日と長めなので、それも併せて低用量ピルを検討してみたいと思います。ありがとうございました。役に立った! 0たびたびすみません。ピルを飲み始めてから(6月18日から飲み始めました)吐き気などもなく順調に服用していたのですが、6月29日頃から胸が張り始めました。ピル服用中は胸が張ることがありますか?飲み始めから今までが何にも変化がなかったので心配になってしまいました。また、6月19日に性行為がありました。最初少しだけコンドームをつけずに挿入しすぐにコンドームをつけたのですが。胸が今頃張るのは妊娠した可能性があるからですか?お忙しいところすみません。返事をいただけたら幸いです。
役に立った! 0ピルを服用するとむくみやすくなるので、胸が張りやすくなります。
妊娠の可能性は、絶対とは言いませんがまず考える必要はありません。
どうしても不安なら気になるセックスから3週間経過してから妊娠検査薬を試せば良いでしょう。
ピルを長期服用しても当然胎児への影響は一切ありません。
心配しないでこれからもうまく利用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。21錠飲み終わり生理が来ました。今日で生理2日目ですか、生理の量が少なく色も鮮赤でなく黒っぽいのですが、(生理の始めや終わりの頃のような感じ)ピルを服用すると量が少なくなるのでしょうか?
ピル服用が初めてなので、心配事が多く何度もレスしてしまいすみません。お忙しいと思いますがよろしくお願いします。役に立った! 1ちゃんと出血があって良かったですね。
出血量が減るのがピルの特徴でメリットです。
その結果子宮内膜症には間違いなく、なりにくくなります。
上記返信しましたが、これからはホルモン量の少ない低用量ピルに変更してもらうと良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7/10ごろが生理予定日で7/5にゴム有で性交渉がありました。
(その前は1ヶ月以上前です)
生理が始まるかなと思った7/11に少量の出血がありました。
その後も本日13日までに普段の生理よりとても少ない量の出血があります。
色は普段の出血より鮮やか(薄い?)感じがします
普段私は生理1週間前にくる生理痛(?)がひどいのですが、
今回はそれもほとんど無く出血があってからも生理痛のような
症状は少ししかありません。
普段は起き上がるのも辛いぐらいなのですが・・
妊娠とは少し違うような気がしているんですが、
生理の量が減るような病気などはあるのでしょうか?
5月の子宮癌検査で、癌はなかったものの
子宮内膜症の疑い有りと出た事や
ここ1週間ほど仕事がハードなのが原因でしょうか?
回答よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 395ただの不正出血で恐らく、ストレス等によるホルモンバランスの崩れが原因でしょう。
気になる性交渉から妊娠かどうかわかるまでは、3週間かかります。
しばらく経過を見ましょう。
内膜症の疑いがありでまだ妊娠希望がすぐないなら、低用量ピルの服用を是非検討して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私は現在トリキュラー28を飲んでいます。
理由は生理の量が多く、貧血になったためです。
(当時はヘモグロビンが6.5しかありませんでした)
今回のご相談は生理をずらすことについてです。
今のまま飲んでいると8月の旅行にぶつかってしまいます。
7月12日(日曜日)生理が来る予定を
1週間ずらして19日にしたいのですが・・。
今日飲むのは「11番目の白の最後」です。
せっかく子ども達といく海なので
遊んであげたいと思っています。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 617先生じゃなくて、ごめんなさい。
トリキュラーで延長する場合は、予備シートか中用量ピルが必要です。3相目(黄色)に続けて遅らせたい日数分の3相目か中用量ピルを飲み、偽薬に戻ります。間違っても途中で偽薬を飲まないように注意してくださいね。トリキュラーで調整(延長)に使えるのは3相目だけです。
参考までに、早める方法も書いておきますね。トリキュラーで生理を早めるのはもっと簡単です。実薬14錠で中断して偽薬に入れば7日間早めることになります。1日単位で調整できますが、飲み間違えを防ぐために7日単位で調整すれば、飲み始めが必ず同じ曜日になります。余った3相目の実薬は、↑上記のような延長に使うことができます。
7月の生理を調整しておけば、8月にはお子さんと海で楽しめますね!役に立った! 0むくさまありがとうございました。
先月6シートもらってきているので、遅らせる方法を取ろうと思います。
21番目の薬まで飲み終わったら
次は新しいシートの3相目(12番目)を遅らせたい分飲むということですね。
私の場合1週間ずらしたいということなので、7日飲んで、
偽薬を飲み、次に新しいシートに入る方法で合ってますでしょうか??
今まで何年も飲んでいてずらしたことがないので
こういう方法で調整することができるのですね。役に立った! 0それで大丈夫です。せっかくピルを飲んでいるのですから、自由に生理の日程を決められるメリットを生かしてくださいね。
延長が7日だけでいいなら、そのシートは14日という短い周期に使えます。避妊目的じゃなくても、あまり日数が少ないときちんとした出血が起きずに次のシートで不正出血することがあります。実薬14錠以上、偽薬・休薬7日以内と覚えてくださいね。
7日間と決めたら、不正出血しても飲みきるようにしたほうがいいですよ。役に立った! 0ありがとうございました。
これで、沖縄の海を楽しめます。
とても勉強になりました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
えみさん、Hbが6台ってすごいですが、いまはきちんと改善されているのでしょうか?
これからもうまくピルを利用して快適な生活を送ってくださいね。
出血量を減らすコントロールには今服用しているピルよりも第1世代ピルの方がむいていると思います。
貧血が改善ないなら、オーソやシンフェーズに変更する事もお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長様ありがとうございます。
最近の検査だと10ぐらいでした。
薬を飲み始めてから外出が出来るようになりました。
1日目、2日目は量が多く1時間も持たなかったのです・・。
今回生理を1週間ずらすために、金曜日から新しいシートの
黄色い色の薬を飲み始めたのですが、先程から少し出血しています。このような場合薬は続けて良いのでしょうか??
役に立った! 0ピルを継続内服していれば段々出血量が減ってくると思いますので数値も改善傾向ならそのまま様子を見ていて下さい。
少量の出血があっても原則は継続内服です。
基本的に継続していれば止まる場合が多いですよ。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
現在ノリニールを服用中(3シート16日目で実薬はあと5日分を残している状態)なのですが、急遽、18日19日20日が生理に重ならないように調整したいのです。ピルのサイトを見ているとノリニールの場合現在服用中のシートの第2相と第3相の服用順を逆にして休薬期間をおかず、22日目は新シートの第2相から服用すると書いてありました。
私の場合、シート順に飲んでしまっています。このまま順番通りに服用して休薬期間をおかず、新シートを第2相から飲み始めれば生理をずらすことは可能でしょうか?
もしくは、予備の調整用のシートに第2相実薬が4錠あるので残っている第3相実薬の代わりに服用しても構わないのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 517先生じゃなくて、ごめんなさい。
ノリニールは3相目のホルモン量が減るので、延長中の不正出血を防ぐ意味で2相目と入れ換えることが勧められています。でも、まだ5錠あるなら、しかも予備で2相目が4錠あるなら…今日か明日から予備の2相目→元の続きにすれば大丈夫です。
延長が4日だけでいいならそれでいいですし、もっと延長したければ別のシートから2相目を使えばいいと思います。
曜日の調整は後でできるので、まずは出血せずに延長できるといいですね。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
今日は既に飲んだので、明日からになるのですが、火水木金と予備の2相目を使い、土〜今残っている3相目の5錠を服用する。そして7日間休薬し新シートを始める。ということでよかったでしょうか?
何度も同じことを聞いてしまいすみません。役に立った! 0それで大丈夫ですよ。休薬は7日以内ならいいので、延長後、日曜日までに出血が始まっていれば、日曜日から新しいシートを始めることも可能です。
3相目のホルモン量は一定ではなく最後の3錠か4錠から極端に少なくなるようなので、その後に2相目を飲んでも出血が始まってしまうことが多々あるそうです。私がシンフェーズ(ノリニールと全く同じピル)を飲んでいて、たぬきさんと同じ程の錠数で延長希望で池袋クリニックを受診した時はノアルテンDという中用量ピルが出て「本当は2相目と3相目の間で飲んで欲しかったけど、最後までいってないなら明日からでも」というお話で、ついでに中用量ピルがない場合は2相目を使うことを聞きました。
ただ、3相目の後に1相目や2相目を飲んでも、避妊効果やピル本来の内膜を薄く保つ効果は維持されています。出血(不正出血というより生理)しやすいので…というだけのことです。役に立った! 0むくさん、わかりやすい説明ありがとうございました。
さっそく明日から実行します。
また、何かあったら力を貸してください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
シンフェーズやノリニールはなかなか調整が面倒くさいですね。
別に連続服用でも良いのですが不正出血してしまってはせっかくの調整が無駄になってしまうので当院では、3相性ピル服用している方には中用量ピルによる調整をお勧めしています。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




