女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32640 件 19711~19720件を表示中です
-
テグレトールを服用しており、現在トリキュラー28を服用してますが、テグレトールを服用する事によって、避妊効果が低下すると聞きました。低用量ピルから中用量ピルに変更すれば、避妊効果は少しは違いますか?
役に立った! 0|閲覧数 1656抗てんかん薬なのでその可能性は否定出来ません。
当院では、併用する場合、なるべく3ヶ月に1回程度の超音波検査をする事をお勧めしています。
それで卵胞発育がなければあまり気にしなくても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
もし、妊娠・出産を希望した場合、普通に出産できるのでしょうか!?胎児に影響とかはやはりあるのでしょうか!?役に立った! 0ピルが妊娠、胎児に影響を与える事はありません。
ただ、テグレトールなど坑てんかん薬は胎児への支障が出る報告もありますので主治医に相談する事が必要です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。超音波検査を受けてきたところ、卵胞の発育がありました。
リングへの変更を検討するように言われましたが、私の居住地近辺でミレーナは扱っていないとの事でした。
ミレーナを扱っている所が市外での取り扱いを調べていますが、なかなか思うように見つからないのでマルチロードの挿入を考えています。役に立った! 0ミレーナの方が子宮内膜症等の予防にも効果的なので、5年間挿入可能なマルチロードよりも避妊以外のメリットがあります。
頑張って探してみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。31歳です。ここ2年位生理が10日以上長引くようになって悩んでいた所薬局で膣内を洗浄するセペをためしてみました。今月も少量がだらだら続いているので8日目にしてみたのですが黒い汚い水が出てきました。その後はほとんどでなくなったので今まで長引いていたのは膣内に溜まったのが少しづつ出ていたのかと思いましたが昔は7日位で出血はきれいになくなっていましたが2年ほど前に流産してから生理後に黒っぽい出血が続くようになりました。血の流れが悪いのでしょうか。性交も膣が狭いのか痛いし婦人科の内診も広げるのも痛いので一番細いものでしてもらっています。血の流れとそれらは関係ありますでしょうか。
役に立った! 1|閲覧数 1160黒い血液が出ているのは、不正出血で明らかに異常です。
ホルモンバランスの乱れなら良いのですが、何かしら子宮に異常があって出ている不正出血かもしれません。
婦人科検診を早急に受けて下さい。
一番小さい膣鏡で診察を受ければそんなに辛くないと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今、オーソM21を飲み始めて2シート目に入ったばかりです。たまに、ふくらはぎがほてった感じがする日があったのですが、ピルを飲み始めてからは毎日ふくらはぎに違和感があり、眠るのが苦痛になってきました。ピルの副作用でしょうか?教えて下さい。飲み続けてよいにでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1005ピルの影響でむくみやすくなっているのだと思います。
どうしても辛いなら漢方薬などで対症療法にしましょう。
片足だけの場合は、念のため血栓症のチェックも必要な場合があります。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。長文で失礼します。
30代前半ですが、重い内膜症のため12年ほど様々な治療を試してきましたが、ここ2年ほどディナゲストを服用し、来月から試しにルナベルに移行して様子をみることになったんですが、ダメだったらディナゲストに戻すのですが、ディナゲストは長期間服用しても問題はないんでしょうか?あと移行中にインフルエンザの予防接種を受けないといけないのですが、タイミングとしてはいつがよろしいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 2064ディナゲストが体に合っているなら変更しなくても良いですが、ルナベルが合えば費用的にも長期的に使用しやすいので良いでしょう。
いずれにしろ薬物療法を中断するタイミングは、心から妊娠希望が出る1ヶ月前です。
それまでは中断せずに継続服用していて下さいね。
予防接種はいつ打っても構いません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理痛改善&避妊目的で1年前よりマーベロンを服用しておりましたが、今月よりヤーズに変更し服用しております(私は海外在住のためヤーズは避妊目的でも処方していただいております)。
今月の生理は10月2日(日)に始まり、ヤーズは7日(金)より服用を開始しました。これはこれまでと同様のサイクルです。
ところが、次回の生理からは、生理が金曜日に来るようにさせたいと思っています。つまり、10月30日(日)に来る予定のものを10月28日(金)に来るようにさせたいということです。
どのように服用を変えれば良いのかご教示いただけると幸いです。今月が間に合わなければ、来月から変えてもいいと思っています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 3337日から服用開始したなら、26日まで服用してから中断する事をお勧めします。
ヤーズは偽薬4錠なので、31日の月曜日から新しいシートを開始してみて下さい。
そうすれば、今後金曜日開始で落ち着くと思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年ほどマーベロン28を内服しています。婦人科疾患はなく、避妊目的と生理の開始時期がわかりやすいという利点で内服しています。
12月5日から12日で海外旅行に行くため、生理日の調整をしたいと思っています。
日曜スタートで、10月16日から現シートを内服しています。今、9錠目です。
生理を遅らせるか早めるかしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
普通に飲み続ければ、現シート11月6日〜休薬期間、次シート12月4日〜休薬期間となります。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 303どちらでも構いません。14錠で中断すれば早める方向ですし、実薬を連続で服用すれば遅らせる事になります。
遅らせる方が不正出血の頻度が増えるかもしれませんので、早めた方が良いかもですね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然すみません。急に11月12日から海外旅行に行くことになりました。いつもアンジュ21を飲んでいます。今も10月21日から飲み始めたのですが、考えてみると旅行中に生理がかぶってしまいそうです。遅らせるのは無理だと思うので早めたいと思っているのですが、飲んでいる途中を飛ばして黄色い粒を飲み始めてもいいのでしょうか?また、次のシートは早めた生理が終わって飲み始めたらいいですか?つたない文章ですみません。生理の調節にピルを使ったことがないので教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 33714錠服用してから中断、休薬7日空けて8日目から新しいシートを開始すれば、避妊効果も維持したまま周期も調整可能です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回の生理初日(10/13)から初めてヤーズというピルを飲み始めました。毎日ほぼ決まった時間にきちんと飲んでいます。この薬によって生理が長引くというのはここでも読んだのですが、私は今日で11日目になります。初めから量は少なかったのですが、それから量はずっと変わる事なく毎日出血しています。いつ終わるのかなと少し不安になっています。病院に行った方が良いでしょか?何かアドバイスを頂けたらと思います。
役に立った! 0|閲覧数 316全く問題ありません。
1〜2シート目の不正出血はつきものです。
3シート目に入ってもダラダラ持続する場合は、別の種類に変更しましょう。
ピルの継続服用は、避妊だけでなく子宮内膜症や卵巣癌等の予防としても大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは、4年ぶりに書き込みます。
以前に増してお忙しいだろうに、今もこうやって
掲示板への回答を続けていらっしゃることに
感謝と尊敬の念でいっぱいです。
この掲示板があって、ほっとしました。
緊急避妊として、アンジュを服用しました。
手持ちの古いシート(開封済み)だったので
効果が落ちてないか心配です。
もし失敗していても、出産も視野に入れているのですが
現在うつ病の治療でサインバルタカプセルを服用している
ので、子供への影響が心配です。
そして緊急避妊に成功していたら、近いうちに、
うつの治療が修了して内服の必要性もなくなるので
赤ちゃんが欲しいのですが、しばらく間を空けたほうが
いいのでしょうか?
緊急避妊をしたことによって胎児の形成に問題が起きたり
しませんか?
お忙しい中、大変恐縮ですが、回答頂けると助かります。
10月9日生理開始
10月21日 性交 避妊失敗
10月22日 午前12時アンジュ4錠服用
10月23日 午後12時アンジュ4錠服用
役に立った! 0|閲覧数 354対処法は問題ありません。
後は、出血が来るのを待ちましょう。タイミング的には排卵日前の服用なので、避妊出来る確率が高いですが、服用後に排卵がずれるので、その後のセックスは又危険です。
うつ病の治療が終わるまではきちんと低用量ピルの継続服用をして、中断後妊娠しやすい環境を作っておく事も大事ですよ。
掲示板は、なんだかんだでもう8年くらい継続しています。
確かに辛い作業ではありますが、やはりお金では得られない信頼感を得る為に、そしてたくさんの方の安心の声を聞く事ができる事への喜びの為に今後も限界まで継続していきたいです。
理想は全ての女性が何でも相談出来るかかりつけの婦人科医を持ち、主治医と何でも相談してやり取りしてくれる様になれば良いのですが・・・。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
本日、アフターピルとしてプラノバールを処方してもらい服用したのですが、昼と夜に1錠のリチウムと、寝る前のジプレキサを普段服用しているのですが、こちらも普段通り服用しても大丈夫なのでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 419本日、アフターピルとしてプラノバールを処方してもらい服用したのですが、昼と夜に1錠のリチウムと、寝る前のジプレキサを普段服用しているのですが、こちらも普段通り服用しても大丈夫なのでしょうか?
役に立った! 0全く問題ありません。
ただ、アフターピルは100%の避妊効果がある訳でもありません。
ご自身の体は自分で守るしかありませんので、今後は普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
躁鬱病の薬との併用も大丈夫です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




