女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32328 件 1~10件を表示中です
-
今現在、生理予定日から2日ほどですが生理が遅れています。
妊娠しているかもと思っているのですが、腰痛持ちでなんどかモーラステープというシップをしてしまいました。
妊娠中のシップはよくないと聞きますが、まだ妊娠がはっきりしていない状況では問題ないでしょうか。
もし妊娠していた際、胎児への影響はないでしょうか?
心配ですので教えてください。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 287先生じゃなくて、ごめんなさい。
妊娠中に湿布が使えないとしたら、実際に妊娠中の方は何を使えばいいのでしょうか?
内服薬よりは安全なはずです。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
まだ妊娠も確定していない段階で、皮膚に張る薬の事で心配する必要はありません。
仮に妊娠していても問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行の予定があるのですが、生理とぶつかってしまいそうです。
生理日調整のためのピルを処方していただく場合は、自費診療になりますか。
診療、処方と合わせていくらほど予定していればよいでしょうか。
ちなみに貴院にかかるのは初めてになります。
返信をお待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 310先生じゃなくて、ごめんなさい。
旅行は病気ではないので治療ではありませんし、費用も自費になります。金額は、中用量ピルの必要日数によって変わってくるのですが3000円〜5000円用意してあれば十分だと思います。
周期調整だけなら問診で中用量ピルの処方と説明を受けて終了です。
前の生理から何ヶ月も開いているとか、場合によっては保険適応の治療になることもあります。保険証は、必ず持参してくださいね。
旅行の日程によっては調整が間に合わなくなってしまうので、早めに受診したほうがいいと思いますよ。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
そうですね。周期調整は早く来るにこした事はありません。
念のため保険証はご持参下さい。
内容によっては保険適応になる事があります。
では、ご参考にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。子宮内膜症治療でディナゲストを飲み始めてまだ14日目です。先日彼氏との性交中避妊に失敗したのですが、ちょうど、排卵日です、、、。
ディナゲストは避妊薬ではないのと、アフターピルも飲めないし、もし妊娠してしまったら、、と不安でたまりません、。
先生の意見をお願いします。。役に立った! 8|閲覧数 5804超音波検査をすれば、卵胞発育があるのか、すぐわかります。
最悪はアフターピル服用で良いですよ。
ディナゲストは黄体ホルモン単剤の薬剤で、海外ではミニピルと言って避妊目的にも使用する薬剤です。
多分大丈夫だと思いますが、不安であれば念のため今後はチェックを受けて下さいね。役に立った! 10アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルの効果は72時間以内なんですよね?
明日でもう72時間を過ぎてしまうのですが、
火曜の午後にそちらに診察に行ったらもうダメですかね?
火曜の午前中はそちらにどうしても行けないので午後になってしまうのですが…役に立った! 0|閲覧数 364返信遅くなりました。
火曜日受診されましたか?
120時間以内でも効能に期待は出来ます。
やれるだけの事はしましょう。
ただ確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
今後は必ず低用量ピルの服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠5週で胎嚢確認。7週になっても胎児・心拍が確認できず、8週で出血し、進行流産となりました。
翌日エコーで見ると、2cmくらいの血の塊が少し残っているらしいのですが、1週間様子を見て、自然に出なければ手術しましょうと言われました。
特に排出を促すような薬なども何も処方されていないのですが、このまま自然に出てくるのでしょうか?
手術はあまりしたいと思いませんが、よく手術しないと次の妊娠に差し支えるような話も聞くので、もし塊が出たとしても多少残ってたりして影響するのでは?と不安になりました。
役に立った! 0|閲覧数 323初期の流産は当院では手術せずに自然経過観察にします。
逆に手術をする方が子宮に与えるダメージが増える可能性があるからです。
出血が大量で体に支障が出る恐れがある場合の流産だけ掻爬手術を行います。
あまりにも少量の出血が持続し次回生理が見えない場合はピルによるコントロールをお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8日(金)の夜から今日まで点眼をしてないのですが、今日の夜からまた再会しても問題ないでしょうか?
1日2回(朝・夜)の点眼だったので、トータル4回分してないです。
教えて頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 953点眼ではなく点鼻ですよね!?
とりあえず使用理由が何なのかが不明ですが、すぐにでも再開して下さい。
不妊治療で使用する場合もありますし、単に子宮内膜症、子宮筋腫の手術前治療に使用する事もあります。
ただ、今の症状を緩和する為だけに漠然と半年間使用するなら他の薬剤を選択するべきだと思います。
では、ご参考にしていただき又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近、彼からペニスに痒みを感じると相談されました。私がピルを飲んでいるため、コンドームは着けていません。
膿などはでていないようですが性行為の後、血が出るくらい掻きむしってしまったそうなのでおかしいと思い痒みの原因を調べるためにお互い性病の検査を検討しています。
こんなことは初めてで、検査の内容や費用など全く検討がつきません。
大体で構いませんので教えてください。役に立った! 0|閲覧数 280色々な原因を考える必要があります。
保険適応範囲内の検査で充分だと思いますので5000円もあれば大丈夫でしょう。
ゴム無しセックスをするなら最初に感染症がお互いクリアである確認が必要になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
HPVのワクチンの接種の前に、必ずウイルスが既にいるかどうか検査した方がよいのでしょうか?
その場合、ワクチンが自費負担なので検査も自費ですよね?
おいくらかかるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 310HPVのハイリスクタイプがいるかどうかの検査は検査代だけで5250円になります。
これでもほぼ検査代原価の料金になります。
もっと安くなってくれると良いのですが・・・。
ゴム無しセックスの経験が1回もないなら、検査を受けずにワクチン接種しても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
本日高温期12日前後です。
生理は不順で毎月違います。
今週の月曜日から出血があり、生理がきたと思っているのですが、いつもと様子が違い、いつもは量が多いほうなのですが今回は2日目もティッシュにつく、またはナプキンにも少しつく程度なんです。本日4日目でもう本当にうすいピンクから茶褐色です。1日目、2日目は赤い血が出ていました。
ただ、本日も熱は37度前後で体がだるいんです。
妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 428そうですね。妊娠初期の着床出血かもしれません。
後1週間持続したら検査薬を試してみてましょう。
年末年始に入るので、年明けのお時間ある時に診察を受ける事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。その後日曜日まで、計1週間少量の出血があり(トイレに行くとティッシュにつく程度)、月曜日にとまり、火曜日、水曜日に数回またティッシュにつくだけの出血がありました。その後はありません。
(最後;12月29日または30日)
今日、検査薬しましたが、反応なし。
妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0まだ高温期は持続していますか?
そこまで高温が持続して生理でないなら通常は妊娠を考えますが。。。
とりあえず検査薬で陰性なら妊娠ではありませんが、他の要因を含めて一度婦人科で相談してみてはいかがでしょうか?
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。検査薬で陽性が出たのですが、その数時間後に違う検査薬を使用したら、陰性でした。
妊娠の可能性は無いですか?役に立った! 0何回でもどこの検査薬でも妊娠なら陽性反応が出るはずです。
もう少し経過を見て上記返信していますが、婦人科を受診して相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
26歳女です。今、かかりつけのクリニックで生理不順のためアンジュ28を服用しています。
今月中旬に脱毛をするんですが550nm〜950nmの光を使用するんですがアンジュ28は光感受性はないでしょうか?
糖尿病や睡眠薬には光感受性が強い成分が含まれているらしく、服用しているときに脱毛をすると光が異常に反応してお肌に赤みやかゆみなど敏感になるらしいんです。
もうすぐ脱毛のお手入れなので至急教えていただきたいのですが・・・お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。
ちなみに通っているクリニックの先生に聞いたらわからないといわれたのでこちらにメールさせていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 354先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルと脱毛の関係については、院長先生もウンザリするほど同様の質問に回答しています。生命に関わる内容の質問ではなさそうですし、至急なんてレスを催促するくらいなら、ご自身で過去ログをチェックしてみてくださいね。
一言で言ってしまえば、全く関係ないはずです。そして、アドバイスとしては、脱毛はサロンではなく医療機関で施術を受けるように。あと、質問に「わからない」と答えるような医師をかかりつけにするのは、この先も不安ではないでしょうか?役に立った! 0むくさんありがとうございます。ちょっと急いで調べなきゃと思い気持ちがあせりました。
過去の質問の答えとかも見たのですがアンジェ28とは違う薬品名だったので不安になり質問しました。
なんせ素人ですから知識もないですから・・・。
確かに命に関わる事ではないですがこちら側にしたら重要なことだったので『至急』と催促してしまいました。
むくさんに嫌な思いをさせてしまったなら謝ります。すみません。
あたしはこのサイトのことも全然しらないんですが、むくさんは院長先生の助手さんなんですか??
役に立った! 0アンジュに限らず、ピル全般の注意事項などは共通です。
アンジュが他のピルと少々違うのは、3相性なので周期調整の方法くらいです。アンジュだけだとなかなかヒットしないかもしれませんが、トリキュラーというピルが全く同じ物で、質問&レスの量も多いと思います。
私がどんな立場かも、過去に何度か出ています。先生からも私自身も書いています。掲示板をくまなくチェックしてくださいね。
レスを催促していることについては、私ではなく院長先生と、あゆさん以前に質問をしてレスを待っている方々に謝ってください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
あゆさん、至急という気持ちはわかります。誰もが自分の悩みが一番であるからです。ただこの掲示板はボランティアとしてしているものであって、日常生活の合間にしかレスが出来ません。
どうしても不安なら診察をご自身で受けて相談するべきですよ。
脱毛に関しては、光感受性うんぬん言うという事は医療機関ではない施設での脱毛なのでしょう。
レーザー照射後に肌が荒れたり赤くなるのは薬のせいではなく個人差レベルです。
対症療法で冷やす時間を長くしたり、外用剤を最初から併用する事でいくらでも予防可能です。
ピル服用すると効果が出ないなどと根拠のない事をいう施設での脱毛も避けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。