女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32268 件 1~10件を表示中です
-
すみません。質問させてください。
高麗人参とピルの併用は問題ないでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 3354高麗人参とピルの併用は全く問題ありません。
滋養強壮目的でしょうか?
当院で販売しているアンチエイジングサプリメントのアスタリールは相当強い抗酸化力がありますので、他のサプリメントを服用する必要がありません。
もし良ければHPをご参照下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
緊急避妊薬プラノバール配合錠を1回目3錠2回目3錠の計6錠いただきました。
強い副作用に襲われ2回目を飲むのに3時間以上遅れてしまいました。
緊急避妊失敗でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 324緊急避妊は1回2錠、12時間後2錠が原則です。
3錠も服用したらそれは、辛い副作用が出て当たり前でしょう。
ただ、飲んでしまったならそれでもう経過を見るしかありません。
気になるセックスから3週間経過しても生理様の出血がなかったなら妊娠の可能性があります。
その前に赤いある程度の量の出血があったら、今後は必ず低用量ピルの服用を開始して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回ルナベルについて質問させていただいたものです。
丁寧な回答ありがとうございました。
再びルナベルについて質問させていただきます。
今現在までは順調に毎日同じ時間に服用できています。
忘れないようにメールが届くようにしたので・・
飲んではいるのですが、結構食事直後のことが多いです。
もしかして効き目の無い飲み方をしているってことはありませんか?少し心配です。
それからもう一つ、他の薬との飲みあわせについてです。
抗生剤が含まれている薬、ということでしたが、そのような薬というのは例えば風邪薬などのことでしょうか?
薬に詳しくないのでよくわかりません。
検索もしてみたのですが情報が多くてどれが正しいのか・・
また、皮膚科にも通っており、ビタミン剤を処方されていますが問題ないのでしょうか?
返信よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 895食事の前後関係なくきちんと吸収されるのでご安心下さい。
抗生剤は菌を殺す薬です。市販の総合感冒薬には入っていません。
医師から処方される薬剤には良く含まれています。
併用は体に害がある訳ではありませんので、必要時は必ずきちんと併用しましょう。
皮膚科で処方されるビタミン剤は併用問題ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
イージーファイバーダイエットとピルは相互作用ありますか?また、イージーファイバーとピルはどうでしょうか・・・
役に立った! 0|閲覧数 576おそらく聞いた事が無いので問題ないでしょう。
便通を良くするサプリメントだとしても、下痢が持続する様な状態にならなければあまり気にする必要はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不妊気味かなと思い自分の基礎体温の状況をキーにインターネット検索を重ねこちらで質問をさせていただけることを知り、投稿させていただきました。
通常も低温期が長い(16〜19)のですが、今回は数日間の軽めの生理のような出血があった上で現在低温期24日目です。
出血があった=子宮内膜が保てずに剥がれた。ということから子宮内の状態も悪くもし妊娠しても流産の可能性など何かリスクは高いのでしょうか?また、排卵が24日で遅れすぎている。ということは排卵が遅い場合卵子の質は低下しているため急ぎで無い場合今回は妊娠を見送る方が良策ですか?役に立った! 0|閲覧数 718まだ体温が低いという事は排卵が遅れている可能性があります。
ただ、排卵が遅れたからといって卵子の質に影響が出る事を考える必要は無いので、それで妊娠したらしたで問題ないですよ。
あまり不順傾向が続くなら、生理中にホルモンチェックを受ける為の血液検査をしてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
来月、定期健診予定で今日初めて献血に行ってきました。
しかし血管が細く痛みが出たため失敗に終わりました。
そこで質問です。
・病院での血液検査も献血同様の太い針を刺すのでしょうか?
・費用はいくらぐらいかかるのでしょうか?
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 290クリニックで採血する針は献血の様な太い針ではありません。
費用は自費で当院の場合、3800円程度かかります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
半年ごとの血液検査では何の項目をチェックしているのでしょうか。
手元に治験モニターで血液検査をした結果があり、代用出来るのか知りたいです。
肝機能かなと予想しているのですが、ALTが基準値オーバーの46で気になっています。
ASTは30、γ-GTは26でした。役に立った! 1|閲覧数 587肝機能の数値と脂質系を調べます。
その数値だといずれにしろ肝機能の再検査になりますね。
1%未満の低い確率ですが、ピルの影響での肝機能障害を一応考えるかもしれません。
とりあえず結果ご持参の上ご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めての投稿です。
年末、3〜4センチの粘膜下筋腫と診断され、3月の手術に向けて生理を止めるために
ブセレキュアを使用しているのですが、1月の生理以降、だらだらと出血が続き、
本日少量ではあったものの、鮮血の出血がありました。
この薬は生理を止めるものだと聞いているのですが、やはり粘膜下筋腫がいたずらをして
いる所為で出血が続いているのでしょうか。先日、主治医の先生に相談した所、
不正出血は少なからずともあると言われたので気にせず、点鼻液治療を続けたほうが良いでしょうか。
ご回答頂けると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 314全くその通りですね。
粘膜下筋腫があると、Gn−RH製剤でも止血しきれない可能性があります。
量の少ない出血ならそのまま気にせずに経過観察でも良いと思います。
出血がわずわらしいなら、点鼻薬ではなくて、注射製剤に変更してもらってはいかがでしょうか?
では、主治医とも相談してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここに書き込んでいいのか悩んだのですが質問させてください。
先生に今飲んでいるピルのことについて質問したいのですが、個人的に先生に質問したい場合はここの掲示板しかないのでしょうか?
クリニックを受診して・・とも考えたのですが、受診してまで聞くような内容ではないのかな、と思ったり・・。それにクリニックまで遠いのと、仕事があるのでなかなか受診できません。
できれば先生に直接メッセージが届く池袋クリニックのアドレスなどがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします><
ここの掲示板に書けないのは理由があるのです。。
役に立った! 0|閲覧数 312匿名で書けない質問はないでしょう。
当院の患者様は優先的にメールで直接お答えをしています。
それが無理なら主治医に聞くべきですし、主治医に信頼がないなら頑張って何でも相談できるかかりつけ医を探してください。
掲示板にしている意味は同じ悩みを持つすべての女性の参考になればという思いがあります。
是非ご協力お願いいたします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼と旅行に行く日と生理が重なった為、病院に行きビホープAを処方していただきました。生理の始まる予定の2日前から飲み始め6日間朝夕と飲みました。ですが、その旅行中に避妊せずセックスしてしまいました。現在飲み終わって2日目ですが
まだ生理がきません。
妊娠した可能は高いのでしょうか?
ご回答宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 346周期調整のピルの服用は避妊効果は一切ありません。
ただタイミング的には生理前で間違いないなら妊娠するタイミングではありません。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルを服用する以外の避妊は一切信用するべきではありません。
コンドームだけでは妊娠する可能性もあります。
ゴムなしの性交渉をするならお互い感染症がクリアである確認も必要です。
1週間以内に生理が来ない場合は市販の検査薬で確認が必要です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。